4

大正大学大学院研究論集 - COnnecting REpositories · 2019. 11. 15. · SHÔKÔ’s Original Thought in “Jodoshu yoshu”: Over an Instruction for Death ‥( 91 ) KINOSHITA

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 大正大学大学院研究論集 

    第三十三号 

    平成二十一年三月十五日

  • 大正大学大学院研究論集

    第三十三号 目 

    『宝物集』往生観の変容を読む…

    ………………………………………………………………

    大 

    場   

    1

      

    ――

    「片活三本」と「第二種七巻本」の本文異同を手がかりにして ―

    食行動の発達心理学的研究の展望(2)…

    ……………………………………………………

     長谷川 

    智 

    380

      

    ―― Birch

    らの親子の食行動に関する縦断的研究 ――

                      ◆

       

    天台における国土観の一考察

    …………………………………………………………………

      井 

    上 

    智 

    17

    寺子屋師匠を育てた筆道家坂川暘谷

    …………………………………………………………

     濱 

    田 

    由 

    25

    禁教高札撤去前後におけるキリシタン集落内部の変化 

    …………………………………

    内 

    藤 

    幹 

    35

    学内学術研究発表会発表要旨 …

    …………

    大坪俊介・渡辺隆明・濱田智宏・沼倉雄人・内藤幹生・阿部旬

    124

                       

    田嶋光寿・沼尻憲尚・沢哲司・長内優樹・渡辺里子

    大学院修士学位論文題名一覧(平成二十年度)……

    …………………………………………………………………

    149

    博士学位論文審査報告(課程博士を含む)…

    ………………………………………………………………………

    200

            

    課程博士取得者論文(平成十九年度)

      

    排耶論の研究…

    ………………………………………………………………………………

     三 

    浦   

    45

      

    中国仏教における五重玄義の位置 …

    ……………………………………………………

     神 

    達 

    知 

    55

      『守護国界章』と『法華秀句』における文献引用態度の相違 …

    ……………………

     木 

    内 

    堯 

    67

      「秘密不定教」再考 …

    ………………………………………………………………………

     張 

    堂 

    興 

    77

      

    聖光『浄土宗要集』に見られる聖光教学の独自性…

    …………………………………

     郡 

    嶋 

    昭 

    91

        

    ――

    臨終行儀をめぐって ―

      

    応仁・文明の乱期室町幕府の政務体制をめぐる一考察 

    ……………………………

     木 

    下 

    昌 

    103

      

    近世初期の北野社と南光坊天海 

    …………………………………………………………

     中 

    川 

    仁 

    113

        

    ――

    松梅院と宮仕の座配争論を中心に ―

      

    亜欧堂田善の銅版画名所図「ミメクリノツ」について…

    ……………………………

     中 

    島 

    由 

    美 214

      

    富岡多惠子の作品世界の変遷におけるガートルード・スタインの影響について 土 

    田 

    順 

    224

      

    小集団に対する心理的援助技法としての造形表現活動 

    ……………………………

     齋 

    藤 

    ユ 

    238

        

    ――

    不登校生徒に対する共同制作を通したアプローチ ―

      

    不登校を経験した中学生が求めていたものは何か…

    …………………………………

     鈴 

    木   

    256

      

    ソーシャルワークにおけるコミュニケーション研究の開発 

    ………………………

     北 

    本 

    佳 

    266

        

    ――

    生活場面に関する研究を中心に ―

      

    仏頂尊勝陀羅尼の研究 

    ……………………………………………………………………

    佐々木 

    大 

    280

        

    ――

    特に仏陀波利の取経伝説を中心として ―

    『マヌ法典』に見る浄・不浄観について…

    ……………………………………………………

     中 

    村   

    290

    身体性の現象学…

    …………………………………………………………………………………

     阿 

    部   

    300

      

    ――

    初期唯識思想との比較を通して ―

    知覚された無気力の測定法に関する研究 …

    …………………………………………………

    長 

    内 

    優 

    312

    精神障害者の就労支援研究 

    ……………………………………………………………………

     三 

    木 

    良 

    322

      

    ―― Self-effi

    cacy model

    での試み ―

    金剛頂経の研究…

    …………………………………………………………………………………

    柴 

    田 

    勝 

    330

      

    ――

    降三世品を中心に ―

    『浄土宗全書』の刊行について…

    ………………………………………………………………

    石 

    川 

    達 

    338

    渡辺海旭の社会運動と現代 

    ……………………………………………………………………

    菊 

    池   

    346

    Prasannapadā

    におけるD

    ignāga

    の認識主体批判について …

    ……………………………

    松 

    本 

    恒 

    358

  • 大正大学大学院研究論集

    第三十三号 目 

    『宝物集』往生観の変容を読む…

    ………………………………………………………………

    大 

    場   

    1

      

    ――

    「片活三本」と「第二種七巻本」の本文異同を手がかりにして ―

    食行動の発達心理学的研究の展望(2)…

    ……………………………………………………

     長谷川 

    智 

    380

      

    ―― Birch

    らの親子の食行動に関する縦断的研究 ―

                      ◆

       

    天台における国土観の一考察

    …………………………………………………………………

      井 

    上 

    智 

    17

    寺子屋師匠を育てた筆道家坂川暘谷

    …………………………………………………………

     濱 

    田 

    由 

    25

    禁教高札撤去前後におけるキリシタン集落内部の変化 

    …………………………………

    内 

    藤 

    幹 

    35

    学内学術研究発表会発表要旨 …

    …………

    大坪俊介・渡辺隆明・濱田智宏・沼倉雄人・内藤幹生・阿部旬

    124

                       

    田嶋光寿・沼尻憲尚・沢哲司・長内優樹・渡辺里子

    大学院修士学位論文題名一覧(平成二十年度)……

    …………………………………………………………………

    149

    博士学位論文審査報告(課程博士を含む)…

    ………………………………………………………………………

    200

            

    課程博士取得者論文(平成十九年度)

      

    排耶論の研究…

    ………………………………………………………………………………

     三 

    浦   

    45

      

    中国仏教における五重玄義の位置 …

    ……………………………………………………

     神 

    達 

    知 

    55

      『守護国界章』と『法華秀句』における文献引用態度の相違 …

    ……………………

     木 

    内 

    堯 

    67

      「秘密不定教」再考 …

    ………………………………………………………………………

     張 

    堂 

    興 

    77

      

    聖光『浄土宗要集』に見られる聖光教学の独自性…

    …………………………………

     郡 

    嶋 

    昭 

    91

        

    ――

    臨終行儀をめぐって ―

      

    応仁・文明の乱期室町幕府の政務体制をめぐる一考察 

    ……………………………

     木 

    下 

    昌 

    103

      

    近世初期の北野社と南光坊天海 

    …………………………………………………………

     中 

    川 

    仁 

    113

        

    ――

    松梅院と宮仕の座配争論を中心に ―

      

    亜欧堂田善の銅版画名所図「ミメクリノツ」について………………………………

     中 

    島 

    由 

    214

      

    富岡多惠子の作品世界の変遷におけるガートルード・スタインの影響について 土 

    田 

    順 

    224

      

    小集団に対する心理的援助技法としての造形表現活動 

    ……………………………

     齋 

    藤 

    ユ 

    238

        

    ――

    不登校生徒に対する共同制作を通したアプローチ ―

    ―  

    不登校を経験した中学生が求めていたものは何か…

    …………………………………

     鈴 

    木   

    256

      

    ソーシャルワークにおけるコミュニケーション研究の開発 

    ………………………

     北 

    本 

    佳 

    266

        

    ――

    生活場面に関する研究を中心に ――

      

    仏頂尊勝陀羅尼の研究 

    ……………………………………………………………………

    佐々木 

    大 

    280

        

    ――

    特に仏陀波利の取経伝説を中心として ―

    『マヌ法典』に見る浄・不浄観について…

    ……………………………………………………

     中 

    村   

    290

    身体性の現象学……………………………………………………………………………………

     阿 

    部   

    300

      

    ――

    初期唯識思想との比較を通して ―

    知覚された無気力の測定法に関する研究 …

    …………………………………………………

    長 

    内 

    優 

    312

    精神障害者の就労支援研究 

    ……………………………………………………………………

     三 

    木 

    良 

    322

      

    ―― Self-effi

    cacy model

    での試み ―

    金剛頂経の研究…

    …………………………………………………………………………………

    柴 

    田 

    勝 

    330

      

    ――

    降三世品を中心に ―

    『浄土宗全書』の刊行について…

    ………………………………………………………………

    石 

    川 

    達 

    338

    渡辺海旭の社会運動と現代 

    ……………………………………………………………………

    菊 

    池   

    346

    Prasannapadā

    におけるD

    ignāga

    の認識主体批判について …

    ……………………………

    松 

    本 

    恒 

    358

  • No.33 2009

    T A I S H O D A I G A K U D A I G A K U I NK E N K Y U R O N S H U

    J O U R N A L O F T H E G R A D U AT E S C H O O LTA I S H O U N I V E R S I T Y

    CONTENTS

    Publishedby

    Taisho UniversityTOKYO

    OHBA AkiraA Study of the Change in the Views on Life and Death in Hohbutsu-shu‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥( 1 )

    HASEGAWA TomokoA Review of the Developmental Psychology of the Eating Behavior (2): Birch’s longitudinal studies on the eating behavior of parents and children‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(380)

    INOUE TomohiroA study of Tientai’s views on Buddhist Land‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥( 17 )

    HAMADA YumiSakagawa Yokoku, the Calligrapher who Brought up Terakoya Teachers‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥( 25 )

    NAITOU MikioThe Changes of the kirishitan Settlement Inside around the Removal of the Official Notice Board of the Ban on Christianity‥‥‥‥( 35 )

    MIURA ShuA Study of the Works on Reject “YASO”‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥( 45 )

    KANDATSU ChijunAbout the Position of Wu-chung-hsuan-i in Chinese Buddhism‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥( 55 )

    KIUCHI GyodaiThe different attitude toward Document Citation in 守護国界章 and 法華秀句‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥( 67 )

    CHODO KoshoReconsideration of the Secret Teaching‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥( 77 )

    GUNJIMA ShojiSHÔKÔ’s Original Thought in “Jodoshu yoshu”: Over an Instruction for Death‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥( 91 )

    KINOSHITA MasakiA consideration of the Government Affairs System of Muromachi-Bakuhu in the Onin-Bunmei-no-Ran period ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(103)

    NAKAGAWA JinkiKitano Shrine and Nankobo Tenkai at the Beginning of the Early Modern Age‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(113)

    NAKAJIMA YumiOn Mimegurinozu , a copperplate print by Aôdô Denzen‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(214)

    TUCHIDA JunkoThe Literary Influence of Gertrude Stein’s Modernism on the Works of Taeko Tomioka‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(224)

    SAITO YuriTherapeutic Meaning of Expression Activities for the Students Who Have Difficulties of Interpersonal Relationship‥‥‥‥‥‥‥(238)

    SUZUKI MakotoWhat Did a Junior High School Student Refusal to Go to School Want?‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(256)

    KITAMOTO KeikoThe Development of Social Work Communication Studies: Focusing on the studies of life space setting‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(266)

    SASAKI DaijuA study of “UXNIXa-vijayA-dhAraNI”‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(280)

    NAKAMURA YuViews on Cleanliness and Uncleanliness appeared in the ManusmRti‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(290)

    ABE JunPhenomenology of Living body: In comparison with the early YogAcAra Buddhism‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(300)

    OSANAI YukiA Review of Apathy Scales‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(312)

    MIKI RyokoThe Self-efficacy Method to Support the Persons with Mental Illness to Get a Job‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(322)

    SHIBATA KatsuhisaA Study of Kongochokyo: Focusing on Gozanzebon‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(330)

    ISHIKAWA TatsuyaAbout Jodoshu’s Publications‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(338)

    KIKUCHI YuiWatanabe Kaikyoku: A Social Activist in Modern Japan‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(346)

    MATSUMOTO KojiCritiques of DignAga’s Agent of Recognition in PrasannapadA‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(358)

    論集33 表紙論集33 目次論集33 英文目次.pdf