35
福岡県 熊本県 1 大牟田市 13 宇土市 2 久留米市 14 上天草市 3 飯塚市 15 宇城市 4 田川市 16 天草市 5 柳川市 17 玉東町 6 中間市 18 長洲町 7 宗像市 19 和水町 8 古賀市 20 菊陽町 9 宇美町・志免町・須恵町 21 産山村 10 小竹町 22 南阿蘇村 23 御船町 長崎県 24 氷川町 11 壱岐市 25 錦町 12 新上五島町 26 多良木町 27 相良村 宮崎県 28 串間市 29 西都市 30 国富町 31 高鍋町 鹿児島県 32 鹿児島市 33 薩摩川内市 34 南九州市 創業支援事業計画の認定市町村一覧(第13回計画変更分)

創業支援事業計画の認定市町村一覧(第13回計画変更分)2 久留米市 14 上天草市 3 飯塚市 15 宇城市 4 田川市 16 天草市 5 柳川市 17 玉東町

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 頁 福岡県 頁 熊本県

    1 大牟田市 13 宇土市

    2 久留米市 14 上天草市

    3 飯塚市 15 宇城市

    4 田川市 16 天草市

    5 柳川市 17 玉東町

    6 中間市 18 長洲町

    7 宗像市 19 和水町

    8 古賀市 20 菊陽町

    9 宇美町・志免町・須恵町 21 産山村

    10 小竹町 22 南阿蘇村

    23 御船町

    頁 長崎県 24 氷川町

    11 壱岐市 25 錦町

    12 新上五島町 26 多良木町

    27 相良村

    頁 宮崎県

    28 串間市

    29 西都市

    30 国富町

    31 高鍋町

    頁 鹿児島県

    32 鹿児島市

    33 薩摩川内市

    34 南九州市

    創業支援事業計画の認定市町村一覧(第13回計画変更分)

  • 市区町村 大牟田市

    認定連携 創業支援 事業者

    大牟田商工会議所

    <全体像> ※下線は特定創業支援事業

    ・ワンストップ相談窓口の設置 (1-1) ・起業家支援事業費補助(1-2) ・新規創業融資制度(1-3) ・フォローアップ相談

    大牟田市

    ・創業塾を実施 (2-1) ・起業家支援育成セミナーを開催(2-2) ・相談窓口の設置(2-3)

    大牟田商工会議所

    創業希望者、創業者

    概 要

    大牟田市においては、開業のために必要なスキルを習得するための「創業塾」や開業に係る初期費用の負担軽減を図るため「起業家支援事業費補助」や「新規創業融資」といった取組みをしてきたが、本計画により、この取組みを強化し、体制を整備することで、年間17件の創業の実現を目指します。 平成27年度~31年度にかけて、創業希望者に対して、窓口相談、創業塾、資金調達、フォローアップ事業等による支援を実施します。

    特徴

    大牟田市では、創業に向けたきっかけづくり、事業計画の作成、資金調達、創業後の各種相談など、それぞれの段階で必要となる要素に応じて、関係機関の強みを生かした適切な創業支援の提供を行います。

    年間目標数 創業支援者件数:延べ180件 創業者数:延べ31件

    1

    ・専門家派遣

    福岡県中小企業診断士協会

    連 携 連 携

    創業前 創業後

    創業希望者の発掘 ・情報提供 ・創業セミナー

    経営・財務・人材育成・販売方法の指導 (創業のためのスキル習得) ・創業塾 ・専門家相談

    資金調達 事業計画 ・金融支援 ・専門家相談

    創業後のフォロー (継続した支援) ・フォローアップ相談 ・金融支援

    大牟田市 大牟田商工会議所

    大牟田市 大牟田商工会議所

    大牟田市 大牟田商工会議所

    大牟田市 大牟田商工会議所

    大牟田柳川信用金庫 福岡銀行 西日本シティ銀行等

    ・情報提供、創業塾への専門家派遣 ・新規創業融資制度

    日本政策金融公庫久留米支店

    ・新規創業者の金融支援

    連 携

    啓発

    連 携

    ・情報提供

    中小企業基盤整備機構九州本部

    連 携

    フクオカベンチャーマーケット協会

    ・情報提供

  • 市区町村 久留米市

    認定連携創業支援事業者

    久留米商工会議所、久留米東部商工会、久留米南部商工会 ㈱久留米リサーチ・パーク、㈱久留米ビジネスプラザ、 ㈱ハイマート久留米

    概 要

    本地域においては、開業時に必要な知識や事業計画の立て方を学ぶ「創業塾」や「街なか起業家」等の実践型の創業者支援、また、開業時に必要な資金調達を応援する金融支援等に取り組んできたが、本計画により、この取組を強化、体制整備することで、年間延べ490件を支援し、131件の創業の実現を目指す。 具体的には、平成26年度~30年度にかけて、久留米市と商工会議所・各商工会、日本政策金融公庫久留米支店、㈱ハイマート久留米、 ㈱久留米リサーチ・パーク、 ㈱久留米ビジネスプラザ、市内金融機関、教育機関が連携し、創業希望者に対して、ワンストップ窓口相談、セミナー、創業塾、融資等の実施やインキュベーション施設の提供を行う。

    年間目標数 創業支援対象者数:延べ490件 創業者数:131件

    <全体像>

    ・ワンストップ相談窓口の設置 ・市創業者融資制度の充実 ・創業者への店舗改装費補助 ・女性の起業家セミナー ・商工会議所への創業支援事業 補助 ・インキュベーション事業への補助 ・街なか起業家支援補助 ・移住創業補助金

    久留米市

    ・創業支援塾 ・くるめ南部起業塾 ・創業相談 ・店舗改装費補助

    久留米南部商工会 久留米東部商工会 田主丸町商工会

    ・女性の起業家セミナー

    創業希望者、創業者

    ・製品開発相談 ・インキュベーション事業

    ㈱久留米 リサーチ・パーク

    福岡県中小企業団体中央会久留米支部

    中小機構九州本部 連携

    ・創業塾 ・創業相談 ・店舗改装費補助 ・女性の起業家セミナー共催

    久留米商工会議所 ・女性の起業家セミナー ・創業塾の共催 ・創業者融資制度

    日本政策金融公庫 久留米支店

    ・街なか起業家支援

    ㈱ハイマート久留米

    フクオカベンチャーマーケット協会

    ・知財相談 ・ワンストップ窓口 ・インキュベーション事業

    ㈱久留米 ビジネスプラザ

    久留米大学 久留米工業大学 久留米工業高等専門学校

    福岡銀行 西日本シティ銀行 筑邦銀行 筑後信用金庫 福岡県信用保証協会

    連携

  • 概 要

    本地域においては、地域資源である大学の知的資産を活用した新産業の創出を体系的に取りまとめた「新産業創出ビジョン」に基づいて大学発ベンチャーの創出等の各種施策を実施してきたが、本計画により、地域の関係機関との連携を強化し、充実した各種創業支援事業を実施します。

    特徴

    市区町村 飯塚市

    認定連携創業支援事業者

    飯塚商工会議所、飯塚市商工会、福岡県商工会連合会、株式会社福岡ソフトウェアセンター、株式会社ハウインターナショナル、飯塚信用金庫、北九州銀行、西日本シティ銀行、福岡銀行、福岡中央銀行

    <全体像>

    ・相談窓口設置(1-1) ・インキュベーション支援(1-2)

    飯塚市

    ・技術者育成講座 「e-ZUKA Tech Night」(2-4)

    (株)ハウインターナショナル

    ・実践創業塾、個別相談会(2-2)

    飯塚市商工会

    創業希望者、創業者

    産(地域ITベンチャー企業・飯塚商工会議所・福岡ソフトウェアセンター等)、学(九州工業大学情報工学部・近畿大学産業理工学部・近畿大学九州短期大学)、官(福岡県・飯塚市・飯塚研究開発機構)のネットワークによる情報提供、共同研究、実証評価、施策・技術相談等を通じた創業者の支援

    ・女性向け創業相談会 ・ふるさと創業促進事業 ・フクオカベンチャーマーケット ・出張相談窓口 ・情報提供、専門家派遣 等

    アドバイザー参画機関 (筑豊地域中小企業支援協議会、福岡県ベンチャービジネス支援協議会、(公財)福岡県中小企業振興センター、福岡県よろず支援拠点、(株)日本政策金融公庫)

    ※下線は特定支援事業

    飯塚商工会議所

    連携事業

    ・クラウドソーシング支援事業(2-3) 株式会社福岡ソフトウェアセンター

    創業前 創業後 1.地域資源の活用 2.ターゲット市場発掘 3.ビジネスモデル構築 ・・飯塚市、ハウインターナショナル、福岡ソフトウェアセンター、金融機関等(創業人材育成、創業者の掘り起こし、ビジネスプラン作成支援等)

    飯塚市では、インキュベーション事業による個別案件支援から連携機関への繋ぎのほか、創業人材育成、アドバイザー参画機関と連携したイベント等を行う。

    4.売れる商品開発 5.適正価格・販売手法 ・・インキュベーションマネージャー、飯塚商工会議所、飯塚市商工会、金融機関等(創業に関する基本事項の学習、個別相談、販路開拓等)

    6.資金調達 7.事業計画 ・・ 金融機関、商工会議所、アドバイザー機関等(融資相談、経営指導員による無料相談) 8.許認可手続き インキュベーションマネージャー

    9.創業後のフォロー ・・ インキュベーションマネージャー(ハンズオン支援)、飯塚市(販路開拓補助金、施策紹介)、金融機関、アドバイザー機関等(マッチング).

    飯塚市トライバレー委員会

    ・創業塾(2-1)

    ・相談事業(2-5) 飯塚信用金庫

    ・創業応援セミナー、個別相談会(2-9)

    福岡中央銀行 ・相談事業(2-6)

    北九州銀行 ・創業相談窓口設置(2-8)

    福岡銀行

    ・創業支援融資(2-7)

    西日本シティ銀行

    施策提言

    年間目標数 創業支援対象者数:208件、創業者数:69件

  • 田川市 創業支援事業計画の概要

    市区町村 田川市

    認定連携創業

    支援事業者 田川商工会議所、株式会社BOOK

    概 要

    田川市においては、「たがわ商人塾」や設備・運用資金の融資等、中小企業支

    援に取り組んできたが、本計画により、田川商工会議所及び株式会社BOOKと連携

    し起業支援を推進していくこととする。

    平成27年~平成31年度にかけて、創業希望者に対して、情報提供、創業セ

    ミナー、創業スクールなどによる支援を実施する。

    年間目標数 創業支援者件数:述べ43件(実数38件)

    創業者数:述べ6件(実数5件)

    特 徴

    田川市では、ビジネスモデルの構築、効果的な販売方法、資金調達、事業計

    画、各種手続き・許認可についてのアドバイス、創業後のフォローなど創業に必

    要となる要素に応じて市、商工会議所、株式会社BOOK及び金融機関がそれぞれの

    特徴を活かした支援を行う。

    また、JA田川、観光協会とも連携し、創業希望者、創業者の希望に応じアド

    バイス等の支援を行う。

    このほか、商店街振興組合とは創業者が利用可能な空き店舗の情報提供につい

    て連携する。

    【全体像】

     ※下線は特定支援事業

    ・創業支援情報提供窓口

    ・各種助成金の情報提供

    ・各種融資制度の紹介・創業セミナー、創業スクールの開催

    ・事業計画のブラッシュアップに

    向けた経営相談

    ・空き店舗情報の提供

    福岡銀行伊田支店

    福岡銀行後藤寺支店

    西日本シティ銀行田川支店

    西日本シティ銀行東田川支店

    福岡中央銀行田川支店

    田川信用金庫

    ・情報提供

    創業希望者、創業者

    田川市

    田川商工会議所、㈱BOOK

    フクオカベンチャー

    マーケット協会商店街振興組合

    地元金融機関

    連携

    連携

    連携

    ・情報提供、アドバイス等

    ・情報提供、アドバイス等

    JA田川 ・普及センター

    観光協会

    連携

    ・創業資金融資

    ・事業計画の作成支援

    日本政策金融公庫

    ・創業支援事業実行支援

    筑豊地域中小企業支援協議会

  • ・個別創業相談事業 ・融資等金融支援

    市区町村 柳川市

    認定連携 創業支援 事業者

    柳川商工会議所、柳川市商工会、日本政策金融公庫(久留米支店)

    <全体像> ※下線は特定創業支援事業

    ・相談窓口の設置(1-1) ・起業セミナーの実施 ・起業アドバイザーの派遣 ・創業者への補助金制度 ・市創業者融資制度

    柳川市

    ・起業セミナーの実施 ・個別創業相談 ・マッチング支援

    柳川商工会議所

    創業希望者、創業者

    ・起業セミナーの実施 ・個別創業相談 ・マッチング支援

    柳川市商工会

    ・空き店舗等の情報提供 ・相談窓口の設置

    柳川商店街振興組合 外 3商店会団体

    連 携 市内金融機関

    概 要

    柳川市においては、セミナーの開催などの創業支援の取組をしてきたが、本計画により、この取組を強化するとともに、相談窓口の体制を整備し、創業に関するハードルを低くすることで、年間15件の創業の実現を目指します。 平成27年~32年にかけて、創業希望者に対して、窓口相談、起業セミナー、アドバイザー派遣事業等による支援を実施します。

    特徴

    柳川市では、ビジネスモデルの構築、資金調達など創業に必要となる要素に応じて、関係機関の強みを生かした適切な創業支援の提供を行います。

    年間目標数 創業支援者件数:129件 創業者数:57件

    1

    0 地域資源の活用、市場の現状分析

    1 ビジネスモデルの構築

    2 売れる商品・サービスの作り方

    3 適正な価格設定と効果的な販売方法

    4 資金調達 5 事業計画書の作成

    6 許認可、手続き

    7 創業後のフォロー

    柳川市、柳川商

    工会議所、柳川

    市商工会

    柳川市、柳川商

    工会議所、柳川

    市商工会

    柳川市、柳川商

    工会議所、柳川

    市商工会

    市内金融機関、

    柳川市、柳川商

    工会議所、柳川

    市商工会

    柳川市、柳川商

    工会議所、柳川

    市商工会、市内

    金融機関

    柳川市、柳川商

    工会議所、柳川

    市商工会

    柳川市、柳川商

    工会議所、柳川

    市商工会

    創 業 前 創業後

    開業

    アイディアビジネスプラン

    開業準備

    ・セミナーへの講師派遣 ・個別創業相談 ・融資等金融支援

    日本政策金融公庫

    中小企業診断士等専門家

    連 携

  • 市区町村 中間市

    認定連携創業

    支援事業者 中間商工会議所

    概 要

    中間市においては、本市、中間商工会議所、金融機関が各々に創業支援を行っていましたが、

    本計画により関係機関との連携の強化を図ることで創業希望者を全面的に支援します。

    具体的には、平成27年度~平成3029年度にかけて、本市にワンストップ相談窓口を設

    け、情報発信するとともに、中間商工会議所、金融機関等と連携し、創業時の様々な課題を解

    決します。また、創業者に対し、連携機関における創業支援セミナー等を実施し、創業相談か

    ら創業後におけるフォローアップまで適切な支援を継続的に行います。

    年間目標数 創業支援者数:70件 創業者数:26件

    特 徴

    本市では、ビジネスモデルの構築、資金調達などの創業に必要となる要素に応じ

    て、関係機関の強みを生かした適切な創業支援の提供を行います。

    1.ターゲット市場の見つけ方

    2.ビジネスモデルの構築

    3.売れる商品・サービスの作り方

    4.適正な価格の設定と効果的な販

    売方法

    5.資金調達、資金相談

    6.事業計画書の作成

    7.許認可、手続き

    8.創業後のフォロー

    <全体図> ※下線は特定創業支援事業

    創業希望者、創業者

    ・創業相談窓口 ・創業塾を実施(2-1) ・創業後のフォローアップ

    中間商工会議所

    ・資金相談 ・事業計画策定支援 ・創業・経営支援セミナー ・創業後のフォローアップ

    福岡銀行

    ・創業カウンセラー配置 ・資金相談 ・創業セミナー ・リース媒介事業

    西日本シティ銀行

    ・ワンストップ相談窓口設置

    (1-1) ・起業者支援補助金 ・制度融資の斡旋 ・情報発信

    中間市

    中間商工会議所

    福岡県よろず支

    援拠点

    中間商工会議所

    地域金融機関

    福岡県よろず支

    援拠点

    中間商工会議所

    福岡県よろず支

    援拠点

    中間商工会議所

    福岡県よろず支

    援拠点

    地域金融機関

    日本政策金融公

    庫八幡支店

    中間市

    中間商工会議所

    中間商工会議所

    地域金融機関

    中間市

    中間商工会議所

    中間市

    中間商工会議所

    地域金融機関

    専門家

    ・資金調達支援 ・創業後のモニタリング ・創業後の販路確保・拡

    大支援 ・創業セミナー

    遠賀信用金庫

    ・創業相談 ・創業計画策定支援 ・資金調達支援 ・創業後のフォローアップ

    福岡ひびき信用金庫

    連携 ・創業相談、販路拡大支援

    福岡県よろず支援拠点 連携

    連携

    ・資金相談、創業セミナー

    日本政策金融公庫八幡支店

    ・情報提供

    フクオカベンチャーマーケット協会

  • 市区町村 宗像市

    認定連携創業支援事業者 宗像市商工会

    <全体像> ※下線は特定創業支援事業

    創業希望者 創業者

    連 携

    概 要 宗像市では豊富な農水産物や離島の地域特性を活かし、本計画により市内外の創業希望者に対し地域に根ざした創業支援を実施、市商工会と連携し40事業所の創業支援を行い、年間9件の創業の実現を目指す。

    年間目標数 創業支援件数:40事業所 創業者数:9件

    1

    ・ワンストップ相談窓口 ・個別相談支援(2-1) ・各種創業支援セミナー ・創業フォローアップ

    宗像市商工会

    ・各種情報の提供 ・創業支援セミナー ・市商工会への専門家派遣 ・市商工会の支援

    福岡県商工会連合会

    ・財務相談 ・金融支援 ・宗像市小口事業資金融資制度

    市内金融機関 福岡銀行 西日本シティ銀行 遠賀信用金庫 福岡県中央信用組合 福岡中央銀行 北九州銀行

    ・金融支援 ・宗像市起業化利子補給補助制度

    日本政策金融公庫

    ・各種相談、情報提供 ・セミナー

    福岡県よろず相談拠点

    特徴

    宗像市では宗像市商工会と連携し創業支援に必要となる要素に応じて関係機関の強みを生かした適切な創業支援の提供を行います。

    ・相談窓口の設置(1-1) ・各種情報の提供 ・従業員の斡旋

    宗像市

    創業前 創業後

    1.地域資源の活用 2.ターゲット市場の見つけ方 3.ビジネスモデルの構築 ・宗像市 ・宗像市商工会 ・福岡県商工会連合会

    4.売れる商品・サービス 5.価格設定・販売方法 ・宗像市 ・宗像市商工会 ・福岡県よろず相談拠点 ・福岡県商工会連合会

    6.資金調達 7.事業計画 ・宗像市商工会 ・福岡県商工会連合会 ・市内金融機関 ・日本政策金融公庫 8.許認可手続 ・宗像市 ・宗像市商工会

    9.創業後のフォロー ・宗像市 ・宗像市商工会

  • 市区町村 古賀市

    認定連携創業支援事業者 古賀市商工会

    <全体像> ※下線は特定創業支援事業

    創業希望者 創業者

    連 携

    概 要

    古賀市では交通の利便性、商工業のバランスのとれた産業構成といった地域特性を活かし、本計画により市内外の創業希望者に対し地域に根ざした創業支援を実施、市商工会と連携し5年間延べ125人の創業支援を行い、15人の創業の実現を目指す。

    年間目標数 創業支援件数:25人 創業者数:5人

    1

    ・ワンストップ相談窓口 ・個別相談支援(2-1) ・各種創業支援セミナー ・創業フォローアップ

    古賀市商工会

    ・各種情報の提供 ・創業支援セミナー ・市商工会への専門家派遣 ・市商工会の支援

    福岡県商工会連合会

    ・財務相談 ・金融支援

    市内金融機関 福岡銀行古賀支店 西日本シティ銀行古賀支店 遠賀信用金庫古賀支店 福岡県中央信用組合古賀支店

    ・一日公庫 ・金融支援

    日本政策金融公庫

    ・各種相談、情報提供 ・セミナー

    福岡県よろず相談拠点

    特徴

    古賀市では古賀市商工会と連携し創業支援に必要となる要素に応じて関係機関の強みを生かした適切な創業支援の提供を行います。

    ・相談窓口の設置(1-1) ・各種情報の提供 ・従業員の斡旋

    古賀市

    創業前 創業後

    1.地域資源の活用 2.ターゲット市場の見つけ方 3.ビジネスモデルの構築 ・古賀市 ・古賀市商工会 ・福岡県商工会連合会

    4.売れる商品・サービス 5.価格設定・販売方法 ・古賀市 ・古賀市商工会 ・福岡県よろず相談拠点 ・福岡県商工会連合会

    6.資金調達 7.事業計画 ・古賀市商工会 ・福岡県商工会連合会 ・市内金融機関 ・日本政策金融公庫 8.許認可手続 ・古賀市 ・古賀市商工会

    9.創業後のフォロー ・古賀市 ・古賀市商工会

  • 市区町村 宇美町・志免町・須恵町

    認定連携 創業支援 事業者

    宇美町商工会・志免町商工会・須恵町商工会

    <全体像> ※下線は特定創業支援事業

    ・ワンストップ相談窓口の設置 ・創業塾の実施(2-1) ・創業者のフォローアップ

    宇美町商工会 志免町商工会 須恵町商工会

    ・相談窓口の設置(1-1)

    宇美町・志免町・須恵町

    創業希望者、創業者

    ・創業希望者への情報提供

    金融機関

    連 携

    概 要

    糟屋南部3町は、過去より地理的、社会的に強い一体性を有しており、地域内の商工団体も、様々な分野で相互連携を図ってきました。しかし、創業支援は各機関が個別に行っており、地域全体にサービスの均一化が図られていませんでした。今回地域一体で創業支援体制の整備を行い、体制を強化することにより、地域の需要・雇用の創出の実現を目指します。 具体的には、平成27年度から平成30年度にかけて、糟屋南部(宇美町・志免町・須恵町)と宇美町商工会・志免町商工会・須恵町商工会及び金融機関と連携し、創業希望者に対しての窓口相談や高齢化社会の進展により創業希望者が年々増加しているシニアを対象にした創業塾による支援を実施します。

    年間目標数 創業支援者件数:のべ120件 創業者数:のべ40件

    1

    (アドバイザー) 日本政策金融公庫 (独法)中小企業基盤整備機構 福岡県商工会連合会 福岡県信用保証協会 福岡県中小企業団体中央会 (公財)福岡県中小企業振興センター 福岡ものづくり振興会議 フクオカベンチャーマーケット協会 福岡県工業技術センター 福岡中小企業振興事務所

    特徴

    宇美町・志免町・須恵町では、各町及び各商工会に相談窓口を設置し、創業塾を入口にビジネスモデル作成、資金調達など創業に必要な知識と関係機関の強みを生かした適切な創業支援を行います。特にシニアが有する豊富な経験や人脈などを活かしたシニア起業を促進していきます。

  • 市区町村

    創業支援事業者

    概要

    年間目標数

    1.ターゲット市場の見つけ方

    2.ビジネスモデルの構築

    3.売れる商品・サービスの作り方

    4.適正な価格設定と効果的な販売方法について

    5.資金調達 6.事業計画書の作成

    7.許認可及び手続き

    8.創業後のフォロー

    小竹町小竹町商工会

    小竹町商工会福岡銀行

    小竹町商工会 小竹町商工会 小竹町商工会福岡銀行

    小竹町商工会金融機関日本政策金融公庫

    小竹町 小竹町小竹町商工会

    創業希望者、創業者

    創業支援者数:10件(実数5件) 創業者数:2件(実数1件)

     小竹町では、ビジネスモデルの構築、資金調達など創業に必要となる要素に応じて、関係機関の強みを生かした適切な創業支援の提供を行います。

    特徴

    小竹町

    小竹町商工会

       小竹町において、本計画に基づき、創業希望者に対する取組みの強化、体制整備を図り、きめ細やかな支援を実施していくため、小竹町と小竹町商工会を中心に地元金融機関、日本政策金融公庫等と連携し、創業支援体制を確立することで、年間5件の創業の実現を目指します。 平成27年~32年にかけて、小竹町まちづくり推進課内に創業相談ワンストップ窓口、創業セミナーの開催による支援を実施します。

    資金調達・資金相談

    ワンストップ相談窓口の設置 町報、HPによる情報発信

    商工会と連携による創業セミナー

    金融機関

    小竹町

    創業スクールの実施 研修の実施

    小竹町商工会 中小企業大学校

    専門家派遣

    社会保険労務士・税理士・

    中小企業診断士

    創業前 創

  • 市区町村 壱岐市

    認定連携 創業支援 事業者

    一般社団法人壱岐市産業支援機構、壱岐市商工会、十八銀行壱岐支店、 親和銀行壱岐中央支店、長崎県産業振興財団、長崎県

    <全体像>

    ・資金収支計画作成支援 ・補助金・融資制度斡旋

    ・創業支援セミナーの実施 ・補助金申請等事業計画の 作成支援 ・創業後のフォローアップ

    創業希望者、創業者

    ・創業支援セミナーの サポート ・専門家派遣

    長崎県産業 振興財団

    概 要

    壱岐市においては、新たな雇用創出による経済活性化を目的として、市と市内の認定連携創業支援事業者が一体となり、産業支援組織「一般社団法人壱岐市産業支援機構」を設立し、市内での創業を支援します。 本計画により市役所内のワンストップ相談窓口の他にも新たに、当該法人内に経営相談窓口「壱岐しごとサポートセンター(Iki-Biz)」を設置し、認定連携創業支援事業者間で情報を共有し、創業支援事業者の強みを活かしたサポート体制を構築します。

    特 徴

    Iki-Bizは、相談者(事業者)の売上の向上を目的として、相談者の“強み”を活かすビジネスコンサルティングを軸としたサポートを行う支援機関です。起業を志す方の目的達成まで相談者に寄り添いながらサポートを行い、創業後の事業拡大等についても継続して支援します。併せて、市内で多くのチャレンジが生まれる機運の醸成を図ります。 また、認定連携創業支援事業者である壱岐市商工会により行われる、本市の豊富な地域資源を活かした地場産品の高付加価値化などを目的とした、販売戦略や商品開発などの創業支援セミナーなど、他の創業支援事業者等と連携して、地域内での創業や事業の掘り起こしから創業後のサポートまで、一体となって取り組み、市内での創業促進を図ります。

    年間目標数 創業支援者件数:30件 創業者数:9件

    長崎県信用保証協会

    連携

    日本政策金融公庫長崎支店

    ・セミナー開催支援 ・ビジネスプランコンテスト

    長崎県

    ・ワンストップ相談窓口 ・創業補助、資金融資制度 ・Iki-Biz運営後方支援

    ・ワンストップ相談窓口 ・ビジネスコンサルティング ・創業実現までの継続支援 ・創業後のフォローアップ

    一般社団法人 壱岐市産業支援機構

    壱岐市

    壱岐市商工会 十八銀行 親和銀行

    壱岐しごとサポートセンター (Iki-Biz)

    ※下線は特定創業支援事業

  • 概 要

    新上五島町においては、産業サポートセンターを設立し、新規起業をはじめ、ビジネスマッチング、創業支援、経営相談全般を行い、雇用の場の創出及び経営の安定等を各分野や業種等にこだわらない各個に応じた支援を行う。 また、創業支援相談や起業セミナー等を開催し、シーズの掘り起こしや異業種のビジネスマッチング等の場を創出する。 さらに、関係機関による専門家派遣、補助金等の斡旋や紹介、情報の発信に務める。

    特 徴

    産業サポートセンターを設立し、町内事業所の経営安定・再生・継承等の調査・分析を実施、新上五島町の培ってきた豊富な地域資源(農水産物、五島うどん、観光資源等)を活かした産業の取り組みを強化する。 また、「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」世界遺産登録等ビジネスチャンスを活かし、観光産業団体や、農林水産業団体、地域産業団体(五島うどん)等との連携を強化し、町内での起業や商品開発等創業支援の枠を広げる。 起業や創業支援にあたっては、産業サポートセンター及び商工会での窓口を強化。長崎県や商工会連合会、地元商工会、金融機関と連携し、産業サポートセンターコーのコーディネーターが核となって一元化に務める。

    市区町村 新上五島町

    認定連携創業支援事業

    長崎県、新上五島町商工会、 (公財)長崎県産業振興財団、日本政策金融公庫

    ・ビジネスプランコンテスト (2-2) ・情報提供 ・補助金、融資 制度紹介 ・工業技術センター (新商品開発等)

    長崎県

    ・産業支援相談 ・創業計画の作成支援

    金融機関

    ・創業支援相談会 ・各種セミナーサポート ・起業セミナー(再掲 1-2) ・インストラクター派遣制度 (2-4)

    長崎県産業 振興財団

    創業希望者、創業者

    ・情報提供 ・補助金、融資制度紹介

    長崎県 商工会連合会

    ・産業サポートセンター事業(1-1) (ワンストップ相談窓口・事業所の創業・経営 安定・再生に関する支援・農水産業団体、観光産 業団体、地域産業団体との連携支援・空家等情報 バンク) ・起業セミナー(1-2) ・信用保証貸付金補助制度の活用(現存制度)

    新上五島町

    ・創業者用の補助制度・融資制度等の斡旋 (県商工会連合会等) ・資金、事業計画の作成補助、各種手続き補助 ・起業セミナーの開催(再掲 1-2) ・創業個別対応事業(2-1)

    新上五島町商工会

    ・産業支援相談 ・創業相談会(2-3)

    日本政策 金融公庫

    (佐世保支店)

    ・信用保証貸付金 補助制度運用に ついてのアドバイザー

    長崎県 信用保証協会

    ・農業協同組合 ・各漁業協同組合 ・観光物産協会 ・五島手延うどん 協同組合 ※相談に来た方たちの 情報提供、専門家の アドバイス

    各種団体

    年 間 目標数

    創業支援対象者数 32件 創業者数 7件

    全 体 像

  • 市区町村 宇土市

    認定連携創業支援事業者数 宇土市商工会

    金融機関等協力団体 肥後銀行、熊本銀行、熊本信用金庫、熊本県信用組合、日本政策金融公庫、熊本県信用保証協会

    <全体像>

    ・ 個別創業塾開催事業 (特定創業支援事業) ・創業相談 ・ハンズオン支援

    宇土市商工会

    創業希望者、5年未満の創業者

    概 要 宇土市は、創業支援のワンストップ相談窓口を設け,商工会,地域金融機関等と連携し,様々な創業時の課題を解決します。創業希望者等の技量とニーズに合わせ,継続的な支援を実施します。

    特 徴

    宇土市では、創業に至るまでの段階的なステージを構築し、経営、財務、人事、営業など創業に必要となる要素に応じて、関係機関の強みを生かした適切な創業支援の提供を行います。

    年間目標数 創業支援者数:延べ100人(実数50人) 創業者数:延べ10人(実数5人)

    ・ワンストップ相談窓口 ・創業希望者の情報一元管理 ・証明書の発行 ・創業支援連携会議 ・補助金活用等の支援 ・HP等による情報提供

    ・経営金融等相談窓口 ・金融支援 ・補助金・融資制度の斡旋 ・資金調達のアドバイス

    関係金融機関

    宇土市

    創 業

    創業前 創業後

    学びのステージ 計画ステージ 創業

    市 場 ニーズ

    ビジネスモデル

    価 格 販路開拓

    資金調達 資金相談

    事業計画 書の作成

    許認可 手続き等

    フォロー アップ

    【商工会】個別創業塾開催事業(特定創業支援事業)

    【宇土市】ワンストップ相談窓口・創業支援連携会議・情報一元管理等

    【金融機関等その他の協力団体】情報提供・経営金融相談・金融支援・資金調達のアドバイス等

    【商工会】ハンズオン支援

  • 市区町村 上天草市

    創業支援事業者

    上天草市商工会、天草信用金庫

    特徴

    本市では、「第2次総合計画」により6次産業の推進及び観光拠点施設整備を重点施策と位置付け開発しているところです。この2本柱を軸に単独で支援事業を進めてきましたが、創業支援事業計画により、市が持つ強みのである販路情報や新規開拓事業を基に、他組織による専門的な知識を支援内容に組み込み、また、上天草市商工会での窓口設置による経営相談、ビジネスモデルの構築及び信用金庫の窓口での資金計画並びに資金調達など創業に必要となる要素に応じて、関係機関の強みを生かした適切な創業支援を行います。

    年間目標数 創業支援者件数:59件 創業者数:9件

    概 要

    上天草市においては、豊富な地域資源を活かした「地元産品を活用し、高付加価値化等食を活かした創業支援」を目的に、上天草市商工会・天草信用金庫と連携し、一体感をもった創業支援をおこなうために「上天草市起業創業者支援ネットワーク」を設置します。また、上天草市農林水産物ブランド推進協議会により、商品開発におけるさまざまな協力体制を樹立します。 具体的には、ワンストップ窓口の設置、創業セミナー等の実施、経営相談員によるビジネスモデル構築指導及び金融機関による資金収支計画指導をおこない、相談件数を平成31年度まで5ヶ年で150件以上とすることにより、起業創業者を年間相談件数の1割の実現を目指します。

    <全体像>

  • 市 区 町 村 宇城市

    認定連携創業

    支援事業者 宇城市商工会

    金融機関等

    協力団体

    公益財団法人くまもと産業支援財団、熊本第一信用金庫、肥後銀行、熊本銀行、 熊

    本県信用組合、熊本県信用保証協会

    概 要

    本市における従来の創業支援については、「空き店舗」を活用する新規創業者に対して改

    修費と家賃の補助、創業一年以上の事業者に対しては設備投資資金に対しての利子補給補

    助を、また、地域振興課で新規創業者に対しての改修費、家賃補助の支援事業を実施して

    きた。当事業での計画は、各機関との連携支援事業を実施することで、新規の創業希望者

    に対して創業計画から事業経営まで一括して、従来よりもより一層のきめ細やかな対応が、

    創業者に対しできるようになる。期間は、平成27年度から31年度にかけて行い、宇城

    市と連携する「商工会」、又、他の協力団体と共に取り組みながら、「創業者」に対し、個

    別窓口相談、創業セミナー、専門家派遣、創業塾、経営相談、金融支援等を提供し、これ

    までより充実した支援を提供し、目標として年間4件以上の創業の実現を目指す。

    年間目標数 創業支援者相談件数:延べ40件(実数 20 件)創業者数:延べ8件(実数:4件)

    特定創業支援

    事業

    宇城市:起業化支援事業(創業支援)

    商工会:事業経営セミナー、ハンズオン支援(年4回)

    くまもと産業支援財団:(経営相談、専門家派遣事業、起業化・創業支援・よろず支援)

    金融機関:(創業、経営金融等相談、金融支援、情報提供)

    【全体像】

    経営金融等相談窓口 金 融 支 援 融 資 制 度 の 斡 旋

    情 報 提 供 経 営 相 談 個 別 相 談 専門家派遣

    起業家・創業支援 経 営 相 談 専門家派遣 人 材 育 成

    「創業塾カリキュラム」 ・創業の成功事例から学ぶ

    ・創業に必要な諸手続きと助成制度

    ・創業の形態と税務・会計の基礎知

    ・事業経営に役立つ法律知識

    ・創業支援機関の活用方法

    ・創業を成功させるマーケティング

    ・事業化アイデアの練り上げ方とビ

    ジネスプランの作成 創業者データ一括管理 ワンストップ相談窓口 創 業 支 援 連 携 会 議 創 業 支 援 セ ミ ナ ー 起 業 家 支 援 事 業

    宇 城 市

    創業相談、希望者・5 年未満の創業者

    相談・申請

    創 業

    その他の協力団体

    公益財団法人

    くまもと産業支援財団

    (支援協力)

    宇城市商工会

    (認定連携創業支援事業者)

    金融機関

    (支援協力)

    創業支援

    (証明書発行)

  • 特 徴

    天草市は、Ama-biZに起業創業支援と中小企業の売り上げアップの支援に係る業務を委託する。 また、特定創業支援事業はAma-biZで行うが、証明書の発行に当たっては、Ama-biZからの推薦書の提出のほか、並行して市内商工団体の指導を義務付け、当該団体より指導確認書の提出を求める。天草市は当該提出書類の内容に基づき、適当と承認された者に対し証明書を発行する。なお、Ama-biZは推薦に相応しいと確認した者のみしか推薦しない。このことによって、起業創業後のリスクを最小限にするほか、証明書の交付を受けた者が起業創業する際に、整った支援体制の下に的確かつ迅速な各種の支援を受けることが可能となり、円滑な起業創業のスタートに資する。 さらに、Ama-biZでは、起業創業及び第2の起業創業の意欲はあるが、その域に止まっている者に事業(創業)計画を提案する「提案型の起業創業支援」を行う。提案時には十分な組み立てを行うほか、提案後も起業創業に向けた取り組みを一緒に行いながら起業創業の実現へと導くものである。 併せて、起業創業を目指す人を対象にした実践創業塾「天草宝島起業塾」をAma-biZに委託又は共催の形で行うことで、具体的、徹底的な指導を提供し、起業創業に係る意欲の醸成を図る。

    市区町村 天草市

    認定連携創業支援事業者

    <全体像> ※下線は特定創業支援事業

    ・ワンストップ相談窓口設置(1-1) ・起業創業塾開催(1-2) ・提案型の起業創業支援(1-3) ・セミナー開催 ・各種支援機関との連携

    天草市起業創業・中小企業支援センター Ama-biZ

    (一社)天草市起業創業・ 中小企業支援機構

    概 要

    天草市においては、平成24年度から天草宝島起業塾を開催し、起業創業者の支援を行ってきた。また、雇用の場の創出に向けた取り組みをさらに重点的に行うため、市と金融機関、商工会議所・商工会が連携し、起業創業と中小企業を支援する「天草市起業創業・中小企業支援センター Ama-biZ」を平成27年度に設置し、これまでに年間1,500件超の相談を受けている。当センターにおいては、ワンストップ相談窓口の設置による起業創業支援の取り組みの充実を図り、併せて起業塾の実施による効果も含め、平成30年度、平成31年度の2年間で82件超の起業創業の実現を目ざす。

    目標数 創業支援者件数:延べ1,599件 創業者件数:延べ41件

    1

    運営

    ・相談窓口の設置(1-1) ・支援センターの設置 ・連絡会

    天 草 市 ・相談窓口支援 ・各種起業創業支援 ・連絡会による支援

    本渡商工会議所 牛深商工会議所 天草市商工会

    ・融資支援 ・連絡会による支援

    天草信用金庫

    連絡会

    ・京都大学経営管理大学院 ・熊本県起業化支援センター ・熊本県よろず支援拠点 ・熊本県信用保証協会 ・日本政策金融公庫 など

    協力・支援

    JA、JF

    加工グループ等

    連携・支援・ 提案

    (運営委託) 設置 構成団体

    として参画

  • 市区町村 玉東町

    認定連携 創業支援 事業者

    玉東町商工会

    <全体像>

    ・農業全般に関する相談 ・融資等金融相談

    玉名農業協同組合

    ・創業相談会(2-1)

    玉東町商工会 ・創業相談 ・融資等金融相談

    肥後銀行

    創業希望者、創業者

    ・連携窓口の設置

    玉東町

    ・若者の総合的就職支援

    熊本県ジョブカフェ・玉名ブランチ

    連携

    概 要

    玉東町においては、本計画により、町が総括的な役割を担いながら、支援体制を構築し、さらに関係機関との連携強化を図ることで、年間2件の創業の実現を目指します。平成27年度~31年度にかけて、創業や新分野への進出希望者に対して、相談窓口による支援事業を実施します。

    特徴

    玉東町では、ビジネスモデルの構築、資金調達など創業に必要となる要素に応じて、関係機関の強みを生かした適切な創業支援の提供を行います。

    ・継続的な創業相談(1-1) ・融資、利子補給

    年間目標数 創業支援者件数:延べ9件 創業者数:延べ2件

    1

    雇用者の提供

  • 特徴

    長洲町では、ビジネスモデルの構築、資金調達など創業に必要となる要素に応じて、関係機関と連携して適切な創業支援の提供を行います。

    市区町村 長洲町

    創業支援事業者 長洲町商工会

    金融機関等協力団体 肥後銀行、熊本中央信用金庫

    <全体像> ※下線は特定創業支援事業

    ・ワンストップ相談窓口の設置(別表1) ・創業希望者の情報の一元管理 ・証明書の発行 ・創業支援連絡会議 ・補助金活用等の支援

    長洲町

    ・個別創業塾 (別表2) ・補助金活用等の支援

    長洲町商工会

    創業希望者、5年未満の創業者

    ・情報提供、専門家派遣

    その他協力団体

    連 携

    概 要

    長洲町は、長洲町商工会と連携して雇用創出の取組をしてきたが、本計画により、この取組を強化することにより、年間4件の創業の実現を目指します。 平成27年度~31年度にかけて、創業希望者に対して、窓口相談、個別創業塾、個別経営相談等により、創業希望者のニーズに沿った支援を実施します。

    年間目標数 創業支援者件数:延べ22件(実数16件) 創業者数:延べ12件(実数4件)

    1

    創業支援連携会議

    ・経営金融等相談窓口 ・ビジネスプラン評価 ・金融支援 ・補助金・融資制度の斡旋

    関係金融機関

    創業前 創業後 地域資源の活用

    ターゲット市場の見つけ方

    ビジネスモデルの構築

    売れる商品・サービスの作り方

    適正な価格の設定と効果的な販売方法について

    資金調達、資金相談

    事業計画の作成

    許認可、手続き

    創業後のフォロー

    【長洲町】ワンストップ相談窓口・創業支援連絡会議・情報の一元管理等

    【長洲町商工会】個別創業塾・ハンズオン支援

    【金融機関等協力団体】情報提供・経営金融相談・金融支援・専門家派遣・ビジネスプラン評価等

  • 市区町村 和水町

    認定連携創業支援事業者 和水町商工会、和水町地域雇用創造協議会

    金融機関等協力団体 玉名農業協同組合、肥後銀行、熊本銀行、熊本中央信用金庫、熊本第一信用金庫、日本政策金融公庫、くまもと産業支援財団、熊本県信用保証協会、熊本県立大学、菊水ロマン館、和水町観光協会、三加和温泉郷組合等

    <全体像> ※下線は特定創業支援事業

    ・雇用拡大等セミナー (2-3)・創業相談(セミナー開催時)・HP等による情報提供

    和水町地域雇用創造協議会

    創業希望者、5年未満の創業者

    ・個別創業塾(2-1)・ハンズオン支援(2-2)

    和水町商工会

    ・情報提供・経営相談、金融支援・専門家派遣 等

    その他の協力団体

    連 携

    概 要

    和水町は、現在、農業の6次産業化と農商工観光連携で雇用創出の取組を推進しているが、本計画により、特に創業支援の取組を強化することで、年間4件の創業の実現を目指します。 また、平成27年度から平成31年度にかけて、創業希望者等に対して、窓口相談、個別創業塾、個別経営相談等により、小さな自治体だからこそできる、創業希望者等の技量とニーズに合わせた、きめ細やかで継続的な支援を実施します。

    特 徴

    和水町では、地域資源を活かした商品開発等から創業に至るまでの段階的なステージを構築し、経営、財務、人事、営業など創業に必要となる要素に応じて、関係機関の強みを生かした適切な創業支援の提供を行います。

    年間目標数 創業支援者件数:延べ46件 創業者数:延べ20件(実数4人)

    ・ワンストップ相談窓口(1-1)・地域資源活用創業セミナー(1-2)・創業希望者の情報一元管理・証明書の発行・創業支援連携会議・補助金活用等の支援

    創業支援連携会議 (地域ラウンドテーブル)

    ・経営金融等相談窓口・ビジネスプラン評価・金融支援・補助金・融資制度の斡旋

    関係金融機関

    和水町

    創 業

    創業前 創業後

    学びのステージ 計画ステージ 創業

    地域資源 活 用

    市 場 ニーズ

    ビジネスモデル

    商品開発 価 格 販路開拓

    資金調達 資金相談

    事業計画 書の作成

    許認可 手続き等

    フォロー アップ

    【商工会】個別創業塾

    【和水町】ワンストップ相談窓口・創業支援連携会議・情報一元管理等

    【和水町】地域資源活用創業セミナー

    【地域雇用創造協議会】情報提供・雇用拡大等セミナー

    【金融機関等その他の協力団体】情報提供・経営金融相談・金融支援・専門家派遣・ビジネスプラン評価等

    【商工会】ハンズオン支援

    必要に応じて個別支援会議

  •  菊陽町では、これまで創業支援事業に積極的に取り組んできておらず状況の把握も不十分でした。これからは専門窓口の開設及び菊陽町商工会と連携して体制整備を行います。 熊本県の小規模事業者等経営力強化事業補助金事業を活用した創業後継者育成塾やよろず出張相談所の開設を実施し創業希望者に対し情報提供を行います。平成27年度から平成30年度にかけて、各年1回以以上の創業後継者育成事業を開催し、全事業を通して支援対象者延べ146名

    を目標とし創業件数10件を目指します。

     菊陽町では、事業計画の作成、資金調達など創業に必要な要素を商工会と町で一体となって適切な創業支援を行います。

    ※下線が特定創業支援事業

    ・相談窓口の設置・商工会との情報共有・中小企業人材育成補助金・近代化融資金利子補給

    ・創業融資・創業相談 情報共有による連携

    ・創業セミナーの実施・よろず出張相談所の実施・個別相談による創業支援・金融機関に対する融資斡旋・創業事業計画の作成支援・創業後のフォローアップ

    講座の情報発信事業計画の作成

    支援策・機関の紹介創業後

    人材雇用・育成

    商工会の実施する事業内で実施町から情報提供を行う

    菊陽町商工会

    町広報、ホームページを活用町広報、ホームページを活用

    講座の実施講座の実施

    町の人材育成補助金の活用

    金融機関

    連携

    創業支援者数:延べ146件  創業者数:延べ28件(実数10件)年間目標数

    特徴

    【全体像】

    創業希望者、創業者

    菊陽町

    創業前受講者の確保 町広報、ホームページを活用講座の実施

    施策の実施元

    創業希望者の情報交換

    商工会が実施する町広報、ホームページを活用

    市区町村認定連携創業支援事業者

    菊陽町

    菊陽町商工会

    概要

  • 市区町村 産山村

    創業支援事業者

    産山村商工会

    <全体像> ※下線は特定創業支援事業

    ・ワンストップ相談窓口(1-1) ・商工会への 創業支援事業補助(1-2) ・補助金活用等の支援

    産山村 ・個別創業塾(2-1) ・フォローアップ

    産山村商工会

    ・経営金融等相談窓口 ・金融支援 ・補助金・融資制度の斡旋

    阿蘇農業協同組合

    創業希望者、5年未満の創業者

    ・情報提供、専門家派遣等

    その他の協力団体

    連 携

    概 要

    産山村は現在、農業の6次産業化と農商工連携で雇用創出の取組みを推進しているが、本計画により、特に創業支援の取組みを強化することで、年間2件の創業の実現を目指します。 また平成27年度から平成30年度にかけて、創業希望者等に対して、窓口相談、個別創業支援、経営相談等により、創業希望者のニーズに合わせた支援を実施します。

    特徴

    産山村では、地域資源を活用した商品開発等から創業に至るまでの段階的なステージを構築し、経営、財務、人事など創業に必要となる要素に応じて、関係機関の強みを生かした適切な創業支援を行います。

    年間目標数 創業支援者件数:延べ13件 創業者数:延べ5人(実数2件)

    1

    創 業 前 創 業 後

    地域資源

    活 用

    市 場

    ニ ー ズ

    ビジネス

    モ デ ル 商品開発

    価 格

    販路開拓

    資金調達

    資金相談

    事業計画

    書の作成

    許 認 可

    手続き等

    創業後の

    フォロー

    【産山村】ワンストップ相談窓口、情報一元管理

    【産山村】地域資源活用創業セミナー 【商工会】個別創業塾、フォローアップ等

    【金融機関】情報提供・経営金融相談・金融支援・ビジネスプラン評価等

    創  業  前

    創業後

    地域資源活用

    市場

    ニーズ

    ビジネスモデル

    商品開発

    価  格

    販路開拓

    資金調達

    資金相談

    事業計画書の作成

    許認可

    手続き等

    創業後のフォロー

    【産山村】ワンストップ相談窓口、情報一元管理

    【産山村】地域資源活用創業セミナー

    【商工会】個別創業塾、フォローアップ等

    【金融機関】情報提供・経営金融相談・金融支援・ビジネスプラン評価等

  • 市区町村 南阿蘇村

    認定連携創業支援事業

    者 南阿蘇村商工会

    <全体像> ※下線は特定創業支援事業

    ・相談窓口の設置(1-1) ・創業支援セミナー(1-2) ・創業希望者の情報一元管理 ・証明書の発行 ・補助金活用等の支援

    南阿蘇村

    創業支援連絡会議

    ・経営金融等相談窓口 ・ビジネスプラン評価 ・金融支援 ・補助金・融資制度

    関係金融機関(肥後銀行・熊本銀行・熊本県信用組合・阿蘇農業協同組合・日本政策金融公庫・熊本県信用保証協会)

    創業希望者、創業者

    ・実践創業支援講座 (2-1) ・ハンズオン支援

    南阿蘇村商工会

    ・情報提供

    その他の協力団体 (みなみあそ村観光協会、南阿蘇村温泉旅館組合、有限会社くぎのむら、有限会社ちょうようむら、株式会社はくすい)

    連 携

    ・創業者向けの専門家派遣等の支援

    くまもと産業支援財団、熊本県信用保証協会

    連携

    概 要

    南阿蘇村においては、従来個々に開業支援などの創業支援の取組を実施してきたが、本計画により各支援機関が連携を図り、創業に対するネットワークを強化し、創業支援に取り組んで行く。この取組を強化、体制整備、ワンストップ体制で支援していきます。 平成27年度~31年度にかけて、創業希望者に対して、窓口相談、創業実践講座、等による支援を実施します。

    年間目標数 創業支援者件数:延べ15人 創業者数:延べ9人(実数3人)

    1

    特徴

    南阿蘇村では、恵まれた地域資源を活かした商品開発等から創業に至るまでの段階的なステージを構築し、創業支援を一層進めるため、地域内支援者との連携を構築し、創業支援を追加・強化することで創業しやすい環境づくりを行っていきます。また、創業希望者の技量とニーズに合わせた、きめ細やかな継続支援を実施します。

    ・地域資源研究開発、事業化・商品開発の提案、技術支援

    東海大学

    創 業 前 創業

    5適正な価格の設

    定と効果的な販売

    方法について外部専門家:販売

    先、ターゲット、販売

    方法、価格へのアド

    バイス

    南阿蘇村商工会

    販路開拓のための

    マッチングアドバイス

    1地域

    資源の

    活用

    地域資

    源セミ

    ナー

    東海大

    2ターゲット

    市場の見つ

    け方

    南阿蘇村

    商工会、東

    海大学、南

    阿蘇村、外

    部専門家

    4売れる商

    品・サービ

    スの作り方

    東海大学、

    南阿蘇村

    商工会、く

    まもと産業

    支援財団

    3ビジネスモ

    デルの構築

    南阿蘇村商工会、支援

    金融機関、

    社会保険労

    務士、くまも

    と産業支援

    財団

    6資金調達、

    資金相談

    支援金融

    機関、南阿

    蘇村、南阿

    蘇村商工

    7事業計画書

    の作成

    南阿蘇村商

    工会、支援金

    融機関、くまも

    と産業支援財

    団、熊本県信

    用保証協会

    8許認可、手続き

    南阿蘇村、日本

    税理士会(阿蘇支部)熊本県社

    会保険労務士、

    熊本県行政書士

    (阿蘇支部)

    9創業後の

    フォロー

    南阿蘇村、

    南阿蘇村商

    工会、熊本

    県信用保証

    協会

    アイディア ビジネスモデル 資金計画 事業計画 各種手続経営改善

    開業

  • 市区町村 御船町

    認定連携 創業支援 事業者

    御船町商工会

    <全体像> ※下線は特定創業支援事業

    ・ワンストップ相談窓口の設置(1-1)

    御船町

    ・個別相談会を実施 (2)

    御船町商工会

    ・資金調達へのアドバイス ・書類作成の補助、補助金等の申請書の作成支援

    肥後銀行 熊本第一信用金庫

    創業希望者、創業者

    ・税務、労務管理、起業手続きアドバイス

    概 要

    御船町においては、御船町商工会で経営、財務指導等を実施してきましたが、本計画により、この取組を強化、体制整備することで、年間6件の創業の実現を目指します。 平成27年から平成32年にかけて、創業希望者に対して、ワンストップ相談窓口、個別創業塾、による支援を実施します。

    特徴

    御船町では、ビジネスモデルの構築、資金調達など創業に必要となる要素に応じて、関係機関の強みを生かした適切な創業支援の提供を行います。

    年間目標数 創業支援者件数:延べ24件(実数12件) 創業者数:延べ12件(実数6件)

    1

    その他協力団体

    連携

    アイデア 資金計画 事業計画 各種手続 経営改善

    ターゲット市

    場の見つけ方

    ビジネスモ

    デルの構築

    の仕方

    売れる商

    品・サービ

    スの作り方

    適正な価格

    の設定と効

    果的な販売

    方法につい

    資金調達事業計画書の

    作成

    許認可、手続

    コア事業の事

    業展開の可能

    性や関連事業

    への拡大可能

    【御船町】

    【商工会】専門家の紹

    介経営指導

    【関係金融

    機関】

    資金調達アドバイス、事

    業計画書のブラッシュ

    アップ

    ビジネスモデル

    ワンストップ相談窓口、情報一元管理、創業支援担当会議

    個別創業塾、アドバイス

    創業

    Sheet1

    創業前 ソウギョウ マエ創業後 ソウギョウ ゴ

    アイデアビジネスモデル資金計画 シキン ケイカク事業計画 ジギョウ ケイカク各種手続 カクシュ テツヅ経営改善 ケイエイ カイゼン

    ターゲット市場の見つけ方ビジネスモデルの構築の仕方売れる商品・サービスの作り方適正な価格の設定と効果的な販売方法について資金調達事業計画書の作成許認可、手続きコア事業の事業展開の可能性や関連事業への拡大可能性

    【御船町】 ミフネ マチワンストップ相談窓口、情報一元管理、創業支援担当会議 ソウダン マドグチ ジョウホウ イチゲン カンリ ソウギョウ シエン タントウ カイギ

    【商工会】 ショウコウカイ個別創業塾、アドバイス コベツ ソウギョウ ジュク専門家の紹介 センモンカ ショウカイ経営指導 ケイエイ シドウ

    【関係金融機関】 カンケイ キンユウ キカン資金調達アドバイス、事業計画書のブラッシュアップ シキン チョウタツ ジギョウ ケイカク ショ

    Sheet2

    Sheet3

  • 市区町村

    認定連携創業支援事業者

    概  要

    年間目標数

    ターゲット市場発見

    ビジネスモデル構築

    適正価格販売方法

    資金調達資金相談

    許認可手続き特  徴

    【商工会】個別創業塾 【商工会】フォローアップ支援

    <全体像>※下線は特定創業支援事業

     氷川町は、現在、農業の6次産業化と農商工観光連携で雇用創出の取組を推進していますが、本計画により、特に創業支援の取組を強化することで、年間3件の創業の実現を目指します。 また、平成27年度から31年度にかけて、創業希望者等に対してワンストップ窓口相談、個別創業塾、個別経営相談等により、小さな自治体だからこそできる、創業希望者等の技量とニーズに合わせた、きめ細やかで継続的な支援を実施します。

    【金融機関等その他の協力団体】情報提供・経営金融相談・金融支援・専門家派遣・ビジネスプラン評価等

    地域資源の活用

    商品開発事業計画書の作成

    創業後のフォロー

    【氷川町】ワンストップ相談窓口・創業支援連携会議・情報一元管理等

    氷川町

    氷川町商工会

    創業支援者件数:延べ14件(実数:6件)     創業者数:延べ9件(実数:3件)

     氷川町では、地域資源を活かした商品開発等から創業に至るまでの段階的なステージを構築し、創業に必要となる要素に応じて、関係機関の強みを生かした適切な創業支援の提供を行います。

    創業前 創業後

    ・経営金融等相談窓口 ・ビジネスプラン評価 ・金融支援 ・補助金融資制度の斡旋

    関係金融機関 (肥後銀行・熊本銀行・ 八代地域農業協同組合)

    ・創業支援ワンストップ相談窓口(1-1) ・創業希望者の情報一元管理 ・証明書の発行 ・創業支援連携会議 ・補助金活用等の支援

    氷 川 町

    ・個別創業塾(2-1) ・フォローアップ支援(2-2)

    氷川町商工会

    創業希望者・創業者

    連 携

    ・情報提供 ・経営相談、金融支援 ・専門家派遣 等

    その他協力団体 (日本政策金融公庫)

  • 市区町村 熊本県 錦町

    認定連携 創業支援 事業者

    錦町商工会

    <全体像> ※下線は特定創業支援 事業

    ・ワンストップ相談窓口の設置 (別紙1) ・創業者への積極的な応援 ・錦町商工会への創業支援 ・市創業者融資制度 ・セミナーの開催

    ・ ・相談窓口の設置による個別創業支援(別紙2) ・セミナーの開催 ・起業個別勉強会の実施 ・熊本県商工会連合会と連携し専門家支援依頼

    錦町商工会 ・金融相談窓口の設置 ・事業計画のアドバイス ・金融支援 [金融機関]日本政策金融機関、肥後銀行、熊本中央信用金庫、熊本銀行、熊本県信用組合

    金融機関

    創業希望者 行政書士、税理士、社会福祉労務士等専門家支援

    熊本県商工会連合会

    概 要

    錦町では、創業希望者へ個人的にアドバイスを行ってきましたが、本計画により、この取組を強化、錦町商工会や関係金融機関と協力体制を築き、年間4件の創業の実現を目指します。 平成27年度~31年度にかけて、創業希望者に対して、窓口相談や創業者へのマンツーマン勉強会やアドバイスを行い、町全体で創業者を応援します。

    特徴

    錦町では、ビジネスモデルの構築、資金調達など創業に必要となる要素に応じて、関係機関の強みを生かした適切な創業支援の提供を行い、町全体で創業開始に至るまで応援致します。 創業していく上で必要となる、創業に必要な知識、新規開業のための資金計画の作り方・融資制度、起業運営に必要な税務・経理知識、人を雇用する時のルール、事業計画の策定などについて、マンツーマンによる個別相談会や勉強会を実施致します。 また、行政書士や税理士、社会福祉労務士などの専門家のアドバイスが必要な場合は、錦町商工会が熊本県商工会連合会へ支援依頼し、専門家による電話相談や担当者派遣を行って頂きます。

    年間目標数 創業支援者件数:延べ12件(実数6件) 創業者件数:延べ8件(実数4件)

    支援依頼

    支援

    錦町 連携 連携

    連携

  • 特徴

    多良木町では、地域資源を活かした商品開発等から創業に至るまでの段階的なステージを構築し、経営、財務、人事、営業など創業に必要となる要素に応じて、関係機関の強みを生かした適切な創業支援の提供を行います。

    市区町村 多良木町

    認定連携創業支援事業者 多良木町商工会

    <全体像> ※下線は特定創業支援事業

    ・ワンストップ窓口(1-1) ・創業支援事業者の一元管理 ・補助金活用等の支援 ・支援機関の紹介

    多良木町

    ・個別創業塾を実施 (2-1) ・フォローアップ支援

    多良木町商工会

    ・経営金融等相談窓口 ・金融支援

    関係金融機関

    創業希望者、創業者

    ・情報提供 ・補助金等の支援

    その他の協力団体

    連 携

    概 要

    多良木町は、現在、農業の6次産業化と農商工観光連携で雇用創出の取組を推進しているが、本計画により、特に創業支援の取組を強化することで、年間4件の創業の実現を目指します。また、平成27年度から平成31年度にかけて、創業希望者等に対して、窓口相談、個別創業塾、個別経営相談等により、小さな自治体だからこそできる、創業希望者等の技量とニーズに合わせた、きめ細やかで継続的な支援を実施します。

    年間目標数 創業支援者件数:延べ5件(実数3件) 創業者数:延べ4件(実数3件)

    1

    創業前 創業後

    学びのステージ 計画ステージ 創業

    地域資源 市場 ビジネス 商品開発 価 格 資金調達 事業計画 許認可 フォロー

    活 用 ニーズ モデル 販路開拓 資金相談 書の作成 手続き等 アップ

    【多良木町】ワンストップ相談窓口・情報一元管理等

    【多良木町商工会】 個別創業塾事業・フォローアップ支援事業

    【金融機関等協力団体】情報提供・経営金融相談・金融支援等

  • 特徴

    相良村では、地域資源を活かした商品開発等から創業に至るまでの段階的なステージを構築し、経営、財務、人事、営業など創業に必要となる要素に応じて、関係機関の強みを生かした適切な創業支援の提供を行います。

    市区町村 相良村

    認定連携 創業支援 事業者

    相良村商工会

    <全体像> ※下線は特定創業支援事業

    ・相談窓口の設置 ・証明書の発行 ・創業支援連携会議

    相良村

    ・個別創業塾を実施 ・創業啓発講演会 ・創業相談会

    相良村商工会

    ・セミナーを実施 ・創業相談窓口開設

    関係金融機関

    創業希望者、創業者

    ・情報提供、専門家派遣

    中小企業大学校人吉校

    概 要

    相良村は、現在、農業の6次産業化と農商工観光連携で雇用創出の取組を推進しているが、本計画により、特に創業支援の取組を強化することで、年間1件の創業の実現を目指します。また、平成27年度から平成31年度にかけて、創業希望者等に対して、窓口相談、個別創業塾、個別経営相談等により、小さな自治体だからこそできる、創業希望者等の技量とニーズに合わせた、きめ細やかで継続的な支援を実施します

    年間目標数 創業支援者件数:延べ2件(実数1件) 創業者数:延べ2件(実数1件)

    1

    地域資源 活用

    市 場 ニーズ

    ビジネス モデルの構築

    商品開発 価 格 販路開拓

    資金調達 資金相談

    事業計画書作成

    許認可 手続き

    フォローアップ

    【相良村】ワンストップ相談窓口・情報一元管理等

    【商工会】個別創業塾 【商工会】ハンズオン支援

    【金融機関等その他の協力団体】情報提供・経営金融相談・金融支援・専門家派遣・ビジネスプラン評価等

    創業前 創業後

    学びのステージ 計画ステージ 創業

  • 串間市 創業支援事業計画の概要

    市区町村 串間市

    認定連携創業

    支援事業者 串間商工会議所

    概 要

    串間市内での雇用の場の確保や起業しやすい環境整備を行うことで、地域の活

    性化につなげるため、串間市と串間商工会議所で連携し、市内金融機関の協力を

    得ながら、「創業支援相談窓口」の設置や「創業塾」の開催により創業者の増加

    と支援を図ります。

    年間目標数 創業支援者件数:25件 創業者数:4件

    特 徴

    串間市では、創業希望者の段階に応じて必要となる支援について、関係機関の

    強みを生かした適切な創業支援を実施します。

    ターゲッ

    ト市場の

    設定

    ビジネス

    モデルの

    構築

    売れる商

    品・サー

    ビス

    適正な価

    格設定、

    販売手法

    資金調達 事業計画

    書の作成

    許認可・

    手続

    創業後の

    フォロー

    串間市

    串間商工

    会議所

    串間市

    串間商工

    会議所

    串間商工

    会議所

    串間商工

    会議所

    串間市

    串間商工

    会議所

    市内金融

    機関

    日本政策

    金融公庫

    串間市

    串間商工

    会議所

    日本政策

    金融公庫

    串間市

    串間商工

    会議所

    税理士

    串間市

    串間商工

    会議所

  • 西都市 創業支援事業計画の概要

    市 町 村 西都市

    認定連携創業支 援 事 業 者

    西都商工会議所、西都市三財商工会、市内民間金融機関((株)宮崎銀行、(株)宮崎太陽銀行、高鍋信用金庫、宮崎信用金庫)、(公財)宮崎県産業振興機構、日本政策金融公庫

    概 要

     本市では、創業希望者や中小企業等に対する支援強化を目的として、西都商工会議所、西都市三財商工会、市内金融機関等と連携し『連携型創業支援ネットワーク』を立ち上げました。 本計画では西都市が総括的な役割を担いながら、当該ネットワークを活用して創業・起業者へのサポート体制を構築することで、充実した創業支援事業を展開していきます。これにより年間15件程度の創業者創出を目指します。

    年 間 目 標 数 創業支援件数:70件 創業者数:15件

    特 徴

    新たに西都市に相談窓口を開設します。認定連携創業支援事業者においても創業関連の相談をワンストップで対応できる体制を敷き、相談から事業化、創業後のフォローアップまで含めた創業者支援を行います。

    ※下線は特定創業支援事業

  • 市区町村 国富町

    認定連携 創業支援 事業者

    国富町商工会

    <全体像> ※下線は特定創業支援事業

    ・個別創業塾の実施(別表2) ・創業者のフォローアップ ・補助金活用等の支援

    国富町商工会

    ・ワンストップ相談窓口(別表1) ・創業希望者の情報管理 ・補助金活用等の支援 ・空き店舗活用等の支援

    国富町

    創業希望者、創業者

    ・農業全般に関する相談 ・情報提供

    金融機関

    連 携

    概 要

    国富町は、国富町商工会と連携して農商工連携の雇用創出の取組みを推進しているが、本計画により、特に創業支援の取組みを強化することで、年間2件(人)の創業の実現を目指す。 平成27年から32年にかけて、創業希望者に対して、窓口相談、個別創業塾、個別経営相談等により創業希望者の技量とニーズに合わせた、きめ細やかで継続的な支援を実施する。

    年間目標数 創業支援者件数:述べ12件(実数6件(人)) 創業者数:述べ4件(実数2件(人))

    1

    特徴

    国富町では、ビジネスモデル作成、資金調達など創業に必要となる要素に応じて、関係機関の強みを生かした適切な創業支援の提供を行います。

    ・経営金融等相談窓口 ・金融支援

    地元農業協同組合

    ・情報提供 ・補助金等の支援 ・販路開拓等

    その他の協力団体

    連 携

  • 市区町村

    認定連携創業支援事業者

    年間目標数

    ※下線は特定創業支援事業

    概要

    高鍋町では、地域経済の活性化や産業振興、雇用の創出を図るため、中小企業の人材育成や経営指導、創業支援に関する各種施策を推進していくことにしている。高鍋町・商工会議所。日本政策金融公庫宮崎支店・地域金融機関が連携して、創業に関する支援体制の充実を図り、年間4件程度の創業の実現を目指す。具体的には、高鍋町・高鍋商工会議所・日本政策金融公庫宮崎支店・地域金融機関が連携し、中心市街地での空き店舗を活用した創業や、若者や女性、UターンやIターン等の移住者への幅広い創業希望者に対して、ワンストップで対応できる相談窓口をはじめ、経営相談会、創業塾等による支援を実施します。

    高鍋町

    高鍋商工会議所

    創業支援者件数:47件       創業者数:9件

    特徴

    高鍋町では、中心市街地の空き店舗を活用した創業への支援をはじめ、若者、女性、移住者等の幅広い創業希望者を対象に、関係機関と連携して、それぞれのステージに応じた事業計画の策定や資金調達等の支援、創業後のフォローにより安定した経営を支援していきます。

    創業希望 創業計画 創 業

    高鍋町、高鍋商工会議所、

    日本政策金融公庫宮崎支

    店、地域金融機関に関す

    る連携した支援体制

    経営相談・指導 チャレンジショップ事業 創業塾 等

    経営改善相談・指導 資金調達 等

    創業時から創業後までをフォロー

    高鍋町

    ・相談窓口の設置1-1 ・チャレンジショップ事業1-2 ・移住相談会等での情報提供 ・事業計画策定へのアドバイス ・町融資制度 等

    (公財)宮崎県産業振興機

    ・情報提供 ・専門相談員派遣 等

    高鍋商工会議所

    ・相談窓口の設置 ・創業塾の実施2-1 等 ・創業後の継続的なアドバイス

    南九州税理士会高鍋支部会員税理

    士や中小企業診断士等

    日本政策金融公庫宮崎支店

    ・相談窓口、個別相談 ・資金調達へのアドバイス ・創業者への融資 等

    創業希望

    高鍋町 創業支援ネットワー

    創業者の増加

  • 本市においては、2つのインキュベーション施設を拠点に各種創業支援を行っているが、平成25年7月より、民間企業等にソフト施策をパッケージで業務委託し、体制強化を図っている。今回、本計画により、商工会議所、商工会や各種産業支援機関、金融機関、士業団体等との連携強化を図る中で、相談対応や創業スキル関連の講座開催、インキュベーション・マネージャー(IM)等によるハンズオン支援を効果的に実施することにより、支援対象者290名、年間計58件の創業実現を目指す。

    〇鹿児島市:インキュベーションマネージャーによるハンズオン支援 〇鹿児島市:創業スキル関連講座の開催(計11回) 〇鹿児島市:インキュベーション事業 〇鹿児島商工会議所:創業塾の開催(計6回) 〇鹿児島商工会議所、かごしま市商工会:経営指導員等によるハンズオン支援

    鹿児島商工 会議所

    (公財)かごしま 産業支援センター

    鹿児島県中小企業団体中央会

    中小企業基盤整備機構九州本部 南九州事務所

    鹿児島大学 産学官連携推進

    センター

    ◆創業相談 ◆ビジネスプラン策定セミナー ◆インキュベータールーム

    ◆起業・創業促進補助金 (鹿児島県地域事務局) ◆専門家派遣(地域プラットフォーム)

    ◆研究シーズ提供 ◆連携支援

    ◆経営相談(電話) ◆創業関連情報提供

    鹿児島県 信用保証協会

    ◆創業保証制度 ◆創業専任担当者配置

    創業希望者・創業間もない者

    ◆創業塾の開催 ◆個別相談ハンズオン支援) ◆ワンストップ専門相談会

    南九州税理士会鹿児島支部

    ◆税務・会計面の相談対応

    鹿児島県社会 保険労務士会

    ◆年金、健康保険、労災保険、 雇用保険・助成金等問題の 相談対応

    かごしま市 商工会

    ◆個別相談ハンズオン支援) ◆創業出前相談

    業務委託 (単年度契約)

    日本政策金融 公庫鹿児島支店

    ◆創業関連融資 ◆創業関連セミナー ◆起業家応援メルマガ配信

    鹿児島市

    【創業支援メニュー】

    概 要

    市区町村 鹿児島市

    認定連携創業 支援事業者 鹿児島商工会議所、かごしま市商工会

    特定創業 支援事業

    【全体像】

    民間企業等

    ●ソーホーかごしま・ソフトプラザかごしまの運営 ●創業相談窓口の設置(IMの配置) ●創業スキル関連の講座開催 ●インキュベーション事業 ●民間企業等のネットワークによる販路開拓・マッチング 支援 ●先輩事業者との交流 ●市創業支援資金制度

    ※下線は特定創業支援事業

    産業競争力強化法に基づく 「鹿児島市創業支援事業計画」 概要

    年間目標数 創業支援者件数:390件(延べ件数) 創業者数:58件(延べ件数)

  • 市区町村 薩摩川内市

    認定連携創業支援事業者

    川内商工会議所、薩摩川内市商工会、日本政策金融公庫

    概 要

    本地域においては、今まで、それぞれの創業支援事業者において、個別に支援を実施しており、創業者への総合的支援が図られていない状況にあった。今回、薩摩川内市を中心とし、創業支援事業者間においての連携を強化することを目的に、創業支援ネットワークを構築し、市に設置するワンストップ相談窓口において、創業支援者の状況等を把握し、その後、各創業支援事業者において、サービスの提供を行うことにより全面的なサポートを実施する。 平成28年度に市が新たな組織として企業連携・創業支援をメインとして取り組む産業支援センターを設置、センターへ市が実施するサービスを移管し、サービスの充実を図ることにより、更なる創業支援の向上を目指す。 平成27年度~平成31年度までの5年間の間、年間60件の支援を目標とし、うち年間約20件の創業の実現を目指す(実数)。

    年間目標数 創業支援者件数:延べ74件 創業者数:延べ29件

    特 徴

    本市の持つ農林水産資源や観光資源等を活用した、新しい地域力の創出を目指し、創業希望者の掘り起こしを行い、創業に関するスキル習得、専門家相談、創業した後のフォローアップを行っていく。ネットワーク内での連携を密にし、創業希望者及び創業者への一貫したハンズオン支援を行う。 さらに、起業後、薩摩川内市企業連携協議会等において、意見・情報交換や技術連携などを連携できる環境づくりを行っていく。

  • 市区町村 南九州市

    認定連携 創業支援 事業者

    南九州市商工会

    <全体像> ※下線は特定創業支援事業

    ・相談窓口の設置 ・各種支援機関の紹介 ・情報提供 ・創業希望者の情報管理 ・関係部署との調整

    南九州市

    ・金融支援相談 ・情報提供

    関係金融機関

    ・ワンストップ窓口 ・個別創業塾 ・創業相談 ・情報提供 ・事業計画書作成支援

    南九州市商�