10
第282号 ~生きる喜び広げよう 心の絆深めよう~ 平成24年10月4日(1) ご希望の方には添付メール(PDF ファイル)で配信いたします。毎月第1木曜日発行 E-mail : [email protected] へ「V 通信希望」の空メールを送信してください。 発行 社会福祉法人 多摩市社会福祉協議会 多摩ボランティアセンター TEL 042-373-6611 FAX 042-389-6699 http://www.tamavc.jp 11 月 1 日(木)オープン! 「多摩ボランティア・市民活動支援センター」のご紹介 …2頁へ 企業情報交換の集い&市民活動入門講座&復興支援フェアのご案内 …3・4・5・6頁へ ◆ 秋はイベントがたくさん!ボランティア出番です …7 ◆ 地域のイベントや各種講習会などへの参加はコチラへ イラスト:和田中5組 (特別支援学級)の生徒さん 作 多摩市災害ボランティアセンター 設置訓練を行います! 10 27(土) 今月の必見!! ボラセン TOPICS 災害ボランティアセンターとは 大地震など、大きな自然災害が発生した場合、 被災地のニーズに合わせ、駆けつけてくださる多 くのボランティアの力を最大限に引き出し、住民 に寄り添った活動を行うためのコーディネート を行うことを目的に設置・運営されます。 13:00~17:00 (予定) 場所:多摩市総合福祉センターほか 実施内容:災害ボランティアセンター立ち上げ(シミュレーショ ン)、災害時を想定したボランティア活動体験(食糧 仕分け・配布、災害時要支援者の方へのサポート活動 等) 詳しくは8ページをごらんください! 問合せ :多摩ボランティアセンター 042-373-6611 多摩市社会福祉協議会では 「災害時における多摩市と多摩市社会福祉協議会 の相互支援に関する協定書」に基づき、多摩市内 に大規模な災害が発生した場合は相互に協力を依 頼し、ボランティア活動の拠点となる「災害ボラ ンティアセンター」を設置する予定です。現在、 設置・運営についてのマニュアルを作成中です。 平成 24 年度 災害ボランティア養成講座 災害ボランティア研修会 多摩市に災害が発生した時は、皆さんのチカラが必要です!いざという時、円滑 なボランティア活動ができるよう基礎知識を学びます。要援護者や負傷者の方の搬 送・誘導や、災害ボランティア活動体験など、実践的な内容です。 日時:10 月9日・16 日・23 日・30 日の火曜日 10:00~12:00 27日の土曜日(上記防災訓練への参加) 場所:ボランティアセンター永山分室会議室(東永山複合施設 B 棟内) 全回出席できな い場合は応相談 詳細はお 問い合わせ ください!

設置訓練を行います! 10 27 (土) · ッダ機密 文書の 回収 業務 東京海上ビジネスサポートは、東京海上日動火 災保険を傘下に持つ東京海上ホールディングス株

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

第282号 ~生きる喜び広げよう 心の絆深めよう~ 平成24年10月4日(1)

ご希望の方には添付メール(PDF ファイル)で配信いたします。毎月第1木曜日発行 E-mail : [email protected] へ「V 通信希望」の空メールを送信してください。

発行 社会福祉法人 多摩市社会福祉協議会 多摩ボランティアセンター TEL 042-373-6611 FAX 042-389-6699

http://www.tamavc.jp

◆ 11 月 1 日(木)オープン!「多摩ボランティア・市民活動支援センター」のご紹介 …2頁へ

◆ 企業情報交換の集い&市民活動入門講座&復興支援フェアのご案内 …3・4・5・6頁へ

◆ 秋はイベントがたくさん!ボランティア出番です …7・8頁へ

◆ 地域のイベントや各種講習会などへの参加はコチラへ …9頁へ

イラスト:和田中5組

(特別支援学級)の生徒さん 作

多摩市災害ボランティアセンター

設置訓練を行います!

10月27日(土)

携帯に送る

今 月 の 必 見 ! !

ボ ラ セ ン TOPICS

▲昨年の立ち上げ訓練の様子

災害ボランティアセンターとは

大地震など、大きな自然災害が発生した場合、

被災地のニーズに合わせ、駆けつけてくださる多

くのボランティアの力を最大限に引き出し、住民

に寄り添った活動を行うためのコーディネート

を行うことを目的に設置・運営されます。

13:00~17:00 (予定)

場所:多摩市総合福祉センターほか 実施内容:災害ボランティアセンター立ち上げ(シミュレーショ

ン)、災害時を想定したボランティア活動体験(食糧

仕分け・配布、災害時要支援者の方へのサポート活動

等) 詳しくは8ページをごらんください!

問合せ :多摩ボランティアセンター ☎042-373-6611

多摩市社会福祉協議会では

「災害時における多摩市と多摩市社会福祉協議会

の相互支援に関する協定書」に基づき、多摩市内

に大規模な災害が発生した場合は相互に協力を依

頼し、ボランティア活動の拠点となる「災害ボラ

ンティアセンター」を設置する予定です。現在、

設置・運営についてのマニュアルを作成中です。

平成 24 年度 災害ボランティア養成講座

災害ボランティア研修会 多摩市に災害が発生した時は、皆さんのチカラが必要です!いざという時、円滑

なボランティア活動ができるよう基礎知識を学びます。要援護者や負傷者の方の搬

送・誘導や、災害ボランティア活動体験など、実践的な内容です。

日時:10 月9日・16 日・23 日・30 日の火曜日 10:00~12:00

27日の土曜日(上記防災訓練への参加)

場所:ボランティアセンター永山分室会議室(東永山複合施設 B 棟内)

全回出席できな

い場合は応相談

詳細はお

問い合わせ

ください!

第282号 ~生きる喜び広げよう 心の絆深めよう~ 平成24年10月4日(2)

多摩ボランティアセンターが市民活動情報センター跡地に移転し、「多

摩ボランティア・市民活動支援センター」として 11 月 1 日にオープン

します。コーディネーターが常駐し、ボランティア・市民活動に関する

さまざまな相談に応じます。自由に閲覧できる資料もたくさんあります。

みなさま、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

開開開館館館日日日時時時

月月月曜曜曜日日日~~~金金金曜曜曜日日日

999:::000000---111999:::000000

土土土曜曜曜日日日、、、第第第111・・・333日日日曜曜曜日日日

999:::000000---111777:::000000 ※※※祝祝祝日日日、、、年年年末末末年年年始始始ををを除除除くくく

ENTER▼

受付

打合せコーナー 【要利用登録・事前予約】

ボランティア・市民活動

団体の打合せや活動など

に利用できます。施設利

用登録の上、3 ヵ月前か

ら予約受付をします。

1コーナー6~8名で、コ

ーナーを広げて利用するこ

とも可能です。11 月1日

(木)より、11 月から2月ま

での予約受付を開始します。

相談コーナー コーディネーターが、ボランティア活動や市民団体の活動など相談に応じます。

パソコンコーナー

インターネットを利用して、ボ

ランティア・市民活動情報の検

索や、エクセル・ワードの操作

ができます。プリントアウト

(有料)もできます。

AVコーナー

多摩テレビ、DVD、ビデオを

閲覧できる端末の利用ができま

す。【ともに、要利用登録】

資料閲覧コーナー ゆっくりと座って資料の閲覧

ができます。登録・予約不要。

ポスター・チラシコーナー 地域の催しやイベント、市民団体

やボランティア団体の情報など幅

広く発信します。掲示を希望する

団体も随時募集しています。

パソコン研修室 【利用団体による打合せ有】パ

ソコン相談も行っています。

利用登録について 打合せコーナーを使用する

団体、パソコン・AV コー

ナー、図書の貸出を利用す

る方は利用登録をお願いし

ます。

ボランティア・市民活動ライブラリー ボランティア・市民活動などに関する書籍やビデオの閲覧、貸出。

【要利用登録】

TAMA女性センターライブラリー(軽読書コーナー)

資料や書籍約 1,500 冊の閲覧、貸出。【要利用登録】 行政資料閲覧・有償頒布サービス 市が発行している行政資料閲覧のほか、有償頒布資料の購入。

(在庫等要問合せ)

コピーサービス(白黒) 1 枚 10 円

館内の資料などのコピーができます。

他にも、ボランティア・市民活動に

関するさまざまな情報提供や相談

支援を行っていく予定です!

(ヴィータ・コミューネ7階)

第282号 ~生きる喜び広げよう 心の絆深めよう~ 平成24年10月4日(3)

関心はあるけれど「忙しい」「きっかけがない」などの理由でなかなかボランティアに参加できない…

という社員の皆さん。身近な情報や社会貢献に関する取組み例を知りたい、という事業所の担当者の方。

そのような声にお応えすべく、昨年に続き第2回目の情報交換の集いを実施いたします。事例報告や情報

交換の中から活動のヒントが見つかります!来年から始まる、社員ボランティアの新しい仕組みについ

てもお知らせします。皆さんのご参加をお待ちしています。

申込み:多摩ボランティアセンター ☎042-373-6611 ◆事例報告者紹介

企業の取り組み例

多摩地域 企業情報交換の集い -社員のボランティア活動による社会貢献とは-

開催します!

東京ヴェルディ1969フットボールクラブ株式会社

地域に根差したクラブとして、ホームタウンのイベン

トへのコーチ・選手の派遣、福祉施設への訪問、商店

街のお祭りへの参加などの活動を通して、地域活性化、

青少年の健全育成への貢献をおこなっています。

10月23日(火)14:00~16:30

多摩市総合福祉センター

7階研修室

福祉施設での受け入れ例

社会福祉法人 桜ヶ丘社会事業協会

桜ヶ丘延寿ホーム 連光寺 1 丁目の桜ケ丘記念病

院と同じ敷地の一角にあります。現在、当施設では年

間延べ千五百人を超える方々に、ボランティア活動と

して様々な行事やクラブ活動のお手伝い等ご支援・ご

協力頂き、職員一同感謝の気持ちで頑張っております。

それぞれがつながるしくみ

学校法人五島育英会 東急自動車学校 東日本大震災以降、多摩社協主催などの石巻市復興支

援ボランティアへの教員派遣や、支援物資提供の他、

自社内にて東北物産展なども行いました。今年に入

り、学校法人五島育英会 東京都市大学の学生企画被

災地ボランティア活動への支援もおこなっています。

たまタウンチップ 「地元のボランティア活動を

お手伝いしたい」「まちのイベント情報をパソコンで

カンタンに見たい」「地元で就職したい」「地元で働き

たい人いませんか」などなど…まちを支える人と人を

つなぎ、インターネットでまちづくりに参加する、そ

れが『たまタウンチップ』です。

第282号 ~生きる喜び広げよう 心の絆深めよう~ 平成24年10月4日(4)

東京海上ビジネスサポート株式会社様から、100.000 円の商品券を

ご寄付いただきました。ご厚意に深く感謝申し上げます。

ボランティアティアセンターの事業に役立てていただきたい、とのことで

有効に使わせていただきたいと思います。ご寄付の使途等については、改

めてご報告いたします。

湿式シュレ

ッダ機密

文書の

回収

業務

東京海上ビジネスサポートは、東京海上日動火

災保険を傘下に持つ東京海上ホールディングス株

式会社が100%出資し、障がい者雇用を推進す

るための特例子会社として2010年1月に設立さ

れました。知的・発達障がい者を中心に、東京海

上グループ各社からの受託業務を拡大しながら、

障がい者雇用を推進しています。

現在 82 名の障がいのある社員が、東京海上グ

ループ各社の委託を受け「パソコンによるデータ

の加工・入力」「宛名ラベル作成」「保険のパンフ

レット・加入依頼書・加入者証の封入・発送」「名

刺の印刷」「点字名刺の作成」「湿式シュレッダー

(東京海上日動の機密書類回収・処理)」等の業務

を行っています。

所在地:東京都千代田区丸の内1-2-1

東京海上日動ビル新館 4 階

電 話: 03-3212-6102

http://www.tokiomarine-bs.com/

ボランティアセンターへの寄付のご報告(お礼)

昨年 4 月に同じ東京海上グループ内の「印刷・

物流会社」および「商事会社」と合併したため、

障がいのある社員が活躍できる職域拡大に取り組

んでおり、新たに障がいのある社員が「パンフレ

ットの印刷」や「社内便の仕分け」等の業務にも

チャレンジしています。

また、業務を受託しているグループ会社からは

「障がいのある社員が一生懸命働いている姿や、

幅広い業務を正確かつスピーディに仕事されてい

る姿に感動した」等の感想をいただいており、今

後とも業務品質を高め、よりきめの細やかなサー

ビスの提供を目指しています。

東京海上ビジネスサポート

株式会社

アンケートの

パソコンへの

入力業務

‐協賛のお願い‐

平成 25 年2月 23 日(土)総合福祉センターにて開催のボランティアまつりは、様々な立場や年代の方に

よる実行委員会により、今年も皆さんに楽しんでいだける内容を企画します!協賛をいただける企業や事

業所の方、ぜひご協力お願い致します。問合せ 多摩ボランティアセンター 042‐373‐6611

書類の封入

発送業務

ボランティアセンターから

のお知らせ

第282号 ~生きる喜び広げよう 心の絆深めよう~ 平成24年10月4日(5)

◆日時 平成 24 年 11 月 29 日 (木)

13:30~16:00(予定)

◆会場 多摩市総合福祉センター3階多目的フロア

~申込方法~

所定の申込書(配布チラシ裏面・ホームページよりダウンロー

ド可)に必要事項を記入の上、多摩ボランティアセンターまで

直接ご持参下さい。 10 月 15 日(月)〆切り

5回連続講座

(ヴィータ・コミューネ7階)

定 員:15名

※10/5(金)から先着順受付

定員になり次第締切

参加費:500 円

対象者:ボランティア活動を始めたいとお考えの方

内 容:① 目の見えない方へのガイドヘルプ

~視覚障がいの方のお話とアイマスク体験

②「傾聴」とは話上手は聴き上手 ~お話を聴くとは?!

③ 聴こえない方とのコミュニケーションの方法

~聴覚障がいの方のお話と手話体験

④ 車いすの基本操作 ~身体障がいの方のお話と車いす操作体験

⑤ 障がい者理解とこれからの活動について

~知的障がい者理解と地域サポーターについて

申込み:多摩ボランティアセンター ☎042-373-6611

出演枠

残りわずか!

あなたのはじめのいっぽを 応援します!!

11月8,15,22

12月6,13 (木)10:00~12:00

会場 多摩ボランティア・

市民活動支援センター

広くいろいろな体験の中からご自分にあった活動を見つけていた

だくための連続講座、今回は福祉編です!!

「障がいのある方から直接お話を聞けたこと、実際に体験する機会を

得られたこと、毎回、新発見の連続だった」と受講生から嬉しい声

が届いています。ぜひ、参加、体験してください。

◆出演者説明会

日時 平成 24 年 10 月 22 日(月)

14:00~16:00

会場 7 階ボランティア活動室

第282号 ~生きる喜び広げよう 心の絆深めよう~ 平成24年10月4日(6)

多摩市社会福祉協議会からのお知らせ

☞福祉バザーに関するお問合わせ先

多摩市社会福祉協議会法人管理課 総務係 ☎042-373-5611

東日本大震災復興支援フェア ☆10月の予定

① 「トムハウスまつり」 10/6(土) 10:00~16:00 会場 鶴牧・落合・南野コミュニティセンター(トムハウス)

② 「かえで館まつり」 10/7(日)13:00~16:00 会場 愛宕コミュニティセンター(愛宕かえで館)

③「国体サッカーリハーサル大会」

⇒現地直送! 牛タンつくねをその場で焼いて販売!

10/13(金)・14(土)・15(日) 10:00~16:00

会場 多摩市陸上競技場

④ 「つむぎ館まつり」 10/20(土) 11:00~16:00 会場 関戸・一ノ宮コミュニティセンター(関・一つむぎ館)

⑤ 「たまかんフェスタ」 10/21(日) 9:30~15:30 会場 多摩清掃工場

⑥ 「しょうぶ館まつり」 10/21(日)10:00~16:00 会場 唐木田コミュニティセンター(からきだ菖蒲館)

⑦ 「ひじり館まつり」 10/28(日)10:00~16:00 場所 聖ヶ丘コミュニティセンター(ひじり館)

「東日本大震災復興支援フェア in 石巻マルシェ」を開催!

石巻市の特産品、くじらの大和煮や新鮮なわかめなど、美味しいものがいっぱい!

今年の目玉は…

社団法人石巻元気復興センターと牡鹿半島鮎川浜の潮風商店

の方々が、石巻からバザーの会場にいらして、実演販売してく

れます!

美味しい香りに誘われて、皆さんぜひお立ち寄りください!

その他、楽しい交流イベントや景品をゲットできるゲームも企

画中です!

当日テントを手伝って頂けるボランティアさんも 募集中!【⇒詳細は 7 ページをごらんください!】

◆申込・問合せ 多摩ボランティアセンター ☎042-373-6611

★物品寄付のお願い★

「福祉バザー」の品物の寄

付を募集しています。新品

または未使用の食器・日用

雑貨・贈答品など、10 月

26 日(金)まで総務係で受

け付けております。

石巻からお取り寄せの商品を販

売します!

第282号 ~生きる喜び広げよう 心の絆深めよう~ 平成24年10月4日(7)

ボランティアさん 出番です! ~申し込み・問合せはお気軽に~

042-373-6611

他にも活動先はたくさんあります。

活動によっては見学体験ができます。

詳しい説明をしますので、遠慮なく

お電話下さい。相談だけでも結構

です。

単発ボランティア募集

名称・活動先 内 容 日 時 備 考 1 第5回たまかんフェスタ

東日本大震災復興支援テン ト石巻物販

多摩清掃工場ストックヤード

(唐木田2-1-1)

復興支援テントでの

販売のお手伝い等

2名

10月21日(日)

集合 9:30

解散 15:30

*昼食・交通費の

支給はありませ

ん。

2 多摩市社会福祉協議会 福祉バザー 集合・解散:

東永山複合施設(永山3-9)

①福祉バザー品販売

補助 他 7名

②復興支援フェアテ

ントでの販売・ゲー

ムの手伝い等 10名

11月4日(日)

集合 9:00

解散 15:30

※解散時間は予定

*昼食・交通費の

支給はありませ

ん。

3 多摩市障がい者美術作品展 パルテノン多摩

市民ギャラリー

受付業務・入場者数

のカウント・会場内

のチェックなど

3部制・各時間帯

1名

12月2日(日)~9日(日)

①9:50~12:40

②12:40~15:30

③15:30~18:20

※最終日の③は無し

*昼食・交通費の

支給はありませ

ん。

4 永山公民館青年教室 行き先:ラウンドワン ほか府中本町周辺 集合・解散:聖蹟桜ヶ丘駅 永山公民館(ベルブ永山) 担当:菊池・早借 ☎ 042-337-6661

主に知的障がいをも

つ20歳以上の人たち

と の 遠 足 。 付 き 添

い・誘導

*身体介助はなし

10名

11月18日(日)

9:00~16:00

※解散時間は予定

*交通費は要請者

負担

*昼食は各自持参

*高校生以上

*詳細は直接問合

名称・活動先 内 容 日 時 備 考 1 カーロガーデン八王子

(有料老人ホーム) 八王子市大塚415-3

体操講師 月1回・第1また

は第3水曜日

10:30~11:30

*30分のプログラムを

2回、別々のフロアで行

います。

2 ツクイ多摩センター 豊ヶ丘1-59-15

①お茶出し ほか

②麻雀・囲碁・将

棋のお相手

③指導(絵手紙・

手芸・編み物・押

し 花 ・ 書 道 ・ 工

作・茶道 ほか)

①金曜日を除く9:30~12:00

②・③のそれぞれの活動日・時間は、ボランテ

ィアセンターへお問合せください。

3 おしゃべりノササゲの会 南多摩保健所・永山公民館

神経難病パーキンソ

病の患者の会

①患者の手助け

②会の運営手伝い

・第3金:月例会

・第2.4月:体操

教室

13:30~

*交通費は要請者負担

継続ボランティア募集

NEW!

NEW!

NEW!

NEW!

NEW!

NEW!

第282号 ~生きる喜び広げよう 心の絆深めよう~ 平成24年10月 4日(8)

◎ 単発ボランティア活動:イベント4名、3団体

◎ 継続ボランティア活動:施設PC指導 1名障がい児リハビリ介助 1名、

障がい児送り 1名、東京ヴェルディ 3名

◎ベルブ永山3階ロビー 10月13日(土)13:30~15:30に開催。

◎11月から出張相談日の日程が変わります! ~永山周辺で月3回行います~

・永山分室事務所 第1月曜日(11月5日)・第4木曜日(11月22日)

・ベルブ永山3階ロビー 第3月曜日 (11月19日)

・時間はいずれも13:30~15:30

名称・活動先 内 容 日 時 備 考

4 医療法人財団天翁会 あい介護老人保健施設

中沢1-17-38

話し相手 木曜日

13:00~15:00

5 多摩中央病院

デイケア室 連光寺2-62-2

手芸指導

1回の参加で完成で

きる小物など

第1・第3月曜

13:00~15:00

材料の準備等は相談の

上、決定

6

東京ヴェルディ 味の素スタジアム

京王線飛田給駅

徒歩5分

(c)TOKYO VERDY

東京ヴェルディホー

ムゲームでの車椅子

来場者の付添い

※障がい者に理解が

あり、サッカー観戦

が好きな方

①10/21(土)

12:20集合

②11/4(日)

12:20集合

交通費一律1,000円及び

お弁当の支給有

※活動は、試合終了まで

です。

7

リハビリ介助

要請者宅(鶴牧3丁目)

*参考HP

http://www2u.biglobe.

ne.jp/̃catch/

脳性マヒの肢体不自

由の男児(3歳)の

リハビリプログラム

介助。

1回 1~2名

火~日曜日の

午前または午後の

1時間半程度

週1回でも可

*1セット30分の身体訓

練を1日4~5セット毎日

継続して実施することで

脳の機能回復を促します

現在、母親は新生児の育

児があり、より多くの活

動者が必要です!!

8 ボランティアセンター

総合福祉センター 3F 車いす整備

10月16日(火)

10:00~12:00

初めての方でも大丈夫で

す。

活 動 します!活 動 しました!

ボランティア出 張 相 談 へどうぞ!

市民活動情報センター閉

館に伴い、同場所での出

張相談は終了しました。

多摩市災害ボランティアセンター設置訓練 防災ボランティア 諏訪小学校で行われる多摩市総合防災訓練と連動して、多摩市総合福祉セン

ターで災害ボランティアセンターの設置訓練を行います。多くの方の参加・協

力をお願いします。どなたでも活動できる内容です。

活動先:多摩市総合福祉センターほか(活動内容により異なります)

内 容:食料物資仕分け、食料配布、災害時要援護者の誘導・サポート、

高齢者宅への訪問、炊き出しなど

申込み:10月19日(金)までに、ボランティアセンターまで、電話・FAX・

メールにてご連絡ください。折り返し、当日の詳しいご連絡をいたし

ます。

10月27日(土) 13:00~17:00(予定)

第282号 ~生きる喜び広げよう 心の絆深めよう~ 平成24年10月4日(9)

◆精神保健ボラン 地域の情報と催し

多摩市社会福祉協議会ボランティア活動振興助成金事業

◆車いす利用者の外出援助

身体障がい者の方が、車いすで「江戸東京博物館」

を見学し、相撲茶屋で昼食を楽しみます。移動には

ボランティアさんのご協力が必要です。ボランティ

アしながら一緒に楽しみませんか。

・日時 11 月 10 日(土) 9:00~16:20(解散予定)

京王永山駅改札口集合(雨天決行)

・定員 10 名(中学生以上) ※締切 10/27(土)

・費用 交通費・入館料・昼食代は主催者負担

・持ち物 水筒、雨具、帽子、おやつ

・主催 男性ボランティア会議

・協力 多摩市身体障害者福祉協会

・申込/問合せ 多摩ボランティアセンター

☎ 042-373-6611 FAX 042-389-6699

《男性ボランティア会議とは・・・》

車いす体験学習・昔遊びなど男性の特技を活かし

た活動をしています。

◆第22回 多摩市障がい者美術作品展作品募集 市内在住・在学・在勤または市内の作業所に通う障

がいのある方、あなたの作品を出品しませんか。

(締め切り 10 月 19 日(金)必着) ・募集作品 絵画・工芸・陶芸・文芸・写真など

お一人 2 点まで(制作の過程や思い、施設紹介な

ども一緒に展示してください。)

・出展方法 多障協 HP の最新情報欄よりダウン

ロードした所定用紙に記入して提出

・開催日時 12 月 2 日(日)~9 日(日)

10:00~18:00(最終日は 15:00 まで)

・会場 パルテノン多摩 市民ギャラリー

・申込/問合せ NPO 法人多摩市障害者福祉協会

☎ 042-356-0308 FAX 042-311-2327

http://tashokyo-news.no-blog.jp/information

◆『絵手紙シールぺたんネット』 私達は、2011.3.12 長野県栄村の大地震の復興

支援を目的に活動をスタートさせた団体です。

絵手紙をシール化し、売り上げの半額を栄村復興

支援金とします。小さな力で栄村を応援していきま

せんか。皆さまのご協力とご支援をお願いします。

・価格『絵手紙シール』3 枚セット 1,000 円

・申込方法 住所・氏名・電話/FAX・セット数を記

入の上、FAX またはハガキで

・申込先 〒206-0025 多摩市永山 2-1-1-603

☎/FAX 042-373-6152 山田みちよ

※シール到着後、同封の振込用紙にて送料を含み

ご入金ください。

独立行政法人福祉医療機構 福祉振興助成事業

◆ホームヘルパー養成講習(2 級)通学形式 知的障がい者、精神障がい者のためのヘルパ

ー2級講習会を開講します。

・研修期間

11 月 10 日(土)~H25 年3月 31 日(日)

「講義」11 月 10 日(土)~12 月 24 日(月)

土・日・祝日 16 日間

「実習」12 月 25 日(火)~3 月 31 日(日)

希望日を考慮 5 日間

・会場 ボランティアセンター永山分室他

・定員 40 名(応募者多数の場合は抽選)

① 25 名は一般ヘルパー

終了後ジョブパートナーとして、障がい

者の就労支援をしてくださる方

②15 名は知的・精神の方(当事者)のため

のヘルパー講習

・受講料 16,000 円 テキスト代 8,500 円

3級課程修了者及び介護勤務者は減免

あり「普通救命技能認定」取得付き

・申込方法 氏名・生年月日・郵便番号・電話・住

所・3級資格の有無・申込動機を明記の

上、はがき・FAX・メールで

※締切 11/7(水)必着

・申込先 〒192―0352

八王子市大塚 640-13 ハウスオブパレ 104

特定非営利活動法人ケアサポートらくらく

☎/FAX 042-678-5307

090-9324-7842

E-Mail [email protected]

◆和太鼓 一日体験講座 初心者大歓迎! 日本に昔から伝わる伝統の楽器、『和太鼓』

をあなたも一緒にたたいてみませんか。

・日時 11 月 3 日(土/祝)10:00~16:00

・場所 多摩市総合福祉センター3階

多目的フロア

・定員 先着 25 名

・対象 中学生以上

・内容 基本リズムと簡単な曲を演奏

・主催 和太鼓衆 雅武者

・申込 ①電話 多摩ボランティアセンター

☎ 042-373-6611

②メール [email protected]

・問合せ 和太鼓衆 雅武者事務局

090-7180-5232(午後 8 時以降)

http://gamusya.s191.xrea.com/

記載のないものは

参加費無料・直接会場へ

第282号 ~生きる喜び広げよう 心の絆深めよう~ 平成24年10月4日(10)

土曜日の窓口 ☆第2/ベルブ永山 3 階 13:30~15:30

♪多摩ボランティアセンター 月~金 8:30~17:00 第 3・4・5 土曜日

〒206-0032 多摩市南野 3-15-1 総合福祉センター 3 階

(小田急線「唐木田駅」下車 徒歩 8 分)

TEL 042-373-6611 FAX 042-389-6699

e-mail [email protected]

永山分室事務所は 9 月 28 日(金)16:00 閉所しました。

10 月からのお問い合わせは、多摩ボランティアセンター

(上記連絡先)までご連絡ください。

急に涼しくなり、皆様、体調はいかがですか。久しぶりの定例会が、まだまだ残暑が厳しかった 9

月 19 日に福祉センターで開かれました。話題は、10 月の総合防災訓練と 11 月 4 日の福祉バザー

の準備。詳細は 10 月の連絡会で決めるので、和やかな雰囲気で話し合いが進みました。最後に、ボ

ランティアセンターの方から、11 月以降の体制についての説明がありました。

覚悟はしていても、関戸から移転して 10 数年、ボランティア活動の中心として、親しまれた永山

分室がなくなることに、皆さん不安が隠せません。活動場所としての利用はできても、コーディネー

ターの方がおられるのとは大違い。しかし、これも時代の変化。いま、諏訪地区の大規模立替えプロ

ジェクトが、その形を現わしはじめていますが、多摩の街も、人々も変わりつつあります。ボランテ

ィアの役割も例外ではないのかもしれません。でも変わってはいけない大切なこともあると信じ

て・・・。(とのぐさ) 次回定例会 10 月 17 日(水)13:30~ 多摩市総合福祉センター7 階

参加者・ボランティアさん募集中!

☆☆ ももみみじじ亭亭のの活活動動((毎毎月月第第22水水曜曜日日))はは、、99 月月のの活活動動をを最最後後にに終終了了ししままししたた。。

ごご協協力力・・ごご参参加加いいたただだいいたた皆皆様様、、あありりががととううごござざいいままししたた。。

名 称 日 時・場 所 費用・持ち物 問 合 せ

<スペース・ひなた>

精神障がい者支援

ボランティアグループです

10/10・17、11/7 (水)

10:00~12:30

健康センター 3 階(関・一つむぎ館)

※第1・2・3水曜日 祭日は休み

100 円

(お茶代)

多摩ボランティア

センター

☎ 373-6611

グループTOMO/料理訓練 障がいの有無に関わらず、ご参加

ください。

10/25 (木) 10:00~15:00

永山公民館 4 階調理室

《えのきシューマイ・菜めし・ポ

テトサラダ・きのこのかきた

まスープ》※第 4 木曜日

800 円

エプロン/持ち帰り容器

お米 1 カップ

グループTOMO

☎/FAX 389-1234

(10/23 締切)

多摩市視覚障害者福祉協会

「歩こう会」視覚障がい者の方

とボランティアが一緒に歩行

介助を学びながら歩きます

10/24(水) 10:00~16:00

小田急多摩センター改札口前

集合 行先:玉川上水

雨天:アリオ橋本 ※第 4 水曜日

お弁当

交通費

雨天:昼食代

斉藤

☎ 371-1768

(10/22 締切)

助成金情報 詳詳細細はは各各 HHPP ををごご覧覧くくだだささいい。。

多摩ボランティアセンター登録団体連絡会だより vol.40

▷(財)キリン福祉財団 平成 25 年度キリン・子育て公募事業助成募集 締切 11/11(日)消印有効

「地域に根付く小さな福祉活動」支援助成事業

対象:地域における子育てに関わるボランティア活動 助成額:上限額 30 万円/1 件(総額 3,500

万円) 問合せ:(財)キリン福祉財団 平成 25 年度キリン・子育て公募助成事業事務局宛

☎03-5540-3522 FAX03-5540-3525 http://www.kirin.co.jp/foundation/