17
雇用調整助成金 手続きのしかた ドリームサポート社会保険労務士法人 初回計画届と、支給申請、その後のフローを円滑に

雇用調整助成金 手続きのしかた · 2020. 4. 21. · 雇用調整助成金 手続きのしかた ドリームサポート社会保険労務士法人 初回計画届と、支給申請、その後のフローを円滑に

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 雇用調整助成金手続きのしかた

    ドリームサポート社会保険労務士法人

    初回計画届と、支給申請、その後のフローを円滑に

  • 申請手順の概要

    2020/04/21

    2

    ⓒドリームサポート社会保険労務士法人

  • 計画届・申請書 手続きサイクル

    2020/04/21ⓒドリームサポート社会保険労務士法人

    3

    【給与末〆翌15支給の例】A入金

    ▼B入金

    ▼Ⅽ入金

    2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月

    初回計画届

    添付書類

    休業ローテーション 開始

    添付書類

    計画届①~2月末②~3月末③~4月末④~5月末⑤~6月末⑥~7月末

    支給申請書 A①~2月末②~3月末③~4月末④~5月末

    計画届⑦~8月末

    支給申請書B⑤~6月末

    計画届⑧~9月末

    支給申請書Ⅽ⑥~7月末

    計画届⑨~10月末

    支給申請書⑦~7月末8

  • 計画届・必要な添付書類

    2020/04/21ⓒドリームサポート社会保険労務士法人

    4

  • ①休業等実施計画(変更)届の書き方

    2020/04/21ⓒドリームサポート社会保険労務士法人

    5

    様式第1号(1)

    休業等実施計画(変更)届

    様式特第4号

    事業活動の状況に関する申出書

    休業・教育訓練協定書

    事業所の状況に関する書類

    従業員名簿を①(1)の確認書類として提出

  • ②事業活動の状況に関する申出書の書き方

    2020/04/21ⓒドリームサポート社会保険労務士法人

    6

    様式第1号(1)

    休業等実施計画(変更)届

    様式特第4号

    事業活動の状況に関する申出書

    休業・教育訓練協定書

    事業所の状況に関する書類

    試算表、売上帳簿、生産高一覧表、出荷伝票等を添付します

  • ③休業協定書の書き方

    2020/04/21ⓒドリームサポート社会保険労務士法人

    7

    様式第1号(1)

    休業等実施計画(変更)届

    様式第1号(2)

    事業活動の状況に関する申出書

    休業・教育訓練協定書

    事業所の状況に関する書類

    労働組合名簿または労働者代表選任届を添付します

  • 計画届の内容は大幅に簡素化!

    □ 売上が5%下がったことを証明する書類

    ⇒ 月次試算表等、もともと会社が備えている書類でOK!

    □ 休業協定書

    ⇒ 全従業員の署名が不要に!

    □ 労働保険料確定申告書や、履歴事項証明書も不要に!

    2020/04/21

    82回目以降は、様式第1号のみでOK!

    ⓒドリームサポート社会保険労務士法人

  • ちょっと休憩: 社労士が、代行をする価値

    2020/04/21ⓒドリームサポート社会保険労務士法人

    9

    □ 適正な労務管理アドバイスを豊富な選択肢から提案できます【知恵】

    □ 事業主が「不可能」と思い込んでいるところに「可能です」の情報をお届けできます【最新情報】

    □ 当局からの審査の過程において、事業主の意図を適正に伝える「疎明書」等により、適正な補正をサポートできます【受給をより確実に】

    □ 申請忘れ等のミスにより支給が受けられなかったときは、社労士は賠償を実施します【保険・安心】

    ※当該契約を締結していることが前提条件です

  • 支給申請書・必要な添付書類

    2020/04/21ⓒドリームサポート社会保険労務士法人

    10

    研修内容

  • ①確認申立書の書き方

    2020/04/21ⓒドリームサポート社会保険労務士法人

    11

    様式特第7号

    支給申請書

    ※4月1日をまたぐ場合は特10号

    様式特8号

    助成額算定書

    ※4月1日をまたぐ場合は特11号

    様式特第9号

    休業・教育訓練実績一覧表

    ※4月1日をまたぐ場合は特12号

    様式特第6号

    支給要件確認申立書・役員等一覧

    確認書類:出勤簿、賃金台帳

    この様式には、役員等一覧、代行社労士記載欄が後続します

    【上乗せ助成の特例】要件は、16~18で行われます

  • ②休業・教育訓練実績一覧表の書き方

    2020/04/21ⓒドリームサポート社会保険労務士法人

    12

    様式特第7号

    支給申請書

    ※4月1日をまたぐ場合は特10号

    様式特8号

    助成額算定書

    ※4月1日をまたぐ場合は特11号

    様式特第9号

    休業・教育訓練実績一覧表

    ※4月1日をまたぐ場合は特12号

    様式特第6号

    支給要件確認申立書・役員等一覧

    確認書類:出勤簿、賃金台帳

    内容を確認できる資料を添付します

  • ③助成額算定書の書き方

    2020/04/21ⓒドリームサポート社会保険労務士法人

    13

    様式特第7号

    支給申請書

    ※4月1日をまたぐ場合は特10号

    様式特8号

    助成額算定書

    ※4月1日をまたぐ場合は特11号

    様式特第9号

    休業・教育訓練実績一覧表

    ※4月1日をまたぐ場合は特12号

    様式特第6号

    支給要件確認申立書・役員等一覧

    確認書類:出勤簿、賃金台帳

  • ④支給申請書の書き方

    2020/04/21ⓒドリームサポート社会保険労務士法人

    14

    様式特第7号

    支給申請書

    ※4月1日をまたぐ場合は特10号

    様式特8号

    助成額算定書

    ※4月1日をまたぐ場合は特11号

    様式特第9号

    休業・教育訓練実績一覧表

    ※4月1日をまたぐ場合は特12号

    様式特第6号

    支給要件確認申立書・役員等一覧

    確認書類:出勤簿、賃金台帳

    この順番でExcel入力すると、必要な部分に数字が自動で反映されます

    【休業規模要件】は、②(4)で判定されます

  • ⑤確認書類の準備

    2020/04/21ⓒドリームサポート社会保険労務士法人

    15

    規程等の整備に関しては、社労士の助言を活用してください

    様式特第7号

    支給申請書

    ※4月1日をまたぐ場合は特10号

    様式特8号

    助成額算定書

    ※4月1日をまたぐ場合は特11号

    様式特第9号

    休業・教育訓練実績一覧表

    ※4月1日をまたぐ場合は特12号

    様式特第6号

    支給要件確認申立書・役員等一覧

    確認書類:出勤簿、賃金台帳

    【所定労働日数の確認】

    □就業規則□雇用契約書(労働条件通知書)

    【労働条件の確認】□賃金規程□雇用契約書(労働条件通知書)

    【休業等実績の確認】□タイムカード等出勤簿□賃金台帳

  • 再掲)計画届・申請書の手続きサイクル

    2020/04/21ⓒドリームサポート社会保険労務士法人

    16

    【給与末〆翌15支給の例】A入金

    ▼B入金

    ▼Ⅽ入金

    2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月

    初回計画届

    添付書類

    休業ローテーション 開始

    添付書類

    計画届①~2月末②~3月末③~4月末④~5月末⑤~6月末⑥~7月末

    支給申請書 A①~2月末②~3月末③~4月末④~5月末

    計画届⑦~8月末

    支給申請書B⑤~6月末

    計画届⑧~9月末

    支給申請書Ⅽ⑥~7月末

    計画届⑨~10月末

    支給申請書⑦~7月末

    ◆支給申請の期間は、判定基礎期間末日翌日から2か月

    ◆初回のみ、計画届提出翌日から2か月

  • ドリームサポート社会保険労務士法人

    • Mail: [email protected] / Web:「ドリサポ」で検索• ヘッドオフィス

    • 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-10ハイセンスビル10FTel.03-5357-1997 Fax.03-5357-1998

    • 国分寺オフィス

    • 〒185-0021 東京都国分寺市南町3-15-6小林ビル5FTel.042-300-0323 Fax.042-300-0324

    2020/04/21

    ドリームサポート社会保険労務士法人では、

    コミュニケーション不足、過重な労働量・労働時間など職場の課題をにまとめて解決する

    「週4正社員制度」を推進しています!

    ⓒドリームサポート社会保険労務士法人

    17