6
大大大大大大大大大大 大大大大大大大 大大大大大大大大大大大大大大大大大 ・・ 大大大大 大大大 、。 2大大大大大大大大大大 、。、。、。、、、。 大大大 大大 <> 大大 大大大 大大大大大 。、、。 大大大大 大大 大 大 大 、。。 大大 大大 () 大大大大大大 、。、。?? 大大

大阪市の博物館・美術館 公益財団法人大阪市博物 … · Web view2015/03/30  · 大阪市立自然史博物館・天王寺動物園・大阪市立科学館をめぐってなるほど!見学ワークシート

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 大阪市の博物館・美術館 公益財団法人大阪市博物 … · Web view2015/03/30  · 大阪市立自然史博物館・天王寺動物園・大阪市立科学館をめぐってなるほど!見学ワークシート

大阪市立自然史博物館・天王寺動物園・大阪市立科学館をめぐってなるほ

ど!見学ワークシート 1 ゾウの巻

大阪にも、ナウマンゾウというゾウがいました。およそ 2 万年前までくらしていたナウマンゾウの化

石や復元模型が、大阪市立自然史博物館で展示されています。自然史博物館では、アフリカゾウやア

ジアゾウの骨も展示されています。天王寺動物園には、アジアゾウがいます。大阪市立科学館には、

ゾウはいませんが、展示を見ながら、ゾウのことを考えてみましょう。

学校名                                  年      組

名前

<大阪市立自然史博物館>

①ナウマンホール・第2展示室

大阪にいたナウマンゾウ。今はいない動物ですが、どう

して、ナウマンゾウがいたことが分かるのでしょう。ナ

ウマンゾウが大阪にいたしょうこ

証拠 が、博物館にあります。

探してみましょう。

答え

②第2展示室(中央)

ナウマンゾウは、よくお客さんにマンモスと間違えられます。ナウマンゾウとマンモスはどこがどう

違うか、頭の骨を見てみましょう。どちらがナウマンゾウ?マンモス?

答え

            

Page 2: 大阪市の博物館・美術館 公益財団法人大阪市博物 … · Web view2015/03/30  · 大阪市立自然史博物館・天王寺動物園・大阪市立科学館をめぐってなるほど!見学ワークシート

③ナウマンホール・第2展示室(中央)・第3展示室(25 わたしたちはどこから)

博物館本館入口の正面にいるナウマンゾウの鼻の先は、口の中に入っている状態で復元されています 。

ナウマンゾウの鼻の先がどんな形か分からなかったので、こんな風に復元されました。

どうして、鼻の先の形が分からないのでしょう。第2展示室のナウマンゾウの骨や、第3展示室のア

ジアゾウと、アフリカゾウの頭の骨を見て、理由を考えてみましょう。

答え

<天王寺動物園>

①アジアの熱帯雨林ゾーン

ゾウがこんなことをしているのを見ましたか?二つ見

たものをチェックして、質問に答えましょう。

☑ チェックしよう

□ゾウが食べているのを見ましたか? どのようなも

のを何を使って食べていましたか。

答え

□ゾウがフンやおしっこをするのを見ましたか?どうやってしましたか?

立ったまま?片足をあげて?座って?

答え □立ったまま  □片足をあげて  □座って

□ゾウの背中に土や草が乗っているのを見ましたか?なぜこのようなものが乗っているのでしょう。

答え

②アジアの熱帯雨林ゾーン(ゾウの寝室)

「タイムトラベル記者・ゾウの歴史に迫る」では、ゾウと人との関わりの年表が並んでいます。ゾウ

と人は、ずいぶん昔から関わりあってきました、自分が驚いたゾウと人の歴史ニュースを一つ選んで

書いてみましょう。

答え

Page 3: 大阪市の博物館・美術館 公益財団法人大阪市博物 … · Web view2015/03/30  · 大阪市立自然史博物館・天王寺動物園・大阪市立科学館をめぐってなるほど!見学ワークシート

<大阪市立科学館>

①4階 サイエンスタイムトンネル(宇宙重さくらべ)

地球以外の星へ行くと、重力の強さが違うため、もの

の重さが違って感じられます。

●なぜ星によって重力が違うのでしょう。

答え

●地球・月・火星・木星を重力の弱い順にならべると、

どうなりますか。

答え

重力が弱い    重力が強い

←(    ) (    ) (    ) (    )→・ ・ ・●月でのゾウの体重と、木星でのあなたの体重では、どちらが重いでしょう。アジアゾウの地球での

体重は、オスは約5tです。

答え

②3階 プラスチック(天然プラスチック)

象牙は、今のプラスチックのように使われていた天然素材ですが、今はあまり使われなくなりました 。

その理由を考えてみましょう。

答え

Page 4: 大阪市の博物館・美術館 公益財団法人大阪市博物 … · Web view2015/03/30  · 大阪市立自然史博物館・天王寺動物園・大阪市立科学館をめぐってなるほど!見学ワークシート

解答・解説

利用のポイント

このワークシートは、3つの施設を、1つのテーマでめぐるワークシートです。中学校のグループ

活動等、いくつかの施設を回る校外学習に役立つように作りました。1つのテーマで施設をめぐると 、

見えなかった面や意外なつながりが見えてきます。新しい発見があるかもしれません。

 校外学習のしおりに活用しやすいように、1つの施設は、A5 サイズになっています。ご自由に編

集・切り貼りしてお使いください。

<大阪市立自然史博物館>

①ナウマンホール・第2展示室

大阪にいたナウマンゾウ。今はいない動物ですが、どうして、ナウマンゾウがいたことが分かるので

しょう。ナウマンゾウが大阪にいた証拠が、博物館にあります。探してみましょう。

答え

大阪では、ナウマンゾウをはじめさまざまなゾウの化石が見つかっています。歯、骨だけでなく、足

跡の化石も見つかっています。

②第2展示室(中央)

ナウマンゾウは、よくお客さんにマンモスと間違えられます。ナウマンゾウとマンモスはどこがどう

違うか、頭の骨を見てみましょう。どちらがナウマンゾウ?マンモス?

答え

           

ナウマンゾウは大阪にもすんでいましたが、マンモスは大阪ではすんでいませんでした。北海道やシ

ベリアなどもっと寒いところでくらしていたゾウです。

ナウマンゾウ:頭の上が平たく、牙があまり曲がらない。

マンモス:頭の上が丸く、牙が長くてよく曲がる。

Page 5: 大阪市の博物館・美術館 公益財団法人大阪市博物 … · Web view2015/03/30  · 大阪市立自然史博物館・天王寺動物園・大阪市立科学館をめぐってなるほど!見学ワークシート

③ナウマンホール・第2展示室(中央)・第3展示室(25 わたしたちはどこから)

博物館本館入口の正面にいるナウマンゾウの鼻の先は、口の中に入っている状態で復元されています 。

ナウマンゾウの鼻の先がどんな形か分からなかったので、こんな風に復元されました。

どうして、鼻の先の形が分からないのでしょう。第2展示室のナウマンゾウの骨や、第3展示室のア

ジアゾウと、アフリカゾウの頭の骨を見て、理由を考えてみましょう。

答え

ゾウの鼻には骨はなく、筋肉でできているため、死ぬと鼻はくさってしまい、化石には残りません。

そのため、ナウマンゾウの鼻の先の形はわかっていません。

<天王寺動物園>

①アジアの熱帯雨林ゾーン

ゾウがこんなことをしているのを見ましたか?二つ見

たものをチェックして、質問に答えましょう。

☑ チェックしよう

□ゾウが食べているのを見ましたか? どのようなも

のを何を使って食べていましたか。

答え

動物園で食べるえさ「野菜、果物、牧草、干し草」を、鼻を手のように使って食べる

□ゾウがフンやおしっこをするのを見ましたか?どうやってしましたか?

立ったまま?片足をあげて?座って?

答え ☑立ったまま  □片足をあげて  □座って

□ゾウの背中に土や草が乗っているのを見ましたか?なぜこのようなものが乗っているのでしょう。

答え

ゾウが土(ドロ)浴びをするから。土(ドロ)浴びは、体についた虫を退治する役割もあります。直

射日光から肌を守るために、土(ドロ)や干し草を乗せています。

②アジアの熱帯雨林ゾーン(ゾウの寝室)

「タイムトラベル記者・ゾウの歴史に迫る」では、ゾウと人との関わりの年表が並んでいます。ゾウ

と人は、ずいぶん昔から関わりあってきました、自分が驚いたゾウと人の歴史ニュースを一つ選んで

書いてみましょう。

答え

世界史と日本史に分けて、さまざまなニュースが並んでいます。生徒のみなさんは、どんなニュース

に驚いたでしょう。人とゾウとの長い関わりの歴史に興味を持ってくれればうれしいです。

Page 6: 大阪市の博物館・美術館 公益財団法人大阪市博物 … · Web view2015/03/30  · 大阪市立自然史博物館・天王寺動物園・大阪市立科学館をめぐってなるほど!見学ワークシート

<大阪市立科学館>

①4階 サイエンスタイムトンネル(宇宙重さくらべ)

地球以外の星へ行くと、重力の強さが違うため、もの

の重さが違って感じられます。

●なぜ星によって重力が違うのでしょう。

答え

その星の質量(重さ)や直径(半径)が違うため。

●地球・月・火星・木星を重力の弱い順にならべると、

どうなりますか。

答え

重力が弱い    重力が強い

←( 月 ) ( 火星 ) ( 地球 ) ( 木星 )→・ ・ ・●月でのゾウの体重と、木星でのあなたの体重では、どちらが重いでしょう。アジアゾウの地球での

体重は、オスは約5tです。

答え

月でのゾウの体重の方が重い 。

木星での体重は地球での体重の 2.37倍に、月での体重は 0.17倍になります。月でのオスのゾウの体

重は、約 850kg。地球での体重が 100kg の人でも、木星での体重は約 237kg。

②3階 プラスチック(天然プラスチック)

象牙は、今のプラスチックのように使われていた天然素材ですが、今はあまり使われなくなりました 。

その理由を考えてみましょう。

答え

世界の人口が増え、材料が足りなくなったり、値段が上がったりしたから。動物保護の観点から利用

を控えているため。象牙の代わりになる素材が開発されたため。など

このワークシートは公益財団法人武田科学振興財団の 2014 年度「中学校理科教育振興奨励」を受けて作成しました。