17
一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料 資料3-2

一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料8,786 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 絶縁不良 配線不良 配線器具不良 接地工事不良

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料8,786 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 絶縁不良 配線不良 配線器具不良 接地工事不良

- 0 -

一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料

資料3-2

Page 2: 一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料8,786 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 絶縁不良 配線不良 配線器具不良 接地工事不良

- 1 -

① 一般用電気工作物とは

       事業用電気工作物     一般用電気工作物

                    (但しメータ及びアンペアブレーカーは電力会社所有物)

                        (保安協会全国連絡会議資料)

屋側配線 責任分界点      分電盤   引込線

UP

コンセント 台所 玄関

押入 押入和室 和室

押入

図例  : 電力量計 コンセント

屋外設備 分電盤 屋内設備

浴室

便所

床の間

Wh

Wh洗濯機

分電盤

冷蔵庫

エアコン

屋外機

  一般用電気工作物の概念

一般用電気工作物 ( 事業用供給設備以外・・・屋内配線・配線器具・電気機器など)

事業用供給設備 (分電盤内SB含)

Page 3: 一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料8,786 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 絶縁不良 配線不良 配線器具不良 接地工事不良

- 2 -

② 漏電遮断器の普及率

  ※毎年8月の連続する10日間に定期調査を実施した件数から普及率を調査

                        (保安協会全国連絡会議資料)

漏 電 遮 断 器 普 及 率 の 推 移

S60.9 S61.9 S62.9 S63.9 H元.9 H2.9 H3.9 H4.9 H5.9 H6.9 H7.9 H8.9 H9.9 H10.9 H11.9 H12.9 H13.9電灯契約 33.0 37.2 39.9 43.7 45.8 49.6 51.9 55.4 57.8 59.5 61.6 65.2 68.6 68.7 70.6 71.2 71.3電力契約 64.1 65.8 70.0 73.1 74.6 75.8 77.9 79.1 80.4 81.0 81.6 82.7 85.3 85.3 85.4 86.9 86.5電灯電力計 37.8 41.8 44.6 48.2 50.1 53.6 55.9 58.8 61.0 62.5 64.5 67.6 70.8 71.0 72.6 73.3 73.3

33.037.2

39.9 43.7 45.849.6 51.9

55.4 57.8 59.5 61.665.2

68.6 68.7 70.6 71.2 71.3

64.165.8

70.073.1 74.6 75.8 77.9 79.1 80.4 81.0 81.6 82.7 85.3 85.3 85.4 86.9 86.5

37.841.8

44.648.2 50.1

53.6 55.958.8 61.0 62.5 64.5

67.670.8 71.0 72.6 73.3 73.3

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

50.0

60.0

70.0

80.0

90.0

100.0

S60.9 S61.9 S62.9 S63.9 H元.9 H2.9 H3.9 H4.9 H5.9 H6.9 H7.9 H8.9 H9.9 H10.9 H11.9 H12.9 H13.9

調 査 年 月

普及率(

%)

電灯契約

電力契約

電灯電力計

表:新設需要家の漏電遮断器器取付率

電灯契約 電力契約 合計

新設設備 新規申込需要家数 45,081 8,526 53,607

漏電遮断器取付需要家数 44,969 8,471 53,440

漏電遮断器取付率(%) 99.8% 99.4% 99.7%

※ 平成13年6月の連続する1週間に新規申込みのあった件数※ 電灯契約:一般家庭等で通常使用する機器に電力を供給する契約   電力契約:小規模工場や商店等で使用する工作機械や業務用冷          凍庫等の大型機器に電力を供給する契約

(電気事業連合会資料)

Page 4: 一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料8,786 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 絶縁不良 配線不良 配線器具不良 接地工事不良

- 3 -

③ トラッキング現象 コンセントやテーブルタップに長期間電源プラグを差込んだままにすると、コンセントと

プラグとの隙間に徐々にほこりが溜まり、このほこりが湿気を帯びることによってプラグ両

極間で、火花放電が発生することをトラッキング現象という。

放電AC100V

コンセントプラグ

湿気を帯びたほこりなど

P SE

Page 5: 一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料8,786 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 絶縁不良 配線不良 配線器具不良 接地工事不良

- 4 -

④ 一般用電気工作物の調査件数の推移

一般用電気工作物の調査件数の推移

0

5,000,000

10,000,000

15,000,000

20,000,000

25,000,000

平成7年度 平成8年度 平成9年度 平成10年度 平成11年度 平成12年度 平成13年度

調査件数

0.0

0.5

1.0

1.5

2.0

2.5

3.0

3.5

4.0

4.5

5.0

不良通知率[%

新増設調査 定期調査 竣工調査の不良通知率 定期調査の不良通知率

Page 6: 一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料8,786 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 絶縁不良 配線不良 配線器具不良 接地工事不良

- 5 -

⑤ 不良の内訳【竣工調査】(平成13年度)

                                                  

                               (電力会社調べ)

3,617

9,098 8,915

26,765

8,786

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

絶縁

不良

配線

不良

配線器具不良

接地

工事

不良

その他 不良件数

(参考)

絶縁不良(1)絶縁抵抗値が不足(2)漏洩(漏れ)電流値が過大

配線不良(1)屋側の引込口配線の支持不良(サドルからの脱落等)(2)屋外配線のたるみ(地上高の不足)(3)被覆の劣化による充電部露出(4)ビニルコードを固定して使用

配線器具不良(1)開閉器、ブレーカ等の未固定、破損(2)コンセント、スイッチ等の過熱・変形、破損による充電部露出(3)屋外、浴室等の照明器具のカバーがない、破損

接地工事不良(1)接地工事の未施工(2)接地線の断線、外れ(3)接地抵抗値が過大

その他(1)電力量計の取付板の腐食、破損(2)分電盤を収める箱の腐食、破損(3)不要配線の未処理

Page 7: 一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料8,786 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 絶縁不良 配線不良 配線器具不良 接地工事不良

- 6 -

⑥ 不良の内訳【定期調査】(平成13年度)

                                                  

                                (電力会社調べ)

39,219

144,064

95,409 101,081 107,087

020,00040,00060,00080,000

100,000120,000140,000160,000

絶縁不良

配線不良

配線器具不良

接地工事不良 その他不良件数

(参考)

絶縁不良(1)絶縁抵抗値が不足(2)漏洩(漏れ)電流値が過大

配線不良(1)屋側の引込口配線の支持不良(サドルからの脱落等)(2)屋外配線のたるみ(地上高の不足)(3)被覆の劣化による充電部露出(4)ビニルコードを固定して使用

配線器具不良(1)開閉器、ブレーカ等の未固定、破損(2)コンセント、スイッチ等の過熱・変形、破損による充電部露出(3)屋外、浴室等の照明器具のカバーがない、破損

接地工事不良(1)接地工事の未施工(2)接地線の断線、外れ(3)接地抵抗値が過大

その他(1)電力量計の取付板の腐食、破損(2)分電盤を収める箱の腐食、破損(3)不要配線の未処理

Page 8: 一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料8,786 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 絶縁不良 配線不良 配線器具不良 接地工事不良

- 7 -

⑦ 竣工調査の不良率

                       (電気事業連合会資料)

竣工調査の実態

n 主な不良内容(H13年度実績)

① 接地工事不良(抵抗値過大、未施工)・・・47%

② 配線不良(ケーブル保護なし)・・・16%

③ 配線器具・材料の不良(漏電遮断器欠相保護機能なし、開閉器容量相違)・・・16%

④ 絶縁不良(施工後の釘打ち)・・・5%

⑤ その他・・・16%

施工関係者(電気工事業者、家電販売業者、工務店など)に起因施工関係者(電気工事業者、家電販売業者、工務店など)に起因

Page 9: 一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料8,786 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 絶縁不良 配線不良 配線器具不良 接地工事不良

- 8 -

⑧ 一般用電気工作物竣工調査の流れ

   屋内配線等の電気工事の終了

   電気工事業者による自主検査

    工務店による内装工事

   工務店が電力会社に通電依頼

       調査実施        調査完了          再調査

                   (不良通知)

       調査完了

通電開始

工務店から設置者へ引き渡し

不良 良

Page 10: 一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料8,786 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 絶縁不良 配線不良 配線器具不良 接地工事不良

- 9 -

⑨ 接地に関する設備側の要求(1)日本

内線規程(民間規格)によって「アース付きコンセント」の設置を推奨している。

 

       図:アース付きコンセントの例

(2) 欧米

ANSI/IEEE 規格(米国規格協会/国際電気電子学会規格)又は、IEC-60335 規格(国

際電気標準会議規格)に対応したクラス1規格以上の電気用品が製造されている。

・クラス0機器

 感電に対する保護を基礎絶縁に依存している機器

・クラス0Ⅰ機器

少なくとも全体に基礎絶縁を使用しており、かつ、アース用端子を有しているが、アース

用導体のない電源コード及びアース極のないプラグを使用している機器

 ・クラスⅠ機器

基礎絶縁が破損した場合に、可触導電部が充電部とならないように、それを設備の固定配

線の保護用アース導体に接続することにより、追加の安全措置を講じている機器。

 ・クラスⅡ機器

感電に対する保護を基礎絶縁のみに依存しないで、二重絶縁又は強化絶縁の様な追加安全

措置が講じられている機器。

Page 11: 一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料8,786 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 絶縁不良 配線不良 配線器具不良 接地工事不良

- 10 -

⑩ 一般用電気工作物定期調査の流れ

    注1)在宅・不在の割合は、平成13年10月中のサンプル調査による。  2)再調査は所有者又は占有者の求めに応じて行う。  3)点検の種類 ① 屋外設備点検 ② 漏洩(漏れ)電流測定 ③ 分電盤点検 ④ 絶縁抵抗測定(絶縁状態の確認) ⑤ 漏電遮断器(ELB)テスト    ⑥ 屋内設備点検   ⑦ 電気安全使用等の啓蒙周知

調査開始

初回訪問 調査実施 ※1 調査完了(不良通知)

調査完了不在箋投函

2回目訪問 調査実施 ※2 調査完了(不良通知)

調査完了

①屋外点検 ②漏れ電流測定

調査終了

不在箋投函(結果連絡)

調査終了(不良通知)

再調査

在宅(52%)

在宅(21%)

不在(48%)

不在(27%)

不良

不良

不良

一般用電気工作物定期調査の流れ

※1 1.屋外のみ      6%  ①②⑦2.分電盤まで入室 30%  ①②③(④⑤)⑦3.居室まで入室   16%  ①②③(④⑤)⑥⑦

※2

再調査

再調査

1.屋外のみ      2%  ①②⑦2.分電盤まで入室 12%  ①②③(④⑤)⑦3.居室まで入室    7%  ①②③(④⑤)⑥⑦

Page 12: 一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料8,786 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 絶縁不良 配線不良 配線器具不良 接地工事不良

- 11 -

⑪ 一般用電気工作物の定期調査における不在率

                             

                                (電力会社調べ)

一般用電気工作物の定期調査における不在率

26.99%26.49%

20.16%22.65%

25.49%

0%

5%

10%

15%

20%

25%

30%

平成8年 平成9年 平成10年 平成11年 平成12年

Page 13: 一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料8,786 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 絶縁不良 配線不良 配線器具不良 接地工事不良

- 12 -

⑫ 定期調査の調査箇所

                              (電気事業連合会資料)

定期調査の実態

n 調査実施箇所※サンプル調査による(N=4,037)

  H13.10実施分無作為抽出(全国の保安協会からのデータ提供より)

屋外のみ屋外のみ

((8%8%))分電盤まで分電盤まで

((42%42%))分電盤+分電盤+申出箇所申出箇所((14%14%))

分電盤+分電盤+各部屋(一部含)各部屋(一部含)

((9%9%))

在宅在宅

分電盤

屋外のみ屋外のみ((27%27%))

不在不在

Page 14: 一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料8,786 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 絶縁不良 配線不良 配線器具不良 接地工事不良

- 13 -

⑬ 一般用電気工作物の定期調査の項目

(屋外から実施)

① 屋外設備点検

 引き込み線と他設備との離隔距離や、引き込み線が壁等にしっかり固定されて

いるか等についての点検を行う。

②  漏洩(漏れ)電流測定

外にある積算電力量計(電力メータ)付近にて測定を実施。漏れ電流が1mAを

超えた場合、分電盤立入及び停電についての同意を得た上で、絶縁抵抗測定を実

施する。

(分電盤までの立入について同意が得られた場合に実施)

③ 分電盤点検

配線用遮断器や配線について、さび、腐食、発熱等の有無の確認を行うとともに、

端子ねじのゆるみがあった場合には増し締めを行う。

(停電することについて同意が得られた場合に実施)

④ 絶縁抵抗測定(絶縁状態の確認)

分電盤にて絶縁抵抗を測定し、絶縁状態の確認を行う。

⑤ 漏電遮断器(ELB)テスト

漏電遮断器が適正に動作するか、実際に動作させて確認を行う。

(居室等への立入について同意が得られた場合に実施)

⑥ 屋内設備点検

居室等に入り、配線がタンス等の下につぶされていないか、風呂場等の水気の多

い場所の配線、コンセントに問題がないか等の確認を行う。

(常時実施)

⑦ 電気安全等の啓蒙周知

電気の安全使用や漏電遮断器の取付推奨等について、パンフレット等を用いて需

要家に啓蒙周知を行う。

Page 15: 一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料8,786 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 絶縁不良 配線不良 配線器具不良 接地工事不良

- 14 -

⑭ 不良発生箇所

                             (電気事業連合会資料)

定期調査の実態

屋外機器屋外機器((20%20%))

分電盤分電盤((27%27%))

屋内屋内((27%27%))

屋外配線屋外配線((26%26%))

445445件件

分電盤

※サンプル調査による(N=952)  H13.10実施分無作為抽出

(全国の保安協会からのデータ提供より)

n 不良発生場所

① ビニルコードによる配線(ステップル止等)・・・54件② 接地線の未取付(殆どが洗濯機の接地) ・・・40件③ 配線器具スイッチ類の破損(故障)等・・・24件④ たこ足配線・・・4件⑤ その他(浴室内の洗濯機設置ほか)・・・9件

分電盤までの調査範囲で発見できないもの

分電盤までの目視点検と測定により発見できたもの (分電盤での絶縁測定と家の周りや廊下・玄関の施設状況)

314314件件((71%71%))

131131件件((29%29%))

屋内・屋外機器屋内・屋外機器445445件件

屋内・屋外機器の不良通知内容内訳

電 気 の 使 い 方 に よ る も の

需 要 家 で チ ェ ッ ク 可 能需 要 家 で チ ェ ッ ク 可 能

Page 16: 一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料8,786 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 絶縁不良 配線不良 配線器具不良 接地工事不良

- 15 -

⑮一般用電気工作物に係る技術基準について

 一般用電気工作物に係る技術基準については、主に以下のカテゴリにより構成されている。

 1.電線の性能(省令第 5~7、57 条)

  ・電線等の断線の防止

  ・配線の使用電線

  ・電線の接続  等

 2.電路の絶縁及び接地(省令第 5、6、10、11、14、15、58 条)

  ・電路の絶縁

  ・電気設備の接地

  ・過電流からの電線及び電気機械器具の保護対策

  ・地絡に対する保護対策  等

 3.屋内電路に係る施設方法(省令第 56、57、59、63条)

 ・配線の感電又は火災の防止

  ・電気使用場所に施設する電気機械器具の感電、火災の防止

  ・過電流からの低圧幹線等の保護措置  等

 4.屋内電路に係る工事(省令第 10、11、56、57、62、64 条)

  ・電気設備の接地の方法

  ・配線の感電又は火災の防止

  ・配線の使用電線

 ・配線による他の配線等又は工作物への危険の防止  等

Page 17: 一般用電気工作物の調査に係る論点整理の参考資料8,786 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 絶縁不良 配線不良 配線器具不良 接地工事不良

- 16 -

⑯一般用電気工作物定期調査実施要領(イメージ)

1. 屋外設備調査

(1) 外観調査

(a)調査方法

 屋外引き込み線、積算電力計等の電気工作物の設置状況について、電気設備の技術

基準(以下「電技」という。)に適合しないものでないことを目視により確認する。

(b)判定基準

① 必要な箇所に所定の接地が行われていること(電技 10、11 条、電技解釈第 20~

31 条、第 34条、42 条)

② 低圧電路の充電部が、人が容易に触れないように施設されていること。(電技

5,6,20,25 条、電技解釈第 97 条)

③ ……

 (2)漏れ電流測定

……

2. 分電盤調査

(1) 絶縁抵抗測定

(a) 調査方法

絶縁抵抗の測定は、JIS C1302「絶縁抵抗計」に定められている絶縁抵抗計を使用

するものとし、電路と大地との間で測定を行う。

(b) 判定基準

低圧電路と大地間の絶縁抵抗は、電路の使用電圧毎に、電技解釈に適合するもので

あること。(電技第 5,58条、電技解釈第 14 条)

 (2)…………

3. 居室内調査

(1) 調査方法

需要家に対して、パンフレット等を用いて、電気の使用に伴う危険の発生を防止する

ための自己診断方法等について説明を行うとともに、放置しておいた場合に予測され

る危険性についての説明を行うこと。

なお、需要家からの要請があった場合には、居室内への立入調査を行うこと。

・ 低圧電路には裸電線を使用せず、感電のおそれがないこと。(電技第 56,57 条、電技

解釈第 163 条)

・ ………………………………