16
http://www.daikoku.co.jp/ 20205内容の無断転載は 固く禁じます パチンコ業界情勢 2020 から見た業界の現状とは

から見た業界の現状とは~ - 6430 ダイコク電機株式会社...【DK-SIS全店・業界平均データ推移】 【稼動時間】パチンコは1分間に83個(約5000個/時間)、

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: から見た業界の現状とは~ - 6430 ダイコク電機株式会社...【DK-SIS全店・業界平均データ推移】 【稼動時間】パチンコは1分間に83個(約5000個/時間)、

http://www.daikoku.co.jp/

2020年5月

※内容の無断転載は固く禁じます

パチンコ業界情勢 2020~ 「 」から見た業界の現状とは ~

Page 2: から見た業界の現状とは~ - 6430 ダイコク電機株式会社...【DK-SIS全店・業界平均データ推移】 【稼動時間】パチンコは1分間に83個(約5000個/時間)、

2

新規則機移行スケジュール

Page 3: から見た業界の現状とは~ - 6430 ダイコク電機株式会社...【DK-SIS全店・業界平均データ推移】 【稼動時間】パチンコは1分間に83個(約5000個/時間)、

【 パチンコ・パチスロ別 新規則機導入状況 】

3

※DK-SISによる推計値

0.0%

5.0%

10.0%

15.0%

20.0%

25.0%

30.0%

35.0%

40.0%

45.0%

2019/1 2019/3 2019/5 2019/7 2019/9 2019/11 2020/1

パチンコ内新規則機シェア パチスロ内新規則機シェア

DK-SISデータにおけるパチンコ・パチスロの新規則機シェアの推移

パチンコ (2020/2)警察庁発表台数:256万台新規則機シェア:41%残りの旧規則機:151万台

パチスロ (2020/2)警察庁発表台数:164万台新規則機シェア:28%残りの旧規則機:118万台

パチンコ・パチスロともに2019年以降も旧規則機に頼った営業が続き、新規則機への入替が進まない

(特に6号機の業績が振るわないパチスロで入替が進まず)

※警察庁発表台数は2019年12月時点での台数

Page 4: から見た業界の現状とは~ - 6430 ダイコク電機株式会社...【DK-SIS全店・業界平均データ推移】 【稼動時間】パチンコは1分間に83個(約5000個/時間)、

2021年

10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 12月 1月 2月

2019年 2022年2020年

【 パチンコ業界関連スケジュール 2020 】

4

2021年

10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 12月 1月 2月

2019年 2022年2020年

パチスロ

パチンコ

【旧規則機】

赤字 : 規則・内規等の強化紫字 : 規則・内規等の緩和

バジリスク絆等主要機種認定切れ

【新規則機】

沖ドキ!認定切れ

受動喫煙防止法施行

受動喫煙防止法施行

消費税が10%に増税

消費税が10%に増税

高射幸性遊技機15%以下(再設定)

新規則機

出玉性能を大幅抑制: 4時間出玉率40%~150%等 1種BB最大払出300枚一連区間最大差枚:2400枚 AT機開発可 ARTの設定差可能

【新規則機(6号機)】 46万台/164万台(進捗率28%;2020年2月時点)

新解釈基準機登場(遊タイム搭載など)

6号機100%に

出玉性能を大幅抑制:4時間出玉率40%~150%等大当り最大払出:1500個 設定付きパチンコ

新規則機

6.1号機登場見込み(ペナルティ規制緩和など)

新型コロナウイルスによる営業自粛

新型コロナウイルスによる営業自粛

新型コロナウイルスの影響で経過措置が1年延長(~2022年1月)21世紀会決議により段階的に旧規則機の撤去が進められる

新規則機100%に【新規則機】 105万台/256万台(進捗率41%;2020年2月時点)

2021年11月旧規則機完全撤去

2021年11月旧規則機完全撤去

Page 5: から見た業界の現状とは~ - 6430 ダイコク電機株式会社...【DK-SIS全店・業界平均データ推移】 【稼動時間】パチンコは1分間に83個(約5000個/時間)、

【 経過措置延長に伴う撤去スケジュールの変更 】

5

パチンコ:「CR真北斗無双FWN」「CRスーパー海物語IN沖縄4 MTC」パチスロ:「押忍!番長3」「パチスロ 聖闘士星矢海皇覚醒」

前倒し認定を取得している場合、下記のような大型機種が2021/11/30まで設置可能となる

パチンコ・パチスロ産業21世紀会の決議内容に基づく遊技機の撤去期限

甘デジ等

(TS100未満)左記以外

高射幸性

遊技機ノーマルタイプ 左記以外

5/20~5/31 2020/12/31 2020/12/31

6/1~6/30 2021/1/31 2021/1/31

7/1~7/31 2021/2/28 2021/2/28

8/1~8/31 2021/3/31 2021/3/31

9/1~9/30 2021/4/30 2021/4/30

10/1~10/31 2021/5/31 2021/5/31

11/1~11/30 2021/6/30 2021/6/30

12/1~12/31 2021/10/31 2021/10/31

1/1~1/31

2/1~2/28

3/1~3/31

4/1~4/30

5/1~5/31

2021/11/30

(毎月15%を目途に順次撤去)

※オリンピック期間(7月~9月を除く)

規則改正(2020年5月)前の当初

の検定・認定期間満了日

パチンコ パチスロ

2

0

2

0

2

0

2

1

2020/12/31

(毎月15%を目途

に順次撤去)

2021/11/30

(毎月15%を目途に順次撤去)

※オリンピック期間(7月~9月を除く)

当初の認定期間

満了日

までに撤去

2020/12/31

(毎月15%を目途

に順次撤去)

Page 6: から見た業界の現状とは~ - 6430 ダイコク電機株式会社...【DK-SIS全店・業界平均データ推移】 【稼動時間】パチンコは1分間に83個(約5000個/時間)、

6

による業界データ

Page 7: から見た業界の現状とは~ - 6430 ダイコク電機株式会社...【DK-SIS全店・業界平均データ推移】 【稼動時間】パチンコは1分間に83個(約5000個/時間)、

<アウト>・1日の遊技機1台あたりのパチンコ・パチスロの稼動玉数(枚数)で、ファンの人気をあらわす指標である。※ アウトが多い → 長時間遊技されている → 人気が高い

<稼動時間>・DK-SISでは、パチンコは1分間に83個(約5000個/時間)、パチスロでは1分間に33枚(約2000枚/時間)の稼動として時間への換算を行っている。※ 稼動時間が長い = アウトが多い 稼動時間が短い = アウトが少ない

<台売上>・台売上は1日の遊技機1台当たりの貸し玉料金である。 台売上 × 設置台数 = 1日の総売上

<台粗利>・台粗利は1日の遊技機1台当たりの粗利益金額である。 台粗利 × 設置台数 = 1日の総粗利

<時間粗利>・時間粗利は1時間当たりの粗利益金額である。 時間粗利=台粗利/稼動時間

<稼動貢献週>・新機種登場からSIS全体の平均アウト(パチンコ・パチスロ別)を下回るまでの期間(週)である。※ 稼動貢献週までの期間が長い → 一定以上の稼動を長期間維持 → 店舗に対する稼動貢献度が高い

<累計台粗利>・稼動貢献週までの1台あたりの累計台粗利金額である。※ 累計台粗利が多い → 店舗に対する利益貢献度が高い

『 』用語説明

7

Page 8: から見た業界の現状とは~ - 6430 ダイコク電機株式会社...【DK-SIS全店・業界平均データ推移】 【稼動時間】パチンコは1分間に83個(約5000個/時間)、

【 DK-SIS全店・業界平均データ推移 】

【 稼動時間 】 パチンコは1分間に83個(約5000個/時間)、パチスロは1分間に33枚(約2000枚/時間)の稼動 と定義し時間へ換算したもの

【 台粗利 】 1日の1台当たりの営業粗利 (全台・全店舗の集計)【 時間粗利 】 1時間当たりの粗利金額 時間粗利= 台粗利÷ 稼動時間

種別 項目 年 11月 12月 1月 2月 3月 4月

2019-20 3.61時間 3.75時間 3.93時間 3.89時間 3.37時間 2.08時間

2018-19 3.64時間 3.85時間 4.00時間 3.93時間 3.93時間 3.90時間

2019-20 2,470円 2,700円 2,850円 2,650円 2,370円 1,630円

2018-19 2,510円 2,750円 2,880円 2,660円 2,650円 2,680円

前年比 98.4% 98.2% 99.0% 99.6% 89.4% 60.8%

2019-20 680円 720円 720円 680円 710円 790円

2018-19 690円 710円 720円 680円 680円 690円

稼動時間

台粗利

時間粗利

8

<全店業績>・ 稼動時間、粗利ともに前年をやや下回る水準で推移していたが、新型コロナウイルスの影響で3月以降に大幅に下回る

・ 時間粗利は前年並みで推移していたが、3月以降は上昇傾向

Page 9: から見た業界の現状とは~ - 6430 ダイコク電機株式会社...【DK-SIS全店・業界平均データ推移】 【稼動時間】パチンコは1分間に83個(約5000個/時間)、

【 DK-SISパチンコ&パチスロ・業界平均データ 】

種別 項目 11月 12月 1月 2月 3月 4月

3.17時間 3.29時間 3.55時間 3.52時間 2.90時間 1.65時間

3.25時間 3.41時間 3.51時間 3.50時間 3.47時間 3.45時間

2,260円 2,470円 2,710円 2,520円 2,140円 1,300円

2,310円 2,490円 2,630円 2,440円 2,420円 2,460円

710円 750円 760円 710円 740円 790円

710円 730円 750円 690円 690円 710円

4円 34.2% 34.1% 34.1% 34.2% 34.2% 34.2%

1円 19.5% 19.4% 19.5% 19.4% 19.2% 19.2%

4円 34.4% 34.3% 34.3% 34.3% 34.2% 34.2%

1円 20.1% 19.9% 20.0% 20.0% 20.1% 20.0%

稼動時間2019-20

2018-19

台粗利2019-20

2018-19

時間粗利2019-20

2018-19

台数シェア

2019-20

2018-19

種別 項目 11月 12月 1月 2月 3月 4月

4.23時間 4.40時間 4.46時間 4.40時間 4.03時間 2.71時間

4.19時間 4.49時間 4.69時間 4.53時間 4.58時間 4.55時間

2,800円 3,050円 3,060円 2,860円 2,740円 2,150円

2,820円 3,170円 3,260円 3,000円 3,020円 3,040円

660円 690円 680円 640円 670円 780円

670円 700円 690円 660円 650円 660円

20円 32.2% 32.1% 32.3% 32.3% 32.4% 32.4%

5円 3.8% 3.8% 3.6% 3.6% 3.5% 3.5%

20円 31.4% 31.7% 31.7% 31.8% 31.7% 31.8%

5円 4.4% 4.3% 4.2% 4.3% 4.3% 4.2%

稼動時間2019-20

2018-19

台粗利2019-20

2018-19

台数シェア

2019-20

2018-19

時間粗利2019-20

2018-19

・ パチンコ・パチスロともに業績は前年並みで推移していたが、3~4月は業績の落ち込みが目立つ

・ パチンコ・パチスロともに時間粗利が3月・4月に上昇9

Page 10: から見た業界の現状とは~ - 6430 ダイコク電機株式会社...【DK-SIS全店・業界平均データ推移】 【稼動時間】パチンコは1分間に83個(約5000個/時間)、

※4円内台数シェアはその他タイプ(役物を使った機種ややバラエティ等)を含むため合計が100%になりません

【 パチンコタイプ別業界平均データ推移 】

・総合貢献週→登場からSIS平均のアウトと粗利を下回るまでの期間 ・累粗(累計台粗利)→平均のアウトと粗利を下回るまでの台粗利累計・償却率→累計台粗利が40万円を超えた機種の割合(注:『撤去』まででは無く、平均アウトと平均粗利を下回るまで)

2月までは前年並みの推移だったがそれ以降はコロナ影響で下落

4円パチンコの中で半数以上がこのタイプ業績は平均を上回る

台数シェアは前年と同程度、業績は前年を下回っており、玉粗利が高い

登場機種数は多いものの業績は平均を下回り、玉粗利も高い水準

2016年以降、業績が低迷し続ける

台数シェアが少なくアウトは1円Pを下回る「ちょいパチ」も含まれる

台数シェア・業績ともに比較的安定

10

タイプ 2018年機種 2019年機種 データ項目 2019年4月 2020年1月 2020年2月 2020年3月 2020年4月

136 機種 140 機種 アウト 14000個 14900個 14600個 11800個 6300個

総合貢献 12.0週 総合貢献 10.1週 台粗利 3,210円 3,630円 3,330円 2,820円 1,710円

累粗 406,800 円 累粗 349,500 円 玉粗利 0.23円 0.24円 0.23円 0.24円 0.27円

償却率 40% 償却率 33% 市場内台数シェア 34.2% 34.1% 34.2% 34.2% 34.2%

47 機種 37 機種 アウト 16000個 17800個 17400個 13400個 6800個

総合貢献 13.0週 総合貢献 12.0週 台粗利 3,380円 4,040円 3,650円 2,960円 1,680円

累粗 492,800 円 累粗 465,100 円 玉粗利 0.21円 0.23円 0.21円 0.22円 0.25円

償却率 62% 償却率 57% 4円内台数シェア 55.4% 56.5% 58.1% 57.6% 56.7%

13 機種 11 機種 アウト 10200個 9800個 9400個 8100個 6900個

総合貢献 11.2週 総合貢献 8.9週 台粗利 3,510円 3,410円 3,110円 2,870円 2,370円

累粗 408,500 円 累粗 300,000 円 玉粗利 0.34円 0.35円 0.33円 0.35円 0.34円

償却率 31% 償却率 18% 4円内台数シェア 4.0% 3.4% 3.1% 2.9% 3.8%

23 機種 49 機種 アウト 13400個 11900個 11500個 9900個 5900個

総合貢献 9.9週 総合貢献 10.3週 台粗利 3,470円 3,490円 3,220円 2,850円 1,870円

累粗 296,400 円 累粗 365,900 円 玉粗利 0.26円 0.29円 0.28円 0.29円 0.32円

償却率 13% 償却率 35% 4円内台数シェア 16.7% 17.2% 16.2% 16.1% 16.2%

37 機種 35 機種 アウト 12300個 12600個 12200個 10800個 5900個

総合貢献 9.6週 総合貢献 8.1週 台粗利 2,440円 2,550円 2,400円 2,150円 1,330円

累粗 284,600 円 累粗 219,100 円 玉粗利 0.20円 0.20円 0.20円 0.20円 0.22円

償却率 22% 償却率 9% 4円内台数シェア 19.2% 19.4% 19.2% 20.0% 19.9%

1 機種 1 機種 アウト 17200個 16600個 17200個 14600個 10100個

総合貢献 47.0週 総合貢献 5.0週 台粗利 1,620円 1,750円 1,780円 1,430円 1,100円

累粗 594,100 円 累粗 111,600 円 玉粗利 0.09円 0.11円 0.10円 0.10円 0.11円

償却率 100% 償却率 0% 4円内台数シェア 0.9% 0.8% 0.8% 0.8% 0.8%

アウト 22200個 22100個 22100個 18600個 10900個

台粗利 1,520円 1,550円 1,490円 1,280円 810円

玉粗利 0.07円 0.07円 0.07円 0.07円 0.07円

市場内台数シェア 20.0% 19.5% 19.4% 19.2% 19.2%

4円パチンコ

ハイミドル確率 1/280 ~ 1/320

ミドル確率 1/200 ~ 1/280

ライトミドル確率 1/120 ~ 1/200

ライト確率  1/40 ~ 1/120

- -

ミニマム確率     ~  1/40

1円パチンコ

Page 11: から見た業界の現状とは~ - 6430 ダイコク電機株式会社...【DK-SIS全店・業界平均データ推移】 【稼動時間】パチンコは1分間に83個(約5000個/時間)、

【 パチスロタイプ別業界平均データ推移 】

パチンコと比べて業績が高くシェア微増、コロナの影響はパチンコより小さい

ジャグラーシリーズが約90%を占めており、業績は安定

シェアが微減しており業績も低迷

6号機のほとんどが該当も、業績は旧規則機撤去で不調

新機種の登場がほとんどなく、比較的好業績の旧規則機が残ったため業績が上昇

登場機種は少ないが、一部地域では主力に業績は安定

業績は横ばい、台数シェアは減少

11

タイプ 2018年機種 2019年機種 データ項目 2019年4月 2020年1月 2020年2月 2020年3月 2020年4月

79 機種 62 機種 アウト 9080枚 8880枚 8730枚 8030枚 5320枚

総合貢献 5.4 週 総合貢献 6.9 週 台粗利 3,400円 3,410円 3,180円 3,050円 2,410円

累粗 145,400 円 累粗 173,600 円 コイン粗利 0.37円 0.38円 0.36円 0.38円 0.45円

償却率 4% 償却率 8% 市場内台数シェア 31.8% 32.3% 32.3% 32.4% 32.4%

13 機種 8 機種 アウト 10010枚 10760枚 10730枚 9590枚 6510枚

総合貢献 5.8 週 総合貢献 8.4 週 台粗利 2,850円 3,300円 3,150円 3,030円 2,610円

累粗 108,000 円 累粗 167,800 円 コイン粗利 0.28円 0.31円 0.29円 0.32円 0.40円

償却率 8% 償却率 13% 20円内台数シェア 31.3% 29.9% 29.6% 29.9% 30.2%

29 機種 8 機種 アウト 6560枚 6440枚 6310枚 5720枚 3800枚

総合貢献 5.5 週 総合貢献 4.1 週 台粗利 1,760円 1,770円 1,650円 1,530円 1,150円

累粗 162,200 円 累粗 100,100 円 コイン粗利 0.27円 0.27円 0.26円 0.27円 0.30円

償却率 7% 償却率 0% 20円内台数シェア 7.1% 6.3% 6.4% 6.3% 6.2%

4 機種 40 機種 アウト 10130枚 7960枚 7800枚 7370枚 4690枚

総合貢献 7.3 週 総合貢献 6.6 週 台粗利 4,900円 3,850円 3,480円 3,360円 2,450円

累粗 170,900 円 累粗 190,000 円 コイン粗利 0.48円 0.48円 0.45円 0.46円 0.52円

償却率 0% 償却率 8% 20円内台数シェア 30.4% 35.3% 35.8% 36.5% 37.2%

8 機種 1 機種 アウト 6720枚 7480枚 7350枚 6660枚 4220枚

総合貢献 4.9 週 総合貢献 3.0 週 台粗利 2,610円 2,560円 2,530円 2,440円 1,740円

累粗 150,200 円 累粗 64,100 円 コイン粗利 0.39円 0.34円 0.34円 0.37円 0.41円

償却率 0% 償却率 0% 20円内台数シェア 10.9% 9.0% 8.6% 8.0% 7.5%

19 機種 1 機種 アウト 7240枚 8180枚 7980枚 7790枚 5250枚

総合貢献 5.3 週 総合貢献 6.0 週 台粗利 1,750円 1,960円 1,780円 1,470円 1,050円

累粗 172,200 円 累粗 212,400 円 コイン粗利 0.24円 0.24円 0.22円 0.19円 0.20円

償却率 0% 償却率 0% 20円内台数シェア 9.3% 8.7% 8.6% 8.5% 8.1%

3 機種 1 機種 アウト 9410枚 9720枚 9580枚 8760枚 6070枚

総合貢献 2.0 週 総合貢献 44.0 週 台粗利 1,710円 2,240円 2,060円 2,040円 2,080円

累粗 20,100 円 累粗 560,900 円 コイン粗利 0.18円 0.23円 0.21円 0.23円 0.34円

償却率 0% 償却率 100% 20円内台数シェア 5.7% 5.8% 5.8% 5.8% 5.8%

3 機種 3 機種 アウト 13000枚 13680枚 13230枚 12140枚 8740枚

総合貢献 5.7 週 総合貢献 3.7 週 台粗利 6,760円 8,320円 8,070円 7,770円 6,000円

累粗 53,500 円 累粗 61,300 円 コイン粗利 0.52円 0.61円 0.61円 0.64円 0.69円

償却率 0% 償却率 0% 20円内台数シェア 4.6% 4.5% 4.6% 4.6% 4.6%

アウト 9210枚 9290枚 9150枚 8210枚 5680枚

台粗利 1,290円 1,280円 1,250円 1,130円 840円

コイン粗利 0.14円 0.14円 0.14円 0.14円 0.15円

市場内台数シェア 4.2% 3.6% 3.6% 3.5% 3.5%

--

20円パチスロ

ノーマル

RT

AT

ART

A+ART

30Φノーマル

30ΦART他

5円パチスロ

旧規則機の「沖ドキ!-30」が好業績を維持

※4円内台数シェアはその他タイプ(バラエティ等)を含むため合計が100%になりません

・総合貢献週→登場からSIS平均のアウトと粗利を下回るまでの期間 ・累粗(累計台粗利)→平均のアウトと粗利を下回るまでの台粗利累計・償却率→累計台粗利が40万円を超えた機種の割合(注:『撤去』まででは無く、平均アウトと平均粗利を下回るまで)

Page 12: から見た業界の現状とは~ - 6430 ダイコク電機株式会社...【DK-SIS全店・業界平均データ推移】 【稼動時間】パチンコは1分間に83個(約5000個/時間)、

12

パチンコ事業環境

Page 13: から見た業界の現状とは~ - 6430 ダイコク電機株式会社...【DK-SIS全店・業界平均データ推移】 【稼動時間】パチンコは1分間に83個(約5000個/時間)、

【 パチンコ事業環境 : 遊技機台数の変化 】 (警察庁発表データより)

万台パチンコ総台数 パチスロ総台数業界総台数推移

13

0

100

200

300

400

500

2000年 ~ 2018年

64%

36%

総台数(台) 476万 ~ 430万

パチンコ総台数 パチスロ総台数業界総台数推移

461万

2013年

460万

2014年

61%

39%35%

65%72%

28%

2015年

458万

343264301 296 292

133 166160 164 166

64%

36%

284

169

63%

37%

2016年

453万

275

169

62%

38%

2017年

444万

2018年~2019年:パチンコの台数減少が大きく、総台数の減少傾向続く

61%

39%

256

164

2019年

420万

AT機→ST機登場でスペックが

多様化

マックスタイプの新規

設置が10月末までに

定まる

パチンコ販売台数の

低迷が続く

ノーマルタイプの

台数シェアが増加

新基準機の償却達成率が

かなり悪い

トレンドがハーフ→フル時短へ

変化後、スペック単一化により

徐々に台数が減少へ

遊技性の階層が大幅に広がる

→遊技性のバラエティ化

一部の機種に

業績が集中

海シリーズが主力として定着新規則機登場も、

旧規則主力機種の設置続く

旧規則機種・一部の

新規則機により業績微減に

留まる

パチスロ

パチンコ

12月以降の

新規設置は

5.5号機に

試射試験方法の

変更が通達

1/320未満の

ハイミドルタイプが

4円パチンコのメインに

新機種が振るわず、

新台販売台数が激減

新基準機に該当しない

遊技機50%以下

新規則機が振るわず、

旧規則機が業績を支える

改正規則施行、

設定付きパチンコの登場

旧規則機に支えられ

業績下落傾向に歯止め

4円パチンコの業績

低迷に歯止めかからず

撤去・回収問題で

市場から約70万台が撤去

マックスタイプの業績が

比較的好調

新規則機登場、

旧規則主力機種の

撤去始まる

新基準機に該当しない

遊技機30%以下

(12月)

新基準機に該当しない

遊技機が業績を支える

マックスタイプのシェアが

大幅に増加

改正規則施行、

6号機の登場

新機種の償却達成率が

極端に悪化

ARTタイプの出玉

性能は更なる抑制へ

ARTタイプの業績が

二極化傾向

新機種の減少により

下半期の業績低迷

売上性能が低下、

4円パチンコの業績下落

傾向変わらず

Page 14: から見た業界の現状とは~ - 6430 ダイコク電機株式会社...【DK-SIS全店・業界平均データ推移】 【稼動時間】パチンコは1分間に83個(約5000個/時間)、

(総粗利金額)

5兆円

4兆円

2兆円

1兆円

3兆円

項目 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年

売上規模 25.3兆円 24.6兆円 26.0兆円 25.7兆円 25.5兆円 24.7兆円 22.7兆円 21.4兆円 20.7兆円 20.0兆円

粗利規模 3.95兆円 3.82兆円 3.99兆円 3.93兆円 3.91兆円 3.81兆円 3.66兆円 3.52兆円 3.38兆円 3.24兆円

設置台数 455万台 458万台 459万台 461万台 460万台 458万台 453万台 444万台 430万台 420万台

営業所数 12,479 12,323 12,149 11,893 11,627 11,310 10,986 10,596 10,060 9,639

稼動時間 4.71時間 4.70時間 4.60時間 4.42時間 4.33時間 4.19時間 4.08時間 3.95時間 3.88時間 3.85時間

台売上 24,200円 23,700円 23,400円 22,700円 22,100円 21,100円 19,100円 18,000円 17,500円 17,400円

台粗利 3,780円 3,670円 3,560円 3,400円 3,290円 3,140円 2,960円 2,810円 2,700円 2,660円

時間粗利 800円 780円 770円 770円 760円 750円 730円 710円 700円 690円

全店(SIS)

市場規模

※営業日数の変化・DK-SIS会員比率増を鑑み、昨年発表したものから2012年以降の市場規模を全体的に上方修正しています。 14

パチスロ

パチンコ

※パチスロ市場規模の拡大

東日本大震災

【 パチンコ事業環境 : 総粗利規模の変化と年別業績 】

※DK-SISによる推計値

2.80兆円

1.15兆円

3.95兆円

2.58兆円

1.24兆円

3.82兆円3.99兆円

2.51兆円

1.48兆円

3.93兆円

1.49兆円

2.44兆円

3.91兆円

2.39兆円

1.52兆円

3.81兆円

2.26兆円

1.55兆円

3.66兆円

1.56兆円

2.10兆円

3.52兆円

1.61兆円

1.91兆円

3.38兆円

1.84兆円

1.54兆円

3.24兆円

1.72兆円

1.52兆円

Page 15: から見た業界の現状とは~ - 6430 ダイコク電機株式会社...【DK-SIS全店・業界平均データ推移】 【稼動時間】パチンコは1分間に83個(約5000個/時間)、

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

2017/4月 2018/4月 2019/4月 2020/2月

4% 4% 4% 3%

40% 39% 40% 39%

15% 16% 15% 15%

41% 41% 41% 43%

4円パチンコ

パチンコ(低貸し)

20円パチスロ

パチスロ(低貸し)

台数シェア 2018年 2019年 2019年 2020年

4円P 35% 34% 34% 34%

低価P 27% 27% 27% 27%

20円G 31% 32% 32% 32%

低価G 7% 7% 7% 7%

粗利シェア 2017年 2018年 2019年 2020年

4円P 41% 41% 41% 43%

低価P 15% 16% 15% 15%

20円G 40% 39% 40% 39%

低価G 4% 4% 4% 3%

調査資料の出処 ダイコク電機「DK-SIS」

●4円パチンコがわずかに拡大

●20円パチスロ・低価パチスロはわずかに縮小

15

【 パチンコ事業環境 : 粗利構造の変遷(2017~2020年) 】

※2020年は新型コロナウイルスの影響が表れていない2月データを掲載

Page 16: から見た業界の現状とは~ - 6430 ダイコク電機株式会社...【DK-SIS全店・業界平均データ推移】 【稼動時間】パチンコは1分間に83個(約5000個/時間)、

【 (参考) 会員数&データ台数推移 2015年度~2019年度 】

(会員数)(データ台数)175万台

75万台

125万台

100万台

50万台

25万台

150万台

(DK-SIS台数シェア=DK-SISデータ台数/警察庁発表台数) 16

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

3500

4000

2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度

SIS会員数

3709会員

SIS遊技台数

145万台

SIS会員数

3592会員

SIS遊技台数

147万台

SIS会員数

3717会員

SIS遊技台数

142万台

SIS会員数

3638会員

SIS遊技台数

146万台

・・・DK-SIS会員数

・・・DK-SISデータ台数

SIS会員数

3504会員

SIS遊技台数

147万台