13

针对外国人的医疗信息手册<多语种版>tia21.or.jp/parts/files/medical_info_chi.pdf2 就诊的程序 在医院从挂号检查到交款取药的具体程序。 根据医院不同,程序也会有所不同。

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 针对外国人的医疗信息手册<多语种版>tia21.or.jp/parts/files/medical_info_chi.pdf2 就诊的程序 在医院从挂号检查到交款取药的具体程序。 根据医院不同,程序也会有所不同。
Page 2: 针对外国人的医疗信息手册<多语种版>tia21.or.jp/parts/files/medical_info_chi.pdf2 就诊的程序 在医院从挂号检查到交款取药的具体程序。 根据医院不同,程序也会有所不同。

Eng

lish

中国语

Tiến

g Vi

ệtFi

lipin

oP

ortu

guês

Esp

añol

한국어

g]kfn

L efiff

ภาษาไทย

针对外国人的医疗信息手册<多语种版>

目录

1 诊疗科一覧 ……………………………………………………………………………29

2 就诊的程序 ……………………………………………………………………………31

3 症状的表达方法 ………………………………………………………………………32

4 药品的购买方法 ………………………………………………………………………41

5 健康保险制度 …………………………………………………………………………43

6 小孩的医疗费 …………………………………………………………………………45

花粉症(Kahunsho) 是什么 ? …………………………………………………………45

枥木外国人咨询支援中心………………………………………………………………47

有利信息…………………………………………………………………………………47

 本手册所登载的内容是根据2019年10月所能确认的资料、数据而编制的,此后还

会有所变更。如果有需要,可直接跟有关机关联系进行确认,或到P47 上登载的「栃

木外国人咨询支援中心」查询。

 对本手册如有不明之处,请与栃木县国际交流协会(TIA)联络并查询。

栃木县国际交流协会

Tochigi International Association (TIA)

栃木国际交流中心

〒320-0033 栃木県宇都宫市本町9-14

TEL 028-621-0777    FAX 028-621-0951 E-mail [email protected]  WEB http://tia21.or.jp

もくじ1 診

しん

療りょう

科か

一いち

覧らん

…………………………………………………………………………28

2 病びょう

院いん

での流なが

れ ………………………………………………………………………30

3 症しょう

状じょう

の伝つた

え方かた

………………………………………………………………………32

4 薬くすり

の求もと

め方かた

…………………………………………………………………………40

5 健けん

康こう

保ほ

険けん

制せい

度ど

………………………………………………………………………42

6 子こ

どもの医い

療りょう

費ひ

……………………………………………………………………44

「花か

粉ふん

症しょう

って何なに

?」………………………………………………………………………44

とちぎ外がい

国こく

人じん

相そう

談だん

サポートセンター…………………………………………………46

お役やく

立だ

ち情じょう

報ほう

……………………………………………………………………………46

 ハンドブックの内ない

容よう

については、2019年ねん

10月がつ

時じ

点てん

で確かく

認にん

できる資し

料りょう

、データに基もと

づいて作さく

成せい

しており、その後ご

変へん

更こう

されている場ば

合あい

があります。必ひつ

要よう

であれば、関かん

係けい

する機き

関かん

に直ちょく

接せつ

ご確かく

認にん

いただくか、P46に掲けい

載さい

している「とちぎ外がい

国こく

人じん

相そう

談だん

サポートセンター」までお問

い合あ

わせください。 このハンドブックについてわからないことは、栃

とち

木ぎ

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

(TIA)までお問

い合あ

わせください。

公こう

益えき

財ざい

団だん

法ほう

人じん

栃とち

木ぎ

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Tochigi International Association (TIA)

〒320-0033 栃とち

木ぎ

県けん

宇う

都つの

宮みや

市し

本ほん

町ちょう

9-14 とちぎ国こく

際さい

交こう

流りゅう

センター内ない

TEL 028-621-0777    FAX 028-621-0951 Eメール [email protected]  WEB http://tia21.or.jp

外がい

国こく

人じん

のための医い

療りょう

情じょう

報ほう

ハンドブック<多た

言げん

語ご

版ばん

-26- -27-

Page 3: 针对外国人的医疗信息手册<多语种版>tia21.or.jp/parts/files/medical_info_chi.pdf2 就诊的程序 在医院从挂号检查到交款取药的具体程序。 根据医院不同,程序也会有所不同。

Eng

lish

中国语

Tiến

g Vi

ệtFi

lipin

oP

ortu

guês

Esp

añol

한국어

g]kfn

L efiff

ภาษาไทย

1 诊疗科一覧

 根据症状选择比较适合的诊疗科的主要的例子。

 在大医院,如果不明白去哪个诊疗科时,请去医院的问询处问问吧。

*上表里没有的症状不知道去什么科的话,可以向主治医生、或到下列的咨询窗口进

行查询。

<县域医疗安全咨询中心> Tel 028-623-3900

  日语 星期一~星期五 9 :00~16 :30

<AMDA国际医疗情报中心> Tel 03-6233-9266

  简单日语 星期一~星期五 10 :00~15 :00

  https://www.amdamedicalcenter.com/(9种语言)

部位 症状 诊疗科

头 头疼、头晕、麻木 内科、脑神经外科

胸 胸痛、心跳、气喘、高血压 内科、心血管科、呼吸道科

腹部等

腹痛、胃痛、恶心、呕吐 内科、肠胃科、妇产科

尿痛、尿血 泌尿科

肛门痛、有出血 外科、肛门科

眼睛 眼睛痛、看不清晰 眼科

耳・鼻・口 咳嗽、耳朵痛、流鼻涕、眩晕 内科、耳鼻喉科

牙 牙痛、口腔炎症 牙科、口腔外科

手・脚等 骨折、关节炎、腰痛 骨科

全身

伤害、刀伤、烧伤烫伤、发痒 外科、整形外科、皮肤科

健忘、发抖、痉挛 神经内科

妊娠、分娩、不孕、异常出血 妇产科

儿童疾病 儿科

抑郁、不安 精神科

1 診しん療りょう科か一いち覧らん

 症しょう

状じょう

によって、どの診しん

療りょう

科か

の病びょう

院いん

に行い

けばいいか、主おも

な例れい

です。 大

おお

きな病びょう

院いん

で、どの診しん

療りょう

科か

かわからない時とき

は、病びょう

院いん

の受うけ

付つけ

で聞き

きましょう。

*上うえ

の表ひょう

にない症しょう

状じょう

で何なに

科か

に行い

けばいいかわからないときは、かかりつけ医い

または、下か

記き

の相そう

談だん

窓まど

口ぐち

に問と

い合あ

わせてみてください。<県

けん

域いき

医い

療りょう

安あん

全ぜん

相そう

談だん

センター> Tel 028-623-3900

  日に

本ほん

語ご

月げつ

~金きん

9:00~16:30

<AMDA国こく

際さい

医い

療りょう

情じょう

報ほう

センター> Tel 03-6233-9266

  やさしい日に

本ほん

語ご

月げつ

~金きん

10:00~15:00

  https://www.amdamedicalcenter.com/(9言げん

語ご

部ぶ

位い

症しょう

状じょう

診しん

療りょう

科か

頭あたま

頭ず

痛つう

、めまい、しびれ 内ない

科か

、脳のう

神しん

経けい

外げ

科か

胸むね

胸むね

の痛いた

み、動どう

悸き

、息いき

苦ぐ

しい、高こう

血けつ

圧あつ

内ない

科か

、循じゅん

環かん

器き

科か

、呼こ

吸きゅう

器き

内ない

科か

腹はら

等など

腹ふく

痛つう

、胃い

痛つう

、吐は

き気き

、嘔おう

吐と

内ない

科か

、胃い

腸ちょう

科か

、産さん

婦ふ

人じん

科か

尿にょう

が出で

るとき痛いた

い、血ち

が混ま

じる 泌ひ

尿にょう

器き

科か

肛こう

門もん

が痛いた

い、出しゅっ

血けつ

がある 外げ

科か

、肛こう

門もん

科か

目め

目め

が痛いた

い、見み

えにくい 眼がん

科か

耳みみ

・鼻はな

・口くち

咳せき

、耳みみ

の痛いた

み、鼻はな

水みず

、めまい 内ない

科か

、耳じ

鼻び

咽いん

喉こう

科か

歯は

歯は

の痛いた

み、口くち

の炎えん

症しょう

歯し

科か

、口こう

腔くう

外げ

科か

手て

・足あし

等など

骨こっ

折せつ

・関かん

節せつ

炎えん

、腰よう

痛つう

整せい

形けい

外げ

科か

全ぜん

身しん

ケガ、切き

り傷きず

、やけど、かゆみ 外げ

科か

、形けい

成せい

外げ

科か

、皮ひ

膚ふ

科か

物もの

忘わす

れ、ふるえ、けいれん 神しん

経けい

内ない

科か

妊にん

娠しん

、出しゅっ

産さん

、不ふ

妊にん

、不ふ

正せい

出しゅっ

血けつ

産さん

婦ふ

人じん

科か

子こ

どもの病びょう

気き

小しょう

児に

科か

ゆううつ、不ふ

安あん

精せい

神しん

科か

-28- -29-

Page 4: 针对外国人的医疗信息手册<多语种版>tia21.or.jp/parts/files/medical_info_chi.pdf2 就诊的程序 在医院从挂号检查到交款取药的具体程序。 根据医院不同,程序也会有所不同。

Eng

lish

中国语

Tiến

g Vi

ệtFi

lipin

oP

ortu

guês

Esp

añol

한국어

g]kfn

L efiff

ภาษาไทย

2 就诊的程序

 在医院从挂号检查到交款取药的具体程序。

 根据医院不同,程序也会有所不同。

 挂 号

出示保险证

 如果没有保险证的时候,请告诉说「没有保险证」。

说明症状(P32)

 在挂号时被问到症状的话,请简单地叙述一下。

病况调查表的填写

如果能利用卷末资料中的「多语种就医问诊表」的网站的话、说明病况会很

顺利(P47)。

 候诊室

按顺序等叫到自己的名字。

 看 病

会被问到从什么时候开始的、什么样的症状、到目前为止生过什么病。

有必要的话,要做检查。

 收款处

被叫到名字后,到窗口支付现金。

(大医院也有用自动收款机)

 取 药 

如果有开药的话,在院内窗口取或拿处方笺药局取药。

<携带物品>

保险证

身份证(在留卡等等)

药品手册和正在服用的药

现金

2 病びょう院いんでの流

ながれ

 病びょう

院いん

の受うけ

付つけ

から診しん

察さつ

、会かい

計けい

や薬くすり

の受う

け取と

りまでの具ぐ

体たい

的てき

な流なが

れです。 病びょう

院いん

によって少すこ

し違ちが

います。

 受うけ 付つけ

保ほ

険けん

証しょう

を提てい

示じ

する 保

険けん

証しょう

がない場ば

合あい

は、「保ほ

険けん

証しょう

はありません」と伝

つた

えます。症しょう

状じょう

を伝える(P32) 受

うけ

付つけ

で症しょう

状じょう

を聞き

かれたら、簡かん

単たん

に伝つた

えます。問もん

診しん

票ひょう

などに記き

入にゅう

するお役

やく

立だ

ち情じょう

報ほう

(P46)の「多た

言げん

語ご

医い

療りょう

問もん

診しん

票ひょう

」のサイトを利り

用よう

すると、症しょう

状じょう

をスムーズに伝つた

えることができます。

 待まち合あい室しつ

順じゅん

番ばん

に名な

前まえ

が呼よ

ばれるまで待ま

 診しん 察さつ

いつから、どのような症しょう

状じょう

があるか、今いま

までかかった病びょう

気き

について聞き

かれます。

必ひつ

要よう

な場ば

合あい

は、検けん

査さ

があります。

 会かい 計けい

名な

前まえ

を呼よ

ばれたら窓まど

口ぐち

で現げん

金きん

で支し

払はら

います。(大

おお

きな病びょう

院いん

では機き

械かい

で支し

払はら

う場ば

合あい

もあります)

 薬くすりの受

うけ取

とり

薬くすり

が出で

る場ば

合あい

は、ここで薬くすり

を受う

け取と

るか、出だ

された処しょ

方ほう

せんを持も

って薬やっ

局きょく

に行い

きます。

<持も

って行い

くもの>保ほ

険けん

証しょう

身み

分ぶん

証しょう

明めい

書しょ

(在ざい

留りゅう

カードなど)お薬くすり

手て

帳ちょう

や飲の

んでいる薬くすり

お金かね

-30- -31-

Page 5: 针对外国人的医疗信息手册<多语种版>tia21.or.jp/parts/files/medical_info_chi.pdf2 就诊的程序 在医院从挂号检查到交款取药的具体程序。 根据医院不同,程序也会有所不同。

Eng

lish

中国语

Tiến

g Vi

ệtFi

lipin

oP

ortu

guês

Esp

añol

한국어

g]kfn

L efiff

ภาษาไทย

脑・神经

脳のう・神しん経けい

简单的事儿想不起来 簡かん

単たん

なことが 思おも

い出だ

せませんkantanna koto ga omoidasemasen

说不好话 言こと

葉ば

が うまく 話はな

せませんkotoba ga umaku hanasemasen

发生痉挛 けいれんが おきますkeiren ga okimasu

麻木 しびれますshibire masu

脖子

首くび

脖子痛 首くび

が 痛いた

いですkubi ga itai desu

脖子转不动 首くび

が 回まわ

りませんkubi ga mawarimasen

脖子肿着呢 首くび

が 腫は

れていますkubi ga hareteimasu

胸(心脏)

胸むね(心しん臓ぞう)

胸痛 胸むね

が 痛いた

いですmune ga itai desu

胸部觉得有压迫感 胸むね

に 圧あっ

迫ぱく

感かん

が ありますmune ni appakukan ga arimasu

有心悸 動どう

悸き

が しますdouki ga shimasu

(支气管・肺)

(気き管かん支し・肺はい)

喘不上气 息いき

苦ぐる

しいですikigurushii desu

咳嗽 咳せき

が 出で

ますseki ga demasu

喘气时有声(呼呼的)

息いき

をすると 音おと

が します(ヒューヒュー、ゼロゼロ、ゼーゼー)iki o suruto oto ga shimasu(hyuhyu, zerozero, zeizei)

气喘 息いき

切ぎ

れが しますikigire ga shimasu

3 症状的表达方法

3 症しょう状じょうの伝つたえ方かた

 介绍一下在医疗机关自己说明症状时的主要表达方式。

 医い

療りょう

機き

関かん

において、自じ

分ぶん

で症しょう

状じょう

を伝つた

えるときの主おも

な表ひょう

現げん

を紹しょう

介かい

します。

症状的开始 症しょう

状じょう

の始はじ

まり

症状的开始

症しょう

状じょう

の始はじ

まり~ 小时前 ~ 時

間かん

前まえ

~ jikan mae

~ 星期前 ~ 週しゅう

間かん

前まえ

~ shukan mae

~ 天前 ~ 日にち

前まえ

~ nichi mae

~ 个月前 ~ か月げつ

前まえ

~ kagetsu mae

症状的频度

症しょう

状じょう

の頻ひん

度ど

第一次 初はじ

めて ですhajimete desu

以前也有 以い

前ぜん

にも ありましたizen nimo arimashita

突然地 突とつ

然ぜん

なりますtotsuzen narimasu

有时 ときどき なりますtokidoki narimasu

各个部位的症状 部ぶ

位い

ごとの症しょう

状じょう

頭あたま

头痛 頭あたま

が 痛いた

いですatama ga itai desu

头觉得昏沉沉的 頭あたま

が 重おも

く 感かん

じますatama ga omoku kanjimasu

头晕 めまいが しますmemai ga shimasu

-32- -33-

Page 6: 针对外国人的医疗信息手册<多语种版>tia21.or.jp/parts/files/medical_info_chi.pdf2 就诊的程序 在医院从挂号检查到交款取药的具体程序。 根据医院不同,程序也会有所不同。

Eng

lish

中国语

Tiến

g Vi

ệtFi

lipin

oP

ortu

guês

Esp

añol

한국어

g]kfn

L efiff

ภาษาไทย

泌尿器官

泌ひ尿にょう器き

尿量减少了 尿にょう

の量りょう

が 減へ

りましたnyo no ryo ga herimashita

排尿困难 尿にょう

が 出で

にくいですnyo ga denikui desu

尿血 尿にょう

に 血ち

が 混ま

ざっていますnyo ni chi ga mazatte imasu

漏尿 尿にょう

を もらしますnyo o morashimasu

尿频 トイレに 何なん

回かい

も 行い

きますtoire ni nankaimo ikimasu

尿痛 尿にょう

をすると 痛いた

いですnyo o suruto itai desu

有余尿感 残ざん

尿にょう

感かん

が ありますzannyokan ga arimasu

肛門

肛こう門もん

便痛 排はい

便べん

の時とき

に 痛いた

いですhaiben no tokini itai desu

便血 排はい

便べん

の時とき

に 血ち

が 出で

ますhaiben no tokini chi ga demasu

化脓 膿うみ

が 出で

ましたumi ga demashita

眼睛

目め

眼睛发痒 目め

が かゆいですme ga kayui desu

眼睛痛 目め

が 痛いた

いですme ga itai desu

看不清东西 物もの

が よく 見み

えませんmono ga yoku miemasen

晃眼 まぶしい ですmabushii desu

东西看成双影 物もの

が 二に

重じゅう

に 見えますmono ga nijuu ni miemasu

(支气管・肺)

(気き管かん支し・肺はい)

咳血 咳せき

をすると 血ち

が 出で

ますseki o suruto chi ga demasu

背・腰等

背せ中なか・腰こし等など

背痛 背せ

中なか

が 痛いた

いですsenaka ga itai desu

关节痛 関かん

節せつ

が 痛いた

いですkansetsu ga itai desu

腰痛 腰こし

が 痛いた

いですkoshi ga itai desu

胃肠・消化器官

胃い腸ちょう・消

しょう化か器き

胃痛 胃い

が 痛いた

いですi ga itai desu

腹痛 お腹なか

が 痛いた

いですonaka ga itai desu

恶心 吐は

き気け

が しますhakike ga shimasu

烧心 胸むね

やけが しますmuneyake ga shimasu

便白便/黑便了 白しろ

い便べん

/黒くろ

い便べん

が 出で

ましたshiroi ben/kuroi ben ga demashita

腹胀 お腹なか

が 張は

っていますonaka ga hatte imasu

吃的食物吐了 食た

べ物もの

を 吐は

きましたtabemono o hakimashita

拉肚子 下げ

痢り

を していますgeri o shiteimasu

便秘 便べん

秘ぴ

を していますbempi o shite imasu

没有食欲 食しょく

欲よく

が ありませんshokuyoku ga arimasen

-34- -35-

Page 7: 针对外国人的医疗信息手册<多语种版>tia21.or.jp/parts/files/medical_info_chi.pdf2 就诊的程序 在医院从挂号检查到交款取药的具体程序。 根据医院不同,程序也会有所不同。

Eng

lish

中国语

Tiến

g Vi

ệtFi

lipin

oP

ortu

guês

Esp

añol

한국어

g]kfn

L efiff

ภาษาไทย

咽喉

喉のど

出不来声 声こえ

が でませんkoe ga demasen

口渴 喉のど

が 渇かわ

きますnodo ga kawakimasu

口腔・牙

口くち・歯

は口干 口

くち

の中なか

が 乾かわ

きますkuchi no naka ga kawakimasu

口腔溃疡 口こう

内ない

炎えん

が できましたkounaien ga dekimashita

张不开嘴 口くち

が 開あ

けづらいですkuchi ga akezurai desu

味觉奇怪 味み

覚かく

が おかしいですmikaku ga okashii desu

舌头痛 舌した

が 痛いた

いですshita ga itai desu

牙痛 歯は

が 痛いた

いですha ga itai desu

牙龈出血 歯は

茎ぐき

から 血ち

が 出で

ますhaguki kara chi ga demasu

负伤

けが伤口痛 傷

きず

が 痛いた

いですkizu ga itai desu

烧伤、烫伤了 やけど しましたyakedo shimashita

扭伤了 ねんざ しましたnenza shimashita

全身

全ぜん身しん

发烧 熱ねつ

が ありますnetsu ga arimasu

觉得冷 寒さむ

気け

が しますsamuke ga shimasu

身体感觉乏 身か ら だ

体が だるいですkarada ga darui desu

眼睛

目め

流眼泪 涙なみだ

が 流なが

れますnamida ga nagaremasu

眼睛前看着有黑点 目め

の前まえ

に 黒くろ

い点てん

が 見み

えますmenomaeni kuroiten ga miemasu

耳朵

耳みみ

耳痛 耳みみ

が 痛いた

いですmimi ga itai desu

耳鸣 耳みみ

鳴な

りが しますmiminari ga shimasu

耳朵听不清楚 耳みみ

が よく 聞き

こえませんmimi ga yoku kikoemasen

耳朵里进什么东西了 耳みみ

に 何なに

かが 入はい

りましたmimi ni nanikaga hairimashita

鼻子

鼻はな

流鼻涕 鼻はな

水みず

が 出で

ますhanamizu ga demasu

流鼻血 鼻はな

血ぢ

が 出で

ますhanaji ga demasu

鼻塞 鼻はな

が 詰つ

まりますhana ga tsumarimasu

打喷嚏 くしゃみが 出で

ますkushami ga demasu

被呼噜困扰 いびきで 困こま

っていますibiki de komatte imasu

咽喉

喉のど

喉咙痛 喉のど

が 痛いた

いですnodo ga itai desu

有痰 痰たん

が 出で

ますtan ga demasu

往下咽的时候痛 飲の

み込こ

むときに 痛いた

いですnomikomu tokini itai desu

-36- -37-

Page 8: 针对外国人的医疗信息手册<多语种版>tia21.or.jp/parts/files/medical_info_chi.pdf2 就诊的程序 在医院从挂号检查到交款取药的具体程序。 根据医院不同,程序也会有所不同。

Eng

lish

中国语

Tiến

g Vi

ệtFi

lipin

oP

ortu

guês

Esp

añol

한국어

g]kfn

L efiff

ภาษาไทย

女性

女じょ性せい

妊娠反应严重 つわりが ひどいですtsuwari ga hidoi desu

孩子

子こども

不喝奶 ミルクを 飲の

みませんmiruku o nomimasen

不退烧 熱ねつ

が 下さ

がりませんnetsu ga sagarimasen

没有食欲 食しょく

欲よく

が ありませんshokuyoku ga arimasen

错把~(喝了/吃了)

間ま

違ちが

って ~を〔飲の

みました/食

べました〕machigatte ~o 〔nomimashita/tabemashita〕

哭闹不停 闹人 機き

嫌げん

が 悪わる

いですkigen ga warui desu

精神

精せい神しん

失眠 眠ねむ

れませんnemuremasen

没干劲 やる気き

が 出で

ませんyaruki ga demasen

急躁 いらいら しますiraira shimasu

郁闷消沉 落お

ち込こ

んで いますochikonde imasu

全身

全ぜん身しん

觉得不舒服 気き

分ぶん

が 悪わる

いですkibun ga warui desu

没有食欲 食しょく

欲よく

が ありませんshokuyoku ga arimasen

体重突然地(减少了/增加了)

体たい

重じゅう

が 急きゅう

に 〔減へ

りました/増ふ

えました〕taiju ga kyu ni 〔herimashita/ fuemashita〕

全身痛 全ぜん

身しん

が 痛いた

いですzenshin ga itai desu

皮肤

皮ひ膚ふ

不知因为什么起了斑疹 何なに

かに かぶれましたnanikani kaburemashita

痒痒 かゆいですkayui desu

出疹子了 発ほっ

疹しん

が でましたhosshin ga demashita

被(脚癣/瘊子/鸡眼)所困扰着 〔水みず

虫むし

/いぼ/魚うお

の目め

〕で悩

なや

んでいます〔mizumushi/ibo/uonome〕de nayande imasu

女性

女じょ性せい

没有月经 月げっ

経けい

が ありませんgekkei ga arimasen

月经不调 月げっ

経けい

が 不ふ

順じゅん

ですgekkei ga fujun desu

痛经很严重 月げっ

経けい

痛つう

が ひどいですgekkeitsu ga hidoi desu

怀孕了 妊にん

娠しん

していますninshin shite imasu

请查查有没有怀孕 妊にん

娠しん

しているか 調しら

べてくださいninshin shiteiruka shirabete kudasai

-38- -39-

Page 9: 针对外国人的医疗信息手册<多语种版>tia21.or.jp/parts/files/medical_info_chi.pdf2 就诊的程序 在医院从挂号检查到交款取药的具体程序。 根据医院不同,程序也会有所不同。

Eng

lish

中国语

Tiến

g Vi

ệtFi

lipin

oP

ortu

guês

Esp

añol

한국어

g]kfn

L efiff

ภาษาไทย

4 药品的购买方法

 在医院看完病后,如果有药的话,会发行「处方」*。

 根据医院处方会有所不同,大致可分为以下两种。

 院外处方  去医院外的药局,提出处方交款取药。

 院内处方  在医院内的窗口交款取药。

       (交款和取药的窗口也有不在同一个地方的)

 *处方究竟是什么?

如果患者需要用药时,医生会开一张关于药物的种类、用量、服用方法和使用方法

的单子。如果是院外取药的情况的话,要在窗口领取处方。

要点① 有效期为四天

 (超过四天的话,还得需要让医生再看一次。拿到处方后、请马上去药局取药。)

要点② 日本全国的药局都可利用

 (医院附近,家和公司附近等等,哪儿方便去哪儿)

要点③ 受理处方的药局会有标出「受理处方」

    「保险调剂」等的牌子。

4 薬くすりの求もとめ方かた

 病びょう

院いん

での診しん

察さつ

後ご

、薬くすり

が出で

る場ば

合あい

は「処しょ

方ほう

せん」*が発はっ

行こう

されます。 病びょう

院いん

によって異こと

なりますが、大おお

きくわけて二ふた

つの方ほう

法ほう

があります。

 院いん

外がい

処しょ

方ほう

病びょう

院いん

外がい

の薬やっ

局きょく

に行い

って、処しょ

方ほう

せんを提てい

出しゅつ

して代だい

金きん

を支し

払はら

い、薬くすり

を受う

け取と

ること 院

いん

内ない

処しょ

方ほう

病びょう

院いん

の会かい

計けい

窓まど

口ぐち

で受う

け取と

ること (会

かい

計けい

と薬くすり

の窓まど

口ぐち

が違ちが

う場ば

合あい

もあります)

*処しょ方ほうせんとは

 患かん

者じゃ

に薬くすり

が必ひつ

要よう

な場ば

合あい

に、薬くすり

の種しゅ

類るい

や量りょう

、飲の

み方かた

や使つか

い方かた

などについて医い

師し

が書か

いた書しょ

類るい

のことです。院いん

外がい

処しょ

方ほう

の場ば

合あい

などに、窓まど

口ぐち

で処しょ

方ほう

せんを受う

け取と

ります。ポイント① 有

ゆう

効こう

期き

限げん

は4日か

間かん

 (4日か

を過す

ぎてしまうと、また診しん

察さつ

を受う

けなければなりません。処しょ

方ほう

せんを受う

け取と

ったら、すぐに薬やっ

局きょく

に行い

きましょう!)ポイント② 日

にっ

本ぽん

全ぜん

国こく

の薬やっ

局きょく

で利り

用よう

可か

能のう

 (病びょう

院いん

の近ちか

くの薬やっ

局きょく

でも、家いえ

や会かい

社しゃ

の近ちか

くなど行い

きやすい薬やっ

局きょく

でもいいです。)

ポイント③ 処しょ

方ほう

せんを受う

け付つ

けている薬やっ

局きょく

は、「処しょ

方ほう

せん受うけ

付つけ

」「保ほ

険けん

調ちょう

剤ざい

」などの表ひょう

示じ

があります。

-40- -41-

Page 10: 针对外国人的医疗信息手册<多语种版>tia21.or.jp/parts/files/medical_info_chi.pdf2 就诊的程序 在医院从挂号检查到交款取药的具体程序。 根据医院不同,程序也会有所不同。

Eng

lish

中国语

Tiến

g Vi

ệtFi

lipin

oP

ortu

guês

Esp

añol

한국어

g]kfn

L efiff

ภาษาไทย

5 健康保险制度

 在日本,必须得加入官方的健康保险。外国人在日本居住超过3个月的也得加入。

虽然保费需要每个月支付,但是去医院时,医疗费只负担30%。如果不加入健康保

险的话,医疗费全部由自己负担。加入健康保险的好处很大,如果有意外时也安心。

 健康保险如下表主要有两种

项 目 健康保险 国民健康保险

加入的人 在公司上班的人和被扶养的人。

(在公司如果不能加入「健康保险」

的人,请加入「国民健康保险」)

没有加入「健康保险」的全体

人员 。外国人的在留资格超

过3个月的人

手续 在公司办手续 在所居住的市町政府机关办理

手续

保险证 办完手续后会每人各发一张保险证。

在医院挂号时必须要提示保险证。

保费 根据本人的工资来计算,企业方

面和加入者各付一半

根据前一年的收入和家庭成员

的人数来计算

保费的支付方法 从工资里扣除 缴纳书和银行自动转帐

医疗费的负担比例 0岁~学龄前儿童 20%

小学生~69岁   30%

70岁~74岁    20%

0岁~学龄前儿童 20%

小学生~69岁  30%

70岁~74岁   20%

(根据收入)

付给制度 ・分娩育儿补助费42万日元的补贴

・孕产妇医疗费补助制度 (怀孕期间的检查费用免费等等)

・健康检查和各种癌症的检查等等,个人只需负担一部分就能接

受检查

保険証

5 健けん康こう保ほ険けん制せい度ど

 日にっ

本ぽん

では、公こう

的てき

な健けん

康こう

保ほ

険けん

に加か

入にゅう

しなければなりません。外がい

国こく

人じん

も3か月げつ

を超こ

えて日にっ

本ぽん

に住す

んでいる人ひと

は加か

入にゅう

します。保ほ

険けん

料りょう

は毎まい

月つき

払はら

いますが、病びょう

院いん

に行い

ったときに医い

療りょう

費ひ

は約やく

30%になります。健けん

康こう

保ほ

険けん

に加か

入にゅう

しないと、医い

療りょう

費ひ

を全ぜん

部ぶ

払はら

うことになります。健

けん

康こう

保ほ

険けん

に加か

入にゅう

するとメリットは大おお

きく、いざというときに安あん

心しん

です。 健

けん

康こう

保ほ

険けん

には下した

の表ひょう

のとおり主おも

に2種しゅ

類るい

あります。

項こう

 目もく

健けん

康こう

保ほ

険けん

国こく

民みん

健けん

康こう

保ほ

険けん

加か

入にゅう

する人ひと

会かい

社しゃ

に勤きん

務む

している人ひと

とその被ひ

扶ふ

養よう

者しゃ

。(会かい

社しゃ

で「健けん

康こう

保ほ

険けん

」に加

入にゅう

できない人ひと

は「国こく

民みん

健けん

康こう

保ほ

険けん

」に加か

入にゅう

「健けん

康こう

保ほ

険けん

」に加か

入にゅう

していない人

ひと

全ぜん

員いん

。外がい

国こく

人じん

は在ざい

留りゅう

資し

格かく

が3か月げつ

を超こ

えている人ひと

手て

続つづ

き 会かい

社しゃ

で手て

続つづ

きする 住す

んでいる市し

町ちょう

の役やく

所しょ

で手て

続つづ

きする

保ほ

険けん

証しょう

手て

続つづ

き後ご

、保ほ

険けん

証しょう

が一ひと

人り

1枚まい

ずつ発はっ

行こう

される病びょう

院いん

の受うけ

付つけ

で、必かなら

ず提てい

示じ

する

保ほ

険けん

料りょう

本ほん

人にん

の給きゅう

料りょう

を基もと

に計けい

算さん

され、事じ

業ぎょう

主ぬし

と加か

入にゅう

者しゃ

と半はん

分ぶん

ずつ払はら

う前ぜん

年ねん

の所しょ

得とく

や世せ

帯たい

の人にん

数ずう

を基もと

に計けい

算さん

される

保ほ

険けん

料りょう

の払はら

い方かた

給きゅう

料りょう

から天てん

引び

き 納のう

付ふ

書しょ

や口こう

座ざ

振ふり

替かえ

医い

療りょう

費ひ

の負ふ

担たん

割わり

合あい

0才さい

~未み

就しゅう

学がく

児じ

 20%小しょう

学がく

生せい

~69才さい

  30%70才

さい

~74才さい

   20%

0才さい

~未み

就しゅう

学がく

児じ

 20%小しょう

学がく

生せい

~69才さい

  30%70才

さい

~74才さい

   20%(所

しょ

得とく

による)

給きゅう

付ふ

制せい

度ど

・出しゅっ

産さん

育いく

児じ

一いち

時じ

金きん

(42万まん

円えん

)の給きゅう

付ふ

・妊にん

産さん

婦ぷ

医い

療りょう

費ひ

助じょ

成せい

制せい

度ど

(妊にん

娠しん

中ちゅう

の健けん

診しん

料りょう

が無む

料りょう

になるなど)・健

けん

康こう

診しん

査さ

や各かく

種しゅ

がん検けん

診しん

などが一いち

部ぶ

負ふ

担たん

金きん

で受じゅ

診しん

できる

保険証

-42- -43-

Page 11: 针对外国人的医疗信息手册<多语种版>tia21.or.jp/parts/files/medical_info_chi.pdf2 就诊的程序 在医院从挂号检查到交款取药的具体程序。 根据医院不同,程序也会有所不同。

Eng

lish

中国语

Tiến

g Vi

ệtFi

lipin

oP

ortu

guês

Esp

añol

한국어

g]kfn

L efiff

ภาษาไทย

6 小孩的医疗费

 小孩的医疗费免费。根据「小孩医疗费补助制度」的规定, 小孩的医疗费有补助,

不花钱。(除了装药的容器和打预防针等等)。

 请在小孩出生时、搬家时、去市町的政府机关,或地区的市民中心等地办理手续。

需要小孩的健康保险证。

 根据自治团体的不同,补助方法也不一样。

 小孩的对应年龄 :0岁~中学3年级

         *也有的地方是到18岁。请去居住的市町政府机关确认一下。

花粉症是什么?

小阮 小高,你知道花粉症吗?

小高 「花粉症」?

小阮 就是因为植物的花粉而导致出有过敏反应的症状。流鼻水,鼻塞而且眼睛痒痒

的人很多耶。

小高 那么,我也是「花粉症了」?

小阮 去医院检查一下看看吧。如果是花粉症的话,还能查出来是什么花粉过敏。

花粉也有各种各样的。然后医生会根据你的症状告诉你治疗方法。

小高 明白了,我去看看,已经忍不住了!

小阮 有口罩吗?花粉症的话,为了不吸入花粉,戴上口罩比较好。

小高 没有戴过口罩。在我周围有很多日本人戴着口罩呢。小阮,你对花粉症很了解

啊!

小阮 嗯,我也有花粉症。不过因为有去医院治疗,吃着药呢,所以舒服多了。

小阮 小高

小高!

怎么了?

眼睛通红的

一直,鼻水止都止

不住,眼睛也痒痒

的!

是感冒了吧・・・

啊嚏!!

6 子こどもの医

いりょうひ療費

 子こ

どもは医い

療りょう

費ひ

が無む

料りょう

です。「子こ

ども医い

療りょう

費ひ

助じょ

成せい

制せい

度ど

」により、子こ

どもは医い

療りょう

費ひ

の負ふ

担たん

が助じょ

成せい

されるので、かかりません(薬くすり

の容よう

器き

代だい

や予よ

防ぼう

接せっ

種しゅ

などは除のぞ

きます)。 子

どもが生う

まれたとき、引ひ

っ越こ

したときは、市し

町ちょう

の役やく

所しょ

や地ち

区く

市し

民みん

センターなどで手

続つづ

きをしてください。子こ

どもの健けん

康こう

保ほ

険けん

証しょう

が必ひつ

要よう

です。 自

治ち

体たい

により助じょ

成せい

方ほう

法ほう

が異こと

なります。 子

どもの対たい

象しょう

年ねん

齢れい

:0才さい

~中ちゅう

学がっ

校こう

3年ねん

生せい

 *18才さい

までのところもあります。住す

んでいる市し

町ちょう

の役やく

所しょ

に確かく

認にん

してください。

花かふんしょう

粉症って何なに

グエン コウさん、「花かふんしょう

粉症」って知し

ってる?コウ 「花

かふんしょう

粉症」?グエン 植

しょく

物ぶつ

の花か

粉ふん

が原げん

因いん

のアレルギー症しょう

状じょう

のことだよ。鼻はな

水みず

、鼻はな

づまり、そして目め

がかゆくなる人ひと

が多おお

いよ。コウ じゃあ、僕

ぼく

も「花かふんしょう

粉症」かな?グエン 一

いち

度ど

、病びょう

院いん

に行い

って検けん

査さ

してもらったほうがいいよ。もし花かふんしょう

粉症なら、どの花か

粉ふん

のせいかわかるんだ。花か

粉ふん

もいろいろあるからね。あと、先せん

生せい

がコウさんに合

った、治ち

療りょう

方ほう

法ほう

を教おし

えてくれるよ。コウ わかった、行

ってみる!もう、我が

慢まん

できない!グエン マスク持

ってる?花かふんしょう

粉症なら、花か

粉ふん

を吸す

わないように、マスクするといいよ。コウ マスクをしたことないんだ。周

まわ

りの日に

本ほん

人じん

はマスクをしている人ひと

多おお

いね。 ところでグエンさん、花

かふんしょう

粉症に詳くわ

しいね!グエン うん、僕

ぼく

、花かふんしょう

粉症だから。でも、ちゃんと病びょう

院いん

に行い

って、薬くすり

を飲の

んでいるから、だいぶ楽

らく

だよ。

グエンさん コウさん

コウさん!どうしたの?目め

が赤あか

いよ

もうずっと、鼻はな

水みず

が止と

まらないし、目め

もかゆい!風か

邪ぜ

かな……ハックション!!

-44- -45-

Page 12: 针对外国人的医疗信息手册<多语种版>tia21.or.jp/parts/files/medical_info_chi.pdf2 就诊的程序 在医院从挂号检查到交款取药的具体程序。 根据医院不同,程序也会有所不同。

Eng

lish

中国语

Tiến

g Vi

ệtFi

lipin

oP

ortu

guês

Esp

añol

한국어

g]kfn

L efiff

ภาษาไทย

■栃木外国人咨询支援中心 http://tia21.or.jp/hello.html

我们为居住在栃木县的外国人提供咨询和信息。

在每天的日常生活中,如果有烦恼或不明白的事,请打电话咨询。

费用是免费的。严守秘密。

语言 :英语、中文、越南语、他加禄语、葡萄牙语、西班牙语、尼泊尔语、

   泰语、僧伽罗语、泰米尔语、印度尼西亚语等等

   ※对其他语种的外国人,使用简单日语和翻译机对应。

TEL:028-627-3399时间 :9 :00~16 :00  (星期二~星期六)

场所 :栃木国际交流中心 (栃木县宇都宫市本町9-14)

   ※从县厅前大巴站站台步行5分钟/从东武宇都宫站步行8分钟

■有利信息 多语种就医问诊表(18种语言)

(制作 国际交流协会Hearty港南台/神奈川国际交流财团)

http://www.kifjp.org/medical/

可以看到内科,骨科等11种诊疗科的就医问诊表

N

至 東京To Tokyo

至 東京To Tokyo

栃木県庁Tochigi Kencho

JR宇都宮駅

至 仙台To Sendai

至 仙台To Sendai

東武宇都宮駅

Tobu-UtsunomiyaStation

JRUtsunomiya

Station

JRUtsunomiya

Station

二荒山神社FutaarayamaShrine

至 市役所To City Hall

至 市役所To City Hall

西口 West Exit至 大谷 To Oya 大通り Odori

県庁前バス停Kencho-maeBus Stop

栃木県総合文化センター

SogoBunkaCenter

栃木県自治会館Tochigi-ken Jichikaikan

入国管理局Immigration Bureau

東武ホテルグランデTobu Hotel Grande

県庁前通り Kencho-mae dori

栃木外国人咨询支援中心(栃木国际交流中心)

■とちぎ外がい国こく人じん相そう談だんサポートセンター

 http://tia21.or.jp/hello.html

栃とち

木ぎ

県けん

に住す

んでいる外がい

国こく

人じん

のために、相そう

談だん

や情じょう

報ほう

提てい

供きょう

をしています。毎まい

日にち

の生せい

活かつ

で、悩なや

んでいること、わからないことがあれば、電でん

話わ

してください!無む

料りょう

です。秘ひ

密みつ

は守ります。言げん

語ご

: 英えい

語ご

、中ちゅう

国ごく

語ご

、ベトナム語ご

、タガログ語ご

、ポルトガル語ご

、スペイン語ご

、ネパール語ご

、タイ語ご

、シンハラ語ご

、タミル語ご

、インドネシア語ご

など ※ほかの言

こ と ば

葉の人ひと

には、やさしい日に

本ほん

語ご

や翻ほん

訳やく

機き

で対たい

応おう

します。TEL 028-627-3399時じ

 間かん

 9:00~16:00(火か

曜よう

日び

~土ど

曜よう

日び

)場ば

 所しょ

 とちぎ国こく

際さい

交こう

流りゅう

センター内ない

(栃とち

木ぎ

県けん

宇う

都つの

宮みや

市し

本ほん

町ちょう

9-14)    ※県

けん

庁ちょう

前まえ

バス停てい

から歩ある

いて5分ふん

/東とう

武ぶ

宇う

都つの

宮みや

駅えき

から歩ある

いて8分ふん

■お役やく立だち情じょう報ほう

 多た言げん語ご医いりょう療問もん診しん票ひょう(18言

げん語ご)

(制せい

作さく

 NPO法ほう

人じん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

ハーティ港こう

南なん

台だい

/公こう

益えき

財ざい

団だん

法ほう

人じん

かながわ国こく

際さい

交こう

流りゅう

財ざい

団だん

)http://www.kifjp.org/medical/

内ない

科か

や整せい

形けい

外げ

科か

など11の診しんりょうかもく

療科目の問もん

診しん

票ひょう

が見み

られます。

N

至 東京To Tokyo

至 東京To Tokyo

栃木県庁Tochigi Kencho

JR宇都宮駅

至 仙台To Sendai

至 仙台To Sendai

東武宇都宮駅

Tobu-UtsunomiyaStation

JRUtsunomiya

Station

JRUtsunomiya

Station

二荒山神社FutaarayamaShrine

至 市役所To City Hall

至 市役所To City Hall

西口 West Exit至 大谷 To Oya 大通り Odori

県庁前バス停Kencho-maeBus Stop

栃木県総合文化センター

SogoBunkaCenter

栃木県自治会館Tochigi-ken Jichikaikan

入国管理局Immigration Bureau

東武ホテルグランデTobu Hotel Grande

県庁前通り Kencho-mae dori

とちぎ外国人相談サポートセンターTochigi Consultation and Support Center for Foreign Residents

(とちぎ国際交流センター)(Tochigi International Center)

-46- -47-

Page 13: 针对外国人的医疗信息手册<多语种版>tia21.or.jp/parts/files/medical_info_chi.pdf2 就诊的程序 在医院从挂号检查到交款取药的具体程序。 根据医院不同,程序也会有所不同。

外がい

国こく

人じん

のための医い

療りょう

情じょう

報ほう

ハンドブック<多た

言げん

語ご

版ばん

2020年ねん

3月がつ

発はっ

行こう

                            発はっ

   行こう

/栃とち

木ぎ

県けん

産さん

業ぎょう

労ろう

働どう

観かん

光こう

部ぶ

国こく

際さい

課か

〒320-8501 栃とち木ぎ県けん宇う都つの宮みや市し塙はなわ田だ

1-1-20℡ 028-623-2198Eメール [email protected]

  企き

画かく

・編へん

集しゅう

/公こう

益えき

財ざい

団だん

法ほう

人じん

栃とち

木ぎ

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

〒320-0033 栃とち木ぎ県けん宇う都つの宮みや市し本ほん町ちょう

9-14       とちぎ国

こく際さい交こう流りゅうセンター内

ない

℡ 028-621-0777Eメール [email protected]

针对外国人的医疗信息手册<多语种版>

2020年3月发行

                            

发   行/栃木县产业劳动观光部国际科〒320-8501 栃木县宇都宫市塙田1-1-20℡ 028-623-2198E-mail [email protected]

  规划・编辑/公益财团法人栃木县国际交流协会栃木国际交流中心〒320-0033 栃木县宇都宫市本町9-14℡ 028-621-0777E-mail [email protected]