1
かも がわ 平家伝説の薫る “そば米雑炊” 【徳島県】 徳島県 財政課 主事 星野 皓二 (平成28年入省) そば米雑炊は、一千年程前、源平合戦・屋島の戦いで敗れ祖谷に逃げ延びた平家の落人が 都を偲び、正月料理に作ったのが始まりと言われています。その名の通りお米の代わりに 「そばの実」を使った雑炊で、世界中で食されてる蕎麦ですが、そばの実を挽かずに料理に 使うのは、ロシア料理のカーシャとこのそば米雑炊だけだとか。 【そば処「祖谷美人」にて】 そばの実はお米よりも形がしっかりとしているにも関わらず、 不思議と口に入れた瞬間にすっと溶け、仄かにそばの香りが 広がります。ここ、祖谷美人のそば米雑炊は、パッと見では 飾り気のないものでありながら、細かく刻まれた野菜や豆腐 などの具材が、そば米と見事に共演します。他の店ではお餅が 入っていたりと、店や家によってアレンジがしやすく、様々な 味が楽しめるのも「雑炊」ならではの魅力の一つです。 また、祖谷美人では、平麺の 祖谷蕎麦や「でこまわし」など 祖谷の名物を堪能できます。 徳島に来た際は、海の幸・山の幸、 ともにご注目ください。 徳島と言えば阿波おどり。四百余年の歴史を持つ阿波おどり の最大の魅力は、誰でも参加出来ることで、「踊る阿保に見る 阿保、同じ阿保なら踊らにゃ損そん」とも言われ、その音楽と 雰囲気に包まれていると自然と踊り出したくなります。 徳島のお祭 “阿波おどり” 徳島の絶景“落合集落” 徳島は三好市東祖谷落合の 山の斜面に点在する民家と石垣 は、どこか懐かしい山村風景を 織りなし、平家の落人伝説や 開拓伝承を残しています。 【旅館「祖谷美人」について】 上記そば処を併設する旅館 「祖谷美人」は、全室露天風呂 付きで、祖谷渓を眺めながら、 時を忘れ祖谷温泉を満喫できる 旅館であり、いつか大切な人と 泊まりたい、そのように思います。

平家伝説の薫る “そば米雑炊” 徳島県】 · 徳島県】 徳島県 財政課 主事 . 星野 皓二 (平成2. 8. 年入省) そば米雑炊は、一千年程前、源平合戦・屋島の戦いで敗れ祖谷に逃げ延びた平家の落人が

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 平家伝説の薫る “そば米雑炊” 徳島県】 · 徳島県】 徳島県 財政課 主事 . 星野 皓二 (平成2. 8. 年入省) そば米雑炊は、一千年程前、源平合戦・屋島の戦いで敗れ祖谷に逃げ延びた平家の落人が

かも がわ

平家伝説の薫る “そば米雑炊” 【徳島県】

徳島県 財政課 主事 星野 皓二

(平成28年入省)

そば米雑炊は、一千年程前、源平合戦・屋島の戦いで敗れ祖谷に逃げ延びた平家の落人が都を偲び、正月料理に作ったのが始まりと言われています。その名の通りお米の代わりに「そばの実」を使った雑炊で、世界中で食されてる蕎麦ですが、そばの実を挽かずに料理に使うのは、ロシア料理のカーシャとこのそば米雑炊だけだとか。

【そば処「祖谷美人」にて】 そばの実はお米よりも形がしっかりとしているにも関わらず、不思議と口に入れた瞬間にすっと溶け、仄かにそばの香りが 広がります。ここ、祖谷美人のそば米雑炊は、パッと見では 飾り気のないものでありながら、細かく刻まれた野菜や豆腐 などの具材が、そば米と見事に共演します。他の店ではお餅が入っていたりと、店や家によってアレンジがしやすく、様々な味が楽しめるのも「雑炊」ならではの魅力の一つです。 また、祖谷美人では、平麺の 祖谷蕎麦や「でこまわし」など 祖谷の名物を堪能できます。 徳島に来た際は、海の幸・山の幸、 ともにご注目ください。

徳島と言えば阿波おどり。四百余年の歴史を持つ阿波おどり の最大の魅力は、誰でも参加出来ることで、「踊る阿保に見る 阿保、同じ阿保なら踊らにゃ損そん」とも言われ、その音楽と 雰囲気に包まれていると自然と踊り出したくなります。

徳島のお祭 “阿波おどり”

徳島の絶景“落合集落”

徳島は三好市東祖谷落合の 山の斜面に点在する民家と石垣は、どこか懐かしい山村風景を織りなし、平家の落人伝説や 開拓伝承を残しています。

【旅館「祖谷美人」について】 上記そば処を併設する旅館 「祖谷美人」は、全室露天風呂 付きで、祖谷渓を眺めながら、 時を忘れ祖谷温泉を満喫できる 旅館であり、いつか大切な人と 泊まりたい、そのように思います。