2
東京大学附属図書館 探したい資料があったら、 まずは東京大学 OPAC で検索! https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/ 学生の方 学務システム(UTAS)にメールアドレスを登録するだ けで完了です。 https://utas.adm.u-tokyo.ac.jp/campusweb/ UTAS を利用していない方は、所属する学部・研究科 の図書館・室で手続してください。 教職員の方 所属する学部・研究科の図書館・室でご登録ください。 登録をすると、すべての図書館・室に入館できるようにな ります。また、貸出を行っている図書館・室では資料が借 りられます。 MyOPAC でさらに便利に! 貸出期間の延長や、資料の予約・取り寄せなどがオンラ インで簡単にできます。 詳しくは裏面をご覧ください。 紙媒体も電子媒体も一気にまとめて探したい https://tokyo.summon.serialssolutions.com/jp/ 電子ジャーナルや電子ブックを探したい https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ext/ejportal/ データベースを探したい https://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/ 学外からデータベースや電子ジャーナル・電子ブックを使うには(UTokyo Account が必要です) ➡ https://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/faq/gakugai.html 詳しくは「レポート・論文支援ブック」をご覧下さい。 https://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/supportbook.html TREE E-journal & E-book Portal GACoS 初めて利用する方へ 3つのキャンパス拠点図書館と、部局図書館・室で サービスを行っています。 駒場キャンパス 本郷キャンパス 総合図書館と17の図書館・室 駒場図書館 と 6つの図書室 白金台キャンパス 1つの図書室 柏図書館 と3つの図書室 柏キャンパス 学生証 図書館・室一覧

東京大学附属図書館※u tasを利用していない方は、所属する学部・研究科 の図書館・室で手続してください。 教職員の方 所属する学部・研究科の図書館・室でご登録ください。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 東京大学附属図書館※u tasを利用していない方は、所属する学部・研究科 の図書館・室で手続してください。 教職員の方 所属する学部・研究科の図書館・室でご登録ください。

東京大学附属図書館

探したい資料があったら、まずは東京大学OPACで検索!https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/

  学生の方�学務システム(UTAS)にメールアドレスを登録するだけで完了です。https://utas.adm.u-tokyo.ac.jp/campusweb/※ �UTAS を利用していない方は、所属する学部・研究科の図書館・室で手続してください。

教職員の方所属する学部・研究科の図書館・室でご登録ください。

登録をすると、すべての図書館・室に入館できるようになります。また、貸出を行っている図書館・室では資料が借りられます。

  MyOPAC でさらに便利に!貸出期間の延長や、資料の予約・取り寄せなどがオンラインで簡単にできます。詳しくは裏面をご覧ください。

紙媒体も電子媒体も一気にまとめて探したい    �����https://tokyo.summon.serialssolutions.com/jp/

電子ジャーナルや電子ブックを探したい               ���https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ext/ejportal/

データベースを探したい    � https://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/

※学外からデータベースや電子ジャーナル・電子ブックを使うには(UTokyo Account が必要です)➡ https://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/faq/gakugai.html

詳しくは「レポート・論文支援ブック」をご覧下さい。➡ https://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/supportbook.html

T R E E

E-journal & E-book Portal

GACoS

初めて利用する方へ3つのキャンパス拠点図書館と、部局図書館・室でサービスを行っています。

駒場キャンパス

本郷キャンパス

総合図書館と17の図書館・室

駒場図書館 と 6つの図書室

白金台キャンパス

1つの図書室

柏図書館 と3つの図書室

柏キャンパス

東 大 花 子

学生証

図書館・室一覧

Page 2: 東京大学附属図書館※u tasを利用していない方は、所属する学部・研究科 の図書館・室で手続してください。 教職員の方 所属する学部・研究科の図書館・室でご登録ください。

  図書館利用上の注意

編集・発行 東京大学附属図書館(〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1)�発行日 2020年2月�

◦�貸出した資料は、必ず期限内に返却して下さい(他キャンパスから取り寄せた資料は、 所属する学部・研究科の図書館・室、または総合・駒場・柏図書館でも返却できます)。◦�延滞した場合、貸出停止になる場合があります。ご注意ください。

 講習会でツールの使い方をマスターしよう !論文の探し方・文献管理の仕方など、レポート作成・論文執筆に役立つ講習会を各キャンパスで実施しています。➡ https://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/training.html

図書館に関する質問はASKサービスへ!図書館の使い方や、資料の探し方をオンラインで質問できます。�よくある質問は検索することもできます。➡ https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/ask/

   MyOPAC でできること

(1)�貸出期間の延長(2)�貸出中の本の予約(3)��他キャンパスからの図書の取寄せ(4)��   論文コピーの取寄せ(学内・学外)(5)��   他大学からの図書の取寄せ(6)�本の購入リクエスト(7)�返却期限お知らせメールの設定(8)�貸出状況・貸出履歴の確認

※「�  」マークは有料サービスです。 �申し込み前に所属学部・研究科等の図書館・室へ申請書を提出する必要があります。

ログインする前に

◦�UTokyo�Accountまたは図書館アカウントでログインできます。◦�MyOPACを使い終わったら、必ずログアウトをクリックし、ブラウザも終了してください。

   注意

UTokyo�Account は、初期パスワードのままでは利用できません。事前に変更をお願いいたします。図書館アカウントをご使用の方は、初期パスワードでログイン後、MyOPACメニューより任意のパスワードへ変更してください。

¥¥

   キーワードを入れて検索 https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/1

   検索結果画面2

   詳細画面3

資料が配架されている図書館の詳しい情報が見られます。

MyOPACにログインしていると取り寄せの申し込みボタンが表示されます。

詳しい使い方はOPAC 画面のヘルプへ。

★ MyOPAC ログインはここから

貸出中となっていたら予約できます。