⑴ 平成27年(2015年)1月25日 (1 . 4 . 7 .10月の25日発行) 第 420 号 松山市築山町1番35号 電話(921)8517番 編 集 者  事務局長 ……………………………………… 一部50円 発 行 所 公益財団法人 愛媛県消防協会 26 西沿

年頭の辞第 420 号 えひめ消防 平成27年(2015年)1月25日 ⑵ 愛媛県消防長会 会長 芳よし 野 の 浩こう 三ぞう 年頭の辞 平成二十七年の輝かしい新

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • え ひ め 消 防⑴ 平成27年(2015年)1月25日 ( 1 . 4 . 7 .10月の25日発行) 第 420 号

    松山市築山町1番35号電話(921)8517番

    編 集 者  事務局長………………………………………

    一部50円

    発 行 所公益財団法人 愛媛県消防協会

    平成26年度全国統一防火標語

    もういいかい

     火を消すまでは

     まあだだよ

     

    平成二十七年の新春を迎え

    るに当たり、常日頃から地域

    の安心・安全を守るため、昼

    夜を分かたず消防防災活動に

    ご尽力いただいております全

    国の消防関係者の皆様に、謹

    んで年頭のご挨拶を申し上げ

    ます。

     

    昨年は、大規模な自然災害

    により、大きな被害が生じま

    した。

     

    夏には、台風や前線の影響

    により全国各地で大雨被害が

    発生し、中でも八月に広島

    市で発生した土砂災害では

    七十四名の方が犠牲となり、

    救助活動中の消防職員が再度

    発生した土石流に巻き込まれ

    て殉職するという痛ましい出

    来事もございました。

     

    また、六十名を超える死者・

    行方不明者が発生した九月の

    御嶽山の噴火災害において

    は、高地で酸素が薄く、火山

    性ガスが発生し、さらに足下

    に大量の火山灰が降り積もっ

    ているという過酷な環境の下

    で、多くの消防職員が懸命の

    捜索活動に当たりました。

     

    さらに、幸い死者が発生す

    ることはありませんでした

    が、十一月には、多くの家屋

    倒壊を伴う地震が長野県北部

    を震源として発生したところ

    であり、今後、首都直下地震

    や南海トラフ地震などの大規

    模地震の発生も危惧されてい

    ます。

     

    ひとたび災害が発生すれ

    ば、先陣を切って災害現場に

    駆けつけ、果敢に活動する消

    防に、国民は大きな信頼と期

    待を寄せています。このよう

    な国民の信頼と期待に応えら

    れるよう、消防庁においても、

    緊急消防援助隊や常備消防力

    の充実強化、消防団を中核と

    した地域の防災力の充実強

    化、二〇二〇年オリンピック・

    パラリンピック東京大会等に

    向けた大都市等の安全・安心

    対策、火災予防対策、被災地

    における消防防災体制の充実

    強化などを柱とした施策に取

    り組んでいるところです。

     

    また、高齢者施設や有床診

    療所における火災が相次いだ

    ことを受け、消防法施行令の

    一部を改正し、スプリンク

    ラー設備の設置基準の見直し

    等を行いました。改正後の基

    準は、本年4月以降、順次施

    行されるため、施行に向け

    た取組を進める必要がありま

    す。

     

    我が国の消防は、先人のた

    ゆまぬ努力の積み重ねによ

    り、着実に進展し、国民の安

    心・安全の確保に大きな役割

    を果たしてきました。皆様方

    におかれましても、我が国の

    消防防災・危機管理体制の更

    なる発展と、国民が安心して

    暮らせる安全な地域づくりの

    ために、より一層のご支援と

    ご協力をいただきますようお

    願い申し上げます。

     

    皆様のますますのご健勝と

    ご発展を祈念いたしまして、

    年頭のご挨拶とさせていただ

    きます。

     

    輝かしい新春を迎え、謹ん

    で新年のお慶びを申しあげま

    すとともに、今年が皆さまに

    とってよい年であり、各地域

    が無事平穏でありますよう心

    からお祈り申しあげます。ま

    た、地域の安全確保にご尽力

    を頂いている消防団員、職員

    の皆さまに深く敬意を表しま

    す。

     

    東日本大震災後の我が国の

    消防防災体制のあり方につい

    て、当協会として新法制定

    を提言しましたが、一昨年

    末、「消防団を中核とした地

    域防災力の充実強化に関する

    法律」という新たな法律が成

    立しました。これは、消防団

    の重要性を明らかにするとと

    もに、地域にあっては消防団

    が中心になりながら、常備消

    防との連携のもと、地域の皆

    さんの総力を結集して地域防

    災力の充実強化を進めるとい

    う、これまでにない画期的な

    法律であります。そこで、広

    く国民の皆さんに、地域防災

    力の強化が大事だということ

     

    平成二十七年の新春を迎

    え、県内の消防関係者の皆様

    に謹んで年頭の御挨拶を申し

    上げます。

     

    皆様方におかれましては、

    地域防災の中核的存在とし

    て、住民の尊い生命と貴重な

    財産を守るため、日夜献身的

    に活動されており、深く敬意

    と感謝の意を表します。

     

    御案内のとおり、近年、災

    害の態様はますます大規模

    化、複雑多様化の傾向にあ

    り、昨年は、一月の三菱マテ

    リアル四日市工場における爆

    発事故をはじめ、本県の緊急

    消防援助隊も出動した八月の

    広島市の土砂災害、火山災害

    としては戦後最悪の人的被害

    をもたらした九月の御嶽山の

    噴火、そして十一月に発生し

    た長野北部地震といった、全

    国各地で多数の死傷者が出た

    大きな災害や事故が相次ぎま

    した。

     

    本県におきましても、三月

    十四日未明に伊予灘を震源と

    する地震が起こり、西予市で

    平成十三年の芸予地震以来と

    なる震度五強を観測するな

    ど、南海トラフ地震の発生が

    懸念される中、今後の大規模

    災害に備えた防災・減災対策

    の充実が急務であることを改

    めて認識させられたところで

    す。

    このため、県では、県民の安

    全・安心の確保に向け、地震、

    津波、土砂災害に対するハー

    ド整備の重点的な推進をはじ

    め、原子力災害対策の拠点と

    なるオフサイトセンターの移

    転整備や、発災時の初動対応

    に重要な役割を果たす消防防

    災ヘリコプターの更新整備な

    どに取り組むとともに、ソフ

    ト面においても、防災士の一

    層の養成や危機管理体制の強

    化等を進めることとしていま

    す。

     

    また、平成二十五年に成立

    した「消防団を中核とした地

    域防災力の充実強化に関する

    法律」により、地域防災の要

    となる消防団の抜本的な強化

    や消防団員の確保が、国・地

    方自治体の責務として明確に

    位置付けられたことをふま

    え、市町との連携を深めなが

    ら、常備消防体制の充実はも

    とより、地域防災の中核を担

    う消防団や自主防災組織の更

    なる育成に努めて参りたいと

    考えております。

    どうか皆様方におかれまして

    は、今後とも、心身の鍛錬や

    技術の錬磨に精進され、消防

    への期待と信頼にこたえてい

    ただき、県民が安全・安心で

    快適に暮らすことができる

    「愛顔(えがお)あふれる愛

    媛づくり」に、一層のお力添

    えを賜りますようお願い申し

    上げます。

     

    終わりに、公益財団法人愛

    媛県消防協会のますますの御

    発展、並びに皆様方の今年一

    年の御健勝、御活躍を心から

    お祈り申し上げます。

    をご理解いただくため、当協

    会主催により、昨年八月二十

    九日、東京都有楽町の東京国

    際フォーラムにおいて、「消

    防団を中核とした地域防災力

    充実強化大会」という初めて

    の国民的大会を開催しまし

    た。この大会には、消防関係

    者だけでなく、経済、教育、

    医療、福祉など各界の方々に

    広くご参加頂き、さらに安倍

    内閣総理大臣をはじめとする

    ご来賓の方々にもご出席頂

    き、全国各地の活動事例発表

    など充実した内容により盛

    大に執り行うことができまし

    た。

     

    一方、東日本大震災後も、

    各地でこれまでの経験にない

    局地的な集中豪雨、竜巻、大

    雪などの災害があり、さらに

    近い将来の大規模な地震の発

    生も懸念されています。どの

    ような災害があっても、東日

    本大震災の時のような体験を

    繰り返すことのないよう、新

    法の趣旨に沿ってより強固な

    消防防災体制づくりを進めな

    公益財団法人 

    日本消防協会

    会長 

    秋あき本もと 

    敏とし文ふみ

    新春ご挨拶

    ければなりません。

     

    平成二十七年度は、新法施

    行後の実質初年度でもありま

    す。地域防災の中核である消

    防団については、団員の確保、

    装備の改善等による充実強化

    を図り、そうして地域の総力

    を結集する防災体制強化のス

    タートを切ることができるよ

    う、消防関係者が連携し、国

    の財政措置、各市町村の予算

    措置など必要な施策の実現に

    総力を挙げなければなりませ

    ん。

     

    また、少年消防クラブや女

    性防火クラブ、地域の自主防

    災組織の活動支援なども地域

    の防災基盤を強化する重要な

    課題として、引き続き努力し

    ます。

     

    さまざまなご苦心ご苦労が

    おありと思いますが、消防団

    員、職員の皆さまの益々のご

    健勝ご多幸をお祈り申しあげ

    て新年のご挨拶といたします。

    年頭の辞

    消防庁長官

    坂さか 本もと 

    森もり 

    男お

    年頭の辞

    愛媛県知事

    中なか村むら 

    時とき広ひろ

  • え ひ め 消 防第 420 号 平成27年(2015年)1月25日 ⑵

    愛媛県消防長会

    会長 

    芳よし野の 

    浩こう三ぞう

    年頭の辞

     

    平成二十七年の輝かしい新

    春を迎えるに当たり、地域の

    安全・安心のため、昼夜を分

    かたず消防・防災活動に御尽

    力いただいております県内の

    消防関係者の皆様に謹んで年

    頭のご挨拶を申し上げます。

     

    さて、昨年も大規模な災害

    により、各地で大きな被害が

    生じました。特に八月に広島

    市で発生した土砂災害では七

    十四名の尊い命が失われ、広

    島市消防局の職員も殉職され

    るという痛ましい災害とな

    り、本県からも広島県知事か

    らの要請により、九本部、延

    べ四十八隊、百五十一名が緊

    急消防援助隊愛媛県隊として

    活動しました。

     

    また、九月の御嶽山の噴火

    では六十名を超える死者、行

    方不明者が発生し、十一月に

    は、多くの家屋倒壊を伴う直

    下型地震が長野県北部を震源

    として発生したところであ

    り、住民生活の安全・安心を

    脅かす大規模な災害が連続し

    て発生しています。

     

    さらに、近い将来、発生が

    危惧される「南海トラフ巨大

    地震」では、最大二十四万三

    千六百二十八棟の建物が全壊

    又は焼失、一万六千三十二名

    の死者が発生すると想定され

    ており、県内の消防相互応援

    協定に基づく常備消防活動の

    連携強化はもとより、地域に

    根差した消防団を中核とする

    地域防災力の一層の充実強化

    が求められています。

     

    このような中、国では、大

    規模かつ広域的な災害に備

    え、緊急消防援助隊を現在の

    四千五百九十四隊から六千隊

    へと大幅に増隊することにし

    ており、本県でも「統合機動

    部隊」を新たに設けるほか、

    消火隊、救急隊を増強するな

    ど応援体制を強化することに

    しております。

     

    また、消防団は、全国的に

    消防団員数が減少する中、全

    県規模では全国初の取り組み

    となる県民が消防団を支え応

    援する「えひめ愛顔で消防団

    員応援プロジェクト」を昨年

    四月に立ち上げ、団員確保に

    努めています。

     

    大規模な災害が発生した場

    合には、直ちに地域の消防署

    と消防団が懸命に消火や水

    防、救急救助などの活動を行

    いますが、緊急消防援助隊の

    到着には時間を要することか

    ら、地域に密着し、多数の動

    員力をもつ消防団は最も重要

    な存在でありますので、一昨

    年の十二月に施行された「消

    防団を中核とした地域防災力

    の充実強化に関する法律」に

    基づき消防団の更なる充実強

    化を推進しなければならない

    と考えています。

     

    終わりに、本年も、県民が

    安全で安心して暮らせるよ

    う、県内の消防職・団員、自

    主防災組織、女性防火クラブ、

    幼少年防火クラブが一層の連

    携を強めるとともに、それを

    取りまとめる愛媛県消防協会

    の益々の御発展と、皆様方の

    御健勝・御活躍を心からお祈

    り申し上げ、年頭の挨拶とい

    たします。

     

    平成二十七年の輝かしい新

    春を迎えるにあたり、平素か

    ら地域防災にご尽力いただい

    ております会員各位をはじ

    め、消防関係者の皆様に謹ん

    で新年のご挨拶を申し上げま

    す。

     

    皆様におかれましては、地

    域の安心・安全な暮らしを守

    るため、昼夜を問わず、日々、

    献身的に活動されていますこ

    とに、衷心よりお礼申し上げ

    ます。

     

    昨年を顧みますと、愛媛県

    内では三月十四日に西予市で

    震度五強を観測した地震や、

    八月の台風及び前線による豪

    雨災害が発生しております

    が、幸いにも大きな被害が無

    かったことは、皆様の迅速か

    つ的確な活動によるものと感

    謝しております。

     

    しかしながら全国的には、

    八月二十日に発生しました広

    島市での土砂災害では、一時

    間雨量が百ミリを超えると

    いった、予想も出来ない大雨

    による土石流が発生し、救助

    活動中の消防職員を含む、多

    くの住民が犠牲になり、また、

    九月二十七日の御嶽山の噴火

    においても、多

    数の犠牲者が発

    生しており、突

    然発生する自然

    災害の前に、た

    だただ人間の無

    力さを感じます

    とともに、被災

    された方々のこ

    とを思うと、心

    が痛みます。

     

    また、県内の

    消防本部からも

    緊急援助隊とし

    て、多くの職員

    が広島市で活動

    されましたこと

    に対しまして敬

    意を表します。

     

    自然災害は何

    時発生するか解

    りません。また、

    「災害は忘れた

    ころにやって来

    る。」と言われ

    ておりました

    公益財団法人

     

    愛媛県消防協会

    会長 

    土ど

    居い 

    敏とし夫お

    年頭の辞

    新年あけましておめでとうございます

     安全で安心して暮らせる地域社会の実現に向けて、本年も全力で取り組みます。

     本年も地域愛護の精神のもと、消防団を中核とした地域防災力の強化に取り組んでまいります。皆様の御健勝とご多幸を祈念いたしまして、年頭のご挨拶といたします。

     会長の方針に基づき、消防団を中心とした地域防災力の充実強化を図り、安全で安心な地域づくりに努めてまいります。

    東予支部長

     

    山やま 

    川かわ 

    彰あき 

    夫お

    中予支部長

     

    井い 

    戸ど 

    善よし 

    昭あき

    南予支部長

     

    中なか 

    川がわ 

    一いち 

    夫お

    が、現在では、各種の災害が

    頻発しており、その対応も複

    雑化しておりますので、消防

    団、常備消防のみならず、自

    主防災組織や女性防火クラブ

    等と密に連携した活動が必要

    と考えます。

     

    また、「消防団を中核とし

    た地域防災力の充実強化に関

    する法律」の施行により、消

    防団の機能充実は進んでおり

    ますが、少子高齢化や就業形

    態の変化に伴う、団員不足は

    大きな問題となっておりま

    す。

     

    愛媛県消防協会において

    も、団員確保はもとより、地

    域の事業所の活性化を目指し

    た、「えひめ愛顔で消防団員

    応援プロジェクト」を昨年か

    ら実施しております。おかげ

    を持ちまして、多くの事業所

    にご賛同、ご協力をいただい

    ておりますことに厚くお礼申

    しあげますとともに、消防団

    員を応援し、愛する故郷えひ

    めを盛り上げる活動に、更な

    るご協力をお願

    いいたします。

     

    最後に、消防

    防災を取り巻く

    環境が複雑化す

    る今日、愛媛県

    消防協会といた

    しましても、消

    防関係者、県民

    の負託に応えら

    れるよう、更に

    精進する所存で

    ありますので、

    ご指導ご鞭撻を

    賜りますようお

    願い申し上げま

    すとともに、皆

    様にとりまし

    て、新しい年が

    実り多き年であ

    りますよう祈念

    申し上げ、ご

    挨拶といたしま

    す。

  • え ひ め 消 防⑶ 平成27年(2015年)1月25日 第 420 号 

    日本消防協会が主催する第

    二十四回全国消防操法大会

    が、十一月八日(日)東京臨

     

    全国から約三千八百名の女

    性消防団員等関係者の方々が

    参加され、愛媛県からは六十

    名が参加しました。今大会は

    「女性の力で地域を守る~ち

    ばから全国へ地域防災の輪を

    広げよう~」をテーマに、全

    国女性消防団員が一堂に会

    し、日頃の消防団活動や取り

    組みについての発表や地域を

    こえた情報交換が行われ、そ

    の中で松山市消防団女性分団

    と新居浜市女性消防団が活動

    事例発表を行い、女性消防団

    員の活気ある大会となりまし

    た。

    次年度開催予定

    第二十一回全国女性消防団員

    活性化佐賀大会

    日時:平成二十七年

       

    十月二十九日(木)

         

    ・三十日(金)

    場所:佐賀市文化会館

    海広域防災公園で開催されま

    した。

     

    大会は、全国四十七都道府

    県代表の消防団員が

    ポンプ車の部二十四

    チーム、小型ポンプ

    の部二十四チームに

    分かれ、日頃の厳し

    い訓練成果を発揮し

    競い合いました。

     

    愛媛県からは、小

    型ポンプの部に四国

    中央市消防団 

    富郷

    分団(揮者・曽我茂

    部長、一番員・藤原

    正太部長、二番員・

    高橋哲部長、三番員・

    森次英行団員、補助

    員・山﨑日出夫班長)

    が十三番目に出場し

    健闘されました。

    第二十四回全国消防操法大会

    十一月八日(日)  

    東京臨海広域防災公園

    第二十回

    日時:平成二十六年十一月十四日(金)

    場所:舞浜アンフィシアター(第一会場)

       浦安市総合体育館(第二会場)

    全国女性消防団員

        活性化ちば大会

    平成27年出初式日程表上段:晴天 下段:雨天 (公財)愛媛県消防協会

    事務局だより

     新年あけましておめでとうございます。 本年も消防協会をよろしくお願いいたします。 また、平成二十六年度共済事業による車両交付において日本消防協会から愛媛県消防協会へ防災活動車を交付していただき、十二月十九日に当協会に納車されました。

    愛媛県消防協会へ防災活動車交付

     

    平成七年~九年まで、愛媛県消防協会会

    長を務められ、平成二十七年一月二十九日、

    病気のためご逝去されました。心よりご冥

    福をお祈りします。

    ―お悔み―

    故 

    宮 

    崎 

    彌三郎(94)

    時間 市・町 場  所

    1 1月10日 (土) 10:00 砥部町陶街道ゆとり公園多目的広場砥部町中央公民館講堂

    2 1月11日 (日) 10:00 松前町松前町公園多目的広場松前公園体育館

    39:3010:00

    伊予市伊予市立伊予小学校 グラウンド伊予市立伊予小学校 屋内体育館

    410:0010:30

    愛南町南レク城辺公園多目的広場愛南町御荘文化センター

    59:0010:00

    四国中央市伊予三島運動公園多目的グラウンド伊予三島運動公園体育館(メインアリーナ)

    6 10:00 上島町弓削小学校グラウンド弓削体育館

    710:0010:30

    松山市松山市堀之内(堀之内城山公園)松山市役所11階大会議室

    8 9:00 鬼北町鬼北総合公園グラウンド鬼北総合公園体育館

    9 2月1日 (日) 9:00 西予市城川総合運動公園城川農業者トレーニングセンター

    10 2月8日 (日)9:009:30

    松野町松野中学校森の国ドーム

    11 9:30 久万高原町久万公園グラウンド久万B&G海洋センター

    129:3010:30

    内子町内子運動公園グラウンド共生館ホール(五十崎自治センター)

    13 2月22日 (日)9:0010:00

    宇和島市宇和島市総合体育館駐車場宇和島市総合体育館

    149:0010:30

    新居浜市山根市民グラウンド新居浜市民文化センター 大ホール

    15 9:30 東温市東温市総合公園東温市中央公民館2階大ホール

    16 10:30 大洲市 大洲市民会館 (雨天共に)

    179:0010:00

    今治市玉川総合公園運動場多目的広場玉川総合公園運動場多目的体育館(グリーンピア玉川)

    189:3010:00

    八幡浜市保内中学校グラウンド保内中学校体育館

    199:0010:00

    西条市西条市加茂川河川敷西条市総合文化会館(大ホール)

    20 10:00 伊方町伊方町民グラウンド伊方スポーツセンター

    日  付

    1月18日 (日)

    1月25日 (日)

    3月8日 (日)

    3月15日 (日)

    2月15日 (日)

    3月1日 (日)

    砥部町松前町

    伊予市愛南町

  • え ひ め 消 防第 420 号 平成27年(2015年)1月25日 ⑷

    日本消防協会定例表彰決定

    公益財団法人

     日本消防協会

    団体の部

    ◎表彰旗(優良消防団)

     

    四国中央市消防団

    ◎竿頭綬

     

    新居浜市消防団

     

    砥部町消防団

     

    伊方町消防団

    ◎優良婦人消防隊

     

    八幡浜市女性消防隊

    個人の部

    ◎功績章

    四国中央市消防団

     

    副分団長 

    石井 

    昌文

       

    〃   

    進藤 

    高志

     

    団   

    員 

    曽我部勝行

    新居浜市消防団

     

    副 

    団 

    長 

    堀田  

     

    分 

    団 

    長 

    小野 

    輝雄

    西条市消防団

     

    分 

    団 

    長 

    白木 

    統務

       

    〃   

    杉森 

    誠二

       

    〃   

    石水 

    眞和

       

    〃   

    曽我 

    一夫

    今治市消防団

     

    副 

    団 

    長 

    村上 

    憲治

     

    分 

    団 

    長 

    片山  

       

    〃   

    武田憲太郎

       

    〃   

    越智 

    正人

       

    〃   

    近藤 

    光雄

     

    副分団長 

    眞部 

    和江

     

    団   

    員 

    藤原 

    春清

    上島町消防団

     

    副 

    団 

    長 

    山下 

    一久

    松山市消防団

     

    分 

    団 

    長 

    豊田 

    健志

       

    〃   

    森  

    信雄

       

    〃   

    網野 

       

    〃   

    山﨑 

    誠治

       

    〃   

    森  

    俊雄

     

    副分団長 

    関家 

    眞澄

    東温市消防団

     

    分 

    団 

    長 

    森  

    眞和

       

    〃   

    大西  

    伊予市消防団

     

    分 

    団 

    長 

    上岡  

       

    〃   

    戸田万壽志

     

    班   

    長 

    高井由美子

    久万高原町消防団

     

    分 

    団 

    長 

    久保 

    陽生

     

    班   

    長 

      

    和幸

    松前町消防団

     

    分 

    団 

    長 

    八城 

    英樹

    大洲市消防団

     

    副 

    団 

    長 

    上満 

    啓司

       

    〃   

    万願寺直記

     

    分 

    団 

    長 

    芳我亀代士

       

    〃   

    丸川 

    浩一

    内子町消防団

     

    副 

    団 

    長 

    篠﨑 

    弥継

     

    分 

    団 

    長 

    井上 

    誠一

    八幡浜市消防団

     

    班   

    長 

    大谷 

    一生

     

    団   

    員 

    井上 

    幸久

    伊方町消防団

     

    分 

    団 

    長 

    水沼  

       

    〃   

    宮川 

    治夫

    西予市消防団

     

    副 

    団 

    長 

    大内 

    昌憲

       

    〃   

    山中 

    新一

     

    分 

    団 

    長 

    西本 

    清純

       

    〃   

    玉川 

    浩幸

       

    〃   

    濱野 

    利幸

    宇和島市消防団

     

    副 

    団 

    長 

    西田 

    義幸

     

    分 

    団 

    長 

    井上 

    三利

       

    〃   

    村田 

    安彦

       

    〃   

    太宰 

    清夫

    松野町消防団

     

    部   

    長 

    平井 

    清仁

    鬼北町消防団

     

    分 

    団 

    長 

    小山 

    浩之

       

    〃   

    清家  

    愛南町消防団

     

    副 

    団 

    長 

    岡原  

    四国中央市消防団

     

    副 

    団 

    長 

    寺尾 

    克紀

     

    分 

    団 

    長 

    藤原  

       

    〃   

    松井 

    秀樹

     

    副分団長 

    三鍋 

    光吉

     

    部   

    長 

    川村 

    正則

       

    〃   

    藤井 

    信勝

       

    〃   

    喜井 

    幸宏

     

    班   

    長 

    近藤 

    正浩

       

    〃   

    坂本 

    晋一

       

    〃   

    喜井 

    和宣

       

    〃   

    岡平 

    計主

       

    〃   

    脇   

     

    団   

    員 

    近藤 

    秀仁

       

    〃   

    星加 

    恭利

       

    〃   

    津村  

       

    〃   

    渡邊 

    俊夫

       

    〃   

    山下 

    幹男

       

    〃   

    石川  

    四国中央市消防本部

     

    消防司令補 

    山中 

    道裕

    新居浜市消防団

     

    分 

    団 

    長 

    高田  

       

    〃   

    眞鍋 

    猛廣

     

    副分団長 

    近藤 

    勝博

       

    〃   

    冨士枝 

     

    部   

    長 

    横井 

    信彦

       

    〃   

    高橋 

    栄次

     

    班   

    長 

    柴田 

    一成

     

    団   

    員 

    加藤 

    晋一

       

    〃   

    日野 

    保彦

       

    〃   

    田中 

    友行

       

    〃   

    白石 

    昌美

       

    〃   

    岡田 

    忠君

       

    〃   

    岡田実喜男

       

    〃   

    宮前  

    新居浜市消防本部

     

    消防司令 

    竹林  

    西条市消防団

     

    分 

    団 

    長 

    伊藤  

       

    〃   

    白木 

    統務

       

    〃   

    豊田 

    祐司

       

    〃   

    曽我 

    一夫

     

    副分団長 

    伊藤 

    朝男

       

    〃   

    長井  

       

    〃   

    黒河 

    利治

     

    部   

    長 

    日野 

    哲也

       

    〃   

    寺川  

       

    〃   

    安藤 

    信雄

       

    〃   

    石原 

    保志

     

    班   

    長 

    佐伯 

    洋行

     

    団   

    員 

    三﨑 

    数廣

       

    〃   

    伊藤 

    隆治

       

    〃   

    近藤 

    敏夫

       

    〃   

    越智 

    雅彦

       

    〃   

    和田  

       

    〃   

    處  

    人文

       

    〃   

    近藤 

    勇治

    今治市消防団

     

    副 

    団 

    長 

    菅  

    俊也

       

    〃   

    宇佐美幸雄

       

    〃   

    菅  

    榮二

     

    分 

    団 

    長 

    武田憲太郎

       

    〃   

    山本 

    功之

     

    副分団長 

    渡部 

    光昭

       

    〃   

    織田  

       

    〃   

    藤原 

    元久

     

    部   

    長 

    宮崎 

    浩二

       

    〃   

    矢野 

    勇次

       

    〃   

    越智 

    一信

       

    〃   

    藤本 

    正人

       

    〃   

    武田 

    英夫

     

    班   

    長 

    正岡 

    淳二

       

    〃   

    村上 

    義幸

       

    〃   

    光永 

    伸二

       

    〃   

    村上 

    明二

       

    〃   

    織田 

    孝満

     

    団   

    員 

    高山 

    賢一

       

    〃   

    越智 

    照貴

       

    〃   

    正林 

    重政

       

    〃   

    三宅  

       

    〃   

    藤田 

    廣之

       

    〃   

    藤田 

    康弘

       

    〃   

    藤原 

    貞敏

    上島町消防団

     

    副分団長 

    大本 

    一明

     

    団   

    員 

    大道  

       

    〃   

    佐伯 

    雅司

    松山市消防団

     

    副 

    団 

    長 

    大西 

    浩司

       

    〃   

    上田 

    賴幸

       

    〃   

    天野  

     

    分 

    団 

    長 

    石丸 

    欣司

       

    〃   

    芳野 

    壯一

       

    〃   

    森野 

    淳一

     

    副分団長 

    森  

    信彦

       

    〃   

    松本 

    好則

     

    部   

    長 

    池本 

    英樹

       

    〃   

    仙波 

    敏昌

       

    〃   

    高山 

    正啓

     

    班   

    長 

    東谷 

    太喜

       

    〃   

    中岡  

       

    〃   

    高松 

    博之

       

    〃   

    林  

    弘志

       

    〃   

    長尾 

    伸一

     

    団   

    員 

    小池 

    秀司

       

    〃   

    矢野 

    賀正

       

    〃   

    村上  

       

    〃   

    野本 

    一美

       

    〃   

    堀内 

    典明

    松山市消防局

     

    消防司令長 

    牟礼 

    里義

       

    〃   

    上田 

    隆二

       

    〃   

    中矢 

    洋造

       

    〃   

    岩岡 

    悦勇

     

    消防司令 

    山本 

    章二

       

    〃   

    和田 

    彰三

       

    〃   

    山本 

    修三

       

    〃   

    只信 

    省三

       

    〃   

    尾﨑 

    哲也

     

    消防司令補 

    宮本  

       

    〃   

    大野 

    俊行

       

    〃   

    坂田 

    隆志

       

    〃   

    眞鍋 

    治仁

    東温市消防団

     

    副 

    団 

    長 

    能 

    英樹

     

    副分団長 

    酒井 

    源雄

     

    団   

    員 

    山内 

    公一

       

    〃   

    大西 

    良也

       

    〃   

    渡部 

    明德

       

    〃   

    大西 

    栄幸

       

    〃   

    大野  

       

    〃   

    小倉 

    通弘

    伊予市消防団

     

    分 

    団 

    長 

    梅岡 

    公胤

     

    副分団長 

    山口 

    芳春

       

    〃   

    西村 

    直彦

     

    部   

    長 

    武智  

       

    〃   

    仙波 

    定雄

       

    〃   

    泉  

    徳行

       

    〃   

    和田 

    幸男

     

    班   

    長 

    亀岡 

    泰三

     

    団   

    員 

    灘部 

    泰生

       

    〃   

    高橋 

    敏明

       

    〃   

    大谷 

    基文

    伊予消防等事務組合消防本

    部 

    消防司令長 

    沖田 

    誠二

       

    〃   

    松原 

    洋右

       

    〃   

    久保  

     

    消防司令 

    水口 

    盛文

       

    〃   

    宮岡 

    政司

       

    〃   

    久岡 

    昭彦

       

    〃   

    北風 

    孝博

       

    〃   

    田村 

    秀樹

       

    〃   

    岡田 

    孝弘

       

    〃   

    篠﨑 

    春樹

       

    〃   

    泉 

    喜三郎

    久万高原町消防団

     

    分 

    団 

    長 

    水元 

    政博

     

    班   

    長 

    佐籘 

    理昭

       

    〃   

    鶴井 

    勝明

     

    団   

    員 

    原 

    典文

       

    〃   

      

    里志

       

    〃   

      

    隆則

       

    〃   

    中川 

    伸二

       

    〃   

    山内 

    末男

       

    〃   

    岡林 

    幸治

    四国中央市消防団

     

    部   

    長 

    和田 

    正雄

    新居浜市消防団

     

    分 

    団 

    長 

    髙橋 

    照雄

    西条市消防団

     

    副 

    団 

    長 

    伊藤 

    篤志

     

    分 

    団 

    長 

    曽我部浩二

    今治市消防団

     

    副 

    団 

    長 

    渡部 

    孝智

       

    〃   

    越智 

    勇清

    上島町消防団

     

    副 

    団 

    長 

    柏原伸一郎

    松山市消防団

     

    副 

    団 

    長 

    芳野 

    正至

       

    〃   

    上田 

    賴幸

    東温市消防団

     

    副 

    団 

    長 

    能 

    英樹

    伊予市消防団

     

    副 

    団 

    長 

    松下 

    豊繁

    砥部町消防団

     

    団   

    長 

    古田 

    博義

    大洲市消防団

     

    副 

    団 

    長 

    上田 

    恒雄

    内子町消防団

     

    副 

    団 

    長 

    古田 

    元昌

    八幡浜市消防団

     

    副 

    団 

    長 

    長田 

    明裕

    西予市消防団

     

    副 

    団 

    長 

    藤本  

     

    団   

    員 

    宇都宮 

    宇和島市消防団

     

    副 

    団 

    長 

    清家 

    秀一

    松野町消防団

     

    分 

    団 

    長 

    八十島慶吾

    鬼北町消防団

     

    副 

    団 

    長 

    二宮  

    愛南町消防団

     

    副 

    団 

    長 

    菅原千代郎

    西予市消防団

     

    分 

    団 

    長 

    前田 

    和恵

       

    〃   

    西岡  

       

    〃   

    西岡 

    好喜

       

    〃   

    釣井 

    光雄

       

    〃   

    小倉 

    一夫

       

    〃   

    伊藤 

    高行

       

    〃   

    辻本 

    元一

    久万高原町消防本部

     

    消防司令長 

    織川 

    真二

     

    消防司令 

    平岡 

    幸夫

       

    〃   

    崎山 

    昭三

       

    〃   

    正岡  

       

    〃   

    髙野  

       

    〃   

    石割 

    眞一

       

    〃   

    平野 

    敏明

     

    消防司令補 

    明賀  

       

    〃   

    岡本  

    砥部町消防団

     

    分 

    団 

    長 

    奥元 

    壽夫

     

    団   

    員 

    中島 

    博志

       

    〃   

    渡辺 

    卓也

       

    〃   

    水川 

    規良

    松前町消防団

     

    副 

    団 

    長 

    窪田 

    博文

     

    団   

    員 

    徳居 

    芳之

    大洲市消防団

     

    分 

    団 

    長 

    松岡 

    幹雄

     

    副分団長 

    松本 

    壽憲

     

    部   

    長 

    酒井 

    秀治

     

    班   

    長 

    岡本 

    和幸

     

    団   

    員 

    小西 

    繁信

       

    〃   

    富永 

    正明

    大洲地区広域消防事務組合

    消防本部

     

    消防司令補 

    福桝 

    宏昭

       

    〃   

    大野 

    真弘

    内子町消防団

     

    部   

    長 

    正岡 

    久志

     

    班   

    長 

    福本  

     

    団   

    員 

    城戸 

    政雄

       

    〃   

    兵頭 

    優道

       

    〃   

    井手本員生

    八幡浜市消防団

     

    分 

    団 

    長 

    菊池 

    素昭

     

    班   

    長 

    水沼 

    茂樹

     

    団   

    員 

    二宮 

    基幸

       

    〃   

    竹中 

    秀信

       

    〃   

    武山 

    亨一

    八幡浜地区施設事務組合消

    防本部

     

    消防司令 

    木下 

    和彦

       

    〃   

    阿部美智明

       

    〃   

    上田  

       

    〃   

    足利 

    博文

     

    消防司令補 

    山本 

    一路

       

    〃   

    和泉 

    政弘

       

    〃   

    井上佐登司

       

    〃   

    木戸 

    克安

       

    〃   

    惠野 

    仁司

     

    消防士長 

    山木 

    雅彦

       

    〃   

    菊池 

    衛治

       

    〃   

    浅野 

    宏文

    伊方町消防団

     

    分 

    団 

    長 

    大野 

    信幸

     

    班   

    長 

    窪田 

    満男

    西予市消防団

     

    班   

    長 

    中山 

    榮人

       

    〃   

    井上 

    浩吉

     

    団   

    員 

    佐々木邦仁

       

    〃   

    浜本 

    善一

       

    〃   

    橋本 

    吉一

       

    〃   

    上甲  

       

    〃   

    田中 

    正男

       

    〃   

    熊柳 

    光晴

       

    〃   

    菊池 

    治功

    宇和島市消防団

     

    分 

    団 

    長 

    山下 

    英保

     

    副 

    団 

    長 

    松田 

    道弘

       

    〃   

    山瀨 

    忠弘

     

    団   

    員 

    柳澤 

    基之

       

    〃   

    林  

    照幸

       

    〃   

    藤原  

       

    〃   

    豊島 

    正之

    鬼北町消防団

     

    分 

    団 

    長 

    戸田 

    功一

     

    団   

    員 

    芝  

    賢一

       

    〃   

    古谷 

    博文

    愛南町消防団

     

    部   

    長 

    福本 

    寅尾

     

    団   

    員 

    宮下  

       

    〃   

    前田 

    末光

       

    〃   

    加洲 

    泰司

       

    〃   

    坂井 

    宏光

    八幡浜市女性消防隊

     

    班   

    長 

    菊池さゆり

     (公財)日本消防協会は、平成二十六年度定例表彰を決定しました。

     

    愛媛県の受賞団体及び個人は、次の方々です。なお、表彰式は来たる

    平成二十七年三月十日(火)、日本消防会館において執り行われます。

    平成二十六年度

    日本消防協会定例表彰決定

    公益財団法人

     日本消防協会

    ◎精績章

    ◎勤続章

    ◎優良婦人消防隊員

  • え ひ め 消 防

    えひめ愛顔で消防団員応援プロジェクト  ★応援事業所一覧★

    プッ

    アイ

    タ3

    2-

    4-

    1町

    橋土

    市治

    今店

    本治

    今 

    山青

    の服

    洋ら

    か時

    01

    06

    16

    -2

    3-

    89

    80

    者示

    提証

    員会

    引割

    %0

    1で

    時定

    ドー

    カ)

    料無

    (行

    発を

    ドー

    カプ

    ッア

    イタ

    で示

    提証

    員会

    休無

    時0

    2に

    方の

    げ上

    い買

    お車

    新1

    1-

    1-

    1町

    宮別

    市治

    今会

    商し

    はか

    た-

    89

    80

    族家

    伴同

    び及

    者示

    提証

    員会

    スビ

    ーサ

    をト

    ッメ

    ルヘ

    の定

    指社

    当、

    22-0932

    8時

    から

    20時

    不定

    休・

    祝・

    日時

    02

    らか

    時1

    15

    64

    1-

    23

    -8

    98

    0者

    示提

    証員

    会き

    引円

    00

    1ら

    かー

    ュニ

    メ事

    食店

    当7

    -1

    目丁

    1町

    宮別

    市治

    今元

    ばそ

    祭日

    飲み

    物は

    除く

    5-

    01

    2寺

    中市

    治今

    事商

    祐愛

    ㈲①

    防塵

    マス

    ク・保

    護メ

    ガネ

    ・ゴ

    ーグ

    ル商

    品10%

    割引

    ②粗

    品進

    呈①

    ②会

    員証

    提示

    者0898-23-7115

    8時

    から

    17時

    日・祝

    ・祭

    日①

    指定

    商品

    のみ

    ②防

    災用

    品1万

    円以

    上購

    入者

    で上

    以名

    01

    員団

    防消

    1-

    04

    43

    甲浦

    木町

    方伯

    市治

    今翠

     し

    寿 

    烹割

    15

    22

    0-

    27

    -7

    98

    0者

    示提

    証員

    会引

    割1

    類ル

    ーコ

    ルア

    、る

    限に

    方た

    いだ

    たい

    てし

    事食

    お日

    曜日

    時2

    2ら

    か時

    2か

    時2

    16

    00

    0-

    27

    -7

    98

    0者

    示提

    証員

    会引

    割1

    類ル

    ーコ

    ルア

    、で

    上以

    名0

    1員

    団防

    消0

    34

    3甲

    浦木

    町方

    伯市

    治今

    館旅

    ヤサ

    ラサ

    る限

    に方

    たい

    だた

    いて

    し事

    食お

    休定

    不時

    22

    ら9

    18

    96

    -3

    2-

    89

    80

    族家

    伴同

    び及

    者示

    提証

    員会

    引割

    %8

    料ル

    タン

    レ装

    衣5

    1-

    3目

    丁3

    町旭

    市治

    今ー

    タン

    セ嫁

    花国

    四 

    社会

    限有

    時30分

    から

    18時

    30分

    毎週

    水曜

    日4

    3-

    89

    80

    でま

    様名

    5組

    1む

    含を

    者示

    提証

    員会

    スビ

    ーサ

    クン

    リド

    ンワ

    02

    -2

    目丁

    2町

    栄共

    市治

    今レ

    ワソ

    ・ラ

     ト

    スレ

    アリ

    ェツ

    ッピ

    -7156

    11時

    30分

    から

    21時

    毎週

    火曜

    日会

    員証

    を来

    店時

    に提

    示し

    食事

    をさ

    れた

    方の

    分国

    古市

    治今

    行代

    ブク

    コ1-10-33

    代行

    料金

    メー

    ター

    より

    500

    時2

    らか

    時0

    24

    12

    2-

    72

    31

    -0

    90

    者示

    提証

    員会

    き引

    円・高

    速料

    金は

    別に

    必要

      

      

      

      

     ・料

    金交

    渉は

    対象

    外・会

    員証

    提示

    なし

    の場

    合通

    常割

    引 ・

    最低

    料金

    1000円

    から

    ・ク

    レジ

    ット

    カー

    ド使

    用可

    2地

    番2

    目丁

    3町

    本市

    治今

    ヤジ

    ス 

    社会

    式株

    定価

    から

    3割

    引き

    ただ

    し一

    部対

    象外

    商品

    あり

    44

    44

    -2

    3-

    89

    80

    者示

    提証

    員会

    月火

    木金

    土曜

    8時

    30分

    から

    19時

    水曜

    8時

    30分

    から

    17時

    30分

    日曜

    祝日

    9時

    30分

    から

    18時

    不定

    休精

    算前

    に会

    員証

    を提

    示年

    1回

    サー

    ビス

    内容

    見直

    し有

    03

    -5

    目丁

    4町

    生鳥

    南市

    治今

    店生

    鳥南

     屋

    水清

    )株

    男性

    用夏

    制服

     帽

    子:3

    00

    円 

    シャ

    ツ:2

    50

    円 

    ズボ

    ン:2

    50

    円 

    ネク

    タイ

    :2

    00

    円男

    性用

    冬制

    服 

    帽子

    :3

    00

    円 

    ジャ

    ケッ

    ト:3

    00

    円 

    ズボ

    ン:3

    00

    円 

    ネク

    タイ

    :2

    50

    円女

    性用

    制服

     帽

    子:3

    00

    円 

    ジャ

    ケッ

    ト:3

    00

    円 

    ズボ

    ン:2

    50

    円 

    ネク

    タイ

    :2

    00

    円活

    動服

     ア

    ポロ

    キャ

    ップ

    :3

    00

    円 

    上着

    :2

    50

    円 

    ズボ

    ン:2

    50

    05

    10

    -3

    3者

    示提

    証員

    会平

    日 

    8時

    から

    20

    時日

    祝日

     1

    0時

    から

    18

    時定

    限服

    与貸

    団防

    消日

    曜水

    3-

    18

    3甲

    間之

    山字

    方阿

    市治

    今店

    方阿

     屋

    水清

    )株

    男性

    用夏

    制服

     帽

    子:3

    00

    円 

    シャ

    ツ:2

    50

    円 

    ズボ

    ン:2

    50

    円 

    ネク

    タイ

    :2

    00

    円男

    性用

    冬制

    服 

    帽子

    :3

    00

    円 

    ジャ

    ケッ

    ト:3

    00

    円 

    ズボ

    ン:3

    00

    円 

    ネク

    タイ

    :2

    50

    円女

    性用

    制服

     帽

    子:3

    00

    円 

    ジャ

    ケッ

    ト:3

    00

    円 

    ズボ

    ン:2

    50

    円 

    ネク

    タイ

    :2

    00

    円活

    動服

     ア

    ポロ

    キャ

    ップ

    :3

    00

    円 

    上着

    :2

    50

    円 

    ズボ

    ン:2

    50

    定限

    服与

    貸団

    防消

    時1

    2ら

    か時

    97

    30

    2-

    23

    者示

    提証

    員会

    14

    -1

    目丁

    2越

    馬市

    治今

    店越

    馬 

    屋水

    清)

    株(

    男性

    用夏

    制服

     帽

    子:3

    00

    円 

    シャ

    ツ:2

    50

    円 

    ズボ

    ン:2

    50

    円 

    ネク

    タイ

    :2

    00

    円男

    性用

    冬制

    服 

    帽子

    :3

    00

    円 

    ジャ

    ケッ

    ト:3

    00

    円 

    ズボ

    ン:3

    00

    円 

    ネク

    タイ

    :2

    50

    円女

    性用

    制服

     帽

    子:3

    00

    円 

    ジャ

    ケッ

    ト:3

    00

    円 

    ズボ

    ン:2

    50

    円 

    ネク

    タイ

    :2

    00

    円活

    動服

     ア

    ポロ

    キャ

    ップ

    :3

    00

    円 

    上着

    :2

    50

    円 

    ズボ

    ン:2

    50

    定限

    服与

    貸団

    防消

    日曜

    水時

    02

    らか

    時8

    71

    37

    -5

    2者

    示提

    証員

    (株

    )清

    水屋

     コ

    スモ

    ス喜

    田村

    店今

    治市

    喜田

    村2

    丁目

    309-1

    男性

    用夏

    制服

     帽

    子:3

    00

    円 

    シャ

    ツ:2

    50

    円 

    ズボ

    ン:2

    50

    円 

    ネク

    タイ

    :2

    00

    円男

    性用

    冬制

    服 

    帽子

    :3

    00

    円 

    ジャ

    ケッ

    ト:3

    00

    円 

    ズボ

    ン:3

    00

    円 

    ネク

    タイ

    :2

    50

    円女

    性用

    制服

     帽

    子:3

    00

    円 

    ジャ

    ケッ

    ト:3

    00

    円 

    ズボ

    ン:2

    50

    円 

    ネク

    タイ

    :2

    00

    円活

    動服

     ア

    ポロ

    キャ

    ップ

    :3

    00

    円 

    上着

    :2

    50

    円 

    ズボ

    ン:2

    50

    52

    11

    -7

    4者

    示提

    証員

    会平

    日 

    8時

    から

    20

    時日

    祝日

     1

    0時

    から

    20

    時消

    防団

    貸与

    服限

    で間

    月か

    1(呈

    進品

    粗1

    -1

    46

    4木

    船市

    浜居

    新店

    商葉

    安㈱

    日曜

    日ら

    か時

    98

    07

    6-

    34

    -7

    98

    0者

    示提

    証員

    会)

    有り

    限8

    2-

    4-

    1町

    原西

    市浜

    居新

    店靴

    ント

    ンシ

    ワ全

    日曜

    水分

    03

    時9

    1ら

    か時

    01

    29

    11

    -4

    3-

    79

    80

    者示

    提証

    員会

    フオ

    %8

    品商

    全商

    品%

    01

    代事

    食御

    05

    -7

    -3

    町井

    坂市

    浜居

    新火

    漁 

    焼た

    ば炉

    2ら

    か時

    71

    69

    64

    -4

    4-

    79

    80

    員全

    体団

    む含

    を者

    示提

    証員

    会フ

    オ2

    時3

    0分

    日曜

    日品

    商全

    日曜

    水時

    02

    らか

    時0

    13

    77

    4-

    73

    -7

    98

    0者

    示提

    証員

    会フ

    オ%

    5品

    全1

    3-

    11

    町池

    泉市

    浜居

    新ス

    ラプ

    ーサ

    ㈲日

    曜日

    時2

    2ら

    か時

    71

    32

    62

    -4

    3-

    79

    80

    みの

    員団

    防消

    スビ

    ーサ

    料無

    杯1

    クン

    リド

    3-

    8-

    1町

    宮一

    市浜

    居新

    助太

     屋

    酒居

    時1

    2ら

    か時

    11

    55

    13

    -3

    4-

    79

    80

    者伴

    同 

    員団

    防消

    円0

    03

    →円

    05

    4中

    生0

    3-

    21

    町原

    星市

    浜居

    新店

    道国

     花

    立ト

    スレ

    )合

    場の

    等会

    宴(く

    除を

    合場

    の約

    予体

    団休

    無中

    年1

    99

    28

    -1

    4-

    79

    80

    員全

    体団

    む含

    を者

    示提

    証員

    会ス

    ビー

    サ料

    無杯

    1ク

    ンリ

    ド4

    4-

    8町

    原松

    市浜

    居新

    ぶの

    もと

     理

    料品

    一節

    季る

    限に

    食飲

    の上

    以円

    00

    0,3

    様人

    1日

    曜月

    時3

    2ら

    か時

    11

    9-

    33

    -7

    98

    0者

    示提

    証員

    会)

    賃工

    業作

    加追

    ・賃

    工本

    基(

    き引

    %5

    の賃

    工3

    -9

    町新

    北市

    浜居

    新店

    支浜

    居新

     ㈱

    アリ

    ャキ

    ニユ

    19時

    から

    18時

    土日

    祝日

    車検

    入庫

    時の

    み個

    人所

    有の

    乗用

    車・軽

    自動

    車・キ

    ャラ

    バン

    に限

    10

    06

    -6

    4-

    79

    80

    きつ

    にル

    ブー

    テ1

    者示

    提証

    員会

    トン

    ゼレ

    プ皿

    1ビ

    ルカ

    牛和

    76

    -1

    目丁

    1島

    阿市

    浜居

    新)

    店肉

    焼(亭

    味美

    ラン

    チ(月

    )~(土

    ) 11時

    30分

    から

    14時

    夜 

    (月)~

    (土) 

    17時

    から

    22時

      

    (日

    )~(祝

    ) 

    16時

    から

    22時

    外象

    対は

    チン

    ラ休

    定不

    日曜

    月時

    42

    らか

    時7

    13

    03

    1-

    04

    -7

    98

    0者

    示提

    証員

    会ス

    ビー

    サ料

    無杯

    1ク

    ンリ

    ド8

    1-

    6原

    星市

    浜居

    新鳥

    味串

    ㈲1

    77

    36

    -6

    3-

    79

    80

    者示

    提証

    員会

    引割

    %0

    1で

    時定

    ドー

    カプ

    ッア

    イタ

    1-

    2町

    田前

    市浜

    居新

    店ま

    はい

    にオ

    レィ

    フ 

    山青

    の服

    洋)

    料無

    (行

    発を

    ドー

    カプ

    ッア

    イタ

    で示

    提証

    員会

    休無

    時0

    2ら

    か時

    03

    -7

    98

    0族

    家ご

    む含

    を者

    示提

    証員

    会呈

    進品

    粗で

    上以

    円万

    1げ

    上い

    買お

    品商

    32

    -2

    1町

    津高

    市浜

    居新

    しい

    らし

     ァ

    フル

    ア 

    テル

    パ4-4066

    9時

    から

    19時

    水曜

    日引

    割%

    01

    64

    -1

    -4

    町高

    宇市

    浜居

    新し

    寿代

    千八

    会員

    証提

    示者

    及び

    同伴

    者全

    員0897-33-0100

    16時

    から

    22時

    毎週

    火・水

    曜日

    予約

    要グ

    ンニ

    ーモ

    休定

    不時

    71

    らか

    時7

    43

    34

    -3

    3-

    79

    80

    者示

    提証

    員会

    き引

    円0

    5代

    クン

    リド

    04

    -8

    町常

    徳市

    浜居

    新礁

    瑚珊

     茶

    喫及

    びラ

    ンチ

    後ド

    リン

    クは

    除く

    ブド

    ーオ

    ・当

    弁・

    し出

    仕6

    -2

    -4

    町賀

    須新

    市浜

    居新

    店し

    出仕

    﨑尾

    -7

    98

    0員

    全体

    団む

    含を

    者示

    提証

    員会

    フオ

    %5

    ~3

    当弁

    詰折

    ・ル

    34-1190

    9時

    から

    18時

    無休

    一部

    商品

    は除

    く(単

    品物

    ・お

    むす

    び・ち

    らし

    ずし

    等・ス

    ポー

    ツ弁

    当等

    )か

    時9

    17

    73

    8-

    23

    -7

    98

    0員

    全体

    団む

    含を

    者示

    提証

    員会

    料無

    金代

    ケオ

    ラカ

    21

    -3

    町池

    泉市

    浜居

    新草

    げん

    れク

    ッナ

    スケ

    オラ

    カら

    24時

    毎週

    月・火

    曜日

    帽操

    体・

    子帽

    学通

    日曜

    日時

    91

    らか

    時9

    91

    03

    -2

    3-

    79

    80

    者示

    提証

    員会

    引割

    %0

    1の

    額金

    入購

    1-

    1町

    港市

    浜居

    新店

    子帽

    崎宮

    子は

    除く

    除免

    額全

    料園

    入1

    -9

    林栗

    院生

    大市

    浜居

    新園

    稚幼

    二第

    スー

    レグ

    会員

    証提

    示者

    の同

    居家

    族が

    入園

    する

    場合

    0897-43-3152

    8時

    から

    18時

    土日

    除免

    額全

    料園

    入1

    -6

    27

    2生

    萩市

    浜居

    新園

    稚幼

    スー

    レグ

    会員

    証提

    示者

    の同

    伴家

    族が

    入園

    する

    場合

    0897-43-3151

    8時

    から

    18時

    土日

    日祝

    月日

    分0

    3時

    12

    らか

    分0

    3時

    71

    08

    83

    -2

    3-

    79

    80

    者示

    提証

    員会

    料無

    杯1

    ルー

    ビ生

    21

    -3

    町池

    泉市

    浜居

    新ぺ

    っり

    と町

    高宇

    市浜

    居新

    こど

    んど

    03

    時4

    2ら

    か分

    03

    時7

    16

    70

    0-

    63

    -7

    98

    0者

    示提

    証員

    会ス

    ビー

    サ料

    無杯

    1ク

    ンリ

    ド6

    3-

    4-

    4分

    水曜

    ごの

    事工

    で者

    示提

    証員

    会呈

    贈分

    00

    0,5

    ¥券

    ンポ

    ーク

    だし

    よム

    ーォ

    フリ

    24

    -3

    -1

    町居

    土の

    西市

    浜居

    新店

    浜居

    新だ

    しよ

    ムー

    ォフ

    リる

    限に

    内市

    浜居

    新は

    所住

    工施

    事工

    しな

    時9

    1ら

    か時

    91

    58

    8-

    61

    -0

    21

    0人

    本様

    者約

    上の

    引割

    始年

    末年

    時1

    2ら

    か時

    11

    77

    22

    -3

    5-

    79

    80

    員会

    引割

    %5

    らか

    代食

    飲ご

    6-

    2ち

    うひ

    市条

    西店

    条西

    予伊

    園ル

    ービ

    ヒサ

    ア限

    は10,0

    00円

    まで

    倍2

    トン

    イポ

    1-

    11

    2屋

    津三

    市条

    西わ

    かき

    あ㈲

    ①ポ

    イン

    トカ

    ード

    を有

    する

    会員

    証提

    示者

    0898-64-0488

    9時

    30分

    から

    19時

    毎週

    火曜

    日①

    500円

    以上

    購入

    に限

    呈進

    品粗

    1-

    11

    2屋

    津三

    市条

    西②

    会員

    証提

    示者

    及び

    同伴

    家族

    2名

    まで

    0898-64-0488

    9時

    30分

    から

    19時

    毎週

    火曜

    日②

    1,0

    00円

    以上

    購入

    者2

    らか

    時0

    12

    78

    2-

    46

    -8

    98

    0者

    示提

    証員

    会引

    割%

    01

    で時

    定ド

    ーカ

    プッ

    アイ

    タ1

    -5

    66

    布周

    市条

    西店

    原丹

    予東

     山

    青の

    服洋

    )料

    無(

    行発

    をド

    ーカ

    プッ

    アイ

    タで

    示提

    証員

    会休

    無時

    0

    リフ

    ォー

    ムよ

    しだ

    西条

    西条

    市大

    町1695番

    地4F

    ビル

    1階

    リフ

    ォー

    ムよ

    しだ

    ク7

    1-

    02

    10

    人本

    様者

    約契

    ごの

    事工

    で者

    示提

    証員

    会呈

    贈分

    00

    0,5

    ¥券

    ンポ

    ーる

    限に

    内市

    条西

    は所

    住工

    施事

    工し

    な時

    91

    らか

    時9

    15

    88

    -

    お2

    -3

    42

    1林

    小町

    居土

    市央

    中国

    四)

    理料

    品一

    ・肉

    焼(

    みご

    な4

    7-

    69

    80

    員全

    体団

    む含

    を者

    示提

    証員

    会引

    割%

    01

    の金

    料事

    食-7530

    17時

    から

    23時

    毎週

    火曜

    日・第

    3水

    曜日

    お一

    人様

    2,0

    00円

    以上

    の飲

    食に

    限る

    日期

    定不

    時0

    2ら

    か分

    03

    時7

    14

    72

    -2

    7-

    69

    80

    者示

    提証

    員会

    引割

    %3

    の額

    金入

    購6

    34

    3山

    上町

    宮新

    市央

    中国

    四油

    石宮

    新曜

    日石

    油製

    品か

    ら食

    品ま

    で当

    店取

    扱い

    全商

    品(タ

    バコ

    ・ハ

    ガキ

    ・切

    手・印

    紙)は

    除く

    41

    32

    -2

    7-

    69

    80

    員全

    体団

    む含

    を者

    示提

    証員

    会引

    割%

    01

    の金

    料換

    交ル

    イオ

    80

    3川

    瀬新

    町宮

    新市

    央中

    国四

    店商

    一豊

    田内

    ㈲7

    時か

    ら1

    9時

    30

    分日

    曜日

     正

    月元

    旦2

    日ら

    か分

    03

    時7

    51

    02

    -2

    7-

    69

    80

    者示

    提証

    員会

    引割

    %0

    1の

    金料

    替ル

    イオ

    車動

    自0

    34

    宮新

    町宮

    新市

    央中

    国四

    やし

    らた

    あ㈲

    く除

    はク

    イバ

    日曜

    日分

    03

    時9

    1-

    19

    44

    立馬

    町宮

    新市

    央中

    国四

    森の

    霧霧

    の森

    交湯

    ~館

    入浴

    ポイ

    ント

    カー

    ド「い

    つで

    もポ

    イン

    ト2倍

    サー

    ビス

    」会

    員及

    び同

    伴家

    族0896-72-2611

    10時

    から

    21時

    毎週

    月曜

    日(祝

    日の

    とき

    は翌

    日)

    ・ポ

    イン

    ト2倍

    サー

    ビス

    デー

    が重

    なっ

    た場

    合は

    、2倍

    のま

    ま・ポ

    イン

    トが

    10個

    貯ま

    ると

    、1回

    入浴

    が無

    1-

    55

    61

    町江

    之川

    市央

    中国

    四堂

    食川

    細㈲

    60

    56

    -6

    5-

    69

    80

    族家

    伴同

    と者

    示提

    証員

    会ス

    ビー

    サ料

    無杯

    1ク

    ンリ

    ドラ

    ンチ

     11時

    から

    14時

    ディ

    ナー

     17時

    から

    22時

    外象

    対は

    チン

    ラ日

    曜月

    き引

    値%

    31

    -5

    67

    1居

    土町

    居土

    市央

    中国

    四幸

    二消

    防団

    で利

    用し

    た時

    のみ

    (個

    人不

    可)会

    員証

    提示

    する

    0896-74-7908

    ラン

    チ 

    11時

    から

    13時

    30分

    ディ

    ナー

     17時

    から

    23時

    不定

    き引

    値%

    30

    3-

    1原

    藤町

    居土

    市央

    中国

    四屋

    船入

    消防

    団で

    利用

    した

    時の

    み(個

    人不

    可)会

    員証

    提示

    する

    0896-74-8485

    17時

    から

    23時

    水曜

    02

    08

    -4

    2-

    69

    80

    者示

    提証

    員会

    引割

    %0

    1で

    時定

    ドー

    カプ

    ッア

    イタ

    2-

    84

    7町

    柏下

    市央

    中国

    四店

    江之

    川島

    三 

    山青

    の服

    洋)

    料無

    (行

    発を

    ドー

    カプ

    ッア

    イタ

    で示

    提証

    員会

    休無

    時0

    2ら

    か時

    01

    引割

    %5

    井田

    山町

    生金

    市央

    中国

    四ス

    ウハ

    ンモ

    レ日

    祭祝

    ・日

    分0

    3時

    81

    らか

    時1

    12

    67

    0-

    85

    -6

    98

    0者

    示提

    証員

    会1

    92

    2-

    32

    -6

    98

    0族

    家伴

    同と

    者示

    提証

    員会

    き引

    割1

    品製

    家自

    11

    -3

    1目

    丁2

    央中

    島三

    市央

    中国

    四屋

    亀丸

     舗

    菓 

    社会

    限有

    9時

    から

    19時

    毎週

    木曜

    日者

    示提

    証員

    会ス

    ビー

    サ本

    1ル

    トボ

    ルナ

    ジリ

    オめ

    ひ、

    で用

    利ご

    の上

    以様

    名0

    1F

    1 

    7-

    13

    2分

    下町

    生金

    市央

    中国

    四め

    ひ 

    ジン

    ウラ

    ま前

    日3

    日祭

    ・日

    時5

    2ら

    か時

    02

    77

    88

    -6

    5-

    69

    80

    員全

    体団

    む含

    をで

    のご

    予約

    で、

    さら

    にボ

    トル

    1本

    サー

    ビス

    しま

    す0

    00

    3様

    人一

    御3

    2-

    5-

    1央

    中島

    三市

    央中

    国四

    川志

    伊 

    烹割

    69

    80

    員全

    体団

    む含

    を者

    示提

    証員

    会引

    割%

    01

    合場

    の用

    利上

    以円

    く除

    は日

    祭日

    土し

    な時

    22

    らか

    時1

    15

    32

    1-

    82

    -

    の事

    工で

    者示

    提証

    員会

    呈贈

    分0

    00,

    5¥

    券ン

    ポー

    クだ

    しよ

    ムー

    ォフ

    リ1

    -6

    91

    1町

    鳥妻

    市央

    中国

    四店

    央中

    国四

    だし

    よム

    ーォ

    フリ

    る限

    に内

    市央

    中国

    四は

    所住

    工施

    事工

    しな

    時9

    1ら

    か時

    91

    58

    8-

    91

    -0

    21

    0人

    本様

    者約

    契ご

     治新居浜西

     条四国中央

    市 

    町事

    業所

    名住

     所

    提供

    いた

    だけ

    るサ

    ービ

    ス等

    の内

    容対

     象

    電話

    番号

    営業

    時間

    定休

    日備

     考

    平成

    27年

    1月

    末日

    現在

  • え ひ め 消 防サ

    ントリービバ

    レッジサ

    ービス株

    式会

    社で

    格価

    別特

    を水

    料飲

    涼清

    6-

    00

    02

    下宮

    市予

    伊6

    6-

    38

    9-

    98

    0み

    の者

    示提

    証員

    会供

    提ご

    達配

    もで

    こど

    内県

    媛愛

    87

    54

    32

    -2

    29

    -9

    80

    員全

    体団

    む含

    を者

    示提

    証員

    会き

    引割

    2ヤ

    イタ

    ント

    スヂ

    リブ

    93

    -9

    町屋

    問市

    山松

    山松

    ンマ

    ヤイ

    ター

    タス

    ミ平

     日

      9:00~

    19:00

    日曜

    ・祝

    日9:00~

    18:00

    年末

    年始

    ・G

    W・お盆

    作業

    工賃

    ・特

    価品

    除く

    円0

    00,

    4性

    女 

      

      

      

     円

    00

    9,5

    →円

    00

    5,6

    性男

     料

    加参

    チッ

    タ愛

    F3

     5

    -1

    目丁

    3町

    舟千

    市山

    松局

    務事

    チッ

    タ愛

    定限

    プー

    ルグ

    性同

    の名

    4~

    2で

    員団

    の上

    以歳

    02

    77

    07

    -1

    29

    -9

    80

    者示

    提証

    員会

    円0

    05,

    3→

    21

    04

    -3

    49

    -9

    80

    者示

    提証

    員会

    )く

    除は

    術技

    殊特

    、し

    だた(

    フオ

    %0

    1金

    料術

    技6

    1-

    8目

    丁5

    町田

    生朝

    市山

    松ツ

    ンラ

    グR

    平日

    10時

    ~土

    ・日

    ・祝

    日 9時

    ~月

    曜日

     第

    三火

    曜日

    金料

    術技

    F1

    ルビ

    久兼

     2

    -8

    -3

    町砂

    高市

    山松

    店砂

    高 

    ジー

    ョジ

    22

    9-

    98

    0者

    示提

    証員

    会)

    く除

    は術

    技殊

    特、

    しだ

    た(フ

    オ%

    01

    -4486

    平日

    10時

    ~土

    ・日

    ・祝

    日 9時

    ~月

    曜日

     第

    三火

    曜日

    57

    72

    -4

    79

    -9

    80

    者示

    提証

    員会

    )く

    除は

    術技

    殊特

    、し

    だた(

    フオ

    %0

    1金

    料術

    技1

    -5

    1院

    斉北

    市山

    松店

    港空

    新 

    ジー

    ョジ

    平日

    10時

    ~土

    ・日

    ・祝

    日 9時

    ~月

    曜日

     第

    三火

    曜日

    07

    27

    -5

    39

    -9

    80

    者示

    提証

    員会

    )く

    除は

    術技

    殊特

    、し

    だた(

    フオ

    %0

    1金

    料術

    技2

    3-

    3目

    丁4

    味樽

    市山

    松ン

    ラュ

    シラ

    平日

    10時

    ~土

    ・日

    ・祝

    日 9時

    ~月

    曜日

     第

    三火

    曜日

    20

    55

    -4

    79

    -9

    80

    者示

    提証

    員会

    )く

    除は

    術技

    殊特

    、し

    だた(

    フオ

    %0

    1金

    料術

    技1

    -5

    94

    町田

    居土

    市山

    松ー

    ュジ

    ビ平

    日10時

    ~土

    ・日

    ・祝

    日 9時

    ~月

    曜日

     第

    三火

    曜日

    00

    34

    -2

    59

    -9

    80

    者示

    提証

    員会

    )く

    除は

    術技

    殊特

    、し

    だた(

    フオ

    %0

    1金

    料術

    技1

    2-

    11

    町津

    会市

    山松

    店浜

    津三

     ジ

    ーョ

    ジ平

    日10時

    ~土

    ・日

    ・祝

    日 9時

    ~月

    曜日

     第

    三火

    曜日

    09

    16

    -4

    99

    -9

    80

    者示

    提証

    員会

    )く

    除は

    術技

    殊特

    、し

    だた(

    フオ

    %0

    1金

    料術

    技3

    -2

    目丁

    6中

    戸余

    市山

    松ni

    R平

    日10時

    ~土

    ・日

    ・祝

    日 9時

    ~月

    曜日

     第

    三火

    曜日

    93

    05

    -7

    49

    -9

    80

    者示

    提証

    員会

    )く

    除は

    術技

    殊特

    、し

    だた(

    フオ

    %0

    1金

    料術

    技8

    -5

    -4

    町湊

    市山

    松店

    町湊

     ジ

    ーョ

    ジ平

    日10時

    ~土

    ・日

    ・祝

    日 9時

    ~月

    曜日

     第

    三火

    曜日

    57

    72

    -4

    79

    -9

    80

    者示

    提証

    員会

    )く

    除は

    術技

    殊特

    、し

    だた(

    フオ

    %0

    1金

    料術

    技1

    -1

    29

    井筒

    町前

    松郡

    予伊

    ati

    V平

    日10時

    ~土

    ・日

    ・祝

    日 9時

    ~月

    曜日

     第

    三火

    曜日

    61

    -5

    09

    -9

    80

    者示

    提証

    員会

    )く

    除は

    術技

    殊特

    、し

    だた(

    フオ

    %0

    1金

    料術

    技F

    1ル

    ビ沢

    西 

    1-8

    目丁

    2西

    川古

    市山

    松er

    iR

    89

    平日

    10時

    ~土

    ・日

    ・祝

    日 9時

    ~月

    曜日

     第

    三火

    曜日

    06

    78

    -5

    09

    -9

    80

    者示

    提証

    員会

    )く

    除は

    術技

    殊特

    、し

    だた(

    フオ

    %0

    1金

    料術

    技4

    1-

    1目

    丁2

    門井

    北市

    山松

    ルー

    ュジ

    ア平

    日10時

    ~土

    ・日

    ・祝

    日 9時

    ~月

    曜日

     第

    三火

    曜日

    42

    24

    -0

    69

    -9

    80

    者示

    提証

    員会

    )く

    除は

    術技

    殊特

    、し

    だた(

    フオ

    %0

    1金

    料術

    技3

    04

    町木

    馬市

    山松

    ria

    h 

    xiF

    平日

    10時

    ~土

    ・日

    ・祝

    日 9時

    ~月

    曜日

     第

    三火

    曜日

    28

    82

    -2

    99

    -9

    80

    者示

    提証

    員会

    )く

    除は

    術技

    殊特

    、し

    だた(

    フオ

    %0

    1金

    料術

    技1

    -5

    39

    中府

    市山

    松ト

    ンセ

    ノイ

    平日

    10時

    ~土

    ・日

    ・祝

    日 9時

    ~月

    曜日

     第

    三火

    曜日

    5 

    20

    2レ

    ーォ

    フラ

     4

    1-

    9目

    丁1

    町番

    二市

    山松

    ちみ

    りわ

    まF

    日祝

    日土

    時4

    2ら

    か時

    91

    66

    24

    -3

    49

    -9

    80

    員全

    体団

    む含

    を者

    示提

    証員

    会円

    00

    0,3

     題

    放み

    飲間

    時2

    目丁

    2町

    番三

    市山

    松子

    桂ク

    ッナ

    ス6-2-903

    地酒

    1杯

    サービス

    会員

    証提

    示者

    を含

    む団

    体全

    員089-921-6753

    19時

    から24時

    土日

    祝日

    91

    91

    55

    -1

    39

    -9

    80

    員全

    体団

    む含

    を者

    示提

    証員

    会円

    00

    0,3

    様人

    一お

    り限

    に上

    以名

    37

    -2

    目丁

    1町

    番一

    市山

    松ん

    も 

    保酒

    時か

    ら1時

    30分

    日曜

    22

    -4

    町之

    湯後

    道市

    山松

    ズー

    ロ 

    ンア

    ィヴ

    ラ男

    性90分

     5,000円

    →3,000円

    女性

    90分

     4,000円

    →2,000円

    会員

    証提

    示者

    を含

    む団

    体全

    員089-935-8089

    19時

    から1時

    土日

    祝日

    35

    -7

    49

    -9

    80

    員全

    体団

    む含

    を者

    示提

    証員

    会引

    割%

    01

    の額

    金入

    購0

    1-

    11

    町代