2
第6回SWBS懇談会「外国人観光客をつかみ、世界へ発信!」 海外展開を志す中小企業と海外展開支援を行っている企業(パートナー)とのビジネスマッチング イベントです。今回は、朝日ビジネスプラットフォーム(代表機関:朝日信用金庫)と共催し、 インバウンドビジネス」「クールジャパンをテーマに開催します、ぜひご来場ください。 <当日のスケジュール> 11330 基調講演(先着60要申込)、特別講演 21500 プレゼンテーション、個別相談 31810 交流会 <開催概要> 会期:2015年11月11日(水) 13:30〜19:30(交流会 18:10〜) 会場:台東区中小企業振興センター(旧小島小学校) 東京都台東区小島2丁目9−10 募集:海外展開を志す中小・ベンチャー企業等 200名(定員に達し次第、締切となります) 費用:無料(交流会参加者は1,000円) 出展パートナー:41社(裏面参照) 来場者募集 <基調講演> 【講演者プロフィール】 東京都生まれ。中央大学卒業。大学卒業後、株式会社イトーヨーカ堂入社。同社にて婦人衣料品 売場のマネージャーを務める。1979年、伊藤景パック産業株式会社入社。商品開発から売り出しま でを支援する「繁盛サポート部」を発足させる。1997年、代表取締役社長就任。社長就任後は、繁 盛サポート部をデザート生活デザイン研究所に組織改編。百貨店の菓子売り場の定点観測などを まとめたニューズレターは、菓子業界のトレンドを知る貴重な資料となっている。2005年、WASARA の製品開発をスタート。3年の開発期間を経て、2008年に新会社「株式会社WASARA」を発足し、製 造・販売開始。国内外で高い評価を得るとともに、多くのイベントやレセプションパーティーでも使用 されている。 講演者:株式会社WASARA 代表取締役 伊藤 景一郎 氏 講演内容:国内外で評価を受けている「WASARA」を海外に展開するにあたり 苦労された点や成功事例をお話しいただく予定です。 ご来場のお申し込みは こちらのフォームから! https://www.smrj.go.jp/enq/ kikou/keiei/087533.html

来場者募集 - プレスリリース配信サービス...そんな新しい海外営業(戦略)代行サービスを提供しています。 ... 株式会社クレオ ルートサンプリング、現地でのweb、sns

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 来場者募集 - プレスリリース配信サービス...そんな新しい海外営業(戦略)代行サービスを提供しています。 ... 株式会社クレオ ルートサンプリング、現地でのweb、sns

第6回SWBS懇談会「外国人観光客をつかみ、世界へ発信!」 海外展開を志す中小企業と海外展開支援を行っている企業(パートナー)とのビジネスマッチングイベントです。今回は、朝日ビジネスプラットフォーム(代表機関:朝日信用金庫)と共催し、

「インバウンドビジネス」「クールジャパン」をテーマに開催します、ぜひご来場ください。

<当日のスケジュール> 第1部 13:30 基調講演(先着60名 要申込)、特別講演 第2部 15:00 プレゼンテーション、個別相談 第3部 18:10 交流会

<開催概要> 会期:2015年11月11日(水) 13:30〜19:30(交流会 18:10〜) 会場:台東区中小企業振興センター(旧小島小学校) 東京都台東区小島2丁目9−10

募集:海外展開を志す中小・ベンチャー企業等 200名(定員に達し次第、締切となります)

費用:無料(交流会参加者は1,000円) 出展パートナー:41社(裏面参照)

来場者募集

<基調講演>

【講演者プロフィール】

東京都生まれ。中央大学卒業。大学卒業後、株式会社イトーヨーカ堂入社。同社にて婦人衣料品売場のマネージャーを務める。1979年、伊藤景パック産業株式会社入社。商品開発から売り出しまでを支援する「繁盛サポート部」を発足させる。1997年、代表取締役社長就任。社長就任後は、繁

盛サポート部をデザート生活デザイン研究所に組織改編。百貨店の菓子売り場の定点観測などをまとめたニューズレターは、菓子業界のトレンドを知る貴重な資料となっている。2005年、WASARAの製品開発をスタート。3年の開発期間を経て、2008年に新会社「株式会社WASARA」を発足し、製

造・販売開始。国内外で高い評価を得るとともに、多くのイベントやレセプションパーティーでも使用されている。

講演者:株式会社WASARA 代表取締役 伊藤 景一郎 氏

講演内容:国内外で評価を受けている「WASARA」を海外に展開するにあたり 苦労された点や成功事例をお話しいただく予定です。

ご来場のお申し込みは こちらのフォームから!

https://www.smrj.go.jp/enq/ kikou/keiei/087533.html

Page 2: 来場者募集 - プレスリリース配信サービス...そんな新しい海外営業(戦略)代行サービスを提供しています。 ... 株式会社クレオ ルートサンプリング、現地でのweb、sns

http://swbs.smrj.go.jp

お問い合わせ:独立行政法人 中小企業基盤整備機構 販路支援部 SWBS事務局 TEL:03-5470-1522 Mail: [email protected]

中小機構 SWBS 検索

個別ブース出展パートナー 一覧(50音順) 支援内容

株式会社暁電機製作所 インバウンド対策の決定版。外貨紙幣による新たな決済手段で、「身近な日本のお買い物」を実現します。

アクティブ・コネクター株式会社 日本にいながら、世界のひととアイディアにアクセス出来るプラットフォーム: 世界各国から来ている1700人の外国人留学生のネットワーク。

朝日信用金庫 貿易決済取扱高は信用金庫トップです。海外展開支援に積極的に取り組んでいます。

ASIA Link 日本語ペラペラな外国人留学生を正社員として紹介します。インバウンド、輸出、海外出店等で活躍できる人材です。

ヴァロラド株式会社 日本のオンリーワン技術、職人技、デザインのプロダクトをドバイをハブに世界の富裕層マーケットへ繋いでいく! そんな新しい海外営業(戦略)代行サービスを提供しています。

WIPジャパン株式会社 多言語ビジネス支援:海外調査、翻訳、WEB制作、越境EC、人材派遣・紹介

特定非営利活動法人 映像産業振興機構 日本のコンテンツを有効活用した海外展開事業(プロモーションやローカライズ)を補助金により支援します。

株式会社海外需要開拓支援機構 クールジャパン機構は官民ファンドとして日本の魅力を事業化し海外需要を獲得するため様々な分野でリスクマネー供給を行います。

株式会社クレオ ルートサンプリング、現地でのWEB、SNS広告出稿他

グローバルブルーティーエフエスジャパン株式会社 訪日外国人旅行者向け販売時に小売店が行う免税手続きの免税書類発行サービスをご案内いたします。

国際ファッションセンター株式会社 ファッション、ライフスタイルグッズを取り扱う中小企業の香港および台湾展示会出展支援

サイエスト株式会社 「海外事業担当者の確保」こそが海外展開の全てです! 2000名のエキスパートが貴社海外担当者となり実行支援。

株式会社サトー 免税書類作成支援、コミュニケーション支援のITツール、及び免税販売用資材

株式会社サン・フレア 国内最大級の翻訳会社が、グローバルコミュニケーションを行ううえで直面する「言語の壁」を取り払います。

株式会社JTBコーポレートセールス 旅行会社のネットワークで、訪日観光客へのアンケート調査からプロモーションまでワンストップで提供します。

株式会社JTB商事 JTBグループ企業としての情報をご提供致します。

一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会 ジャパンショッピングツーリズム協会は、ショッピングを軸とした訪日観光プロモーションと訪日ゲストの受入環境向上に必要なノウハウ・ソリューションの提供を行います。

株式会社ジャパンスペース 商業施設,小売店従業員向けの接客中国語Eラーニングの販売、及び接客中国語研修を行っています。中国現地への赴任前研修も承ります。

ジャパン・トラベル株式会社 訪日外国人向けの観光サイトを運営しており、WEB・パンフレット制作などを外国人スタッフが行っております。

SKY ELEPHANT INC 北米進出サポートならお任せください。世界屈指の観光地ラスベガスに日本の工芸品アンテナショップ展開中。

株式会社洗車の王国 世界13ヶ国 600店舗のカーディティリングショップを通じた富裕層向け輸出事業

財団法人台湾デザインセンター デザイン・ビジネス・ショー「台湾文博会」を運営し、中華圏を対象としたデザインによるマーケット開拓を幅広くサポート。

独立行政法人中小企業基盤整備機構 マッチングサイトや商談会・展示会を通じて、バイヤーとの出会いの架け橋となって販路開拓を支援するRin crossing事業を紹介します。

株式会社デジタルスタジオ 越境EC導入者数・実績No1、海外販売の流通総額100億円超(2015年予測)。

一般社団法人東京都中小企業診断士協会城北支部 メンバーは種々キャリアの違う診断士で、企業の国際展開支援、商店街支援等に従事。台東区とも業務提携

西日本旅客鉄道株式会社 国内倉庫に商品を納品して頂くだけで、販売に必要な手続きや作業は当サイトが行います。この機会に海外への販路開拓に挑戦してみませんか。

株式会社 日刊工業グローバルビジネスサポート 海外進出を希望する企業向け支援。情報収集や会社設立、土地取得、現地政府の認可取得など操業開始までに必要な作業をトータルに引き受けます。

一般社団法人日中経済交流協会 訪日中国人向け商品販売をご支援します。[クルーズ船]船内カタログで商品販売 [航空機]情報誌に商品・店舗案内掲載

日本政策金融公庫 海外展開・事業再編資金等により、中小企業の皆様の海外展開をサポートいたします。

日本経済新聞社 2012年3月に創刊した日本の”今”を伝えるビジネスニュースサイト「日経中文網」(中国語)の紹介をいたします。

特定非営利活動法人 日本ハラル開発推進機構 イスラーム圏のお客様に、どうやって、自社の「もの」「サービス」(インバウンンド、アウトバウンド)を買っていただくかを支援します。

独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ) 国内外の幅広いネットワークを活用し、中小企業の皆様の海外ビジネス展開をお手伝いさせていただきます!

独立行政法人日本貿易保険 政府100%出資の公的支援機関。海外取引リスク(代金回収不能等)をカバー。輸出取引先の無料与信調査も実施。

パイオニアVC株式会社 企業利用に定評のある高品位遠隔コミュニケーション技術による、導入・利用が簡単な遠隔多言語通訳サービス

株式会社ビジネスガイド社 国内外展示会主催、ビジネスソリューション

株式会社ビジョン 海外で利用できるWiFiルーターレンタルと訪日外国人向けのWiFiルーターレンタル事業を行っております。

株式会社PIJIN 時短・便利・低コスト。QRコードを用いた世界初の多言語翻訳ソリューション。商品紹介や会社案内に最適。

香港貿易発展局 hktdc.com SMALL ORDERSでは、わずかな初期費用と簡単な手続きで世界に向けて手軽にインターネットでB to Bオンライン販売を開始できます!

八楽株式会社 無料から使える翻訳ツールと、世界中の翻訳者による翻訳サービスで皆さまの外国語対応を支援します。

ワークシフト・ソリューションズ株式会社 世界91カ国2万人が登録。インバウンド対策、海外調査、翻訳、デザイン等をWEB上で優秀な人材に依頼。

株式会社ワールド・ビジネス・アソシエイツ インバウンド研修ツアー⇒新興国を中心とした海外進出企業を支援しています。産業見学ツアーをメインとしたインバウンド研修ビジネスにも注力しています。