2

西谷牧人チェロコンサート 奈良にゆかりのある音 …...2012/11/11  · ティパルオーケストラの一員として演奏。とれまでに、鈴木理恵子、

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 西谷牧人チェロコンサート 奈良にゆかりのある音 …...2012/11/11  · ティパルオーケストラの一員として演奏。とれまでに、鈴木理恵子、

西谷牧人チェロコンサート

バンドネオンとチェロによるアルゼンチンタンゴの調べ

第1部 11:00~12:00 (開場 10:00)第2部 15:00~16:00(開場 14:00)

2012年11月11日(日)

奈良県立図書情報館 2Fメインエントランス定員:各300名(先着順/定員になり次第締め切り)

マトス・ロドリゲス:ラ・クンパルシータアストル・ピアソラ:リベルタンゴ、ル・グラン・タンゴJ.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバソナタより 平野一郎:夢祀~ユメノマツリ~無伴奏チェロのための 他

無料

■プログラム

※予告なく、曲目、曲順等を変更することがあります。

※第1部、第2部とも同プログラムです。

奈良にゆかりのある音楽家とのコラボレーションシリーズⅡ

Page 2: 西谷牧人チェロコンサート 奈良にゆかりのある音 …...2012/11/11  · ティパルオーケストラの一員として演奏。とれまでに、鈴木理恵子、

西谷牧人奈良県出身。 5歳よりスズキメソードにてチェロを始める。奈良市

立二名中学校、奈良県立奈良高校卒業後、東京墓術大学音楽学部

を経て同大学院修了。02年よりアメリカのインディアナ大学にて研

讃を積み、04年パフォーマーディプ口マコースを修了。チェロを故

杉山実、河野文昭、菊地知世Z、堤剛、ヤーノシュ・シュタルケルの各氏

に師事。また、ヨーヨー・マ氏を始めとする多くのチェリストのマス

タークラスを受講。05年留学を終えて帰国し同年9月より佐渡裕氏

率いる兵庫芸術文化センター管弦楽団(PACオーケストラ)に第1期生として入団。オーケス卜ラや室内楽の演奏の他に、ソリス卜とし

て秋山和慶指揮・奈良フィル、末贋誠指揮・N響団友オーケストラ、

佐渡裕指揮・兵庫芸術文化センター管弦楽園、尾高忠明指揮・芸大

フィルハーモ二アなどとの共演を始め、大谷康子弦楽四重奏団とし

ての「題名のない音楽会」出演、バンドネオン奏者小松亮太氏のタ

ンゴ楽園、ライブイマージ、ユ、葉加瀬太郎Violin Summitへの参加

や、ヴァイオリン奏者清水泰明氏とのアコースティックライヴの定

期開催など、ジャンルを超えた演奏活動も行っている。08年4月より東京受響楽団首席チェ口奏者、及び東京葺術大学非常勤講師。

二ユーアjレパム(大谷康子弦楽四重奏団として)rシャコンヌ~佐村

河内守弦楽作品集J日本コロムビアより発売中。

西谷牧人オフィシャルサイト httpJ/nishiyamakito.com/

北村聡 oneon 奈良県橿原市出身、奈良県立平城高校卒。関西大学在学中にバン

ドネオンに出会し¥小松亮太に師事。アルゼ、ンチンでフリオ・パネの

レッスンを受ける。またオルケスタ・エスク工ラ・デル・タンゴで学

び、 「工スキーナ・デ・カルロス・ガJレデjレ』に出演。03年レオポルド・

フェデリコの日本ツアーに参加。 07年チリのパlレJ~ライソで行われた世界タンゴサミットlζ、またミゲル・パルベ一口・セステートのメ

ンJ ~ーとしてモント リオ-J(Iタンゴフエスティパlレに出演。08年小松亮太の「若き民衆」公演では「プンタ・デル・エステ組曲」のソリスト

を務めた。10年オルケスタアウ口ラでブエノスアイレス、モンテビ

デオのフエスティパjレに出演、好評を得る。12年ピアソラ没後20年

記念公演「ブ工ノスアイレスの四季」でパブロシーグレル・フェス

ティパルオーケストラの一員として演奏。とれまでに、鈴木理恵子、

須川展也、鈴木大介、大萩康司、菊地成孔、川|井都子、夏木マリ、工

ゴ・ラッピン、中島ノブユキ、力ルロス・アギーレ、ピク卜jレ・ラパジ工

ン、仙台フィル、いずみシンフォ二エッタ大阪、奈良フィル等と共演。

NHKr龍馬伝」、「カーネーション」はじめ様々なレコーディングに参

加。現在オルケスタ・アウロラ、クア卜口シエン卜ス、小松亮太&オル

ケスタディピ力、パプ口・シーグレJレTJTE、オルケスタティピ力・

パンパ等で活動中。

[・申込み方法 -.

当館ホームページ申込みフォーム、メール、FAX、往復はがき、来館による申込み。

-当館ホームページ申込みフォーム -往復はがきhttpJlwww.library.pref.nara.jp/event/event_moushikomi.html

・メール申込み専用アドレス宛先 'f630-8135 奈良市大安寺西1-1000

奈良県立図書情報館「西谷牧人コンサート」担当

①郵便番号・住所②氏名[email protected]

.FAX番号③連絡先電話番号(FAXでのお申込みの場合は、FAX番号もお書きくださし、。)

④希望の部(第1部・第2齢を記入[;..0742-34-2777 「西谷牧人コンサート参加希望」と明記してください。

・来館 2階貸出返却カウンターにて また、往復はがきでお申込みの場合は、

返信用にも送付先の郵便番号、住所、氏名を必ず記入してください。

※お電話ではお申込みいただけません。また、未就学児童の入場はご遠慮ください。※1)置に付き2名様までのお申込みとします(2名申込みの場合は、必ずr2名参加Iと明記)。※第1習え第2部いずれかのみの申込みとします。いずれかの記載が無い、または両方にお申込みの場合は、お申込みを無効とさせていただきま1九

rO奈良県E図書情報館干630-8135奈良市大安寺西1丁目 1000番地TEL: 0742-34-2111 FAX: 0742-34-2777 URL: http://www.library.pref.nara.jp E-mail: [email protected]

【交通アクセス】

MAP _4

.近鉄奈良駅より…奈良交通パス停 (8番のりぱ)から「県立図書情報館行き (22系統)Jに乗車し、 終点。所要時間約20分.・JR奈良駅より…奈良交通パス停 (10番のり|ま);から「県立図書情報館行き (22系統)Jに乗車し、終点。所要時間約15分。

.近鉄新太宮駅より…駅南口パス停から「四条太路南町行き (8系統)JIこ乗車し、県立図書情報館西日下車.徒歩5分。所要時間約15分。

.自家用車利用一国道24号線の柏木町交差点を東に折れ、 1つ自の信号を左折.約700メ-1-)レ先の左手側。駐車スペース;普通車311台.1時間までは無料、それ以降は1時間毎|こ100円。

-息