広報おうめ 市役所の代表電話は22‐1111です (5) 31 届け出の対象 届け出の対象行為 建築物 新築、 増築、 改築、 移転、 除却または意匠の 変更 工作物 新設、 増設、 改造、 移転、 除却または意匠の 変更 広告物 表示、 設置、 改造、 移転、 除却または変更 土地の区画形質、 土地利用 変更 石積み、 樹木 設置または除却 その他 自動販売機の設置 届け出の対象 届け出の対象行為 建築物 新築、 増築、 改築、 移転、 除却または意匠の変更 工作物 新設、 増設、 改造、 移転、 除却または意匠の変更 広告物 表示、 設置、 改造、 移転、 除却または変更 土地の区画形質、 土地利用 変更 石積み、 樹木 設置または除却 その他 自動販売機の設置、 土砂等の堆積、 カヌー等に関連す る仮設構造物の設置 届け出が必要な行為 届け出の対象規模 開発行為、 宅地造成行為 事業区域の面積が3,000㎡以上のもの 建築物の新築、 増築、 改築 高さが15mを超えるもの 高さが10mを超える建築物で、 延べ面積が 1,500㎡以上のもの 鉄筋コンクリート造の柱、 鉄柱、 木柱その 他これらに類する工作物の新設、 増設、 改 高さが15mを超えるもの こんなときは手続きを 必要なもの ʹΔͱ他の市区町村から転入した 転出証明書、印鑑、届出人の本人確認書類 他の健康保険をやめた(会社をやめた) 他の健康保険をやめた証明書、印鑑、届出人の本人確認書類、世帯主およ び対象者のマイナンバーが分かる書類(注) 他の健康保険の被扶養者から外れた 他の健康保険の資格喪失証明書、印鑑、届出人の本人確認書類、世帯主お よび対象者のマイナンバーが分かる書類(注) 国保加入世帯に子どもが生まれた (出生届を市民課へ提出)印鑑、届出人の本人確認書類 生活保護を受けなくなった 保護廃止決定通知書、印鑑、届出人の本人確認書類、世帯主および対象者 のマイナンバーが分かる書類(注) ΛΊΔͱ他の市区町村に転出する 保険証、印鑑、届出人の本人確認書類 他の健康保険に加入した(会社に勤めたとき・ 他の健康保険の被扶養者になったときも含む) 保険証(国保と他の健康保険証)、印鑑、届出人の本人確認書類、世帯主お よび対象者のマイナンバーが分かる書類(注) 国保の加入者が亡くなった (死亡届を市民課へ提出)、保険証、印鑑、届出人の本人確認書類(喪主の 方に葬祭費の一部を支給する制度があります。葬儀の領収書または会葬礼 状・喪主の方の振込先口座が分かるものをお持ちください) 生活保護を受けることになった 保護開始決定通知書、保険証、印鑑、届出人の本人確認書類、世帯主およ び対象者のマイナンバーが分かる書類(注) ͷ後期高齢者医療制度の対象となった 手続きは不要です。 ※75歳の誕生日までに新しい保険証が送付されます。 住所・世帯・世帯主・氏名などが変わった 保険証、印鑑、届出人の本人確認書類 保険証をなくしたり、汚れて使えなくなった 汚損した保険証、印鑑、届出人の本人確認書類、世帯主および対象者のマ イナンバーが分かる書類(注) 就学のため、子どもが他の市区町村に住む 在学証明書、保険証、印鑑、届出人の本人確認書類、世帯主および対象者 のマイナンバーが分かる書類(注) ߁ݥͷՃɾʹ退14 退使 (注 )マイナンバーは「マイナンバーカード」、「通知カード」、「マイナンバーが記載されている住民票」などに記載されていま すので、いずれかをお持ちください。 ※外国籍の方は、「在留カード」や「パスポート」をお持ちください。 ※上記以外に書類が必要な場合があります。 本人確認書類は、官公署発行の写真付きの証明書(免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)は1点、写真無しの証明 書(年金手帳、保険証、キャッシュカードなど)は2点必要です。 31 70 410 30 31 31 30 0.1 31 30 ೲ๏ ݱ ʲʑʳ , ɼɼɼ ݱɾΫϨ δοτ ʲલೲʳ ʢҾʣ ɼ ʢʣ ɼ ʢɼʣ ɼ ʢɼʣ ࠲ޱৼସ ʲલೲʳ ʢҾʣ ɼ ʢʣ ʙ ʢʣ ˞ͷਃΈऴ ɼ ʢɼʣ ˞ʙ ͷਃΈऴ ฏ 31 ຽอݥ単位:円 現金の支払いによる2年前納については、事前に年金事務所へ申し出のうえ、4 月中に納付する必要があります。 16 西 西沿西沿沿沿沿 表1 表2 表3 暮らし・住まい・環境 保険・年金・税金 △区域図 J R

市役所の代表電話は22‐1111です 良好な景観形成の · な建築物の特例などを合の措置や公益上必要区域の内外にわたる場建築物の敷地が地区計画

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

. . 広報おうめ 市役所の代表電話は22‐1111です(5) 31 4 1

届け出の対象 届け出の対象行為

建築物 新築、 増築、 改築、 移転、 除却または意匠の変更

工作物 新設、 増設、 改造、 移転、 除却または意匠の変更

広告物 表示、 設置、 改造、 移転、 除却または変更土地の区画形質、 土地利用変更石積み、 樹木 設置または除却その他 自動販売機の設置

届け出の対象 届け出の対象行為建築物 新築、 増築、 改築、 移転、 除却または意匠の変更工作物 新設、 増設、 改造、 移転、 除却または意匠の変更広告物 表示、 設置、 改造、 移転、 除却または変更土地の区画形質、 土地利用変更石積み、 樹木 設置または除却

その他 自動販売機の設置、 土砂等の堆積、 カヌー等に関連する仮設構造物の設置

届け出が必要な行為 届け出の対象規模開発行為、 宅地造成行為 事業区域の面積が3,000㎡以上のもの

建築物の新築、 増築、 改築高さが15mを超えるもの高さが10mを超える建築物で、 延べ面積が1,500㎡以上のもの

鉄筋コンクリート造の柱、 鉄柱、 木柱その他これらに類する工作物の新設、 増設、 改造

高さが15mを超えるもの

こんなときは手続きを 必要なもの

国保に入るとき

他の市区町村から転入した 転出証明書、印鑑、届出人の本人確認書類

他の健康保険をやめた(会社をやめた)他の健康保険をやめた証明書、印鑑、届出人の本人確認書類、世帯主および対象者のマイナンバーが分かる書類(注)

他の健康保険の被扶養者から外れた他の健康保険の資格喪失証明書、印鑑、届出人の本人確認書類、世帯主および対象者のマイナンバーが分かる書類(注)

国保加入世帯に子どもが生まれた (出生届を市民課へ提出)印鑑、届出人の本人確認書類

生活保護を受けなくなった保護廃止決定通知書、印鑑、届出人の本人確認書類、世帯主および対象者のマイナンバーが分かる書類(注)

国保をやめるとき

他の市区町村に転出する 保険証、印鑑、届出人の本人確認書類他の健康保険に加入した(会社に勤めたとき・他の健康保険の被扶養者になったときも含む)

保険証(国保と他の健康保険証)、印鑑、届出人の本人確認書類、世帯主および対象者のマイナンバーが分かる書類(注)

国保の加入者が亡くなった(死亡届を市民課へ提出)、保険証、印鑑、届出人の本人確認書類(喪主の方に葬祭費の一部を支給する制度があります。葬儀の領収書または会葬礼状・喪主の方の振込先口座が分かるものをお持ちください)

生活保護を受けることになった保護開始決定通知書、保険証、印鑑、届出人の本人確認書類、世帯主および対象者のマイナンバーが分かる書類(注)

その他

後期高齢者医療制度の対象となった手続きは不要です。※75歳の誕生日までに新しい保険証が送付されます。

住所・世帯・世帯主・氏名などが変わった 保険証、印鑑、届出人の本人確認書類

保険証をなくしたり、汚れて使えなくなった汚損した保険証、印鑑、届出人の本人確認書類、世帯主および対象者のマイナンバーが分かる書類(注)

就学のため、子どもが他の市区町村に住む在学証明書、保険証、印鑑、届出人の本人確認書類、世帯主および対象者のマイナンバーが分かる書類(注)

国民健康保険の加入・脱退は速やかに

 国民健康保険(国保)の

加入・脱退の際は、必要書

類等(左表参照)をお持ち

のうえ、14日以内に手続き

をしてください。

☆�

会社に勤めて健康保険証

を受け取ったとき、会社

をやめたとき、扶養から

外れたときなど…保険

年金課︵市役所1階︶・

各出張所へ

☆�

転入や転出、子どもが生

まれたときなど…市民課

︵市役所1階︶・各出張所

へ届け出が遅れてしまうと⋮

 加入の届け出が遅れてし

まった場合、保険税をさか

のぼって納めなければなら

なくなったり、届け出の日

までにかかった医療費の保

険給付が受けられなくなる

ことがあります。

 また、さかのぼって脱退

する場合は、他の健康保険

の加入日以降に国保の保険

証を使って診療を受けてし

まうと、国保で負担した医

療費をあとで返納していた

だくことになります。

問�

い合わせ 保険年金課資

格賦課係

(注�)マイナンバーは「マイナンバーカード」、「通知カード」、「マイナンバーが記載されている住民票」などに記載されていま

すので、いずれかをお持ちください。

※外国籍の方は、「在留カード」や「パスポート」をお持ちください。

※上記以外に書類が必要な場合があります。

※�本人確認書類は、官公署発行の写真付きの証明書(免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)は1点、写真無しの証明

書(年金手帳、保険証、キャッシュカードなど)は2点必要です。

 国民年金保険料は毎年

度改定されますが、平成31

(2019)年度は前年度よ

り70円引き上げられ、月額

1万6千410円となります。

 納付書は、4月上旬に日

本年金機構から送付されま

すので納付期限までに納め

てください。

 また、同封の「1年分」

や「6か月分」の納付書で

5月7日(火)までに前払

いすると割引されます。

◇�

任意の月から翌年3月ま

での前納も可能です。

※�

年金事務所への申し出が

必要です。(電話での受付

は不可)申し出後、前納

用納付書が送付されます。

※�

翌々年3月分までの納付

を希望する場合は、年金

事務所へご相談ください。

◇�

納付書(現金)での支払

いは、金融機関、コンビ

ニエンスストアでの取り

扱います。

◇�

納付額が30万円を超える

場合、コンビニエンスス

トアでは納付できません。

◇�

口座振替を希望する方

は、同封の口座振込依頼

平成31年度の国民年金保険料と年金額

書をお持ちのうえ、金融

機関等で手続きしてく

ださい。

◇�

クレジットカード払いを

希望する方は、青梅年金

事務所へご連絡ください。

◇�

保険料の納め忘れがある

と、将来受け取る年金が

少なくなるだけでなく、

年金が受け取れなくな

る場合もありますので、

保険料は必ず納付期限

までに納めましょう。

31年度の年金受給額について

 法律の規定により、30年

度と比較して0.1%増の改定

となります。なお、31年度

の年金受給額による支払い

は、通常6月からです。

問�

い合わせ 青梅年金事務

所☎30・3410

納付方法 1か月分 6か月分 1年分 2年分

現金支払い【月々】

16, 410 98,460 196,920 395,400

現金・クレジット支払い【前納】(割引額)

97,660(800)

193,420(3,500)

380,880(14,520)

口座振替【前納】(割引額)

16,360(50)

10月~32(2020)年

3月分

※ 31年度の申し込みは終了97,340(1,120)

※ 31年4月~9月分の申し込みは終了

平成31年度国民年金保険料 単位:円

※�現金の支払いによる2年前納については、事前に年金事務所へ申し出のうえ、4月中に納付する必要があります。

4月1日施行「青梅市地区計画の

内における建

物の制

限に

する

定しました

 市では、1月16日付けで

青梅駅前西地区地区計画

(区域図参照)の都市計画

決定・告示を行いました。

 「地区計画」は、都市計

画法に基づく制度で、建築

物の用途、構造および敷地

等に関する制限を定め、適

正な都市機能と健全な都市

環境を確保することを目指

すものです。

 この地区計画の実現を担

保するため、「青梅市地区

計画の区域内における建築

物の制限に関する条例」を

制定しました。

 この条例では、建築物の

用途の制限、容積率の最高

限度および最低限度、建ぺ

い率の最高限度、建築面積

の最低限度、壁面の位置の

制限を定めており、違反し

た場合は、罰則が適用され

ることがあります。

適�

用区域 青梅駅前西地区

定程度の増築、改築、大

規模な修繕等が可能とな

るよう規定しています。

問い合わせ 都市計画課

良好な景観形成の

推進にご協力を

 市では、美しく優れた

景観を持つまちづくりを

進めるため、「青梅市の

美しい風景を育む条例」

に基づき、市内で一定規

模以上の建築行為等を行

う場合には、事前に市へ

届け出ることを義務付け

ています。

 なお、重点的に景観形

成を図る地区として指定

している青梅駅周辺景観

形成地区および多摩川沿

い景観形成地区とその他

の一般地区では、届け出

対象行為の規模等が異な

ります。

青梅駅周辺景観形成地区

(森下町、上町、仲町、

本町、住江町、西分町の

一部)

 青梅駅周辺景観形成地

区においては、建築物の

建築、工作物・広告物の

設置等について、規模に

かかわらず届け出が必要

です。(表1)

多摩川沿い景観形成地区

(多摩川沿え

んせん川

、御岳渓谷

周辺、釜の淵公園周辺)

 多摩川沿い景観形成地

区においては、建築物の

建築、工作物・広告物の

設置等について、規模に

かかわらず届け出が必要

です。(表2)

一般地区

 青梅駅周辺景観形成地

区および多摩川沿い景観

形成地区を除く、市内の

すべての地区において

は、一定規模以上の建築

物の建築等について、届

地区計画の区域(区域図

参照)

そ�

の他 

▽�

建築物の敷地が地区計画

区域の内外にわたる場

合の措置や公益上必要

な建築物の特例などを

規定しています。

▽�

本条例が施行された時点

で、すでに存在している

建築物は、条例の制限に

適合していなくても、一

け出が必要です。(表3)

問い合わせ 都市計画課

表1 表2

表3

暮らし・住まい・環境 保険・年金・税金

△区域図

区 域 図

JR 青梅駅