7
2013年5月29日 記者会見資料 ●区有施設における公衆無線LAN環境の整備について ●区の歳入確保について(行政財産の貸付の実施) ~自動販売機と区政情報ディスプレイ~ ●第22回中野区伝統工芸展の開催について 次回記者会見は6月27日(木)午前11時からを予定しています。 ○場所 区役所4階庁議室

記者会見資料 - Nakano, Tokyo...(2)ソフトバンクテレコム株式会社 平成25年4月30日に設置済み (3)株式会社NTTドコモ 平成25年8月から11月頃までに設置予定

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 記者会見資料 - Nakano, Tokyo...(2)ソフトバンクテレコム株式会社 平成25年4月30日に設置済み (3)株式会社NTTドコモ 平成25年8月から11月頃までに設置予定

2013年5月29日

記者会見資料

●区有施設における公衆無線LAN環境の整備について

●区の歳入確保について(行政財産の貸付の実施)

~自動販売機と区政情報ディスプレイ~

●第22回中野区伝統工芸展の開催について

次回記者会見は6月27日(木)午前11時からを予定しています。

○場所 区役所4階庁議室

Page 2: 記者会見資料 - Nakano, Tokyo...(2)ソフトバンクテレコム株式会社 平成25年4月30日に設置済み (3)株式会社NTTドコモ 平成25年8月から11月頃までに設置予定

平成25年5月29日

区長記者会見資料

区有施設における公衆無線LAN環境の整備について

区民の利便性の向上と災害時の通信手段の確保を目的として、区役所本庁舎等の区有施

設に公衆無線LANのアクセスポイントを設置し、来庁者がスマートフォンやタブレット

端末により高速で快適にインターネットを利用することができる環境を整備します。

1 設置事業者及び設置場所

(1)株式会社JCNシティテレビ中野(au系列)

区役所、区民活動センター(15か所)、すこやか福祉センター(4か所)

小学校(25か所)、中学校(11か所)、教育センター

(2)ソフトバンクテレコム株式会社

区役所及び中野体育館

(3)株式会社NTTドコモ

区役所(1階から3階のみ)

2 設置スケジュール

(1)株式会社JCNシティテレビ中野(au系列)

区役所は、平成25年5月19日に設置済み

区民活動センター及びすこやか福祉センターは、平成25年6月末までに設置予定

小学校、中学校及び教育センターは、平成25年3月末までに設置済み

(2)ソフトバンクテレコム株式会社

平成25年4月30日に設置済み

(3)株式会社NTTドコモ

平成25年8月から11月頃までに設置予定

3 費用負担

アクセスポイント等の機器に係る電気代のみ区が負担します。

工事費、保守料、回線利用料等は、設置事業者が負担します。

4 その他

平常時は各設置事業者のスマートフォンやタブレット端末の利用者のみが、それぞれの

アクセスポイントを利用することができます。大規模災害時には、事業者に関係なく、す

べてのスマートフォンやタブレット端末で利用することができます。

お問合せ先

政策室副参事(情報・改善担当) 中谷 電話(3228)8806

Page 3: 記者会見資料 - Nakano, Tokyo...(2)ソフトバンクテレコム株式会社 平成25年4月30日に設置済み (3)株式会社NTTドコモ 平成25年8月から11月頃までに設置予定

平成25年5月29日

区長記者会見資料

区の歳入確保について(行政財産の貸付の実施)

~自動販売機と区政情報ディスプレイ~

区では、歳入の確保を目的として、行政財産の貸付の方法を活用して、区有施設におけ

る飲料水等の自動販売機の設置と、本庁舎1階への区政情報ディスプレイ(広告放映付)

の設置、また、本庁舎内へのコンビニエンスストアの誘致を行います。これらにより、年

間約3000万円の新たな歳入確保につながります。

また、区政情報の提供、証明書の発行等区民の利便性も向上します。

1 行政財産の貸付による自動販売機の設置

区有施設での飲料水等の自動販売機の設置は、これまで行政財産の目的外使用許可によ

って行ってきましたが、より一層の歳入確保のため、地方自治法第238条の4の規定

に基づき、行政財産の貸付により設置する方法に移行することとしました。平成24年

7月に試行として導入し、本年3月、本格導入にあたって行政財産の貸付に係る一般競

争入札を実施しました。

(1)入札を行った貸付物件等

ア 施 設 数 区役所本庁舎 外18施設

イ 貸付区画 33区画

ウ 貸付期間 平成25年4月1日から平成28年3月31日まで(3年間)

※1施設については、平成27年3月31日まで

(2)入札の結果

ア 応札者数 延183社

イ 落札者数 延33社

ウ 歳入金額 約2,100万円(年額)

※ このうち、新規設置分を除いた部分の金額は約1,600万円、目的外使用許可

の使用料は約21万円だったので、約75倍の収入増となります。

(3)自動販売機の付加機能等

この入札で設置されたすべての自動販売機は、LED照明、低消費電力モーター等

の省エネ等環境対応機能と、災害時には中の飲料水等を取りだすことができる災害時

飲料無償提供機能を備えています。

2 本庁舎1階への区政情報ディスプレイ(広告放映付)の設置

歳入の確保の他、来庁者に映像による区政情報の提供を行うことを目的として、ディス

プレイを区本庁舎1階の待合スペースに設置します。設置・運営する事業者については、

企画提案型により募集し、事業者1社の選定を行いました。

(1)設置場所 1階戸籍住民受付窓口待合席付近及びエレベーター乗り場壁面

Page 4: 記者会見資料 - Nakano, Tokyo...(2)ソフトバンクテレコム株式会社 平成25年4月30日に設置済み (3)株式会社NTTドコモ 平成25年8月から11月頃までに設置予定

(2)設置台数 待合席付近42インチ4台

エレベーター乗り場壁面26インチ1台

(3)貸付期間 平成25年6月1日から平成30年5月31日まで(5年間)

(4)歳入金額 約450万円(年額)

(5)放映内容

広告及び区政情報の映像(15秒程度)を1サイクル30枠程度(7分30秒程

度)を繰り返し放映する予定(放映割合は1:1)

設置イメージ

(6)放映開始 6月中旬

3 本庁舎内へのコンビニエンスストアの誘致

来庁者の利便性の向上を目的として、庁舎1階の一部に行政財産の貸付によりコンビニ

エンスストアを設置する事業者を企画提案型により募集、選定し、今月27日に本庁舎

1階に開店しました。 (1)貸付期間 平成25年5月から平成30年4月まで(5年間)

(2)歳入金額 約480万円(年額)

(3)利用可能なサービス

証明書自動交付機、公共料金等の収納、銀行ATM、宅配便サービス

お問合せ先

自動販売機の設置について

経営室副参事(経理担当) 伊藤 電話 (3228)5418

区政情報ディスプレイの設置について

政策室副参事(広報担当) 酒井 電話 (3228)8928

コンビニエンスストアの誘致について

経営室副参事(施設担当) 石井 電話 (3228) 8851

Page 5: 記者会見資料 - Nakano, Tokyo...(2)ソフトバンクテレコム株式会社 平成25年4月30日に設置済み (3)株式会社NTTドコモ 平成25年8月から11月頃までに設置予定

平成25年5月29日

区長記者会見資料

第22回中野区伝統工芸展の開催について

中野区内在住の伝統工芸職人などが、和装品から彫刻、陶芸、装飾品に至るまで、生活

に根づいた伝統工芸品と匠の技を披露します。手描友禅、陶芸や江戸べっ甲などの実演を

はじめ、各工芸品の展示・販売も行います。

1 開催日時

平成25年6月7日(金)~9日(日) 午前10時~午後5時

2 会場

中野区勤労福祉会館(中野区中野二丁目13-14)

3 内容

・ 区内在住の伝統工芸職人などが、次の世代に伝えたい匠の技を実演

・ 見て、作って、愉しむ製作体験コーナー

・ お茶席(お抹茶・和菓子付き:500円)※お茶席は午後4時まで

手描友禅体験の様子 4 主催等

(1)主催者 中野区伝統工芸保存会

(2)協 力 関東バス株式会社

(3)後 援 中野区

5 見どころ

(1)江戸から続く匠の技を体感できる実

演(8種)

手描友禅/着物仕立て/佐賀錦/曲

物/江戸木彫刻/江戸べっ甲/結納

台/楽器オルゴール

(2)体験コーナー(5種)

手描友禅:ハンカチ手描き/着物仕

立て:半衿付け/木彫人形:木を削る体験/江戸表具:からくり屏風(ミニ)/彫

刻硝子:一口ビアグラス

東京では、ただ一人となった結納台を製作する職人の実演も間近で観ることができま

す。

お問合せ先

都市政策推進室副参事(都市観光・商業振興担当)滝瀬 電話(3228)5464

Page 6: 記者会見資料 - Nakano, Tokyo...(2)ソフトバンクテレコム株式会社 平成25年4月30日に設置済み (3)株式会社NTTドコモ 平成25年8月から11月頃までに設置予定
Page 7: 記者会見資料 - Nakano, Tokyo...(2)ソフトバンクテレコム株式会社 平成25年4月30日に設置済み (3)株式会社NTTドコモ 平成25年8月から11月頃までに設置予定