4
2017年度 大阪大学外国語学部 語劇祭 箕面キャンパス@A416 11月25日(土) 9:00~フィリピン語 フィリピンマニラを舞台に様々な動物たちが冒険を繰り広げます。フィリ ピンの伝統のダンス、本家のお話との違いも楽しんでください! 10:00~ビルマ語 「ミャンマーのお祭り」 ミャンマーには 135 民族がいますが、今回はビルマ族とシャン族のダシャン祭 り、水掛祭りについて紹介します。民族特有のダンスと年に 1 回の特別なお祭 りのにぎやかな雰囲気を演じます。お楽しみください! 10:50~ペルシア語 「3 人の恋人」 3人の兄弟が従妹をお嫁さんにもらうため頑張ります。魔法の道具も出てくる かも!最後に結ばれるのは誰なのか?1年生が精一杯頑張ります! 11:40~インドネシア語 「Pak Belalang」 ブラランという男が魔法の本を持っている、そんな噂が町中に蔓延る。 ブラランは自分が有名になって大喜び。しかし、その噂は王様の耳にも入り、 王の無くした宝石を探せと言われます。もしも見つからなければ牢屋入り。 果たしてブラランの運命はいかに。

大阪大学外国語学部 語劇祭 · 2019. 4. 22. · 「Pak Belalang」 ブラランという男が魔法の本を持っている、そんな噂が町中に蔓延る。 ブラランは自分が有名になって大喜び。しかし、その噂は王様の耳にも入り、

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 2017年度 大阪大学外国語学部

    語劇祭 箕面キャンパス@A416 11月25日(土)

    9:00~フィリピン語

    フィリピンマニラを舞台に様々な動物たちが冒険を繰り広げます。フィリ

    ピンの伝統のダンス、本家のお話との違いも楽しんでください!

    10:00~ビルマ語

    「ミャンマーのお祭り」

    ミャンマーには 135 民族がいますが、今回はビルマ族とシャン族のダシャン祭

    り、水掛祭りについて紹介します。民族特有のダンスと年に 1 回の特別なお祭

    りのにぎやかな雰囲気を演じます。お楽しみください!

    10:50~ペルシア語

    「3 人の恋人」

    3人の兄弟が従妹をお嫁さんにもらうため頑張ります。魔法の道具も出てくる

    かも!最後に結ばれるのは誰なのか?1年生が精一杯頑張ります!

    11:40~インドネシア語

    「Pak Belalang」

    ブラランという男が魔法の本を持っている、そんな噂が町中に蔓延る。

    ブラランは自分が有名になって大喜び。しかし、その噂は王様の耳にも入り、

    王の無くした宝石を探せと言われます。もしも見つからなければ牢屋入り。

    果たしてブラランの運命はいかに。

    http://3.bp.blogspot.com/-pCeOOuzHsbQ/U2tHfFaU8uI/AAAAAAAAgNo/eVXYAZorOAw/s800/Iran.pnghttp://www.irasutoya.com/2014/03/blog-post_2185.htmlhttp://2.bp.blogspot.com/-Ow7i5EeP3M4/U2tHkawE0UI/AAAAAAAAgPY/PyNVVG3EYTE/s800/Myanmar.pnghttp://www.irasutoya.com/2017/02/blog-post_787.htmlhttp://4.bp.blogspot.com/-y5ACZSIIcwg/U2tHnBMbbYI/AAAAAAAAgQQ/7GLmUlY-wuQ/s800/Philippines.pnghttp://4.bp.blogspot.com/-sXAdgTHBMa4/U2tHe9JDMYI/AAAAAAAAgNs/wgtNplRAaFI/s800/Indonesia.png

  • 12:45~ヒンディー語

    「दिल की िुकान」

    けちんぼのダニーラームと周囲の人々が織りなすコメディーです。

    ラストのダンスにもご注目ください!

    14:05~スペイン語

    「Esta noche no estoy para nadie」

    ソレダーとセリアの親娘は、経済的な理由で一緒に住むことを決めた。そして、

    ソレダーとセリアの元夫である、アルフレドとルイスが彼女らを訪ね、嘘と誤

    解に満たされた一夜が始まる。

    15:15~ポルトガル語

    『A que horas passará o ônibus?』

    ブラジルのバス停を舞台にしたコメディ。

    二人の女性の掛け合いに注目。 是非ご覧ください!

    16:05~ドイツ語

    「アルトハイデルベルク」

    宮廷での雁字搦めの生活で、自由を知らずに育ったカールハインリヒ。

    ハイデルベルク大学へ遊学することになった彼は、そこで下宿の娘ケーティと

    恋に落ちるのだが…

    http://3.bp.blogspot.com/-N9ByEZVEeE8/U4U6WEi05dI/AAAAAAAAg38/vho_XWjmn0c/s1600/Spain.pnghttp://4.bp.blogspot.com/-Ob3erCHO6Fg/U2tIHz9L9vI/AAAAAAAAgUs/muwG-NzFZ7I/s800/Germany.pnghttp://1.bp.blogspot.com/-Tej1BcRRzXA/U2tJ03Dw4pI/AAAAAAAAggs/JA_urjo5_nc/s800/Brazil.png

  • 11月26日(日)

    9:00~ アラビア語

    「正義の法廷」

    今年のアラビア語専攻の劇は、「正義の法廷」という小話です。人のガチョウ

    を食べてしまった窯屋は、その持ち主、のみならず様々な人から裁判で訴えら

    れてしまいます。しかし、彼と裁判官は共犯で... 裁判官の判決とは...

    続きは語劇祭でご覧ください。

    10:10~ハンガリー語

    「Anyám első süteménye」

    劇の紹介文-グレチョーのお母さんは料理上手!でも、お菓子作りは苦手で作

    るのが怖い…。そんな彼女がお菓子、イシュレルを初めて作ります。

    11:00~スワヒリ語

    「ライオンキング」

    動物たちの王国、プライドランドでライオンの男の子が生まれました。

    愛と勇気に溢れた壮大な物語をスワヒリ語でぜひお楽しみください。

    12:05~フランス語

    「La Belle au Bois Dormant」

    ディズニーの名作、眠れる森の美女を全編フランス語で上演します。

    古典的な雰囲気を楽しみながら、オーロラとフィリップの愛の物語をお見届け

    ください。

    http://2.bp.blogspot.com/-fwLY-EMVLVw/U2tIJYJHd1I/AAAAAAAAgVU/HivhSPnoTKg/s800/Hungary.pnghttp://4.bp.blogspot.com/-G-oVDy6V_9U/U2tIHjbzTwI/AAAAAAAAgUk/NKx_-CLe2Rw/s800/France.pnghttp://www.irasutoya.com/2015/01/blog-post_849.htmlhttp://4.bp.blogspot.com/-t3VS4edwqm0/U2s6bGt9G_I/AAAAAAAAgF4/LHhZkPETLgc/s800/Egypt.pnghttp://3.bp.blogspot.com/-isKhGawP9_E/U2s6n5DIp-I/AAAAAAAAgLA/nAqFbM6wLno/s800/Tanzania.png

  • 12:55~中国語

    「笑う門には福来る」「殺しちゃった」

    「チャイニーズゴーストストーリー」

    中国語専攻はショートドラマ3本立てでお送りします!最強にアンラッキーな女の子

    が立て続けにトラブルに巻き込まれるドタバタコメディ、お笑い芸人アンジャッシュの

    コントのパロディ、そして幽霊が主人公のちょっぴり感動ストーリーのラインナップで

    す!笑いあり涙あり、見所満載で必見です!是非ご覧下さい!

    14:35~デンマーク語

    「Frost」

    世界中なヒット作、『アナと雪の女王』の原作は、デンマークの有名作家、アン

    デルセンによって書かれた『雪の女王』という作品だ

    ということをご存知でしょうか?北欧とつながりの深

    いこの作品を、美しい歌声とともにお楽しみください。

    15:25~ベトナム語

    「Ngôi đề n giữ a biề n ~海上の神殿~」

    2 回生を中心にベトナムの有名な民間伝承"Ngôi đề n giữ a biề n"を上映します!

    ベトナムの伝統楽器による生演奏も聴けます!ぜひ見に来てください。

    16:45~スウェーデン語

    「missförstånd på vintern(冬の勘違い)」

    ある冬の日、盗賊エリックはとある家にたどり着く。勘違いの果てに盗賊達が

    得たものは、、、?スウェーデン語専攻 2 回生それぞれの個性が光る劇をどうぞ

    お楽しみください!

    http://3.bp.blogspot.com/-dsW5wnSIFrI/U2tHssZ6ZqI/AAAAAAAAgSE/PZ9HgRIjCL0/s800/Vietnam.pnghttp://1.bp.blogspot.com/-FG_c-ZmpsVk/U2tIFUQbxcI/AAAAAAAAgT8/E3QNHZok_2A/s800/Denmark.pnghttp://2.bp.blogspot.com/-3YL1sLgvlg0/U2tIm_uVBeI/AAAAAAAAge4/ALOBKHq9MQ8/s800/Sweden.pnghttp://2.bp.blogspot.com/-DTdXmcwA83Y/U2tHcYE6LdI/AAAAAAAAgMw/d5FGVyWWM_U/s800/China.pnghttp://www.irasutoya.com/2013/05/blog-post_5298.html