4
自動車サプライヤー様必見! アフターコロナに取り組むべきことは ~今こそ、デジタルトランスフォーメーション(DX)を~ PCとインターネットで全国から手軽に参加できる! リアルタイムに講師とやりとりできる! 自席で受講 参加無料 自席のパソコンにてインターネット経由で視聴いただけます! お申込みはこちらから↓ http://www.fjm.fujitsu.com/events/cardx0708/ 概要 概要 DX企業を目指す為に必要なビジネス環境を3部構成で、事例を含めご紹介させて頂きます 第一回】工場がデータで見えれば、経営が見えてきます! 日時: 7月15日(水)15:30 16:30(質疑応答:16:30~17:00) 内容:講演1:デジタルトランスフォーメーション(DX)とは ~実現に向けてのポイント~ 講演2:IoT導入へ、現場データの収集と見える化の効率的な実現とは? 第二回】アフターコロナに何を目指すか! 日時: 7月22日(水)15:30 16:30(質疑応答:16:30~17:00) 内容:講演1:自動車部品サプライヤー様が目指すDXによるビジネス変革の方向性 講演2:COLMINAを活用したスマートファクトリーの実現 第三回】CASEが迫る、エコシステムで目指す価値創造! 日時: 7月29日(水)15:30 16:30(質疑応答:16:30~17:00) 内容:講演1:CASEが迫る、エコシステムで目指す価値創造! 講演2:顧客と繋がり、営業活動から品質、設計、生産を繋ぐ情報プラットフォームを実現 参加対象 DXへの取り組みを検討している経営者様、工場部門管理者様・情報システム部門のお客様 利用環境 Zoomを利用したWEB環境(PC、スマホほか視聴可能です。 ※事前申込必須) 定員 80名 ※プロジェクタや音声スピーカをご利用いただき、同僚の皆さまと一緒に視聴も可能です。 自動車業界は今、「CASE」と呼ばれる100年に一度の大変革期を迎えています。 そのような中、皆様の会社経営におかれましても「レガシーシステム」「カンコツ」から脱却していく必要性 が、有無を言わさず、すぐそこまで迫ってきております。 このような変革に対応するためには、デジタル高度化が必須となります。これを昨今、デジタルトランス フォーメーション(DX)と呼び、各社様、いかに早く・安価に対応するかという取り組みを開始されてい ます。今回のセミナーでは、3回シリーズとして毎週ひとつのテーマを取り上げ、今、何に取り組まなけれ ばならないかの講演と、その際の課題を解決するソリューションのご紹介を行います。 皆様のアフターコロナの取組への一助となれば幸いと存じております。 <Wednesdayオンラインセミナー>

自動車サプライヤー様必見! アフターコロナに取り組むべき ... · 2020. 6. 19. · このような変革に対応するためには、デジタル高度化が必須となります。これを昨今、デジタルトランス

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 自動車サプライヤー様必見! アフターコロナに取り組むべき ... · 2020. 6. 19. · このような変革に対応するためには、デジタル高度化が必須となります。これを昨今、デジタルトランス

自動車サプライヤー様必見!

アフターコロナに取り組むべきことは~今こそ、デジタルトランスフォーメーション(DX)を~

PCとインターネットで全国から手軽に参加できる!リアルタイムに講師とやりとりできる!

自席で受講 参加無料

自席のパソコンにてインターネット経由で視聴いただけます!

お申込みはこちらから↓

http://www.fjm.fujitsu.com/events/cardx0708/

概要

概要DX企業を目指す為に必要なビジネス環境を3部構成で、事例を含めご紹介させて頂きます

【第一回】工場がデータで見えれば、経営が見えてきます!日時:7月15日(水)15:30 ~ 16:30(質疑応答:16:30~17:00)

内容:講演1:デジタルトランスフォーメーション(DX)とは ~実現に向けてのポイント~

講演2:IoT導入へ、現場データの収集と見える化の効率的な実現とは?

【第二回】アフターコロナに何を目指すか!

日時:7月22日(水)15:30 ~ 16:30(質疑応答:16:30~17:00)

内容:講演1:自動車部品サプライヤー様が目指すDXによるビジネス変革の方向性

講演2:COLMINAを活用したスマートファクトリーの実現

【第三回】CASEが迫る、エコシステムで目指す価値創造!

日時:7月29日(水)15:30 ~ 16:30(質疑応答:16:30~17:00)

内容:講演1:CASEが迫る、エコシステムで目指す価値創造!

講演2:顧客と繋がり、営業活動から品質、設計、生産を繋ぐ情報プラットフォームを実現

参加対象 DXへの取り組みを検討している経営者様、工場部門管理者様・情報システム部門のお客様

利用環境 Zoomを利用したWEB環境(PC、スマホほか視聴可能です。 ※事前申込必須)

定員 80名 ※プロジェクタや音声スピーカをご利用いただき、同僚の皆さまと一緒に視聴も可能です。

自動車業界は今、「CASE」と呼ばれる100年に一度の大変革期を迎えています。そのような中、皆様の会社経営におかれましても「レガシーシステム」「カンコツ」から脱却していく必要性が、有無を言わさず、すぐそこまで迫ってきております。このような変革に対応するためには、デジタル高度化が必須となります。これを昨今、デジタルトランスフォーメーション(DX)と呼び、各社様、いかに早く・安価に対応するかという取り組みを開始されています。今回のセミナーでは、3回シリーズとして毎週ひとつのテーマを取り上げ、今、何に取り組まなければならないかの講演と、その際の課題を解決するソリューションのご紹介を行います。皆様のアフターコロナの取組への一助となれば幸いと存じております。

<Wednesdayオンラインセミナー>

Page 2: 自動車サプライヤー様必見! アフターコロナに取り組むべき ... · 2020. 6. 19. · このような変革に対応するためには、デジタル高度化が必須となります。これを昨今、デジタルトランス

今回のセミナーのポイント

1. 約60分/回の短時間での自席セミナーなので、拘束時間が少なく業務に影響が少ないです。

2. 移動時間、移動費用が不要でお気軽に参加いただけます。

3.実際のセミナーと同様に匿名でご質問いただく事も可能です。

4.以下の様なお話をよく伺いますが、今回のセミナーではこれらの疑問に3回の講演に分けてお答えさせて頂きます。

・DXって何?

→世間で良く聞くキーワードだけど、人によって言う事がまちまち、何をすれば良いの?

・CASEで何をすれば良いの?

→大半の自動車サプライヤーには厳しい時代になると言われるが、お客様の指示を待っていればいいの?

・IoTってどうやって進めるの?

→工作機から実績を収集するだけでも、工作機メーカごとの対応が必要で、金額的にもなかなか進める事が出来ない。

またどこから手を付ければ良いかわからない。

・ビッグデータをBIで活用って絵に描いた餅?

→展示会等で、工場図等使ったきれいな絵がパラパラ切り替わって見やすそうな情報が表示されるが、実際に実現するには

大変では無いの?

・自社を評価するにも、何を見れば良いの?

→自社の強み弱みと言っても定量的に他社と比較するものさしが無い、また自社内のものづくり状況の「今」を把握するための

基準が無い。

・ビジネス環境が変わる度にシステム変更してたら、毎回多大なIT投資が必要となる

→自社内の業務が硬直化しており、得意先から追加情報(品質情報 等)の提示を要求されると、都度業務フローの確認、

ITシステムの改修が必要で時間的、金額的 に対応が困難。

・得意先からの見積り要求に対応する時間が無い

→見積依頼の度、情報収集に手間取り、納期までの回答で手いっぱい。戦略的な価格のシミュレーションまで手が回らない。

フィールド

エッジ

IT環境

分析・予測 制御 お客様アプリ 人材・ノウハウ マッチング 企業見える化 経営層が活用

サービス

OT環境

現場マネージャが活用

PLCPLC

工作機 ロボット 実績端末

1回目講演

2回目講演

3回目講演(事例)

Page 3: 自動車サプライヤー様必見! アフターコロナに取り組むべき ... · 2020. 6. 19. · このような変革に対応するためには、デジタル高度化が必須となります。これを昨今、デジタルトランス

配信日 7月15日(水)15:30~16:30(質疑応答:16:30~17:00)

基調講演

デジタルトランスフォーメーション(DX)とは ~実現に向けてのポイント~【30分】 講師:株式会社富士通マーケティング GLOVIA ERP事業部 部長 稲田 智 氏

デジタルトランスフォーメーション(DX)の取組において、我が国ではどのような状況なのでしょうか。大多数の企業は大手を含め「DXはこれから」という正に横一線の状況です。皆様のご検討の一助となるよう、既に取組を開始している企業様の事例をご紹介いたします。

第一部

IoT導入へ、現場データの収集と見える化の効率的な実現とは?【30分】 講師:株式会社デンソーウェーブ IoT推進部 企画室長 名波 知之 氏

DXの一つとして工場へのIoT導入の加速が必要と感じます。しかしながら、現場データの収集や見える化に手間とコストがかかり導入に苦戦しているケースが多々見受けられます。IoT構築のあるべき姿とそれを少ない工数で実現する手段を事例を交えてご紹介いたします。

配信日 7月22日(水)15:30~16:30(質疑応答:16:30~17:00)

基調講演

自動車部品サプライヤー様が目指すDXによるビジネス変革の方向性【30分】 講師:Ridgelinez株式会社 High-Tech and Manufacturing マネージャー 齋木 雅弘 氏

CASEと言われているように、自動車のアーキテクチャが大幅に変化していく中、自動車部品メーカーが求められる役割が変わり、これまで以上に事業変革が必要となっています。今回はDXをテコにしたビジネス変革について事例を交えながらお話しいたします。

第一部

COLMINAを活用したスマートファクトリーの実現【30分】 講師:富士通株式会社 産業システム事業本部 ものづくりソリューション事業部 部長 小林 泰山 氏

現場改革を加速させるには、改善リードタイムの短縮と、効果を適宜確認できることが必要です。ものづくり現場のさまざまなデータを一元的に管理し、各ロールに応じたKPIの見える化、原因分析、次アクションの最適化を実現するCOLMINAについて、事例を交えて紹介します。

配信日 7月29日(水)15:30~16:30(質疑応答:16:30~17:00)

基調講演

CASEが迫る、エコシステムで目指す価値創造!【30分】 講師:株式会社富士通マーケティング DX推進部 髙野 雄一 氏

自動車業界に「CASE」と呼ばれる新たな変化の波が迫っています。CASE後の業界では有効な次の一手を絶えず素早く打ち出すことが必要となります。そこで「業界や製品が相互に連携し、大きな収益構造を構成するシステム」である、エコシステムの構築が必要となります。社内でのエコシステム構築の価値と構築方法をご紹介します。

第一部

顧客と繋がり、営業活動から品質、設計、生産を繋ぐ情報プラットフォームを実現【30分】 講師:株式会社セールスフォース・ドットコム アライアンス本部 シニアディレクター 多田 文彦 氏

今、グローバルに広がるバリューチェーンをリアルタイムで見える化し、あらゆる工程で俊敏かつ柔軟な変化対応が求められています。今回は特に自動車部品メーカー様における営業活動、案件管理、またグローバル品質情報管理の取り組みを具体事例を持ってご紹介致します。

セミナー概要

【第一回】

【第三回】

【第二回】

Page 4: 自動車サプライヤー様必見! アフターコロナに取り組むべき ... · 2020. 6. 19. · このような変革に対応するためには、デジタル高度化が必須となります。これを昨今、デジタルトランス

オンラインセミナーとは?

お申し込みから受講開始までの流れ

オンラインセミナー視聴動作条件

セミナー内容に関するお問い合わせ先

自動車ビジネス推進室 原田・秋田EーMail : [email protected]

担当営業

株式会社富士通マーケティング

Zoomを利用したをご利用のお客様のみが参加できるリアルタイムのWEBセミナーです。パソコンとインターネット環境さえあれば、お気軽にご参加いただけるオンラインサロンに、是非ご参加ください。開催中にご質問があれば、お気軽にチャットでお問い合わせ頂け、講師がリアルタイムでご返答致します。(※受講前に簡単なパソコンの設定を行なっていただく必要があります。開催前に実施をお願いいたします)

お客様

インターネット

講演者・説明者

※本セミナーの回線使用料は、お客様のご負担となります。※本セミナーでは参加者のPC環境、インターネットの接続環境、接続状況などによって、接続できない、配信が中断される、音声が聞き取りにくいなどの現象が発生する場合がありますことをあらかじめご承知おきください。

※本セミナー内では参加者様の会社名・個人名は公開されません。事前メール通知しWEBセミナールーム入室時にご入力いただくお客様番号のみ公開されます。※競合他社のお客様は、お断りする場合がございますので、あらかじめご承知おきください。

自席でセミナー受講

リアルタイムにチャットで質問

その場でご質問にご回答

1. 下記URLにアクセスしてください。

URL http://www.fjm.fujitsu.com/events/cardx0708/

2. 表示されたセミナー内容をご確認頂き、セミナー説明文下の「お申込みはこちら」

をクリックして下さい。

3. 申込みフォームに必要事項を入力し「個人情報の取り扱いについて※」にご同意

の上お申し込み下さい。

※個人情報の取扱いについての規約にご同意いただける方のみのお申込みとなります

お申込み完了メールをお送りします。

参加に必要な情報を記載したメールをお送りいたします。

メールの記載内容に従ってセミナーにアクセスします。メールに記載されている「お客様番号」を画面上に入力しご参加ください。

お申込み

お申込み完了後

セミナー1日前

セミナー開催

オンラインサロン参加イメージ

講師

お申し込みサイトQRコード

セミナー・デモをリアルタイム配信

・事務所の自席から・皆様揃って会議室から・ご自宅(テレワーク)からスマホ、PCでご参加可能なWEBセミナーです。

本セミナーは、ライブセミナー配信システムZoomビデオウェビナーを利用して行います。以下の環境にてご利用いただけます。ご視聴可能な環境など詳細情報につきましては、Zoom Video Communications Inc.のサイトをご参照願います。https://onl.tw/8jLKF1Y (短縮URLを記載しています)

お申込みは、全ての日程にご参加頂かなくてもご興味のある日程だけのお申込みも可能です。ご参加頂きましたお客様には、後日全講演の録画サイトをご案内する予定です。

お申込み〆切:各セミナー開始前日まで

双方向・生配信

お客様画面

※お申込みは、2020年6月19日から可能です