16
大会記録 第1回 1981年(昭和56年)12月12日 16.3Km 参加 4チーム 伊勢市 1 東日本実業団選抜 58.27 2 中部実業団 59.37 山地洋子 関西実業団 13.1 3 関西実業団 59.55 葵生川節子 東日本実業団 15.47 4 北陸実業団 1.08.14 富永ミヤ子 東日本実業団 13.06 遠嶺千代子 東日本実業団 16.16 第2回 1982年(昭和57年)12月19日 24.5Km 参加 10チーム 伊勢市 1 九州実業団 1.27.39 8 トヨタ自動車 1.33.49 2 東日本実業団選抜 B 1.29.55 9 北陸実業団 1.35.28 小林千恵美 東日本実業団B 18.22 3 関西実業団 1.30.16 10 東日本実業団選抜 A 1.38.39 冨松亮子 九州実業団 10.29 4 大阪ガス 1.31.19 吉富純子 九州実業団 12.11 5 中部実業団 1.33.02 宮原美佐子 九州実業団 16.02 6 中国実業団 1.33.20 柏木千恵美 関西実業団 29.23 7 日本電気 1.33.43 第3回 1983年(昭和58年)12月11日 30.0 Km 参加 15チーム 岐阜市 1 東日本実業団選抜 A 1.45.38 9 東日本実業団選抜 B 1.54.49 2 旭化成 1.45.59 10 中国実業団 1.55.02 5.0km 甲斐万里子 旭化成 17.11 3 住金化工 1.47.46 11 中部実業団 B 1.56.46 4.5 宮原美佐子 旭化成 15.44 4 九州実業団 1.48.35 12 日本電装 1.57.03 6.3 山内美穂 旭化成 22.19 5 住友金属鹿島 1.51.22 13 岐阜県選抜A(OP) 1.53.18 10.0 浅井えり子 東日本選抜 35.01 6 中部実業団 A 1.51.36 14 岐阜県選抜B(OP) 1.56.19 4.2 北野昌世 旭化成 14.21 7 大阪ガス 1.52.34 15 東日本実業団混成c(OP) 2.09.09 8 北陸実業団 1.53.54 区間賞 (*印 区間記録) 区間賞 (*印 区間記録) 区間賞 (*印 区間記録)

大会記録 - 一般社団法人 日本実業団陸上競技連合...大会記録 第1回 1981年(昭和56年)12月12日 16.3Km 参加 4チーム 伊勢市 1 東日本実業団選抜

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 大会記録 - 一般社団法人 日本実業団陸上競技連合...大会記録 第1回 1981年(昭和56年)12月12日 16.3Km 参加 4チーム 伊勢市 1 東日本実業団選抜

大会記録

第1回  1981年(昭和56年)12月12日  16.3Km   参加  4チーム   伊勢市

1 東日本実業団選抜 58.272 中部実業団 59.37 ① 山地洋子 関西実業団 13.13 関西実業団 59.55 ② 葵生川節子 東日本実業団 15.474 北陸実業団 1.08.14 ③ 富永ミヤ子 東日本実業団 13.06

④ 遠嶺千代子 東日本実業団 16.16

第2回  1982年(昭和57年)12月19日  24.5Km   参加 10チーム   伊勢市

1 九州実業団 1.27.39 8 トヨタ自動車 1.33.492 東日本実業団選抜 B 1.29.55 9 北陸実業団 1.35.28 ① 小林千恵美 東日本実業団B 18.223 関西実業団 1.30.16 10 東日本実業団選抜 A 1.38.39 ② 冨松亮子 九州実業団 10.294 大阪ガス 1.31.19 ③ 吉富純子 九州実業団 12.115 中部実業団 1.33.02 ④ 宮原美佐子 九州実業団 16.026 中国実業団 1.33.20 ⑤ 柏木千恵美 関西実業団 29.237 日本電気 1.33.43

第3回  1983年(昭和58年)12月11日   30.0 Km   参加 15チーム   岐阜市

1 東日本実業団選抜 A 1.45.38 9 東日本実業団選抜 B 1.54.492 旭化成 1.45.59 10 中国実業団 1.55.02 ① 5.0km 甲斐万里子 旭化成 17.113 住金化工 1.47.46 11 中部実業団 B 1.56.46 ② 4.5 宮原美佐子 旭化成 15.444 九州実業団 1.48.35 12 日本電装 1.57.03 ③ 6.3 山内美穂 旭化成 22.195 住友金属鹿島 1.51.22 13 岐阜県選抜A(OP) 1.53.18 ④ 10.0 浅井えり子 東日本選抜 A 35.016 中部実業団 A 1.51.36 14 岐阜県選抜B(OP) 1.56.19 ⑤ 4.2 北野昌世 旭化成 14.217 大阪ガス 1.52.34 15 東日本実業団混成c(OP) 2.09.098 北陸実業団 1.53.54

区間賞  (*印 区間記録)

区間賞  (*印 区間記録)

区間賞  (*印 区間記録)

Page 2: 大会記録 - 一般社団法人 日本実業団陸上競技連合...大会記録 第1回 1981年(昭和56年)12月12日 16.3Km 参加 4チーム 伊勢市 1 東日本実業団選抜

第4回  1984年(昭和59年)12月9日    30.0 Km   大会記録 1.42.01    参加 15チーム   岐阜市

1 京セラ 1.42.01 * 9 東日本実業団選抜 B 2.00.382 住友化工 1.46.59 10 中部実業団  2.02.48 ① 5.0km 椛島順子 京セラ 17.01 *3 東日本実業団選抜 A 1.47.33 11 岐阜県選抜A(OP) 1.51.31 ② 4.5 石田潔美 京セラ 15.32 *4 北陸実業団 A 1.48.37 12 岐阜県選抜B(OP) 1.55.21 ③ 6.3 日高美子 京セラ 21.23 *5 トヨタ自動車 1.50.43 13 東日本実業団C(OP) 2.08.39 ④ 10.0 荒木久美 京セラ 33.58 *6 日本電装 1.53.43 14 岐阜県選抜B(途中棄権) ⑤ 4.2 熊野千景 京セラ 14.07 *7 中国実業団 1.56.03 15 日本電気(欠場)8 北陸実業団 B 1.59.33

第5回  1985年(昭和60年)12月8日    30.0 Km    大会記録 1.40.28    参加 22チーム   岐阜市

1 京セラ A 1.40.28 * 12 東日本実業団選抜 C 1.53.332 住友化工 1.42.54 13 中国実業団 B 1.57.32 ① 5.0km 日高美子 京セラ A 16.46 *3 京セラ B 1.45.34 14 日本電装 1.58.13 ② 4.5 椛島順子 京セラ A 14.56 *4 東日本実業団選抜 A 1.46.25 15 北陸実業団 B 1.59.48 ③ 6.3 田崎裕子 京セラ A 21.04 *5 関西実業団 A 1.48.32 16 中部実業団 B 2.00.20 ④ 10.0 荒木久美 京セラ A 33.41 *6 関西実業団 B 1.49.13 17 旭化成・九州NEC(OP) 1.47.35 ⑤ 4.2 石田潔美 京セラ A 14.01 *7 中国実業団 A 1.49.17 18 岐阜選抜 A   (OP) 1.51.188 東日本実業団選抜 B 1.49.38 19 実業団・岐阜混成(OP) 1.54.139 中部実業団 A 1.49.48 20 岐阜選抜 B   (OP) 1.54.5710 トヨタ自動車 1.51.22 21 中部・関西混成 (OP) 2.04.4911 北陸実業団 A 1.53.18 22 中部実業団 C (OP)

区間賞  (*印 区間記録)

区間賞  (*印 区間記録)

Page 3: 大会記録 - 一般社団法人 日本実業団陸上競技連合...大会記録 第1回 1981年(昭和56年)12月12日 16.3Km 参加 4チーム 伊勢市 1 東日本実業団選抜

第6回  1986年(昭和61年)12月14日    30.0 Km  大会記録 1.40.28    参加 24チーム   岐阜市

1 三田工業 1.40.47 13 大京観光 1.47.272 京セラ 1.41.48 14 日本電気 1.47.43 ① 5.0km 福本みずよ 本田技研鈴鹿 16.42 *3 住金化工 1.42.54 15 中国実業団 A 1.48.38 ② 4.5 日高美子 京セラ  15.014 旭化成 1.43.52 16 北国銀行 1.49.16 ③ 6.3 深尾真美 三田工業 21.175 本田技研鈴鹿 1.43.59 17 北陸実業団 A 1.50.37 ④ 10.0 里山弘美 三田工業 33.21 *6 トヨタ自動車 1.44.48 18 西濃運輸 1.51.05 ⑤ 4.2 井上ひとみ 三田工業 13.53 *7 関西実業団 1.45.16 19 東日本実業団選抜 B 1.51.188 九州実業団 1.45.40 20 中国実業団 B 1.54.419 九州NEC 1.46.20 21 日本電装 1.59.0210 東日本実業団選抜 A 1.46.34 22 北陸実業団 B 2.00.4611 セイコー電子工業 1.46.59 23 岐阜県選抜 B(OP) 1.50.2412 中部実業団 1.47.16 24 岐阜県選抜 A(OP) 1.51.41

第7回  1987年(昭和62年)12月13日    30.0 Km  大会記録 1.38.34    参加 26チーム   岐阜市

1 京セラ 1.38.34 * 14 トヨタ自動車 1.45.212 三田工業 1.40.10 15 東急 1.45.46 ① 3.1km 松本昌子 関西実業団 9.443 関西実業団 1.40.54 16 セイコー電子工業 1.45.52 ② 6.2 深尾真美 三田工業 20.284 旭化成 1.41.26 17 住友金属 1.47.53 ③ 5.3 石倉あゆみ 京セラ 17.265 本田技研鈴鹿 1.41.55 18 中国実業団  1.48.32 ④ 10.0 松野明美 ニコニコドー 32.176 東陶機器 1.42.48 19 北国銀行 1.49.08 ⑤ 5.4 金刺貴子 三田工業 17.57 住金化工 1.42.55 20 西濃運輸 1.50.088 九州混成 1.43.26 21 北陸実業団 A 1.52.499 ニコニコドー 1.44.08 22 旭化成水島 1.53.5110 日本ケミコン 1.44.26 23 住友電工 1.55.3511 大京 1.44.50 24 北陸実業団 B 1.59.1812 日本電気 1.44.57 25 岐阜県選抜 A(OP) 1.47.1713 中部実業団 1.44.58 26 岐阜県選抜 B(OP) 1.52.41

区間賞  (*印 区間記録)

区間賞  (*印 区間記録)

Page 4: 大会記録 - 一般社団法人 日本実業団陸上競技連合...大会記録 第1回 1981年(昭和56年)12月12日 16.3Km 参加 4チーム 伊勢市 1 東日本実業団選抜

第8回  1988年(昭和63年)12月11日    30.0 Km  大会記録 1.35.59    参加 23チーム   岐阜市

1 京セラ 1.35.59 * 13 東陶機器 1.43.552 ワコール 1.37.46 14 日本電気 1.44.02 ① 3.1km 椛島順子 京セラ 9.39  *3 三田工業 1.38.13 15 大京 1.45.18 ② 6.2 宮原美佐子 旭化成 20.26 *4 リクルート 1.38.21 16 トヨタ自動車 1.45.20 ③ 5.3 藤原 恵 ワコール 16.48 *5 旭化成 1.38.23 17 松下通信工業 1.46.09 ④ 10.0 荒木久美 京セラ 31.23 *6 川崎製鉄千葉 1.38.24 18 セイコー電子工業 1.46.37 ⑤ 5.4 石倉あゆみ 京セラ 17.21 *7 沖電気宮崎 1.39.13 19 住友金属 1.46.598 ニコニコドー 1.40.23 20 岡部工務店 1.47.039 ダイハツ工業 1.41.08 21 日本電装 1.48.0010 本田技研鈴鹿 1.41.54 22 西濃運輸 1.49.0611 北国銀行 1.42.18 23 旭化成水島 1.51.2512 日本ケミコン 1.43.37

第9回  1989年(平成元年)12月10日    30.0 Km   大会記録 1.35.59    参加 30チーム   岐阜市

1 ワコール 1.36.07 16 本田技研鈴鹿 1.42.532 旭化成 1.36.18 17 埼玉銀行 1.43.04 ① 5.0km 田代美保 ニコニコドー 9.42  *3 リクルート 1.36.22 18 ベスト電器 1.43.15 ② 4.5 岩本初美 ワコール 19.53 *4 ニコニコドー 1.36.58 19 松下通信 1.43.38 ③ 6.3 藤原 恵 ワコール 16.55 *5 ダイハツ 1.37.13 20 NISSAY 1.44.28 ④ 10.0 松野明美 ニコニコドー 31.38 *6 東陶機器 1.38.02 21 住友金属 1.44.29 ⑤ 4.2 有森祐子 リクルート 16.49 *7 三田工業 1.38.28 22 ダイイチ 1.44.348 川崎製鉄千葉 1.38.45 23 セイコー電子工業 1.44.419 北国銀行 1.39.12 24 ホクレン 1.44.4910 日本電気 1.39.18 25 トヨタ自動車 1.44.4811 日本ケミコン 1.40.14 26 住金化工 1.45.1212 九州日本電気 1.40.27 27 資生堂 1.46..5513 沖電気宮崎 1.40.45 28 日本電装 1.49.0614 大京 1.41.31 29 西濃運輸 1.53.3115 岡部工務店 1.42.04 30 京セラ (欠場)

区間賞  (*印 区間記録)

区間賞  (*印 区間記録)

Page 5: 大会記録 - 一般社団法人 日本実業団陸上競技連合...大会記録 第1回 1981年(昭和56年)12月12日 16.3Km 参加 4チーム 伊勢市 1 東日本実業団選抜

第10回  1990年(平成2年)12月9日    30.0 Km   大会記録 1.34.08     参加 27チーム   岐阜市

1 ワコール 1.34.08 * 15 埼玉銀行 1.39.422 リクルート 1.34.44 16 セイコー電子工業 1.39.42 ① 3.1km 松谷美和子 旭化成 9.24  *3 ニコニコドー 1.35.34 17 本田技研鈴鹿 1.39.56 ② 6.2 王 華碧 松下通信 19.27 *4 三田工業 1.36.27 18 住金化工 1.40.01 ③ 5.3 麓 みどり ダイイチ 16.48 *5 旭化成 1.36.30 19 大京 1.40.43 ④ 10.0 松野明美 ニコニコドー 31.11 *6 沖電気宮崎 1.36.36 20 フジタ 1.40.51 ⑤ 5.4 松本初美 ワコール 16.42 *7 京セラ 1.37.28 21 日本電気 1.41.008 ダイイチ 1.37.45 22 東海銀行 1.41.269 TOTO 1.38.04 23 鐘紡 1.41.2710 日本ケミコン 1.38.11 24 九州日本電気 1.41.4111 ダイハツ 1.38.20 25 トヨタ自動車 1.42.3712 松下通信 1.38.27 26 丸井今井 1.42.4713 川崎製鉄千葉 1.38.29 27 資生堂 1.43.3314 北国銀行 1.39.13

第11回  1991年(平成3年)12月8日    30.0 Km   大会記録 1.33.48     参加 29チーム   岐阜市

1 ワコール 1.33.48 * 16 本田技研鈴鹿 1.38.372 リクルート 1.34.33 17 東海銀行 1.38.40 ① 3.1km 松谷美和子 旭化成 9.17  *3 沖電気宮崎 1.34.44 18 九電工 1.38.57 ② 6.2 鈴木博美 リクルート 19.12 *4 ダイイチ 1.34.47 19 大京 1.39.04 ③ 5.3 石橋美穂 ワコール 16.32 *5 旭化成 1.35.05 20 NISSAY 1.39.04 ④ 10.0 デリラ・アシアゴ 沖電気宮崎 30.23 *6 三田工業 1.35.26 21 北国銀行 1.39.07 ⑤ 5.4 志水見千子 リクルート 16.447 関西電力 1.36.20 22 第一生命 1.39.428 ニコニコドー 1.37.06 23 協和埼玉銀行 1.40.089 ダイハツ 1.37.54 24 丸井今井 1.41.0010 日本ケミコン 1.37.58 25 ホクレン 1.41.1311 川鉄千葉 1.38.02 26 日本電気 1.41.1412 京セラ 1.38.10 27 ベスト電器 1.42.2813 TOTO 1.38.18 28 鐘紡 1.42.3514 資生堂 1.38.28 29 トヨタ自動車 1.44.2415 松下通信 1.38.34

区間賞  (*印 区間記録)

区間賞  (*印 区間記録)

Page 6: 大会記録 - 一般社団法人 日本実業団陸上競技連合...大会記録 第1回 1981年(昭和56年)12月12日 16.3Km 参加 4チーム 伊勢市 1 東日本実業団選抜

第12回  1992年(平成4年)12月13日    42.195 Km   参加 32チーム   岐阜市

1 ワコール 2.15.44 17 第一生命 2.23.252 ダイイチ 2.18.08 18 ダイハツ 2.23.53 ① 6.6km 王  明霞 ニコニコドー 20.483 東海銀行 2.18.35 19 東邦生命 2.24.01 ② 3.3 松谷美和子 旭化成 10.384 リクルート 2.20.16 20 九電工 2.24.05 ③ 10.0 福山つぐみ ワコール 31.565 旭化成 2.20.20 21 本田技研鈴鹿 2.24.10 ④ 4.1 藤原 恵 ワコール 12.496 川鉄千葉 2.21.18 22 NEC 2.24.20 ⑤ 11.6 王  秀婷 東海銀行 37.087 松下通信工業 2.21.43 23 大京 2.25.01 ⑥ 6.595 上林一美 ワコール 21.28 京セラ 2.21.44 24 鐘紡 2.25.029 資生堂 2.21.55 25 あさひ銀行 2.25.2410 日本ケミコン 2.22.12 26 関西電力 2.25.2511 沖電気宮崎 2.22.16 27 日立製作所 2.25.4212 TOTO 2.22.35 28 トヨタ自動車 2.27.1513 天満屋 2.22.40 29 北国銀行 2.27.2114 三田工業 2.22.45 30 NEC九州 2.28.2215 日本生命 2.22.51 31 ベスト電器 2.31.2516 ニコニコドー 2.23.09 32 ノーリツ 2.39.30

第13回  1993年(平成5年)12月12日    42.195 Km   大会記録 2.15.42   参加 32チーム   岐阜市

1 リクルート 2.15.42 * 17 日本電装 2.23.312 ワコール 2.16.28 18 マコト産業 2.23.34 ① 6.6km 野村洋子 資生堂 20.44 *3 旭化成 2.18.29 19 京セラ 2.23.44 ② 3.3 宮崎安澄 リクルート 10.1  *4 天満屋 2.18.47 20 九電工 2.24.08 ③ 10.0 片岡純子 富士銀行 32.35 日本生命 2.19.38 21 松下通信 2.24.14 ④ 4.1 吉田直美 リクルート 12.566 ダイハツ 2.19.49 22 日立 2.24.39 ⑤ 11.6 川崎麻衣子 天満屋 37.337 沖電気宮崎 2.19.57 23 スズキ 2.24.42 ⑥ 6.595 鈴木博美 リクルート 21.11 *8 資生堂 2.20.11 24 ニコニコドー 2.24.499 あさひ銀行 2.20.51 25 東海銀行 2.25.0210 NEC 2.21.01 26 北国銀行 2.25.4411 鐘紡 2.21.02 27 ホクレン 2.26.2012 富士銀行 2.21.02 28 東邦生命 2.27.3013 関西電力 2.21.45 29 住友金属 2.27.4814 ダイイチ 2.22.06 30 TOTO 2.28.0515 横浜銀行 2.22.10 31 NEC九州 2.28.1416 三田工業 2.23.03 32 ベスト電器 2.31.37

区間賞  (*印 区間記録)

区間賞  (*印 区間記録)

Page 7: 大会記録 - 一般社団法人 日本実業団陸上競技連合...大会記録 第1回 1981年(昭和56年)12月12日 16.3Km 参加 4チーム 伊勢市 1 東日本実業団選抜

第14回  1994年(平成6年)12月11日    42.195 Km   大会記録 2.13.59   参加 32チーム   岐阜市

1 リクルート 2.13.59 * 17 住友金属 2.22.352 富士銀行 2.16.30 18 スズキ 2.22.39 ① 6.6km 志水見千子 リクルート 20.26 *3 東海銀行 2.17.53 19 岩田屋 2.22.43 ② 3.3 鈴木智香子 リクルート 10.114 沖電気宮崎 2.18.08 20 鐘紡 2.22.58 ③ 10.0 五十嵐美紀 リクルート 31.35 *5 ダイハツ 2.18.47 21 東邦生命 2.23.15 ④ 4.1 足達美香 リクルート 13.036 日本生命 2.19.10 22 四国電力 2.24.17 ⑤ 11.6 片岡純子 富士銀行 36.58 *7 日本ケミコン 2.19.18 23 三井海上 2.24.21 ⑥ 6.595 吉田直美 リクルート 21.168 あさひ銀行 2.19.34 24 ホクレン 2.24.379 ダイイチ 2.19.38 25 日本電装 2.25.1210 資生堂 2.19.50 26 九電工 2.25.2311 ニコニコドー 2.20.15 27 川崎製鉄千葉 2.26.2412 京セラ 2.20.39 28 TOTO 2.27.3913 天満屋 2.20.40 29 北国銀行 2.28.4414 横浜銀行 2.21.12 30 NEC九州 2.31.4815 ダイワハウス 2.21.30 31 ワコール(欠場) -16 松下通信 2.22.06 32 トキワデパート(欠場) -

第15回  1995年(平成7年)12月10日    42.195 Km   大会記録 2.13.59   参加 32チーム   岐阜市

1 ワコール 2.14.32 17 NEC 2.21.052 リクルート 2.15.05 18 あさひ銀行 2.21.44 ① 6.6km 上林一美 ワコール 20.473 沖電気宮崎 2.15.07 19 岩田屋 2.21.58 ② 3.3 長江和美 ワコール 10.24 旭化成 2.16.13 20 ダイイチ 2.22.02 ③ 10.0 高橋千恵美 日本ケミコン 32.125 日立 2.17.58 21 九電工 2.22.07 ④ 4.1 萩永佳奈子 ワコール 12.56 資生堂 2.18.18 22 四国電力 2.22.33 ⑤ 11.6 岡本幸子 沖電気宮崎 36.52 *7 富士銀行 2.18.26 23 三井海上 2.22.37 ⑥ 6.595 真木 和 ワコール 20.49 *8 京セラ 2.18.37 24 丸久 2.23.469 東海銀行 2.19.19 25 スズキ 2.23.5710 日本ケミコン 2.19.26 26 住友金属 2.24.0511 松下通信 2.19.36 27 三菱自工岡崎 2.24.1712 天満屋 2.19.45 28 フジタ 2.24.2813 横浜銀行 2.19.46 29 鐘紡 2.25.1114 ダイワハウス 2.19.53 30 ベスト電器 2.29.1415 ニコニコドー 2.20.40 31 北国銀行(欠場)     -16 日本生命 2.21.00 32 ダイハツ(欠場)     -

区間賞  (*印 区間記録)

区間賞  (*印 区間記録)

Page 8: 大会記録 - 一般社団法人 日本実業団陸上競技連合...大会記録 第1回 1981年(昭和56年)12月12日 16.3Km 参加 4チーム 伊勢市 1 東日本実業団選抜

第16回  1996年(平成8年)12月8日    42.195 Km    大会記録 2.13.59   参加 32チーム   岐阜市

1 沖電気宮崎 2.15.14 17 NEC 2.21.202 リクルート 2.15.41 18 横浜銀行 2.21.21 ① 6.6km 岡本幸子 沖電気宮崎 21.173 旭化成 2.16.27 19 三田工業 2.22.17 ② 3.3 福地 愛 富士銀行 10.264 東海銀行 2.17.43 20 松下通信 2.22.24 ③ 10.0 弘山晴美 資生堂 32.285 資生堂 2.18.07 21 ホクレン 2.22.55 ④ 4.1 鈴木智香子 リクルート 12.38 *6 富士銀行 2.18.45 22 ユタカ技研 2.23.17 ⑤ 11.6 川上優子 沖電気宮崎 35.58 *7 京セラ 2.19.19 23 スズキ 2.23.25 ⑥ 6.595 大南敬美 東海銀行 21.048 ダイワハウス 2.19.36 24 丸久 2.23.40 武藤美和 ダイワハウス 21.049 日本生命 2.19.37 25 ノーリツ 2.23.4910 あさひ銀行 2.19.38 26 三和銀行 2.24.0311 天満屋 2.19.57 27 岩田屋 2.24.2612 三井海上 2.20.06 28 ベスト電器 2.24.5313 日本ケミコン 2.20.49 29 ダイイチ 2.24.5714 日立 2.21.02 30 ニコニコドー 2.25.2715 九電工 2.21.07 31 北国銀行 2.33.0416 ダイハツ 2.21.08 32 ワコール(欠場)     -

第17回  1997年(平成9年)12月15日    42.195 Km   大会記録 2.13.59   参加 35チーム   岐阜市1 沖電気宮崎 2.16.24 19 NEC 2.22.192 東海銀行 2.16.39 20 ユタカ技研 2.22.23 ① 6.6km 王 明霞 ニコニコドー 20.07 *3 京セラ 2.16.47 21 関西電力 2.22.23 ② 3.3 鳥海裕子 京セラ 10.144 川崎製鉄千葉 2.17.26 22 三和銀行 2.22.36 ③ 10.0 永山育美 京セラ 32.275 三井海上 2.17.35 23 十八銀行 2.22.38 ④ 4.1 戸田東世 川崎製鉄千葉 12.546 積水化学 2.17.56 24 横浜銀行 2.22.56 ⑤ 11.6 エスタ・ワンジロ 日立 36.357 天満屋 2.18.16 25 岩田屋 2.23.29 ⑥ 6.595 大南敬美 東海銀行 20.58 あさひ銀行 2.18.29 26 第一生命 2.23.409 日本ケミコン 2.19.16 27 リクルート 2.23.5310 日立 2.19.21 28 ホクレン 2.23.5711 日本生命 2.19.51 29 デンソー 2.24.1712 富士銀行 2.20.15 30 デオデオ 2.24.2513 九電工 2.20.21 31 ニコニコドー 2.25.2414 ダイハツ 2.20.45 32 ベスト電器 2.26.4015 ダイワハウス 2.21.10 33 北国銀行 2.27.5816 松下通信 2.21.11 34 TOTO 2.30.4817 ラララ 2.21.45 35 四国電力 2.32.0918 スズキ 2.22.05

区間賞  (*印 区間記録)

区間賞  (*印 区間記録)

Page 9: 大会記録 - 一般社団法人 日本実業団陸上競技連合...大会記録 第1回 1981年(昭和56年)12月12日 16.3Km 参加 4チーム 伊勢市 1 東日本実業団選抜

第18回  1998年(平成10年)11月29日    42.195 Km  大会記録 2.13.59   参加 32チーム   岐阜市

1 東海銀行 2.15.13 17 日立 2.20.282 天満屋 2.16.01 18 日本生命 2.21.03 ① 6.6km 小崎まり ノーリツ 20.53 積水化学 2.16.19 19 横浜銀行 2.21.24 ② 3.3 小林雅代 天満屋 10.184 沖電気宮崎 2.16.35 20 九電工 2.21.24 ③ 10.0 エスタ・ワンジロ 日立 31.1 *5 京セラ 2.16.48 21 三井海上 2.21.39 ④ 4.1 高成田のぞみ 東海銀行 12.566 あさひ銀行 2.17.26 22 資生堂 2.21.42 ⑤ 11.6 高橋尚子 積水化学 36.317 NEC 2.17.52 23 関西電力 2.21.50 ⑥ 6.595 川島亜希子 東海銀行 20.44 *8 ノーリツ 2.18.29 24 ホクレン 2.21.569 富士銀行 2.18.31 25 松下通信 2.22.0110 ダイハツ 2.18.56 26 十八銀行 2.22.1211 デオデオ 2.19.21 27 ユタカ技研 2.22.3912 川崎製鉄千葉 2.19.28 28 セイコーインスツルメンツ 2.23.1213 ラララ 2.19.38 29 リクルート 2.24.2414 日本ケミコン 2.19.55 30 TOTO 2.25.5315 岩田屋 2.20.08 31 北国銀行 2.28.0916 スズキ 2.20.12 32 自衛隊大津 2.35.24

第19回  1999年(平成11年)12月12日    42.195 Km  大会記録 2.13.59   参加 32チーム   岐阜市

1 沖電気宮崎 2.15.42 17 ノーリツ 2.19.572 東海銀行 2.16.08 18 三井海上 2.20.08 ① 6.6km 田中めぐみ あさひ銀行 20.23 スズキ 2.16.21 19 セイコーインスツルメンツ 2.20.16 ② 3.3 峯嶋奈都美 富士銀行 10.324 積水化学 2.16.40 20 資生堂 2.20.37 田中梨沙 日本ケミコン 10.325 天満屋 2.17.00 21 川崎製鉄千葉 2.21.11 ③ 10.0 エスタ・ワンジロ 日立 32.076 デオデオ 2.17.08 22 サニックス 2.21.45 ④ 4.1 菅 沙希世 東海銀行 12.557 あさひ銀行 2.17.32 23 NEC 2.21.59 ⑤ 11.6 川上優子 沖電気宮崎 378 富士銀行 2.17.43 24 関西電力 2.22.11 ⑥ 6.595 麓 みどり デオデオ 21.189 日立 2.18.36 25 ラララ 2.22.3010 ダイハツ 2.18.36 26 北国銀行 2.23.0411 九電工 2.18.37 27 ユタカ技研 2.23.3512 日本ケミコン 2.19.11 28 四国電力 2.24.0813 リクルート 2.19.14 29 三和銀行 2.24.1914 京セラ 2.19.23 30 ベスト電器 2.24.2115 日本生命 2.19.43 31 営団地下鉄 2.26.2616 第一生命 2.19.46 32 ユニクロ(欠場)     -

区間賞  (*印 区間記録)

区間賞  (*印 区間記録)

Page 10: 大会記録 - 一般社団法人 日本実業団陸上競技連合...大会記録 第1回 1981年(昭和56年)12月12日 16.3Km 参加 4チーム 伊勢市 1 東日本実業団選抜

第20回  2000年(平成12年)12月10日    42.195 Km  大会記録 2.13.59   参加 32チーム   岐阜市

1 三井海上 2.16.13 17 セイコーインスツルメンツ 2.20.482 スズキ 2.17.02 18 NEC 2.20.55 ① 6.6km 坂下奈穂美 三井海上 20.43 沖電気宮崎 2.17.10 19 ラララ 2.21.09 ② 3.3 那須川瑞穂 積水化学 10.244 あさひ銀行 2.17.11 20 富士銀行 2.21.46 伏見圭代 第一生命 10.245 デオデオ 2.17.17 21 ワコール 2.21.55 ③ 10.0 渋井陽子 三井海上 32.036 東海銀行 2.17.17 22 日本生命 2.22.16 ④ 4.1 渡邊芳子 積水化学 13.067 積水化学 2.17.58 23 日本ケミコン 2.22.51 ⑤ 11.6 小鳥田貴子 デオデオ 37.258 第一生命 2.18.25 24 ユタカ技研 2.23.31 ⑥ 6.595 川島真喜子 東海銀行 21.049 天満屋 2.18.38 25 北国銀行 2.24.0310 サニックス 2.18.47 26 TOTO 2.24.3411 ダイハツ 2.19.18 27 ホクレン 2.25.2012 リクルート 2.19.41 28 四国電力 2.25.5813 資生堂 2.20.02 29 三和銀行 2.26.1614 九電工 2.20.12 30 十八銀行 2.27.4215 松下通信 2.20.25 31 ユニクロ 2.31.5616 日立 2.20.40 32 ノーリツ(欠場)    -

第21回  2001年(平成13年)12月9日    42.195 Km   大会記録 2.13.59   参加 29チーム   岐阜市

1 三井住友海上 2.15.45 17 積水化学 2.19.492 東海銀行 2.16.23 18 松下通信 2.19.57 ① 6.6km 橋本康子 日本生命 20.343 天満屋 2.16.32 19 ワコール 2.20.23 ② 3.3 那須川瑞穂 積水化学 10.234 資生堂 2.16.46 20 ノーリツ 2.21.41 ③ 10.0 福士加代子 ワコール 31.365 グローバリー 2.16.49 21 セイコーインスツルメンツ 2.22.44 ④ 4.1 山崎智恵子 天満屋 12.536 サニックス 2.18.14 22 日本ケミコン 2.22.50 原 真由美 サニックス 12.537 スズキ 2.18.28 23 十八銀行 2.24.04 ⑤ 11.6 坂下奈穂美 三井住友海上 37.218 あさひ銀行 2.18.30 24 北国銀行 2.24.43 ⑥ 6.595 北山由美子 天満屋 21.239 富士銀行 2.18.34 25 日立 2.25.2010 デンソー 2.18.40 26 小島プレス 2.26.5211 ラララ 2.18.49 27 ホクレン 2.27.0012 第一生命 2.18.50 28 三和銀行 2.28.3713 デオデオ 2.19.01 29 石川島播磨重工 2.31.4014 日本生命 2.19.1215 沖電気 2.19.1316 九電工 2.19.34

区間賞  (*印 区間記録)

区間賞  (*印 区間記録)

Page 11: 大会記録 - 一般社団法人 日本実業団陸上競技連合...大会記録 第1回 1981年(昭和56年)12月12日 16.3Km 参加 4チーム 伊勢市 1 東日本実業団選抜

第22回  2002年(平成14年)12月8日    42.195 Km   大会記録 2.13.59   参加 27チーム   岐阜市

1 第一生命 2.14.00 17 サニックス 2.20.122 三井住友海上 2.14.31 18 ホクレン 2.21.05 ① 6.6km エスタ・ワンジロ・マイナ 資生堂 20.443 ダイハツ 2.14.55 19 みずほ銀行 2.22.15 ② 3.3 大平美樹 三井住友海上 10.224 資生堂 2.15.37 20 スズキ 2.22.43 ③ 10.0 福士加代子 ワコール 32.085 天満屋 2.16.15 21 四国電力 2.23.08 ④ 4.1 山本波瑠子 三井住友海上 12.496 旭化成 2.16.16 22 エスアイアイ 2.23.29 ⑤ 11.6 田中めぐみ あさひ銀行 36.137 UFJ銀行 2.16.38 23 北国銀行 2.24.03 ⑥ 6.595 川島亜希子 UFJ銀行 20.37 *8 松下通信 2.16.53 24 十八銀行 2.24.179 九電工 2.16.56 25 関西電力 2.24.5410 あさひ銀行 2.16.57 26 小島プレス 2.25.3511 積水化学 2.17.03 27 ユタカ技研 2.26.2712 デオデオ 2.17.0513 ワコール 2.18.1014 沖電気 2.18.2615 京セラ 2.19.4716 デンソー 2.20.05

第23回  2003年(平成15年)12月14日   42.195 Km   大会記録 2.13.38   参加 27チーム   岐阜市

1 三井住友海上 2.13.38 * 17 しまむら 2.20.032 京セラ 2.14.06 18 みずほ銀行 2.20.05 ① 6.6km 橋本 歩 三井住友海上 20.363 資生堂 2.15.48 19 九電工 2.20.17 ② 3.3 尾崎朱美 資生堂 10.124 天満屋 2.15.55 20 TOTO 2.21.22 ③ 10.0 ルーシー・ワゴイ スズキ 31.575 UFJ銀行 2.16.13 21 日本ケミコン 2.21.39 ④ 4.1 吉野 恵 京セラ 12.38*タイ

6 ワコール 2.16.46 22 サニックス 2.21.47 ⑤ 11.6 坂下奈穂美 三井住友海上 36.37 第一生命 2.16.48 23 SII 2.22.06 ⑥ 6.595 大山美樹 三井住友海上 20.578 デオデオ 2.16.52 24 北國銀行 2.24.539 パナソニックモバイル 2.16.55 25 ユタカ技研 2.27.5310 ダイハツ 2.17.12 26 ユニクロ 2.28.2311 スズキ 2.17.39 27 愛知電機 2.31.1412 日立 2.17.4713 ノーリツ 2.18.0014 旭化成 2.18.3915 積水化学 2.19.1516 沖電気 2.19.24

区間賞  (*印 区間記録)

区間賞  (*印 区間記録)

Page 12: 大会記録 - 一般社団法人 日本実業団陸上競技連合...大会記録 第1回 1981年(昭和56年)12月12日 16.3Km 参加 4チーム 伊勢市 1 東日本実業団選抜

第24回  2004年(平成16年)12月12日   42.195 Km   大会記録 2.13.17   参加 27チーム   岐阜市

1 三井住友海上 2.13.17 * 17 デンソー 2.19.402 京セラ 2.13.30 * 18 九電工 2.19.43 ① 6.6km 佐藤由美 資生堂 20.253 資生堂 2.14.12 19 旭化成 2.19.53 ② 3.3 石山しおり 三井住友海上 10.04 *4 ワコール 2.15.20 20 ヤマダ電機 2.20.07 ③ 10.0 ルース・ワンジル 日立 31.325 スズキ 2.15.30 21 サニックス 2.20.13 ④ 4.1 岩元千明 三井住友海上 12.416 天満屋 2.16.02 22 十八銀行 2.20.30 ⑤ 11.6 原 裕美子 京セラ 37.027 UFJ銀行 2.16.04 23 アコム 2.21.03 ⑥ 6.595 大山美樹 三井住友海上 20.26 *8 パナソニックモバイル 2.16.33 24 ユタカ技研 2.21.25 小川清美 京セラ 20.26 *9 ダイハツ 2.16.42 25 四国電力 2.24.3310 第一生命 2.17.01 26 北國銀行 2.25.4211 日立 2.17.34 欠 豊田自動織機 ー12 ホクレン 2.17.5913 積水化学 2.18.0214 沖電気 2.18.2315 ノーリツ 2.18.4616 デオデオ 2.19.34

第25回  2005年(平成17年)12月18日   42.195 Km   大会記録 2.13.17  参加 28チーム(記念大会)  岐阜市

1 三井住友海上 2.13.55 17 旭化成 2.18.392 天満屋 2.15.46 18 デンソー 2.18.44 ① 6.6km オンゴリ フィレス ホクレン 20.06 *3 沖電気 2.15.51 19 セガサミー 2.19.31 ② 3.3 根城早織 ホクレン 10.224 資生堂 2.16.10 20 アコム 2.19.42 ③ 10.0 エバリン ワンボイ ユタカ技研 31.375 京セラ 2.16.14 21 デオデオ 2.20.12 ④ 4.1 石山しおり 三井住友海上 12.506 ホクレン 2.16.26 22 日本ケミコン 2.20.20 ⑤ 11.6 福士加代子 ワコール 36.137 しまむら 2.16.30 23 サニックス 2.20.35 ⑥ 6.595 石井智子 京セラ 20.468 ワコール 2.16.36 24 ダイハツ 2.21.369 日立 2.16.39 25 四国電力 2.22.3710 パナソニック 2.16.40 26 北國銀行 2.24.3211 十八銀行 2.16.43 27 小島プレス 2.26.3212 積水化学 2.17.04 28 愛知電機 2.26.3513 第一生命 2.17.5814 ノーリツ 2.18.1115 九電工 2.18.1416 ユタカ技研 2.18.26

区間賞  (*印 区間記録)

区間賞  (*印 区間記録)

Page 13: 大会記録 - 一般社団法人 日本実業団陸上競技連合...大会記録 第1回 1981年(昭和56年)12月12日 16.3Km 参加 4チーム 伊勢市 1 東日本実業団選抜

第26回  2006年(平成18年)12月17日   42.195 Km   大会記録 2.13.17  参加 27チーム   岐阜市

1 資生堂 2.14.00 17 ヤマダ電機 2.19.492 三井住友海上 2.14.07 18 ユタカ技研 2.20.09 ① 6.6km ウインフリーダケバソ デオデオ 20.363 天満屋 2.14.51 19 日本ケミコン 2.21.06 ② 3.3 浦田佳小里 天満屋 10.24 ワコール 2.15.14 20 ノーリツ 2.21.20 ③ 10.0 エバリン ワンボイ ユタカ技研 32.125 パナソニック 2.16.40 21 十八銀行 2.22.16 ④ 4.1 橋本 歩 三井住友海上 12.506 豊田自動織機 2.17.01 22 アコム 2.22.17 ⑤ 11.6 福士加代子 ワコール 36.147 日立 2.17.12 23 デオデオ 2.23.25 ⑥ 6.595 弘山晴美 資生堂 20.18 *8 スズキ 2.17.28 24 TOTO 2.24.529 ホクレン 2.17.35 25 北國銀行 2.25.0010 九電工 2.18.01 26 四国電力 2.26.4211 沖電気 2.18.09 27 環微研 2.37.5812 京セラ 2.18.1513 デンソー 2.18.2914 第一生命 2.19.2615 ダイハツ 2.19.2916 しまむら 2.19.29

第27回  2007年(平成19年)12月16日   42.195 Km   大会記録 2.13.17  参加 26チーム   岐阜市

1 三井住友海上 2.14.03 17 ヤマダ電機 2.20.592 第一生命 2.14.44 18 積水化学 2.21.07 ① 6.6km 勝又美咲 第一生命 20.193 天満屋 2.16.06 19 ユタカ技研 2.21.12 ② 3.3 吉川美香 パナソニック 10.104 アルゼ 2.16.20 20 日立 2.22.16 ③ 10.0 オンゴリフィレスモラー ホクレン 31.115 ホクレン 2.16.28 21 ノーリツ 2.22.33 ④ 4.1 高吉理恵 三井住友海上 12.446 日本ケミコン 2.17.37 22 デオデオ 2.22.39 ⑤ 11.6 福士加代子 ワコール 36.427 パナソニック 2.17.43 23 ユニクロ 2.22.47 ⑥ 6.595 安藤美由紀 第一生命 21.138 九電工 2.17.44 24 四国電力 2.23.459 ワコール 2.18.26 25 北國銀行 2.28.2110 デンソー 2.18.34 26 小島プレス 2.35.4911 資生堂 2.18.4312 スズキ 2.18.4513 しまむら 2.19.0114 OKI 2.19.1215 京セラ 2.19.5016 十八銀行 2.19.57

区間賞  (*印 区間記録)

区間賞  (*印 区間記録)

Page 14: 大会記録 - 一般社団法人 日本実業団陸上競技連合...大会記録 第1回 1981年(昭和56年)12月12日 16.3Km 参加 4チーム 伊勢市 1 東日本実業団選抜

第28回  2008年(平成20年)12月14日   42.195 Km   大会記録 2.13.17  参加 26チーム   岐阜市

1 豊田自動織機 2.14.17 17 日本ケミコン 2.20.252 三井住友海上 2.14.53 18 ユタカ技研 2.20.30 ① 6.6km クリスティーニ・ムヤンガ パナソニック 20.203 ホクレン 2.15.19 19 ユニクロ 2.21.10 ② 3.3 高吉里恵 三井住友海上 10.144 天満屋 2.16.29 20 京セラ 2.21.30 ③ 10.0 渋井陽子 三井住友海上 31.415 第一生命 2.16.35 21 TOTO 2.22.18 ④ 4.1 栗栖由江 天満屋 13.006 アルゼ 2.17.26 22 OKI 2.22.19 ⑤ 11.6 赤羽有紀子 ホクレン 36.177 ワコール 2.17.27 23 アコム 2.22.24 ⑥ 6.595 永田あや 豊田自動織機 20.358 資生堂 2.17.47 24 北國銀行 2.28.119 十八銀行 2.18.10 25 デオデオ 2.28.5510 ダイハツ 2.18.17 26 愛知電機 2.31.3211 スターツ 2.18.3812 パナソニック 2.18.4113 しまむら 2.18.4714 九電工 2.19.1015 日立 2.19.2416 デンソー 2.20.14

第29回  2009年(平成21年)12月13日   42.195 Km   大会記録 2.13.17  参加 27チーム   岐阜市

1 三井住友海上 2.15.27 17 十八銀行 2.20.162 天満屋 2.15.38 18 ヤマダ電機 2.20.23 ① 6.6km 五十嶺綾 資生堂 20.353 第一生命 2.16.27 19 日立 2.21.33 ② 3.3 オバレ・ドリカ 日立 10.02 *4 資生堂 2.16.43 20 ノーリツ 2.21.49 ③ 10.0 福士加代子 ワコール 31.02 *5 ワコール 2.16.58 21 四国電力 2.21.59 ④ 4.1 垣見優佳 第一生命 12.466 デンソー 2.17.16 22 九電工 2.22.19 ⑤ 11.6 赤羽有紀子 ホクレン 37.007 ダイハツ 2.17.35 23 ユニクロ 2.22.34 ⑥ 6.595 浦田佳小里 天満屋 21.018 ホクレン 2.17.37 24 デオデオ 2.23.209 豊田自動織機 2.17.57 25 ユタカ技研 2.25.2810 日本ケミコン 2.18.40 26 キヤノンAC九州 2.27.2011 積水化学 2.18.49 27 新潟アルビレックスRC 2.27.4412 スズキ 2.19.2313 ユニバーサル 2.19.2414 パナソニック 2.19.4515 しまむら 2.19.5916 スターツ 2.20.08

区間賞  (*印 区間記録)

区間賞  (*印 区間記録)

Page 15: 大会記録 - 一般社団法人 日本実業団陸上競技連合...大会記録 第1回 1981年(昭和56年)12月12日 16.3Km 参加 4チーム 伊勢市 1 東日本実業団選抜

第30回  2010年(平成22年)12月19日   42.195 Km   大会記録 2.13.17  参加 24チーム   岐阜市

1 天満屋 2.14.35 17 十八銀行 2.20.032 第一生命 2.15.36 18 日本ケミコン 2.20.43 ① 6.6km 那須川瑞穂 ユニバーサル 20.463 豊田自動織機 2.15.46 19 日立 2.23.07 ② 3.3 アン・カリンジ 豊田自動織機 9.56  *4 ユニバーサル 2.16.17 20 ノーリツ 2.23.14 ③ 10.0 福士加代子 ワコール 31.265 三井住友海上 2.16.23 21 ヤマダ電機 2.23.37 ④ 4.1 垣見優佳 第一生命 12.436 資生堂 2.16.48 22 ユタカ技研 2.23.51 ⑤ 11.6 重友梨佐 天満屋 37.367 ダイハツ 2.16.49 23 新潟アルビレックスRC 2.24.26 ⑥ 6.595 浦田佳小里 天満屋 20.398 ワコール 2.16.54 24 小島プレス 2.26.569 デンソー 2.17.0410 積水化学 2.17.1711 ホクレン 2.17.3412 パナソニック 2.17.5813 大塚製薬 2.18.5014 シスメックス 2.19.3615 しまむら 2.19.4116 スターツ 2.19.56

第31回  2011年(平成23年)12月18日   42.195 Km   大会記録 2.17.17   参加 33チーム   宮城県

1 第一生命 2.17.17  * 18 しまむら 2.21.472 パナソニック 2.18.15 19 九電工 2.21.48 ① 7.0km 尾崎好美 第一生命 22.17 *3 積水化学 2.18.25 20 ホクレン 2.21.52 ② 3.9 松﨑璃子 積水化学 12.17 *4 天満屋 2.18.32 21 エdィオン 2.23.09 ③ 10.9 杉原加代 デンソー 35.43 *5 デンソー 2.18.40 22 資生堂 2.23.42 ④ 3.6 フェリスタ・ワンジュグ ユニバーサル 11.29 *6 ワコール 2.18.44 23 日立 2.23.52 ⑤ 10.0 重友梨佐 天満屋 32.51 *7 ダイハツ 2.18.55 24 四国電力 2.24.09 ⑥ 6.795 田中智美 第一生命 21.06 *8 京セラ 2.19.15 25 ノーリツ 2.24.099 スターツ 2.19.40 26 大塚製薬 2.24.2410 ユニバーサル 2.19.41 27 新潟アルビレックスRC 2.24.5211 三井住友海上 2.19.50 28 キヤノンAC九州 2.26.1512 豊田自動織機 2.20.26 29 ユタカ技研 2.26.3113 十八銀行 2.20.31 30 愛知電機 2.27.3614 ユニクロ 2.20.39 31 TOTO 2.27.4015 シスメックス 2.20.50 32 小島プレス 2.32.0616 日本ケミコン 2.21.18 33 鹿児島銀行 2.35.1217 ヤマダ電機 2.21.36

区間賞  (*印 区間記録)

区間賞  (*印 区間記録)

Page 16: 大会記録 - 一般社団法人 日本実業団陸上競技連合...大会記録 第1回 1981年(昭和56年)12月12日 16.3Km 参加 4チーム 伊勢市 1 東日本実業団選抜

第32回  2012年(平成24年)12月16日   42.195 Km   大会記録 2.17.17   参加 29チーム   宮城県

1 ユニバーサル 2.17.35 16 キヤノンAC九州 2.22.592 デンソー 2.18.27 17 ノーリツ 2.23.34 ① 7.0km 青山瑠衣 ユニバーサル 22.12  *3 第一生命 2.18.29 18 四国電力 2.23.45 小泉直子 デンソー4 ワコール 2.18.32 19 ダイハツ 2.23.56 中村萌乃 ユニバーサル5 豊田自動織機 2.18.41 20 新潟アルビレックスRC 2.24.40 ③ 10.9 福士加代子 ワコール 35.04  *6 天満屋 2.19.15 21 九電工 2.25.04 ④ 3.6 フェリスタ・ワンジュグ ユニバーサル 11.297 大塚製薬 2.20.05 22 十八銀行 2.25.08 ⑤ 10.0 重友梨佐 天満屋 33.238 しまむら 2.20.10 23 日立 2.25.20 ⑥ 6.795 石橋麻衣 デンソー 20.48  *9 パナソニック 2.20.27 24 ホクレン 2.25.2410 積水化学 2.20.30 25 シスメックス 2.25.5411 三井住友海上 2.21.30 26 ヤマダ電機 2.26.3512 京セラ 2.21.38 27 愛知電機 2.29.2313 資生堂 2.22.03 28 小島プレス 2.29.3414 スターツ 2.22.18 29 日本ケミコン 2.32.2715 エディオン 2.22.58

第33回  2013年(平成25年)12月15日   42.195 Km   大会記録 2.16.37   参加 27チーム   宮城県

1 デンソー 2.16.37  * 16 豊田自動織機 2.22.502 ユニバーサル 2.18.41 17 パナソニック 2.22.54 ① 7.0km 森唯我 ヤマダ電機 22.10  *3 天満屋 2.18.49 18 三井住友海上 2.24.00 ② 3.9 小泉直子 デンソー 12.184 ダイハツ 2.19.15 19 日立 2.24.05 ③ 10.9 清水裕子 積水化学 35.515 積水化学 2.19.34 20 京セラ 2.24.15 ④ 3.6 スーサン・ワイリム デンソー 11.28  *6 九電工 2.20.19 21 十八銀行 2.24.18 ⑤ 10.0 木﨑良子 ダイハツ 32.40  *7 大塚製薬 2.20.32 22 資生堂 2.24.50 ⑥ 6.795 中村萌乃 ユニバーサル 20.518 ヤマダ電機 2.20.45 23 シスメックス 2.24.589 第一生命 2.21.31 24 TOTO 2.25.2610 スターツ 2.21.38 25 肥後銀行 2.27.2911 ホクレン 2.21.49 26 ユタカ技研 2.28.0412 ノーリツ 2.21.51 27 愛知電機 2.28.4013 しまむら 2.22.0314 キヤノンAC九州 2.22.1115 ワコール 2.22.36

② 3.9 12.04  *

区間賞  (*印 区間記録)

区間賞  (*印 区間記録)