30
野菜の生産・流通・消費について 平成27年7月23日 東海農政局

野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

野菜の生産・流通・消費について

平成27年7月23日

東海農政局

Page 2: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

目 次

1.農林水産省における野菜の範囲・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12.野菜の品目・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2

3.指定野菜と指定産地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3

4.岐阜県の指定産地一覧(21産地)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4

5.岐阜県の指定産地図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5

6.生鮮品の主要な流通経路・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6

7.主要野菜輸入量の推移・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7

8.野菜自給率の推移・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8

9.野菜の主な流通ルート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9

10.野菜の消費動向・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10

11.家計における野菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13

12.外食産業の概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15

13.野菜の1人当たり年間供給量の国際比較・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16

<参考1> 加工用トマトと生食用トマトの違い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17

<参考2> トマト選果場(JAひだ高山)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20

<参考3> 1キログラム当たりの個数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21

<参考4> 1日に必要な野菜料理の例 (野菜摂取目標量350g)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22

(岐阜県関連資料 1~4)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23

Page 3: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

1 農林水産省における野菜の範囲

(果物) (野菜)

永年性木本 スギ・ひのき (林木) くり・りんご (果樹) たらの芽 (肥培管理しているものに限る。)

永年性草本 竹 たけのこ (肥培管理しているものに限る。)

多年生草本 薬用植物 パイナップル

こんにゃく芋

一年生草本 すいか・いちご・メロン(果実的野菜)

・ トマト・きゅうり (果菜類)だいこん・さといも (根菜類)キャベツ・レタス (葉菜類)

えんどう・いんげん等(乾燥豆) えだまめ・いんげん・えんどう・

飼料用とうもろこし スイートコーン

乾燥とうがらし、加工わさび等香辛料 ししとうがらし、わさび(生鮮品)

ばれいしょ・かんしょ(でんぷん加工用) ばれいしょ(じゃがいも)・かんしょ(さつまいも)(生食用)

観賞用花き エディブル・フラワー・食用ぎく

野草類 せり・うど・ふき(自生している山菜) せり・うど・ふき(栽培しているもの)

きのこ類 まつたけ マッシュルーム

乾燥しいたけ

その他 (麦芽) もやし・かいわれ

Page 4: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

その他特産野 菜

(43品目)

特定野菜

(35品目)

地域農業振興上

の重要性等から

指定野菜に準ず

る重要な野菜

指定野菜

(14品目)

全国的に流通し、

特に消費量が多

く重要な野菜

かぼちゃ、さやいんげん、スイートコーン、

そらまめ、えだまめ、さやえんどう、グリンピース

にがうり、ししとうがらしオクラ

注:上記の品目は、「野菜生産出荷統計」又は「地域特産野菜の生産状況」の調査対象品目

こまつな、みつば、ちんげんさい、ふき、しゅんぎく、セルリー、アスパラガス、にら、

カリフラワー、にんにく、ブロッコリー、わけぎ、

らっきょう、みずな、みょうが

いちご、メロン、すいか

しょうが、生しいたけ

かぶ、 ごぼう、れんこん、やまのいもかんしょ(さつまいも)

うど、芽キャベツ、モロヘイヤ、もやし等

カイワレダイコン、マッシュルーム、しそ 等

とうがん等 くわい、ラディシュ等

葉茎菜類 果菜類 根菜類 果実的野 菜

キャベツ ほうれんそう レタス

ねぎ たまねぎ はくさい

きゅうり なす トマト

ピーマン

だいこん にんじん さといも

ばれいしょ(じゃがいも)

その他野 菜

996万トン(74%)

292万トン(22%)

53万トン( 4%)

出荷量(20年産)

資料:農林水産省「野菜生産出荷統計」、「地域特産野菜の生産状況」

○ 我が国では数多くの野菜が栽培されているが、生産量等が統計で把握されているのは約100品目。○ 全国的に流通し、特に消費量が多く重要な野菜を指定野菜として指定。

2 野菜の品目

Page 5: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

○ 法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

○指定野菜消費量が多い野菜

(注)「法」:野菜生産出荷安定法(昭和41年法律第103号)

指定野菜 野菜指定産地

○指定野菜と指定産地

キャベツ(春、夏秋、冬)きゅうり(夏秋、冬春)さといも(秋冬)だいこん(春、夏、秋冬)ト マ ト(夏秋、冬春)な す(夏秋、冬春)にんじん(春夏、秋、冬)ね ぎ(春、夏、秋冬)はくさい(春、夏、秋冬)ピーマン(夏秋、冬春)レ タ ス(春、夏秋、冬)たまねぎばれいしょ(じゃがいも)ほうれんそう

928産地(平成27年5月現在)

3 指定野菜と指定産地

※前年同月に比べて、4産地増加

野 菜 産 地

Page 6: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

種  別 野菜指定産地名 区        域

夏秋きゅうり 西南濃 岐阜県海津市、養老郡(養老町)及び安八郡輪之内町

冬春きゅうり 西南濃 岐阜県海津市

中濃 岐阜県関市及び美濃市

各務原 岐阜県各務原市

夏だいこん 飛騨北濃 岐阜県高山市、飛驒市及び郡上市

秋冬だいこん 岐阜中濃 岐阜県岐阜市、関市及び美濃市

たまねぎ 西南濃 岐阜県大垣市、海津市、養老郡(養老町)及び揖斐郡(揖斐川町、大野町、池田町)

飛騨 岐阜県高山市、飛驒市及び下呂市

東濃 岐阜県中津川市及び恵那市

郡上 岐阜県郡上市

可茂 岐阜県加茂郡七宗町、白川町及び東白川村

冬春トマト 南濃 岐阜県海津市、養老郡(養老町)及び安八郡輪之内町

中濃 岐阜県関市及び美濃市

恵那 岐阜県中津川市及び恵那市

加茂西部 岐阜県美濃加茂市並びに加茂郡富加町及び川辺町

可茂 岐阜県可児市、加茂郡七宗町、八百津町、白川町及び東白川村並びに可児郡(御嵩町)

春夏にんじん 各務原 岐阜県各務原市

冬にんじん 各務原 岐阜県各務原市

秋冬ねぎ 岐阜羽島 岐阜県岐阜市及び羽島群(岐南町、笠松町)

飛騨 岐阜県高山市及び飛驒市

おくみの 岐阜県郡上市

秋冬さといも

夏秋トマト

夏秋なす

ほうれんそう

4 岐阜県の指定産地一覧(21産地)

Page 7: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

5 岐阜県の指定産地図

Page 8: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

○ 野菜価格安定制度は、国民生活上重要な野菜について、計画的な出荷、豊凶に伴う需給調整を推進するとともに、著しい価格落時には生産者に補給金を交付するもの。

○ 本制度は、指定野菜を生産する生産者にあっては8/10(都道府県負担含む)、特定野菜にあっては2/3(同)という高率の補助制度。

6 野菜価格安定対策の概要

特定野菜(35品目)アスパラガス、いちご、えだまめ、かぶ、かぼちゃ、カリフラワー、かんしょ、グリーンピース、ごぼう、こまつな、さやいんげん、さやえんどう、しゅんぎく、しょうが、すいか、スイートコーン、セルリー、そらまめ、ちんげんさい、生しいたけ、にら、にんにく、ふき、ブロッコリー、みずな、みつば、メロン、やまのいも、れんこん、ししとうがらし、わけぎ、らっきょう、にがうり、オクラ、みょうが

基本の仕組み価格

平均販売価額

平均価格(100%)

この一部につき補給金を交付

保証基準額(90%)

最低基準額(60%)

国、都道府県、生産者で資金造成

指定野菜価格安定対策事業特定野菜等供給産地育成価格差

補給事業

指定野菜 14品目 特定野菜 35品目

国民消費生活上重要な野菜地域農業振興上の重要性等から指定野菜に準ずる重要な野菜

面積  25ha(露地野菜) 5ha

共同出荷割合 2/3 2/3

国 6/10 1/3

都道府県 2/10 1/3

生産者 2/10 1/3

平均価格の90% 80%

平均価格の60% 55%

原則90%  80%

※ 特定野菜のうち、かぼちゃ、スイートコーン及びブロッコリーにあっては、国1/2、都道府県1/4、生産者1/4 

対象野菜

産地要件

資金造成割合

平均価格 過去6カ年の卸売市場価格を基礎に算出

保証基準額

最低基準額

補塡率

 価格

平均販売価額

平均価格

この一部につき補給金を交付

保証基準額

最低基準額

指定野菜(14品目)キャベツ、きゅうり、さといも、だいこん、トマト、なす、にんじん、ねぎ、はくさい、ピーマン、レタス、たまねぎ、ばれいしょ、ほうれんそう

Page 9: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

7 主要野菜輸入量の推移

資料:農畜産業振興機構「ベジ探」、原資料:財務省「貿易統計」

241 253

277

291 279

251

226 218

250

272 286

271 267

0

50

100

150

200

250

300

350

2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 万t

その他

その他調製野菜

トマト加工品

酢調製野菜

乾燥野菜

塩蔵等野菜

冷凍野菜

生鮮野菜

Page 10: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

8 野菜自給率の推移

資料:農林水産省「食料需給表」

70

75

80

85

90

95

100

40 45 50 55 60 2 7 12 17 20 21 22 23 24 25

野菜の自給率の推移 (70-100)

%

昭和

平成

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

40 45 50 55 60 2 7 12 17 20 21 22 23 24 25

野菜の自給率の推移 (0-100)

%

昭和

平成

Page 11: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

商社輸入

出荷者(農協、農業生産法人等)

消費者

外食業者

製造業者、小売業者、

卸売市場

仲卸業者

卸売業者

販売販売委託又は買付

せり売又は相対売

宅配便など

生産者直売、青空市場、直売所など

スーパー・八百屋

売買参加者

産地直接取引など

9 野菜の主な流通ルート

Page 12: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

○ 野菜の消費量は減少傾向で推移しており、平成25年では1人1年当たり92kg。

10

10 野菜の消費動向(1)

○ 野菜消費量の推移

資料:農林水産省「食料需給表」

107

104

104

106105

102100

103102

101

9796

94

9695 94

93

91

88

91

94

92

80

85

90

95

100

105

110

115

H4

年度

5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25

(単位:kg)(1人1年当たり)

Page 13: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

○ 世代別の野菜摂取量をみると、すべての年代で摂取目標量に達しておらず、特に20歳代~40歳代で不足が目立っている。

11

10 野菜の消費動向(2)

○ 世代別野菜摂取量

資料:厚生労働省「平成25年国民健康・栄養調査報告」

目標:野菜摂取量の平均値:350g(H34)【理由】野菜摂取量の増加が、体重コントロール、循環器疾患、糖尿病、消化器系のがん等に予防的に働く等の効果を踏まえたもの。

○健康日本21(第2次)*における野菜の位置付け *国民の健康の増進の総合的な推進を図る為の基本的な方針【厚生労働省告示第四百三十号】

※350gの目標については、当初の健康日本21【平成12年3月)において、2010年を目標に設定された。(平成12年3月31日付けの健医発第612号厚生省保健医療局長通知)

271.3 283.1

144.6

237.3 247.0

232.6 248.8 244.9

286.4

320.3 304.1

0

50

100

150

200

250

300

350

400

平均 20歳以上

平均

1~6歳 7~14歳 15~19歳 20~29歳 30~39歳 40~49歳 50~59歳 60~69歳 70歳以上

その他の野菜

緑黄色野菜

(g/日) 摂取目標量=350g (成人1人1日当たり)

Page 14: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

868 885 901931

963 954930 938

975 967932 924

962

1,019

1,106

1,199

600

700

800

900

1,000

1,100

1,200

1,300

H10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25

サラダ購入金額

購入金額(円/年)

12

10 野菜の消費動向(3)

○ サラダの購入金額の推移

(1人1年当たり)

資料:総務省「家計調査」(農林漁家世帯を除く2人以上の世帯)ただし、総務省「消費者物価指数(平成22年基準)」のサラダの指数により計算した

○ 1人1年当たりのサラダ購入金額は増加傾向で推移している。

Page 15: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

13

11 家計消費における野菜(1)

○平成26年家計消費における野菜の割合(1人年平均1ヶ月間の家計消費支出)

資料:総務省「家計調査年報」(農林漁家世帯を含む2人以上の世帯)注:用途分類の食料には、贈答用支出を含まない。

(単位:円)

食料品

以外73,025

76%

生鮮野菜1,850

2%

生鮮果物871 1%

調理食品2,863

3%外 食

3,887 4%

その他13,607

14%

生鮮野菜

生鮮果物

調理食品

外 食

その他

家計消費全体 96,103円

食料品23,078

24%

○ 1ヶ月1人当たりの野菜に対する支出は、1,794円。

Page 16: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

資料:総務省「家計調査年報」(農林漁家世帯を含む2人以上の世帯)における1人当たりの量

○ 2人以上の世帯における購入量の推移(平成14年=100)

14

75

80

85

90

95

100

105

110

115

120

平成15年 20 21 22 23 24 25 26

キ ャ ベ ツ

レ タ ス

ピ ー マ ン

ト マ ト

ね ぎ

き ゅ う り

だ い こ ん

ほうれんそう

11 家計消費における野菜(2)

Page 17: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

飲 食 店

131,213営業給食 (54%)

給食主体部門 160,592193,980 (66%)(80%)

外食産業

243,686(100%)料理品 事 業 所

小売業を 集団給食 17,210含めた場合 33,388 (7%)306,154 (14%)

喫茶・酒場等料飲主体部門 21,148

49,706 (9%)(20%)

料亭・バー等28,558(12%)

料理品小売業 67,725 (28%) 〔弁当給食を除く〕 〔 62,468 (26%) 〕

料 亭 3,414 (1%)

バー・キャバレー・ナイトクラブ 25,144 (10%)

喫茶店 10,909 (4%)

居酒屋・ビヤホール等 10,239 (4%)

学 校 4,981 (2%)

病 院

保育所給食

8,138 (3%)

3,059 (1%)

社員食堂等給食 11,953 (5%)

弁当給食 5,257 (2%)

宿 泊 施 設

2,522 (1%)

26,857 (11%)

国内線機内食等

食堂・レストラン

そば・うどん店

93,615

11,644

(38%)

(5%)

(6%)

(5%)

すし店

その他飲食店

13,708

12,246

15

資料:(公財)食の安全・安心財団 附属機関外食産業総合調査研究センターの推計による。注1)平成24年外食産業市場規模は平成26年6月現在の推計値で23兆2,314億円である。

2)売上高のうち、持ち帰り比率が過半の店は、「料理品小売業」に格付けされる。3)産業分類の関係から、料理品小売業の中には、スーパー、百貨店等の売上高のうちテナントとして入店している場合の売上高は含まれるが、

スーパー、百貨店が直接販売している売上高は含まれない。4)外食産業の分類は、基本的に日本標準産業分類に準じている(平成14年改訂)。5)病院給食は、17年以前は入院時食事療養費及び標準負担額の合計額であったが、18年以降は入院時食事療養費、標準負担額、入院時生活療

養費及び生活療養費標準負担額の合計額となっている。

※平成26年(2014年)外食産業市場規模推計値(平成27年6月推計)

※単位:億円( )内は外食産業を100とした場合の割合

12 外食産業の概要

Page 18: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

  (単位:kg/年)

(参 考)

トマト たまねぎ その他

日 本 110.3 82.5 8.7 11.1 90.5 23.7

ア ル ゼ ン チ ン 72.1 104.4 19.8 12.2 40.1 57.9

ブ ラ ジ ル 38.8 96.9 16.5 5.5 16.8 14.6

カ ナ ダ 122.4 59.3 30.6 8.4 83.4 80.9

中 国 211.1 101.1 15.1 9.4 186.6 31.7

フ ラ ン ス 139.6 90.2 25.1 6.1 108.4 67.2

ド イ ツ 88.8 44.5 13.8 5.5 69.5 75.3

イ ン ド 64.6 100.8 6.5 4.3 53.9 16.3

イ ン ド ネ シ ア 30.6 96.8 2.3 3.4 24.9 3.8

イ タ リ ア 174.5 125.5 62.0 6.3 106.2 39.5

韓 国 216.6 97.6 6.0 18.1 192.5 11.6

ニュ ージ ーランド 141.3 159.6 25.0 25.0 91.4 74.8

オ ラ ン ダ 85.3 228.7 14.9 13.2 57.2 91.1

ス イ ス 95.4 41.3 23.4 0.9 71.1 51.7

イ ギ リ ス 86.2 50.9 18.6 8.7 58.9 114.7

ア メ リ カ 125.1 97.5 39.3 10.3 75.6 62.6

国  名

野      菜

供 給 量 自給率(%)供 給 量 内 訳

ばれいしょ

13 野菜の1人当たり年間供給量の国際比較

資料:FAO「FAOSTAT」1998~2002平均

16

Page 19: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

<参考1> 加工用トマトと生食用トマトの違い(1)

17

加工用トマト栽培 生食用トマト栽培

Page 20: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

<参考1> 加工用トマトと生食用トマトの違い(2)

18

★ 求められるクオリティーに大きな違い。○ 生食用は、食味(おいしさ、食感など)、鮮度に加え、安全・安心を重視。○ 加工用は均質(一定のサイズ・品質)、見た目(特に色づき)などに重点。

※ ある外食チェーンでは、「味は求められていない」と言い切る。

Page 21: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

<参考1> 加工用トマトと生食用トマトの違い(3)

19

Page 22: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

20

<参考2> トマト選果場(JAひだ高山)

Page 23: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

21

<参考3> 野菜1キログラムあたりの個数

品 目1キログラム当たりの

個・本・束数(1個当たりの重さ)

だいこん 1本 ( 800g~1kg )

にんじん 5本 ( 200g )

はくさい 1/2個 ( 1.5kg )

キャベツ 1個 ( 1kg )

ほうれんそう 4束 ( 1株 30g )

ねぎ 8本 ( 100~150g )

レタス 3個 ( 300g )

きゅうり 10本 ( 100g )

なす 12個 ( 50~80g )

トマト 5個 ( 200g )

ピーマン 25個 ( 30~40g )

ばれいしょ 6個 ( 150~200g )

さといも 20個 ( 50g )

たまねぎ 5個 ( 200g )

資料:「新食品成分表」(2009年11月、東京法令出版株式会社発行)

「『栄養と料理』フーズデータ<5>野菜1日300グラムのとり方早わかり」(昭和63年12月、女子栄養大学出版部発行)

注:1キログラム当たりの個・本・束数は、1個当たりの重さから計算した値

Page 24: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

22

<参考4> 1日に必要な野菜料理の例 (野菜摂取目標量350g)

写真提供:一般社団法人ファイブ・ア・デイ協会

ほうれんそうのおひたし:

70g

野菜炒め:140g

きんぴらごぼう:70g

野菜サラダ:70g

Page 25: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

23

(資料1)

Page 26: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

24

(資料2)

Page 27: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

岐阜県内で古くから栽培されている特色ある野菜・果樹等のうち、

一定の要件を満たす品目・品種を岐阜県が「飛騨・美濃伝統野菜」として認証されています。

※現在、27品目(野菜22、果樹5)が認証されている。

◎「飛騨・美濃伝統野菜」の認証について

<対象農産物>岐阜県内で生産されている野菜・果樹等

<認証要件>1 本県で主に栽培されて

いること2 本県の気候風土により

特性がみられること3 古く(昭和20年以前)から

栽培され、地域に定着していること

認証品目名 主な栽培地域    

1.あきしまささげ 高山市(旧高山市・丹生川村・国府町・上宝村)、飛騨市(旧古川町)

2.あじめコショウ 中津川市(旧福岡町)

3.きくいも 恵那市(旧岩村町)

4.菊ごぼう 中津川市(旧中津川市・福岡町)

5.桑の木豆 山県市(旧美山町)

6.沢あざみ 揖斐川町(旧春日村)

7.十六ささげ 羽島市、本巣市(旧糸貫町)

8.千石豆 岐阜市

9.徳田ねぎ 岐南町

10.西方いも 中津川市(旧加子母村)

11.飛騨一本太ねぎ 高山市(旧高山市・丹生川村)、飛騨市(旧古川町)

12.飛騨紅かぶ 高山市(旧高山市・丹生川村・国府町・上宝村)、飛騨市(旧古川町)

13.まくわうり 本巣市(旧真正町)

14.守口だいこん 岐阜市、各務原市(旧川島町)

15.わしみかぶら 郡上市(旧高鷲村)

16.堂上蜂屋柿 美濃加茂市

17.弘法いも 本巣市(旧根尾村)

18.瀬戸の筍 中津川市

19.種蔵紅かぶ 飛騨市(旧宮川村)

20.半原かぼちゃ 瑞浪市

21.伊自良大実柿 山県市(旧伊自良村)

22.紅うど 恵那市(旧上矢作町)

23.藤九郎ぎんなん 羽島市、瑞穂市(旧穂積町)

24.南飛騨富士柿 下呂市

25.高原山椒 高山市(旧上宝村)

26.島ごぼう 岐阜市

27.久野川かぶら 下呂市

資料:岐阜県HPより抜粋

<岐阜の伝統野菜>

25

(資料3)

Page 28: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

※岐阜県内の朝市・直売所221カ所(平成25年度時点)

<岐阜県の 朝市・直売所>

資料:岐阜県HPトップ > 産業・雇用 > 農業 > 地産地消 > 朝市・直売所http://www.pref.gifu.lg.jp/sangyo-koyo/nogyo/chisanchisho/asaichi/行こうよ!道の駅・朝市http://www.pref.gifu.lg.jp/sangyo-koyo/norin-jimusho/gifu/nougyousinkouka/nishimino/ajikiko/mitinoeki.html

岐阜圏域内には元気いっぱい、新鮮な農産物の「市」がたくさん開催されています。農家の方が直接売られる市もあり、話の掛け合いも楽しいところもあります。

EX. 道の駅「柳津(やないづ)」

道の駅物販館の入口近くに、地元で採れた野菜が豊富に並んでいます。毎月第2・4日曜日の朝7時から夕方5時には「やなちゃんマーケット」が開催され、野菜のほかに果物やお菓子など様々な商品も販売しています

■岐阜市柳津町仙右城 県道岐阜南濃線沿い■TEL:058-388-8712 ■http://www.pref.gifu.lg.jp/sangyo-koyo/nogyo/chisanchisho/asaichi/020.html

○主な販売品目春‥‥イチゴ、新キャベツ、レタス、トマト、新タマネギ夏‥‥ジャガイモ、ナス、キュウリ、トウモロコシ、スイカ、ブルーベリー秋‥‥ブロッコリー、カキ、サツマイモ、クリ、サトイモ冬‥‥ハクサイ、ダイコン、ネギ、キャベツ、サトイモその他‥‥米、卵、リンゴ、ミカン、生花、ギンナン、イチジク、漬物、茶

★自慢の逸品‥イチゴ、トマト、ブロッコリー、タマネギ、レンコン、ブルーベリー

26

(資料4)

Page 29: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

メ モ

27

○ 役に立ったこと又は、役立ちそうなこと。● 疑問に思ったこと又は、違和感が残ったこと。

Page 30: 野菜の生産・流通・消費について - maff.go.jp...法に基づき、指定野菜(14品目)について、全国で928の野菜指定産地を指定。東海農政局管内には63産地(岐阜県21、愛知県35、三重県7)が指定されている。

ご清聴ありがとうございました。

東海農政局生産部 園芸特産課各担当の連絡先 (この資料等への質問や各作物の相談先)

① 野菜関係 TEL (代表)052-201-7271 内線 2424、2428 FAX 052-218-2793

② 果樹関係 〃 内線 2425、2477 〃

③ 花き関係 〃 内線 2427、2422 〃

④ 特産関係 〃 内線 2426、2422 〃※特産とは、茶、そば、薬用作物、工芸作物などです。