1
Patent Information 11 産総研 TODAY 2013-3 Patent Information のページ では、産総研所有の特許で技 術移転可能な案件をもとに紹 介しています。産総研の保有 する特許等のなかにご興味の ある技術がありましたら、知 的財産部技術移転室までご遠 慮なくご相談下さい。 知的財産部技術移転室 〒 305-8568 つくば市梅園 1-1-1 つくば中央第 2 TEL :029-862-6158 FAX:029-862-6159 E-mail: 金ナノ粒子触媒の新しい調製法 塩素フリーの金溶液を用いて多種の担体に簡単に担持 国際公開番号 WO2012/144532 (国際公開日:2012.10.26) 研究ユニット: ユビキタスエネルギー研究部門 目的と効果 金(Au)を5ナノメートル以下に小さくすると 高活性な触媒になることが1982年に大阪工業技 術試験所(現産総研関西センター)で発見されて 以来、その特異な触媒作用について世界中で膨 大な研究がなされましたが本格的な実用化には まだ至っていません。金触媒の原料に含まれる 塩素イオンが金を粗大化するため、特殊な調製 法(析出沈殿法)が必要になるのも実用化を遅ら せている一因です。この発明では塩素フリーの 金水溶液を用い、通常の貴金属触媒と同様の簡 単な含浸法で多種類の担体に金ナノ粒子を担持 でき、多くの応用が期待できます。 技術の概要 酢酸金から安定な塩素フリーの金イオン水溶 液を得ることに成功しました。これを担体に含 浸し、熱処理するだけで 5 ナノメートル以下の 金が高分散に担持された金ナノ粒子触媒を得る ことができます(図 1)。これまでの析出沈殿 法のように金をメタル化する前に塩素除去のた め繰り返し水洗(これにより一部の金イオンが 流出してしまうことが避けられませんでした) する必要がありません。原料に含まれる金は担 体を選ばず全て表面に担持され、CO 酸化など の活性がとても高くなります(図 2)。液相で あらかじめ金ナノ粒子コロイドを調製し担体に 固定化する方法と比べても、高分子保護剤を用 いないため、保護剤が表面に残存して触媒活性 が低下することがありません。 発明者からのメッセージ この発明により、実用触媒の調製に適した含 浸法が使えるようになり、さらにこれまで従来 法では難しかったシリカ、粘土、ゼオライト、 イオン交換樹脂などの担体にも簡単に金ナノ粒 子の担持ができるようになりました。触媒以外 にも、吸着材、色材、センサーなど多方面に応 用できるものと考えています。 適用分野: 各種触媒反応(CO酸化な ど環境浄化、水性ガスシフ トなど燃料電池関連反応、 グルコン酸などの化成品 合成) 酸化物(SiO 2 、TiO 2 、CeO 2 、AI 2 O 3 、ZnO など) 粘土、ゼオライト、イオン交換樹脂 上記物質の成形体(ビーズなど) 担体 金ナノ粒子 担持触媒 乾燥後、熱処理 (200~400 ℃) 溶液を含浸 塩素フリー Au(Ⅲ)水溶液 触媒 20 mg CO1% 含む空気 100 ml/分で流通 従来法 (析出沈殿法) 約 80 ℃ 低温化 この発明 の方法 反応温度(℃) CO 転化率(%) 0 20 40 60 80 100 250 200 150 100 50 0 図 1 金ナノ粒子触媒の調製手順 図 2 酸化セリウム(CeO 2 )担持 Au 触媒の CO 酸化活性

金ナノ粒子触媒の新しい調製法 - AIST...、CeO 2 、AI 2 O 3 、ZnOなど) 粘土、ゼオライト、イオン交換樹脂 上記物質の成形体(ビーズなど)

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • Patent Information

    11産 総 研 TODAY 2013-3

    Patent Information のページでは、産総研所有の特許で技術移転可能な案件をもとに紹介しています。産総研の保有する特許等のなかにご興味のある技術がありましたら、知的財産部技術移転室までご遠慮なくご相談下さい。

    知的財産部技術移転室〒 305-8568つくば市梅園 1-1-1つくば中央第 2TEL:029-862-6158FAX:029-862-6159E-mail:

    金ナノ粒子触媒の新しい調製法塩素フリーの金溶液を用いて多種の担体に簡単に担持

    国際公開番号WO2012/144532

    (国際公開日:2012.10.26)

    研究ユニット:

    ユビキタスエネルギー研究部門

    目的と効果金(Au)を5ナノメートル以下に小さくすると

    高活性な触媒になることが1982年に大阪工業技術試験所(現産総研関西センター)で発見されて以来、その特異な触媒作用について世界中で膨大な研究がなされましたが本格的な実用化にはまだ至っていません。金触媒の原料に含まれる塩素イオンが金を粗大化するため、特殊な調製法(析出沈殿法)が必要になるのも実用化を遅らせている一因です。この発明では塩素フリーの金水溶液を用い、通常の貴金属触媒と同様の簡単な含浸法で多種類の担体に金ナノ粒子を担持でき、多くの応用が期待できます。

    技術の概要酢酸金から安定な塩素フリーの金イオン水溶

    液を得ることに成功しました。これを担体に含浸し、熱処理するだけで 5 ナノメートル以下の金が高分散に担持された金ナノ粒子触媒を得ることができます(図 1)。これまでの析出沈殿

    法のように金をメタル化する前に塩素除去のため繰り返し水洗(これにより一部の金イオンが流出してしまうことが避けられませんでした)する必要がありません。原料に含まれる金は担体を選ばず全て表面に担持され、CO 酸化などの活性がとても高くなります(図 2)。液相であらかじめ金ナノ粒子コロイドを調製し担体に固定化する方法と比べても、高分子保護剤を用いないため、保護剤が表面に残存して触媒活性が低下することがありません。

    発明者からのメッセージこの発明により、実用触媒の調製に適した含

    浸法が使えるようになり、さらにこれまで従来法では難しかったシリカ、粘土、ゼオライト、イオン交換樹脂などの担体にも簡単に金ナノ粒子の担持ができるようになりました。触媒以外にも、吸着材、色材、センサーなど多方面に応用できるものと考えています。

    適用分野:●各種触媒反応(CO 酸化な

    ど環境浄化、水性ガスシフトなど燃料電池関連反応、グルコン酸などの化成品合成)

    酸化物(SiO2、TiO2、CeO2、AI2O3、ZnOなど)粘土、ゼオライト、イオン交換樹脂上記物質の成形体(ビーズなど)

    担体

    金ナノ粒子担持触媒

    乾燥後、熱処理(200~400 ℃)

    溶液を含浸塩素フリーAu(Ⅲ)水溶液

    触媒20 mgCO1%含む空気100 ml/分で流通

    従来法(析出沈殿法)

    約80 ℃低温化

    この発明の方法

    反応温度(℃)

    CO転化率(%)

    0

    20

    40

    60

    80

    100

    250200150100500

    図1 金ナノ粒子触媒の調製手順

    図2 酸化セリウム(CeO2)担持Au触媒のCO酸化活性