4
報道関係者各位 プレスリリース 2020 年 6 月5日 株式会社 建築資料研究社/日建学院 資格取得支援スクールの日建学院を運営する株式会社 建築資料研究社(所在地:東京都豊島区、代表 取締役社長:馬場栄一)は、日本マーケティングリサーチ機構が、2020 年 4 月に「建築士 宅建士 資 格スクール」においてインターネット調査を実施した結果、日建学院 が『建築のプロがおすすめする 建築士講座 No.1』『女性が選ぶ資格スクール No.1』『大学生が選ぶ資格スクール No.1』の 3 部門で No.1 に選ばれました。 日本マーケティングリサーチ機構公式サイト:https://jmro.co.jp/ 日建学院、日本マーケティングリサーチ機構調査で三冠達成 【No.1 を獲得した部門】 ●建築のプロがおすすめする建築士講座 No.1 ●女性が選ぶ資格スクール No.1 ●大学生が選ぶ資格スクール No.1 資格取得支援スクールの日建学院が、 日本マーケティングリサーチ機構の調査 3 部門で No.1 を達成

資格取得支援スクールの日建学院が、 日本マーケ …2020/06/05  · 報道関係者各位 プレスリリース 2020 年6 月5日 株式会社 建築資料研究社/日建学院

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 資格取得支援スクールの日建学院が、 日本マーケ …2020/06/05  · 報道関係者各位 プレスリリース 2020 年6 月5日 株式会社 建築資料研究社/日建学院

報道関係者各位

プレスリリース 2020 年 6 月5日

株式会社 建築資料研究社/日建学院

資格取得支援スクールの日建学院を運営する株式会社 建築資料研究社(所在地:東京都豊島区、代表

取締役社長:馬場栄一)は、日本マーケティングリサーチ機構が、2020年 4月に「建築士 宅建士 資

格スクール」においてインターネット調査を実施した結果、日建学院 が『建築のプロがおすすめする

建築士講座 No.1』『女性が選ぶ資格スクール No.1』『大学生が選ぶ資格スクール No.1』の 3 部門で

No.1に選ばれました。

日本マーケティングリサーチ機構公式サイト:https://jmro.co.jp/

日建学院、日本マーケティングリサーチ機構調査で三冠達成

【No.1を獲得した部門】

●建築のプロがおすすめする建築士講座 No.1

●女性が選ぶ資格スクール No.1

●大学生が選ぶ資格スクール No.1

資格取得支援スクールの日建学院が、

日本マーケティングリサーチ機構の調査 3 部門で No.1 を達成

Page 2: 資格取得支援スクールの日建学院が、 日本マーケ …2020/06/05  · 報道関係者各位 プレスリリース 2020 年6 月5日 株式会社 建築資料研究社/日建学院

▼日建学院 公式サイト:三冠達成ページ

https://www.ksknet.co.jp/nikken/no1/index.aspx

【日建学院が選ばれる理由】

(1) クオリティと学習効果の高い「映像講義」

『他の映像とは違う!日建学院の映像』

一般的な映像講義とは、教室の後ろから定点撮影した映像を編集したものです。

日建学院の高合格率を支える最高品質を追求する映像は、最新鋭の設備と技術を誇る自社スタジオで、

完全オリジナル撮影・編集。講義時間の数倍の時間をかけ、CG やアニメーション等も盛り込みながら

頭と心に残る映像だから違いが出ます。

(2) 万全のサポート体制

合格までの道のりを支えきる。そのために、学習面のサポートはもちろんのこと、厳しい受験期間に遭

遇するさまざまな迷いや不安にも、ともに立ち向かいます。

二人三脚で歩む担当パートナー。急な出張や転勤にも即対応する日建学院のネットワーク。

学習を続けやすい、効果が出せるサポート体制です。

合格まで二人三脚で親身にサポート

(3) 選べる受講スタイル

日建学院では、資格取得やスキルアップの初学者から受験経験者まで、受講される方のご希望に合わせ

た「受講スタイル」をご用意しています。ご自身にあった「受講スタイル」を選択していただけます。

●通学スタイル

『教室型』

1つの教室で仲間と一緒に同じ学習を進めるスタイルです。

決まった時間に決まった仲間と受講・テスト・グループ学習を行います。同じ仲間と切磋琢磨する事で、高

いモチベーションを保てます。

Page 3: 資格取得支援スクールの日建学院が、 日本マーケ …2020/06/05  · 報道関係者各位 プレスリリース 2020 年6 月5日 株式会社 建築資料研究社/日建学院

『個別型』

個別教室(個別ブース)で自分で通学したい日時を決めて学習を進めるスタイルです。

お仕事が不規則だったり、この期間はシッカリ学習したいなど、それぞれの進め方に合わせたカリキュラム

が組めます。

●自宅

『通信型』

合格ノウハウを結集した日建学院教材一式をお届けするスタイルです。

『Web型』

教室スタイルと同様の講義を、インターネットを通じて受講するスタイルです。

インターネットが繋がる環境であればいつでもどこでも、日建学院が誇る「映像講義」を受講できます。

【日建学院の合格実績】

『合格にこだわり続け約 50年 昭和も、平成も、そして令和も』

事実が証明する、正々堂々の揺るぎない実績が日建学院の誇りです。

約 50年、積み重ねてきた結果が No.1という結果を導きました。

2019年度 合格祝賀パーティー 大阪会場

▼日建学院 公式サイト

https://www.ksknet.co.jp/nikken/index.aspx

▼日建学院 Twitter

https://twitter.com/nikkeng?lang=ja

Page 4: 資格取得支援スクールの日建学院が、 日本マーケ …2020/06/05  · 報道関係者各位 プレスリリース 2020 年6 月5日 株式会社 建築資料研究社/日建学院

【会社概要】

商号 : 株式会社 建築資料研究社

代表者 : 代表取締役社長 馬場 栄一

所在地 : 〒171-0014 東京都豊島区池袋 2-50-1

創立 : 1969年(昭和 44年)8月

事業内容 : 建築・住宅・インテリア・資格等の専門誌を発行、建築関連資格取得のための学

校運営 等

URL : https://www.ksknet.co.jp/

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】

株式会社 建築資料研究社/日建学院 コールセンター

フリーコール 0120-243-229

受付時間 10:00~17:00(年末年始 12/28~1/5、土日祝日除く)

E-mail : [email protected] URL : https://www.ksknet.co.jp/nikken/