8
-6- 実践的PLC制御技術 →24・39ページ 有接点シーケンス制御の実践技術 →23・39ページ シーケンス制御技術についての理解 有接点シーケンス制御 アナログ回路の設計・評価技術 (トランジスタ編) →38ページ 設計で必要な知識 知っておきたい計測技術 知っておきたい設計管理技術 不具合未然防止手法 実践技術実践技術 (FMEA、DRBFM編) →41ページ 実践電子回路計測技術 →22ページ 回路設計・開発技術 有接点シーケンス制御による 電動機制御の実務 →23ページ 実践的PLC制御技術(応用命令編) ~数値処理によるPLC制御技術~ →24ページ 構造化プログラミングによる PLC制御技術 →24ページ PLC制御における 実践的インバータ制御技術 →25ページ PLCによる電気空気圧応用制御 →25ページ PLCによる実践的FAセンサ活用技術 →25ページ PLC制御 オープンフィールドネットワーク 構築技術 →26ページ FAシステムにおける PLCネットワーク活用技術 →26ページ ネットワーク技術 ワンチップマイコン活用技術 →40ページ 製造現場におけるLAN活用技術 →38ページ 組込みシステム開発(プログラミング実践編) →40ページ マイコン制御技術 通信システム設計技術 アナログ回路の設計・評価技術 (オペアンプ編) →22ページ 鉛フリーはんだ付け技術 →28・38ページ ディジタル回路設計技術 →22ページ 実践電子回路計測技術 →22ページ 知っておきたい実装技術 Verilog-HDLによるLSI設計技術 →27ページ 制御盤製作のための実践的技術 →23ページ 制御盤製作 マイコン開発言語についての 理解 マイコン制御システム開発技術(H8/3069F-C言語編) →28ページ マイコンの制御手法についての理解 機械制御のためのマイコン実践技術(ARM-C言語編) →28ページ 知っておきたい設計技術 PLCラダープログラミングの定石 ~現場実践技術者が教える~ →39ページ 受講マップ(電気・電子分野)

受講マップ(電気・電子分野) - JEED構造化プログラミングによるPLC制御技術 E8471 (H29)1/26,27 24 実践的PLC制御技術 CE051 6/2,3 39 実践的PLC制御技術

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 受講マップ(電気・電子分野) - JEED構造化プログラミングによるPLC制御技術 E8471 (H29)1/26,27 24 実践的PLC制御技術 CE051 6/2,3 39 実践的PLC制御技術

-6-

シーケンス技術

設計・開発技術

実践的PLC制御技術→24・39ページ

有接点シーケンス制御の実践技術→23・39ページ

シーケンス制御技術についての理解

有接点シーケンス制御

アナログ回路の設計・評価技術(トランジスタ編)→38ページ

設計で必要な知識 知っておきたい計測技術

知っておきたい設計管理技術

不具合未然防止手法 実践技術実践技術(FMEA、DRBFM編)

→41ページ

実践電子回路計測技術→22ページ

回路設計・開発技術

有接点シーケンス制御による電動機制御の実務→23ページ

実践的PLC制御技術(応用命令編)~数値処理によるPLC制御技術~

→24ページ

構造化プログラミングによるPLC制御技術→24ページ

PLC制御における実践的インバータ制御技術

→25ページPLCによる電気空気圧応用制御

→25ページ

PLCによる実践的FAセンサ活用技術→25ページ

PLC制御

オープンフィールドネットワーク構築技術→26ページ

FAシステムにおけるPLCネットワーク活用技術

→26ページ

ネットワーク技術

ワンチップマイコン活用技術→40ページ

製造現場におけるLAN活用技術→38ページ

組込みシステム開発(プログラミング実践編)→40ページ

マイコン制御技術

通信システム設計技術

アナログ回路の設計・評価技術(オペアンプ編)→22ページ

鉛フリーはんだ付け技術→28・38ページ

ディジタル回路設計技術→22ページ

実践電子回路計測技術→22ページ

知っておきたい実装技術

Verilog-HDLによるLSI設計技術→27ページ

制御盤製作のための実践的技術→23ページ

制御盤製作

マイコン開発言語についての理解

マイコン制御システム開発技術(H8/3069F-C言語編)→28ページ

マイコンの制御手法についての理解

機械制御のためのマイコン実践技術(ARM-C言語編)→28ページ

知っておきたい設計技術

PLCラダープログラミングの定石~現場実践技術者が教える~

→39ページ

受講マップ(電気・電子分野)

Page 2: 受講マップ(電気・電子分野) - JEED構造化プログラミングによるPLC制御技術 E8471 (H29)1/26,27 24 実践的PLC制御技術 CE051 6/2,3 39 実践的PLC制御技術

-7-

電気保全

電気設備技術

電気設備技術

電気系保全実践技術→27ページ

高圧受変電設備と保護継電器試験技術→27ページ

PLC制御による保全技術の実際→41ページ

PLCラダープログラミングの定石~現場実践技術者が教える~

→39ページ

電気保全を習得

実践的PLC制御技術→24・39ページ

受講マップ(建築分野)断熱・省エネ設計技術

木造構造計算技術

工程管理技術

木造住宅における結露防止を考慮した断熱・気密設計法→42ページ

有接点シーケンス制御の実践技術→23・39ページ

有接点シーケンス制御

有接点シーケンス制御による電動機制御の実務→23ページ

受講マップ(電気・電子分野)

建築計画/

意匠設計

構造計画

施工管理

構造設計技術(木構造実践編)→43ページ

ネットワーク工程管理技術→42ページ

木造住宅の省エネ設計技術→43ページ

Page 3: 受講マップ(電気・電子分野) - JEED構造化プログラミングによるPLC制御技術 E8471 (H29)1/26,27 24 実践的PLC制御技術 CE051 6/2,3 39 実践的PLC制御技術

-10-

分類 コ  ー  ス  名 コース No 実施日 掲載ページ

設計・開発

FA システムにおける PLC ネットワーク活用技術 E8271 12/15,16 26HDLによる階層設計  NEW CE071 (H29)2/2,3 40PLC による実践的 FA センサ活用技術 E8231 5/11,12,13 25

PLC による電気空気圧応用制御E8191 8/24,25,26 25E8192 (H29)1/18,19,20 25

PLC 制御における実践的インバータ制御技術E8211 6/23,24 25E8212 (H29)2/23,24 25

Verilog-HDL による LSI 開発技術 E8701 (H29)2/15,16,17 27

アナログ回路の設計・評価技術(オペアンプ編)E8051 7/21,22 22E8052 (H29)1/26,27 22

アナログ回路の設計・評価技術(トランジスタ編 ) CE011 (H29)3/23,24 38ワンチップマイコン活用技術 CE091 (H29)1/25,26,27 40

オープンフィールドネットワーク構築技術E8261 9/15,16 26E8262 (H29)1/12,13 26

タッチパネルを活用した FA ライン管理 E8251 9/27,28 26

ディジタル回路設計技術E8071 5/18,19 22E8072 11/9,10 22

マイコン制御システム開発技術 (H8/3069F) E8711 10/5,6,7 28鉛フリー手はんだ付け技術 CE021 5/19,20 38鉛フリー手はんだ付け技術 E8501 10/27,28 28機械制御のためのマイコン実践技術(ARM-C 言語編) E8721 (H29)2/1,2,3 28構造化プログラミングによる PLC 制御技術 E8471 (H29)1/26,27 24実践的PLC制御技術 CE051 6/2,3 39

実践的 PLC 制御技術

E8171 4/27,28 24E8172 6/16,17 24E8173 9/20,21 24E8174 12/15,16 24

PLC ラダープログラミングの定石(現場実践技術者が教える) CE061 6/16,17 39

実践的 PLC 制御技術(応用命令編)~数値処理による PLC 制御技術~ E8421 10/12,13,14 24

実践電子回路計測技術E8021 5/12,13 22E8022 9/27,28 22

制御盤製作のための実践的技術 E8131 10/5,6,7 23製造現場における LAN 活用技術

〈L3 スイッチ中心のネットワーク構成〉  NEW CE031 (H29)2/27,28 38

組込みシステム開発(プログラミング実践編)  NEW CE081 8/3,4,5 40

有接点シーケンス制御による電動機制御の実務E8121 5/25,26,27 23E8122 9/7,8,9 23

有接点シーケンス制御の実践技術 CE041 5/12,13 39

電気・電子関係コース一覧

SIJG011
SIJG011
SIJG011
タイプライターテキスト
SIJG011
タイプライターテキスト
9/13,14
SIJG011
タイプライターテキスト
SIJG011
タイプライターテキスト
8/23.24
SIJG011
タイプライターテキスト
SIJG011
タイプライターテキスト
Page 4: 受講マップ(電気・電子分野) - JEED構造化プログラミングによるPLC制御技術 E8471 (H29)1/26,27 24 実践的PLC制御技術 CE051 6/2,3 39 実践的PLC制御技術

-11-

分類 コ  ー  ス  名 コース No 実施日 掲載ページ

設計・開発

有接点シーケンス制御の実践技術

E8111 5/23,24 23E8112 6/21,22 23E8113 9/12,13 23E8114 10/24,25 23E8115 12/20,21 23

保全・管理

PLC 制御による保全技術の実際 CE111 8/25,26 41

高圧受変電設備と保護継電器試験技術E8381 9/27,28,29 27E8382 (H28)3/15,16,17 27

電気系保全実践技術

E8341 5/9,10,11 27E8342 6/27,28,29 27E8343 7/19,20,21 27E8344 9/6,7,8 27

不具合未然防止手法(設計 FMEA、DRBFM)を用いた実践技術CE101 7/25,26 41CE102 (H29)3/6,7 41

分類 コ  ー  ス  名 コース No 実施日 掲載ページ

設計・開発

ネットワーク工程管理技術 CH011 6/25,7/2 42木造住宅における結露防止を考慮した断熱・気密設計法 CH021 7/26,27 42木造住宅の省エネ設計技術  NEW CH031 10/5,12 43構造設計技術(木構造実践編)  NEW CH041 9/7,14 43

建築関係コース一覧

※コース№が C で始まるコースは滋賀職能大のコースです。

Page 5: 受講マップ(電気・電子分野) - JEED構造化プログラミングによるPLC制御技術 E8471 (H29)1/26,27 24 実践的PLC制御技術 CE051 6/2,3 39 実践的PLC制御技術

滋賀職能大

-38-

担当予定講師 齋藤 公利

コース名 アナログ回路の設計・評価技術(トランジスタ編 )

コ ー ス番 号 CE011 開講日 (H29)

3/23,24

内容1. トランジスタの知識2. 増幅回路の知識3. 増幅回路の設計

4. スピーカーアンプの製作5. まとめ

目的・トランジスタの特性について理解できる。・増幅回路の知識について理解できる。・増幅回路の設計手法を習得できる。

使用機器 オシロスコープ、発振器、安定化電源持 参 品 筆記用具、関数電卓 定 員 10名 受 講 料 12,000円講習時間 滋賀職業能力開発短期大学校(9:30 ~ 16:30)

担当予定講師 株式会社ノセ精機

コース名 鉛フリー手はんだ付け技術 コ ー ス番 号 CE021 開講日 5/19,20

内容1. はんだ付けの正しい基礎知識2. 手はんだ付けの科学知識3. 鉛フリーはんだ付けの  基礎知識4. 鉛フリーはんだ作業の  改善ポイント

5. 鉛フリー手はんだ付けの解説  と実習6. 評価・講評

目的・鉛フリー化による問題点を理解する・鉛フリーはんだ付け作業の実践技術を習得する

使用機器 温度コントローラ付はんだごて、工具一式、実習用基板持 参 品 筆記用具 定 員 10名 受 講 料 22,000円講習時間 滋賀職業能力開発短期大学校(9:30 ~ 16:30)

担当予定講師 武川 肇

コース名 製造現場における LAN 活用技術〈L3 スイッチ中心のネットワーク構成〉

コ ー ス番 号 CE031 開講日 (H29)2/27,28

内容1. 製造現場でのネットワーク概要2. プロトコル概要と設定3. ネットワーク機器の役割と設定

4. 障害検知5.LAN 構築実習6. まとめ

目的・LAN に関する知識が理解できる。・LAN 機器及び LAN 構築に関する技能を習得できる。

使用機器 パソコン、LAN関連機器(ハブ、L3スイッチ、LANケーブル)持 参 品 筆記用具 定 員 10名 受 講 料 11,500円講習時間 滋賀職業能力開発短期大学校(9:30 ~ 16:30)

※表示金額は内税です。

○ 電気・電子関係 (滋賀職業能力開発短期大学校)

増幅回路の特性測定

NEW

Page 6: 受講マップ(電気・電子分野) - JEED構造化プログラミングによるPLC制御技術 E8471 (H29)1/26,27 24 実践的PLC制御技術 CE051 6/2,3 39 実践的PLC制御技術

滋賀職能大

-39-

担当予定講師 成瀬 陽一

コース名 有接点シーケンス制御の実践技術 コ ー ス番 号 CE041 開講日 5/12,13

内容1. リレーシーケンス制御の概要2. 各種制御デバイスの動作3. 基本制御回路とタイムチャート4. リレー制御回路製作実習

目的・シーケンス制御が理解できる。・リレー制御回路の図面が読める。・タイマを含むリレー制御回路が製作できる。

使用機器 シーケンス実習盤、テスタ、リレー、タイマ持 参 品 筆記用具 定 員 10名 受 講 料 10,000円講習時間 滋賀職業能力開発短期大学校(9:15 ~ 17:30)

担当予定講師 成瀬 陽一

コース名 実践的PLC制御技術 コ ー ス番 号 CE051 開講日 6/2,3

内容1. シーケンス制御の概要2. PLCの概要及び構成3. 配線及び動作確認4. プログラミング実習

目的・ラダー図の「読み・書き」が理解できる。・PLCと負荷装置の接続ができる。・PLCを使用したシーケンス制御ができる。

使用機器 PLC(三菱)、負荷装置、プログラミングツール(Gx-Work2)持 参 品 筆記用具 定 員 10名 受 講 料 9,000円講習時間 滋賀職業能力開発短期大学校(9:15 ~ 16:00)

担当予定講師 熊谷 英樹、戸田 将弘

コース名 PLC ラダープログラミングの定石(現場実践技術者が教える)

コ ー ス番 号 CE061 開講日 6/16,17

内容1.PLC制御の概要2.5種類のプログラミング手法3.自動化ラインの構成と制御4.自動化ライン構築実習

目的昨今の自動化された生産設備には PLC が多く使われますが、適切なラダープログラミングを行うことで設備の安定した動作が可能になります。本コースでは、生産設備の効率化・最適化をめざし、実践的な実習機器による自動化ラインの構築実習を通して、ユニット毎の個別制御から複数ユニットの相互連携、自動供給機構の位置決め動作、センサ信号の情報処理に至るまで、自動化ラインを構築するために必要なラダープログラミングの応用手法を習得します。

使用機器 自動組立技術実習システム、PLC(三菱 Q シリーズ)、PC持 参 品 筆記用具 定 員 10名 受 講 料 21,600円講習時間 滋賀職業能力開発短期大学校(9:15 ~ 17:30)  

備 考

講師:熊谷 英樹 (株式会社新興技術研究所 専務取締役)   ・1981 年 慶応義塾大学工学部電気工学科 卒業   ・1983 年 慶応義塾大学大学院電気工学専攻 修了     同年 住友商事株式会社入社   ・1988 年 株式会社新興技術研究所入社現在、株式会社新興技術研究所 専務取締役、日本教育企画株式会社代表取締役神奈川大学非常勤講師、高度職業能力開発促進センター外部講師、山梨県産業技術短期大学校非常勤講師、自動化推進協会理事         著書:『必携 シーケンス制御プログラム定石集-機構図付き』 日刊工業新聞社   『 新・実践自動化機構図解集-ものづくりの要素と機械システム』 日刊工業新聞社 など多数。

※表示金額は内税です。

※受講対象者 ラダー図の読み書きができる方

自動化を構築している設備を要素ごとに再現した実習機器を使用することで、効果的にラダープログラミングのポイントを習得することができます。

実習機器例

Page 7: 受講マップ(電気・電子分野) - JEED構造化プログラミングによるPLC制御技術 E8471 (H29)1/26,27 24 実践的PLC制御技術 CE051 6/2,3 39 実践的PLC制御技術

滋賀職能大

-40-

担当予定講師 瀬戸 克典

コース名 HDLによる階層設計 コ ー ス番 号 CE071 開講日 (H29)2/2,3

内容1. HDL と階層設計概要   2. シミュレーションから実機  実装まで3. 階層設計

4. 総合課題  (24 時間時計の製作)5. まとめ

目的・Verilog-HDL による設計手法が習得できる。・HDL における階層設計が理解できる。・テストベンチ作成が習得できる。

使用機器 FPGA(Xilinx) ボード、開発環境 ISE Project Navigator持 参 品 筆記用具 定 員 10名 受 講 料 11,500円講習時間 滋賀職業能力開発短期大学校(9:30 ~ 16:30)

担当予定講師 瀬戸 克典

コース名 組込みシステム開発(プログラミング実践編)

コ ー ス番 号 CE081 開講日 8/3,4,5

内容1. 開発環境2. 組込みのための C 言語の  知識3. 開発技法とプログラミング

4. 応用課題(温度計測システム)5. まとめ

目的・マイコンの開発手法が習得できる。・マイコンの機能が理解できる。・組込みシステムの設計方法が習得できる。

使用機器 マイコンボード(RX62N)、開発環境 CubeSuite+、E1 エミュレータ

持 参 品 筆記用具 定 員 10名 受 講 料 11,800円講習時間 滋賀職業能力開発短期大学校(9:30 ~ 16:30)

担当予定講師 武川 肇

コース名 ワンチップマイコン活用技術 コ ー ス番 号 CE091 開講日 (H29)

1/25,26,27

内容1.ワンチップマイコン概要2.周辺回路設計3.ソフト開発4.ターゲット回路制御実習5.まとめ

目的・マイコン内蔵の機能の利用方法が習得できる。・組込みプログラミング技法が習得できる。・シリアルインターフェースを活用した通信方法が理解できる。・データロガーを例とした制御プログラムの仕組みが理解できる。

使用機器 ワンチップマイコン、パソコン、学習ボード持 参 品 筆記用具 定 員 10名 受 講 料 12,100円講習時間 滋賀職業能力開発短期大学校(9:30 ~ 16:30)

※表示金額は内税です。

NEW

NEW

Page 8: 受講マップ(電気・電子分野) - JEED構造化プログラミングによるPLC制御技術 E8471 (H29)1/26,27 24 実践的PLC制御技術 CE051 6/2,3 39 実践的PLC制御技術

滋賀職能大

-41-

担当予定講師 世古 美和

コース名 不具合未然防止手法(設計FMEA、DRBFM)を用いた実践技術

コ ー ス番 号

CE101開講日

7/25,26CE102 (H29)3/6,7

内容1. 未然防止とは2. 効果的なデザインレビュー3. 設計 FMEA 実習4.DRBFM を活用した回路設計実習5. まとめ

目的・設計 FMEA の効果的な活用法が理解できる。・DRBFM を活用したレビュー手法が理解できる。・未然防止に対応した実践技術を習得できる。

使用機器 パソコン持 参 品 筆記用具 定 員 10名 受 講 料 10,000円講習時間 滋賀職業能力開発短期大学校(9:30 ~ 16:30)

担当予定講師 熊谷 英樹、戸田 将弘

コース名 PLC 制御による保全技術の実際 コ ー ス番 号 CE111 開講日 8/25,26

内容1.PLC の構成2.シーケンス制御3.故障の検出方法4.安全対策5. 総合実習

目的PLC を使用した自動化ラインの装置は、センサ、メカニズム、アクチュエータ、ソレノイド、リレーなど様々な要素で構築されています。どれか一つに故障が起きたりすると装置が正常な動作をしなくなります。いわゆる「チョコ停」が起きる回数を減らすことや起きてもすぐに復旧することが保全には求められます。本コースでは、生産システムの保全業務における効率化をめざして、PLC プログラム技術及び故障の検出方法、安全に向けた実践的技術を習得します本コースでは、PLC 制御で動作している装置の種々のトラブルに対応できる保全技術を習得します。

使用機器 自動組立技術実習システム、PLC(三菱 Q シリーズ)、PC持 参 品 筆記用具 定 員 10名 受 講 料 20,000円講習時間 滋賀職業能力開発短期大学校(9:30 ~ 16:30)  

備 考

講師:熊谷 英樹 (株式会社新興技術研究所 専務取締役)   ・1981 年 慶応義塾大学工学部電気工学科 卒業   ・1983 年 慶応義塾大学大学院電気工学専攻 修了     同年 住友商事株式会社入社   ・1988 年 株式会社新興技術研究所入社

現在、株式会社新興技術研究所 専務取締役、日本教育企画株式会社代表取締役神奈川大学非常勤講師、高度職業能力開発促進センター外部講師、山梨県産業技術短期大学校非常勤講師、自動化推進協会理事         著書:『必携 シーケンス制御プログラム定石集-機構図付き』 日刊工業新聞社   『新・実践自動化機構図解集-ものづくりの要素と機械システム』 日刊工業新聞社 など多数。

※表示金額は内税です。

※受講対象者ラダー図の読み書きができる方

実習機器例

自動化ラインを再現した実習機器を使用することで、効果的に PLC 制御の保全技術を習得することができます。