24
※スケジュールは変更される場合があります。 タイムスケジュール Time Schedule 8月5日・6日・7日 文理融合7学部26学科がワンキャンパスに集結する総合大学 機械工学科/都市建設工学科/建築学科/応用化学科/情報工学科/ ロボット理工学科/電気電子システム工学科/宇宙航空理工学科 経営総合学科 国際学科 日本語日本文化学科/英語英米文化学科/コミュニケーション学科/ 心理学科/歴史地理学科 応用生物化学科/環境生物科学科/ 食品栄養科学科(食品栄養科学専攻、管理栄養科学専攻) 生命医科学科/保健看護学科/理学療法学科/作業療法学科/ 臨床工学科/スポーツ保健医療学科 幼児教育学科/現代教育学科(現代教育専攻、中等教育国語数学専攻) 工  学  部 経営情報学部 国際関係学部 人 文 学 部 応 用 生 物 学 部 生命健康科学部 現代教育学部 入試情報ホットライン 中部大学入学センター ホームページ 0120-873941 ハ ナ サ ク ヨ イ 入試・イベント情報ほか最新の情報をチェック! https://www.chubu.ac.jp/ 〒487-8501 愛知県春日井市松本町1200 9:30 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 15:30 施設開放 10:00~15:00 おもてなしキャンパスツアー 10:00~15:00 自由にキャンパスを 巡ってみよう 総合相談コーナー 10:30~15:00 学部・学科相談コーナー 10:30~15:00 学科別ミニ講義 11:00~11:50 学食体験 11:00~15:00 Chubu Girls Communication Cafe チューブ ガールズ コミュニケーション カフェ 11:00~15:00 研究室開放 13:00~15:00 実験・実習 13:00~15:00 有料(200円) 保護者対象説明会 13:00~14:00 大学・入試説明会 12:00~12:45 大学・入試説明会 14:15~15:00 学部別学科説明会 10:15~10:45 文系学部説明会 10:00~10:50 理系学部説明会 11:00~11:50 気になる学科の 研究室を 覗いてみよう! 学部(学科)によって 場所や内容が 違います。 5日(日)のみ AOポートフォリオ入試事前ガイダンス 要予約 集合場所:9号館3F 中 部 大 学を「 実 感 」する1日! OPEN CAMPUS GUID E

中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

※スケジュールは変更される場合があります。

タイムスケジュール Time Schedule 8月5日・6日・7日

文理融合7学部26学科がワンキャンパスに集結する総合大学機械工学科/都市建設工学科/建築学科/応用化学科/情報工学科/ロボット理工学科/電気電子システム工学科/宇宙航空理工学科経営総合学科国際学科日本語日本文化学科/英語英米文化学科/コミュニケーション学科/心理学科/歴史地理学科応用生物化学科/環境生物科学科/食品栄養科学科(食品栄養科学専攻、管理栄養科学専攻)生命医科学科/保健看護学科/理学療法学科/作業療法学科/臨床工学科/スポーツ保健医療学科幼児教育学科/現代教育学科(現代教育専攻、中等教育国語数学専攻)

工  学  部

経 営 情 報 学 部国 際 関 係 学 部人 文 学 部

応 用 生 物 学 部

生命健康科学部

現 代 教 育 学 部

入試情報ホットライン中部大学入学センター

ホームページ

0120-873941ハ ナ サ ク ヨ イ

入試・イベント情報ほか最新の情報をチェック!

https://www.chubu.ac.jp/

〒487-8501 愛知県春日井市松本町1200

9:30 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 15:30

施設開放10:00~15:00

おもてなしキャンパスツアー10:00~15:00

自由にキャンパスを巡ってみよう

総合相談コーナー10:30~15:00

学部・学科相談コーナー10:30~15:00

学科別ミニ講義11:00~11:50

学食体験11:00~15:00

Chubu Girls Communication Cafeチューブ ガールズ コミュニケーション カフェ

11:00~15:00

研究室開放13:00~15:00

実験・実習13:00~15:00

有料(200円)

保護者対象説明会13:00~14:00

大学・入試説明会12:00~12:45

大学・入試説明会14:15~15:00

学部別学科説明会 10:15~10:45

文系学部説明会10:00~10:50

理系学部説明会11:00~11:50

受付開始

説明会

学科イベント

女子企画

学 食

見学・相談

コーナー

気になる学科の研究室を

覗いてみよう!

学部(学科)によって場所や内容が

違います。

5日(日)のみAOポートフォリオ入試事前ガイダンス

要予約 集合場所:9号館3F

中部大学を「実感」する1日!

OPEN CAMPUS

学科イベントGUIDE

Page 2: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

守衛室正門

自転車置場 中部大学

バス停

創立者胸像

総合情報センター総合情報センター

リサーチセンターリサーチセンター

ロタンダ

サブグラウンド

体育館(メインアリーナ)体育館(メインアリーナ)

体育館(サブアリーナ)体育館(サブアリーナ)

体育・文化センタープール棟

メイングラウンド

クラブ・サークルプラザ

野外ステージ

立体駐車場三幸橋

天文台

噴水

調整池

第3学生ホール

28号館26号館

27号館

人文学部25号館

洞雲亭

19号館

11号館17号館

36号館

33号館32号館31号館

30号館

50号館

51号館

52号館

55号館

53号館

18号館

14号館

20号館10号館新5号館

5号館

8号館

生命健康科学部

国際関係学部

応用生物学部

第1学生ホール

不言実行館

16号館

9号館

1号館

2号館

3号館

7号館6号館

工学部キャンパスプラザ

テニスコート

武道体育館

附属三浦記念図書館附属三浦記念図書館

三浦幸平メモリアルホール

21号館

22号館

70号館

72号館

71号館

民族資料博物館民族資料博物館

経営情報学部

現代教育学部

第1学生駐車場アーチェリー場

弓道場

0201 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

070910111214161718

学部別学科説明、相談コーナー機械工学科都市建設工学科建築学科応用化学科情報工学科ロボット理工学科電気電子システム工学科宇宙航空理工学科

1920

学部別学科説明、相談コーナー経営総合学科

2223

学部別学科説明、相談コーナー国際学科

313233

3435

学部別学科説明、相談コーナー応用生物化学科環境生物科学科食品栄養科学科 食品栄養科学専攻 管理栄養科学専攻

36373840414243

学部別学科説明、相談コーナー生命医科学科保健看護学科理学療法学科作業療法学科臨床工学科スポーツ保健医療学科

444546

学部別学科説明、相談コーナー幼児教育学科現代教育学科 現代教育専攻 中等教育国語数学専攻

242526272930

学部別学科説明、相談コーナー日本語日本文化学科英語英米文化学科コミュニケーション学科心理学科歴史地理学科

国際関係学部

人文学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

工学部

イベント  03~06

附属三浦記念図書館

メディア教育センターイベント5(日)6(月)7(火)

(図書館開放)オープンライブラリー

27号館1F/メディア教育センター

19号館2F19号館2F 詳しくは▶ P05

大学・入試説明会不言実行館1F不言実行館1F 詳しくは▶ P04

不言実行館1F不言実行館1F

保護者対象説明会詳しくは▶ P04

詳しくは▶ P06

語学教育センターイベント5(日)・6(月)・7(火) 12:00~15:00

三浦幸平メモリアルホール総合受付 9:30~14:00

キャンパスプラザ総合受付 9:30~15:00

不言実行館

不言実行館

9号館

総合相談コーナー10:30~15:00

1F

学部・学科相談コーナー10:30~15:00学科別ミニ講義

11:00~11:50

研究室開放13:00~15:00

実験・実習13:00~15:00

学部別学科説明会 10:15~10:45詳しくは▶ P03

詳しくは▶ P03

詳しくは▶ P04

詳しくは▶各学部ページへ

詳しくは▶各学部ページへ

詳しくは▶各学部ページへ

詳しくは▶各学部ページへ

ようこそ!中部大学オープンキャンパスへ!興味のある学部学科に行ってみよう!文系学部説明会

10:00~10:50

理系学部説明会11:00~11:50

興味のある学部学科へ

まずはここから!

大学の講義をひと足早く

体験してみよう!

見て、触れて、体験型の

実験・実習が盛りだくさん!

入試や学生生活、何でも相談

何を見ようか、迷った時にも!

大学で勉強する内容など

お気軽にご相談ください!

第2学生ホール

Chubu Girls Communication Cafe5(日)・6(月)・7(火) 11:00~15:00

チューブ ガールズ コミュニケーション カフェ

不言実行館6F不言実行館6F 詳しくは▶ P05

総合相談コーナー9号館1F/学生ラウンジ9号館1F/学生ラウンジ 詳しくは▶ P04

9号館

おもてなしキャンパスツアー受付

10:00~15:00

詳しくは▶ P05

13:00~15:00 アニメのアテレコ体験 人文学部 コミュニケーション学科11:00~12:30 夏のオープンキャンパス生放送13:00~14:00 中部大学アワー公開収録

女子企画

Page 3: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

工学部

国際関係学部

人文学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

0403 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

●「授業料、奨学金などについて」入学センター●「就職活動支援の取り組みや内定状況等について」キャリア支援課

学費や奨学金制度、学生生活、就職・進学など保護者の皆様に知っていただきたい内容を紹介します。

■場所

工 学 部 応 用 生 物 学 部 生命健康科学部

キャンパスプラザ

キャンパスプラザ

イベントまずはここから!中部大学が わかる注目イベントを紹介

志望する学部学科が決まっていない方は、「文系学部説明会」「理系学部説明会」に参加してみましょう。

興味のある学部学科を見つけてください。

■場所

10:30~15:00

入試、学生生活、就職や留学のことまで、さまざまなご相談にお答えします。保護者の皆様もお気軽にご相談ください。

総合相談コーナー

11:00~15:00資料コーナー

学生生活相談 就職相談

一人暮らし相談 入試相談

留学相談

1F 学生ラウンジ

■場所 不言実行館 1F アクティブホール

■場所 内に設置

■場所2F国際交流プラザ

経営情報学部国際関係学部人 文 学 部現代教育学部10:35~10:4510:25~10:3510:15~10:2510:05~10:15

11:05~11:20 11:20~11:35 11:35~11:50

文系学部説明会10:00~10:50

理系学部説明会11:00~11:50

最新のパンフレットや願書など自由に取得できます。

13:00~14:00保護者対象説明会 保護者の皆様もぜひご参加ください。

わからないこと、聞きたいことはこちらに!

12:00~12:45 14:15~15:00大学・入試説明会入試に関するポイントを解説します。

9号館

不言実行館1F アクティブホール

■場所 不言実行館 1F アクティブホール

Page 4: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

0605 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

工学部

国際関係学部

人文学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

イベント

■時間 13:00~14:00 ■場所 メイングラウンド(小雨決行)

■時間 10:00~11:00、14:00~15:00

■場所 2F

68 5 7

68 5 768 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7

ほかにも楽しいイベントがたくさん!

■時間 12:00~15:00(3日間共通) 

◎キャンパスツアー受付    中部大学の学生がみなさんの希望にあわせてキャンパス内を案内します!

9号館

大学生気分を味わえて、現役大学生に直接大学の話を聞くことのできる絶好のチャンスです!おもてなしの心で、みなさんをお待ちしております。

このTシャツを着たスタッフが、キャンパス内を

案内してくれます!ツアーに参加したい人は

声をかけてね!

大学生ってどんなことしてるの?

語学教育センター

Chubu Girls Communication Cafe

GRAND OPEN!

SI Room ~ 語学専用自習室 ~語学に関心(夢、期待、不安、etc.)がある方のお越しをお待ちしております!

PASEO Display~ 中部大学独自の英語授業 ~

語学教室見学

■場所     2F/192B■場所     2F/SI Room1988年にスタートした語学専用自習室。中部大学でしかできない語学学習方法をご紹介します。語学教育センターだけの講座や先輩たちの体験についてもお話しましょう!

中部大学オリジナル英語プログラム「PASEO」を授業担当の先生が紹介します。「こんな授業なら英語力がつく!」を感じてください! 英語が不安、英語は心配・・・という人も大歓迎! ここに来れば英語が好きになるかも?!

■場所     2F/192Dリスニング・スピーキング力を高めるための教材を体験できます。

19号館

19号館

19号館ゴール成功の人には景品をプレゼント!

高校生必見!中部大学で活躍するクラブ・サークルの発表会を行います。

ラグビー部コンバージョン大会

68 5 7知ろう、探そう、なりたい自分~クラブ・サークル紹介~

ボールを置いてゴールをねらうキック

■時間 10:00~15:00

メディア教育センター

イベント

TV番組制作現場を見学してみよう

3日間とも、27号館1階TVスタジオはオープンしています

■時間 11:00~12:3068 5 7

■時間 13:00~14:00

27号館■場所 1Fメディア教育センターTVスタジオ

本格的なスタジオから発信する生中継の様子と、「中部大学アワー」の収録を見学できます。

「中部大学アワー」は春日井市ほか10万世帯で放送されます。

人文学部コミュニケーション学科アニメのアテレコ体験

■時間 13:00~15:00

アニメのセリフの吹き込みを本格的な施設で収録し、みんなで鑑賞します。学生ボランティアによる

おもてなしキャンパスツアー

■時間 12:30~13:30 ■場所

■時間 1回目 10:45~12:05     2回目 12:45~14:00■場所 10号館5F/105C・105Dゼミ室

軽音楽部 JAZZ演奏会演劇部 オープンキャンパス公演 Natural Sounds JAZZ Orchestra

「One cannot put back the clock.」

第1学生ホール

※午前中に見学を希望する場合は、語学教育センターオフィス(19号館2F)へお越しください。

※8月6日(月)は14:00~15:00のみの開催です。

不言実行館

■場所 2F不言実行館

1977年設立  41年の歴史!

■場所 ■時間 11:00~15:00

6F/特設会場不言実行館

チューブ ガールズ コミュニケーション カフェあなたの質問や疑問をセンパイ女子たちが解決!

おかしやドリンクを片手に、あれもこれもフリートークしちゃおう!参加無料・予約不要・ひょっこり立ち寄り大歓迎!

なんとなく不安だな

女子企画

※保護者および付添いの男性の方は入場可能です。

「中部大学で私は成長した」コンテスト表彰式

本学での活動・生活を通して「成長した」「有意義だった」と実感した先輩たちの体験談や体験動画の表彰式を行います。中部大学で“何かを見つけたい”と思い描いている方はぜひご参加ください。

■時間12:00~12:30

Page 5: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

学科 講師 場所石川孝司先生伊藤睦先生(5日)服部敦先生(6日)岡本肇先生(7日)豊田洋一先生(5日)山羽基先生(6日)松山明先生(7日)二宮善彦先生(5日・6日)山田直臣先生(7日)川島信先生長坂保典先生中村圭二先生苅田丈士先生(5日)棚橋美治先生(6日)海老沼拓史先生(7日)

機械工学科 ■場所:8号館1F/機械工学実習室前都市建設工学科 ■場所:19号館1F/学生ラウンジ建築学科 ■場所:19号館3F/建築学科製図室応用化学科 ■場所:14号館1F/玄関およびロビー

情報工学科 ■場所:6号館4F/情報工学科会議室ロボット理工学科■場所:16号館6F/ロボティクスラボB(166B)電気電子システム工学科 ■場所:3号館2F/基礎実験室宇宙航空理工学科■場所:3号館2F/コンピュータ教育支援室32A(SCOPE)

総合受付

国際関係学部

人文学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

イベント

工学部2018年4月、工学部に「電気電子システム工学科」「宇宙航空理工学科」が誕生しました。未来を創造する「ものづくり」のプロフェッショナルになりませんか。

大学で勉強する内容など、いろいろな質問にお答えします。お気軽にご相談ください。

全体説明会終了後、各学科説明会へ誘導します。

■講師:松尾直規先生 ■場所:6号館1F/611講義室全体説明会

学科説明会

10:15

全体説明会終了後~

10:30~15:00相談コーナー

36号館

33号館32号館

来客駐車場

時計塔

1号館

31号館

30号館

20号館

洞雲亭

9号館

8号館

7号館

3号館

新5号館

5号館 6号館

18号館

14号館

17号館

11号館

19号館

第2学生ホール

工学部

2号館

16号館総合研究センター

キャンパスプラザ

不言実行館

東門

0807 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

8号館2F/コンピュータ教育支援室82B(CAD教育施設)

18号館2F/構造共通実験室

19号館3F/建築学科製図室

14号館1F/セミナー室

6号館1F/611講義室16号館6F/ロボティクスラボB(166B)2号館2F/223講義室

3号館2F/コンピュータ教育支援室32A(SCOPE)

機械工学科

都市建設工学科

建築学科

応用化学科

情報工学科ロボット理工学科電気電子システム工学科

宇宙航空理工学科

工学部

Page 6: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

ミニ講義 11:00~11:50

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00

ミニ講義 11:00~11:50

研究室開放 13:00~15:00

小さな炎の大きな夢 「マイクロフレーム」の話小さな炎が沢山集まると何が良いのか。火の玉のような炎で、小さいけれど超高温に加熱できる仕組みを説明します。■講師:平沢太郎先生■場所:8号館2F/コンピューター教育支援室82B(CAD教育施設)

光学部品の超精密加工車載用カメラ、デジタルカメラ、スマートフォーンに用いられている非球面レンズの高精度・量産加工技術について紹介します。■講師:鈴木浩文先生■場所:5号館1F/5113室

廃食油からのBDF燃料の製造と利用春日井市内での廃食油回収調査を行い、そのGIS解析を行っています。また、廃食油からのBDF燃料の製造と利用に関する研究内容、実験を紹介します。■講師:行本正雄先生■場所:5号館2F/5235号室(熱工学第二実験室)

機械の健康診断、機械の振動を測る! 乗り物など多くの機械を日常、利用します。機械が調子よく働くために機械の振動を調べる技術を紹介します。 ■講師:安達和彦先生■場所:8号館1F/8121室、8126室

イベント

国際関係学部

人文学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

機械工学科 

1009 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

都市建設(まちづくり)を体験・実験様々な体験・実験を用意して、みなさんをお待ちしています。

■講師:磯部友彦先生・水野英二先生・杉井俊夫先生・服部敦先生・武田誠先生・伊藤睦先生・岡本肇先生・加藤千哲先生

■場所:19号館1F/学生ラウンジ、8号館1F/水工実験室、18号館

社会基盤構造物の老朽化問題とその対策コンクリート構造物の劣化原因を紹介し、橋梁の老朽化状況とその対策について解説します。■講師:伊藤睦先生■場所:18号館2F/構造共通実験室

都市建設工学科  

人口減少期におけるこれからの都市計画我が国は急激な人口減少期に入り、都市計画も従来の方法では機能しなくなってきました。その実態と今後の方向性について解説します。■講師:岡本肇先生 ■場所:18号館2F/構造共通実験室

我が国の水災害とその特徴日本の水災害の現状を紹介し、その特徴と対策について解説し、水害に関わる土木技術者の役割を浮き彫りにします。■講師:松尾直規先生■場所:18号館2F/構造共通実験室

東日本大震災において広く報道された地震時に生じる液状化の不思議を学ぼう。高齢者の疑似体験!体の不自由な人でも快適に暮らせるユニバーサルデザインを学ぼう。都市の情報発信手法について学ぼう。(映画、アート、ゲームなど)浸水時の水の力体験!浸水災害が生じた場合を想定し、浸水時のドアを押して避難を試みよう。

68 5 7

あなたも測量士!都市建設工学科が所有する最先端の測量機器に触れてみよう。コンクリートとの熱い!思い出を作ろう。

68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7 68 5 7

68 5 7

工学部

Page 7: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

ミニ講義 11:00~11:50

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00

ミニ講義 11:00~11:50

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00

イベント

国際関係学部

人文学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

1211 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

建築学科

高蔵寺ニュ-タウンについて高蔵寺ニュ-タウンの建設の背景、計画の意図、開発経緯、そして50周年を迎えた現状について講義します。■講師:松山明先生■場所:9号館2F/925講義室

快適性と省エネルギーの両立は可能か今までの実験結果から、快適性と省エネルギー性の両立可能性について検証していきます。■講師:横江彩先生■場所:9号館2F/925講義室

バルセロナ 都市と建築スペインからの独立運動で揺れるカタルーニャ州の州都バルセロナの、都市と建築文化を辿ります。■講師:稲川直樹先生■場所:9号館2F/925講義室

暑さ寒さの感じ方、快適な環境とは?建築環境・設備実験室にて、サーモグラフィーを使った実験を行い、建物の温熱環境を理解します。■講師:山羽基先生■場所:8号館2F/建築環境・設備実習室

超高強度コンクリートの不思議高さ100mを超えるタワーマンションに使用される超高強度コンクリートの不思議を探ります。■講師:橋田浩先生■場所:18号館2F/建築材料卒研室

68 5 7 68 5 7

68 5 7

建築模型をつくってみよう建築の屋根形状を作成してみたり、小さな住宅模型を作ったりします。■講師:早川紀朱先生・金由羅先生■場所:19号館3F/建築学科製図室

応用化学科

身の回りにある先端材料 -原子の集合状態のコントロールによる

様々な性質の発現-身の回りには様々な「無機結晶」が先端材料として応用されています。ここでは、なぜ無機結晶?どのような性質を示す?身の回りのどこに応用されている?について紹介します。■講師:坂本渉先生■場所:14号館1F/セミナー室

鏡の中の分子の世界互いに鏡に映った形である左手と右手の関係にある分子が、私たちの体の中でどのように役立つのかを講義します。■講師:幅上茂樹先生■場所:14号館1F/セミナー室

クリーンエネルギーとしての水素水素の性質、水素の作り方、燃料電池の発電原理などについてわかりやすく講義します。■講師:今枝健一先生  ■場所:14号館1F/セミナー室

イロイロ魅せます、光と色の実験身のまわり色が見えるのはナゼ?色が変わったり光ったりする材料があるの?全部まとめて見てみよう!■講師:籔内一博先生■場所:14号館5F/籔内研究室

色素増感型太陽電池を作ってみよう。カラフルな色素増感太陽電池は作るのも簡単です。カラフルな太陽電池を作ってみよう。■講師:山田直臣先生■場所:14号館5F/山田研究室

「コレステロールは美しい?」コレステロールの液晶観察コレステロール誘導体を使った簡単で美しい液晶の観察実験をします。■講師:幅上茂樹先生■場所:14号館5F/幅上研究室

合金鋳造低融点合金を融解後、石膏型に注入して鋳造物を作製します。■講師:高橋誠先生■場所:14号館5F/高橋研究室

68 5 7 68 5 7

68 5 7

68 5 7 68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 768 5 7

68 5 7

工学部

Page 8: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00 ミニ講義 11:00~11:50

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00

イベント

国際関係学部

人文学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

1413 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

応用化学科

走査型電子顕微鏡を使って、ミクロの世界を分析!走査型電子顕微鏡を操作して、いろいろな物質を観察し、その物質を構成している元素の分析を行います。■講師:二宮善彦先生■場所:14号館4F/二宮研究室

小型燃料電池で発電体験小型燃料電池へ水素を導入し、発電体験をしていただきます。■講師:櫻井誠先生■場所:14号館4F/櫻井研究室

ちょっとの違いで大きな変化-有機化合物の構造と性質構造が少し違うだけで性質が大きく変化する有機化合物。その一例を蛍光色素合成の実演とともに説明します。■講師:饒村修先生■場所:14号館6F/饒村研究室

磁石のような性質を示す液体を体験してみよう!非常に小さいミクロの磁石を分散した液体は磁石による磁場のあるところでは磁気をおびる不思議な液体となります。どんな性質を示すのか?実際に体験してみよう!■講師:坂本渉先生■場所:14号館6F/坂本研究室

植物由来バイオマス基体とした化学材料の物質吸着能植物由来バイオマス機能材料の応用例(色素吸着や金属イオン吸着)を紹介します。■講師:宮内俊幸先生■場所:14号館6F/宮内研究室

マイクロ波は強い化学反応場をつくる電子レンジの中で蛍光灯が光る実験とプラズマを発生させる実験を行います。■講師:今枝健一先生■場所:14号館4F/今枝研究室

情報工学科

コンピュータビジョンとその応用画像から対象の3次元情報復元をはじめコンピュータビジョンの応用について事例を交えて紹介します。■講師:岩堀祐之先生■場所:6号館1F/611講義室

昆虫脳を真似た人工知能とその応用小さな体に微小脳しか持たない昆虫。彼らが何故かくも賢いのか?その秘密と応用研究とを紹介します。■講師:山内康一郎先生 ■場所:6号館1F/611講義室

暗号プロトコルの不思議な世界「暗号プロトコル」は情報セキュリティの中心技術です。魔法のようなことを実現し、現代のインターネット社会の安全性を支える「暗号プロトコル」について解説します。■講師:只木孝太郎先生 ■場所:6号館1F/611講義室

情報工学分野の最先端研究紹介

昆虫脳の人工知能への応用研究を紹介します■講師:山内康一郎先生 ■場所:5号館3F/山内研究室

68 5 7 68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7 68 5 7

68 5 7

68 5 7

ディープラーニングによる画像認識~自動運転・ロボットの視覚の仕組みを見てみよう~■講師:山下隆義先生 ■場所:5号館2F/山下研究室

脳波や視線を利用したコンピュータ操作体験をしてみよう■講師:板井陽俊先生 ■場所:5号館4F/板井研究室

簡単なプログラミングを体験してみよう■講師:奥居哲先生 ■場所:6号館3F/奥居研究室

工学部

Page 9: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00 ミニ講義 11:00~11:50

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00

イベント

国際関係学部

人文学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

音声認識と音声対話システムについて紹介します■講師:中川聖一先生・山本一公先生 ■場所:6号館3F/中川研究室、山本研究室

情報工学分野の最先端研究紹介

1615 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

情報工学科

ウェアラブルIoTセンサとセンサネットワークについて紹介します■講師:川島信先生 ■場所:6号館2F/川島研究室

暗号プロトコルの仕組みを理解しよう■講師:只木孝太郎先生 ■場所:6号館3F/只木研究室

プログラミングの初歩の初歩・ツールを使って体験しよう■講師:鈴木裕利先生 ■場所:5号館3F/鈴木研究室

先進的画像認識として対象を観る、追う、分ける技術の現場をみてみよう■講師:岩堀祐之先生 ■場所:5号館3F/岩堀研究室

宇宙線を見てみよう、数えてみよう■講師:柴田祥一先生 ■場所:5号館4F/創造理工学実験室

複雑系の世界(フラクタルやセルオートマトン)を紹介します■講師:岡崎明彦先生 ■場所:6号館3F/岡崎研究室

ロボット理工学科

未来を創造するロボット技術にふれてみようトヨタパートナーロボットHSR、Amazon Picking Challenge用ロボットアームと画像認識システム、ヒューマノイドロボットNAO、双腕ロボットNextageなど、ロボット理工学科に〝住む〞様々なロボットの展示・デモを行います。■講師:ロボット理工学科教員および学生スタッフ■場所:16号館6F/ロボティクスラボAおよびB

ロボット関連研究の最先端を紹介します

68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7 68 5 7

68 5 7

68 5 7

メンタルケアのためのソーシャルロボット■講師:李載姈先生■場所:16号館6F/ロボティクスラボB

人とロボットの調和を目指す人間機械システム■講師:大日方五郎先生■場所:16号館6F/ロボティクスラボB

ロボットを人や動物の脳活動で操るブレイン・マシンインターフェース■講師:平田豊先生■場所:16号館6F/ロボティクスラボB

工学部

Page 10: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

ミニ講義 11:00~11:50

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00

ミニ講義 11:00~11:50

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00

イベント

国際関係学部

人文学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

1817 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

宇宙航空理工学科

宇宙航空理工学科の魅力を体験しよう!ドローン等の展示・ミニ風洞実験や三次元CADの体験のほか、宇宙航空の魅力を実感できる体験学習を行います。■講師:宇宙航空理工学科教員 ■場所:3号館2F/コンピュータ教育支援室32A(SCOPE)

ジェットエンジン、ロケットエンジン高校で勉強する物理や化学とジェットエンジンやロケットエンジンとの関係、また、大学でその内容をどのように深めて行くかお話しします。■講師:苅田丈士先生■場所:3号館2F/コンピュータ教育支援室

32A(SCOPE)

宇宙航空工学 -理論から航空宇宙産業まで-航空宇宙産業の概要や重い航空機が浮き上がる理由及び流線形の抵抗が如何に小さいかなどを説明します。■講師:棚橋美治先生■場所:3号館2F/コンピュータ教育支援室

32A(SCOPE)

中部大学から宇宙を目指せ!大学の研究だけでなく、新しいビジネスとしても注目を集めている超小型衛星を紹介します。■講師:海老沼拓史先生■場所:3号館2F/コンピュータ教育支援室

32A(SCOPE)

電気電子システム工学科 

回転機と電気回路日常生活を支えている回転機について、現物を見ながら、解説します。また、電気電子システム工学科での基礎専門科目である電気回路について、講義します。■講師:中村雅憲先生■場所:2号館2F/223講義室

レーザが創る不思議な世界光で物を捕捉・回転する「レーザピンセット」とパルスレーザの照射により瞬時に物質を選別できる「レーザソーター」について分かりやすく講義します。■講師:葛谷幹夫先生■場所:2号館2F/223講義室

ピカチュウ12匹のパワーを間近で見てみませんか!?ピカチュウは10万ボルトの電圧を発生します。高電圧実験室では120万ボルトの電圧発生装置がありますので、間近で見てみませんか。■講師:山本和男先生・角紳一先生■場所:第3学生ホール奥/高電圧実験室

IoTを体験しよう! インターネットを介した電子制御(IoT)や電子回路製作を体験しませんか?■講師:内田秀雄先生・秋山朋良先生■場所:3号館1F/電力エネルギー変換実験室

3号館2F/基礎実験室

環境にやさしいレース用小形電気自動車現役学生が作るレース用小形電気自動車と駆動装置を大公開!!■講師:長谷川勝先生■場所:3号館1F/電力エネルギー変換実験室

電気・電子で遊ぶ! 「身近な電気・電子から先端の電気・電子まで」身の回りの家電製品から、最先端の研究まで・・・、電気・電子の世界は魅力いっぱいです。■講師:田橋正浩先生・内田秀雄先生■場所:3号館1F/電力エネルギー変換実験室

電気・電子分野を支える材料技術材料の持つさまざまな性質が電子素子に活かされています。電気・電子分野で活用される材料について講義します。■講師:後藤英雄先生 ■場所:2号館2F/223講義室

68 5 7 68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7 68 5 7

68 5 7

工学部

Page 11: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

ミニ講義 11:00~11:50

研究室開放 13:00~15:00

経営総合学科のゼミナールってどんなことをやるの?当研究室の専門ゼミナール及び卒業研究は、フィールドワークとディベートによる企業研究が特徴です。その内容と様子をスライドとパネルを使って説明します。■講師:山下裕丈先生■場所:22号館3F/山下研究ゼミ室

イベント

大学で勉強する内容など、いろいろな質問にお答えします。お気軽にご相談ください。

■講師:足達義則先生・大島俊一先生・阿部仁先生■場所:22号館1F/2210講義室学部別学科説明 10:15~10:45

10:30~15:00相談コーナー ■場所:21号館1F/学生ラウンジ

総合受付

総合受付

国際関係学部

人文学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

工学部

経営情報学部経営総合学科では、実社会・ビジネスの場で必要とされる5分野(経営、情報、会計、経済、法律)の幅広い知識・スキル・考え方を学びます。さまざまな専門領域の経験豊富な教授陣が、皆さんの入学を待っています。

2019 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

経営総合学科

総合情報センター

野外ステージ第2学生ホール第1学生ホール

第5職員駐車場

来客駐車場

時計塔

ロタンダ

創立者胸像

守衛室

リサーチセンター

来客駐車場

自転車置場

1号館

72号館

70号館

三浦幸平メモリアルホール

キャンパスプラザ

71号館

9号館

正門

附属三浦記念図書館民族資料博物館

21号館

経営情報学部

22号館

不言実行館

大学進学とマーケティングマーケティング活動の内容を高校生の身近な大学受験や進学後の就職活動にも関連づけて説明します。■講師:清水真先生■場所:22号館1F/2215講義室

経営に役立つリーガル・マインドを身につけよう!~「異議あり!」なんて言わせない?~」法的思考力(リーガル・マインド)が信頼される経営を実現することを、事例を挙げて解説します。■講師:久米一世先生■場所:22号館1F/2215講義室

組織におけるストレスとその解消法「ストレスの正体」「ストレスをためやすい性格」「ストレスとの上手な付き合い方」などについて心理テストなどを用いながらわかりやすく紹介します。■講師:西田豊昭先生■場所:22号館1F/2215講義室

68 5 7 68 5 7

68 5 7

68 5 7

Page 12: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

経営総合学科での学生生活 10:00~15:00

研究紹介(ポスター) 10:00~15:00

学科紹介ツアー 10:00~15:00 随時開催

イベント

 “地球を丸ごと学びつくせ!”国際関係学部国際学科は「知る」、「話す」、「体験する」を教育理念の柱とし、「世界の人々の生活に寄り添った、広く柔軟な国際学」を学ぶことを通じて、「行動できる、心豊かな人間」を育成していきます!英語、中国語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、韓国語はもちろん、ポルトガル語、トルコ語、ヒエログリフ(古代エジプト語)などの「様々な言語」と、文化、経済、政治、民族、宗教などの「幅広い専門科目」を関連づけて学ぶことにより、「真の国際理解」につなげていきます!

人文学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

工学部

国際関係学部

総合受付

国際関係学部

中部大学国際関係学部での「学び」を実際に体験している学生スタッフに直接質問できます。授業はもちろん、留学、課外活動など、みなさんの素朴な疑問を、「先輩」の大学生に思い切りぶつけてみよう!また、学科の授業を担当する教員スタッフもばっちりスタンバイし、みなさんと直接お話しできることを楽しみにしております。どんな質問でも大歓迎!みなさんのご来場をお待ちしております!

■講師:河内信幸先生(5日・7日)羽後静子先生(6日)

■場所:10号館2F/1024講義室

10:30~15:00相談コーナー ■場所:20号館1F/学生ラウンジ

学部別学科説明 10:15~10:45

キャンパスプラザ附属

三浦記念図書館

第2学生ホール第1学生ホール

不言実行館

民族資料博物館

サブアリーナ

体育館

体育・文化センタープール棟

31号館

30号館

9号館

19号館国際関係学部

20号館10号館

2221 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

経営総合学科

経営総合学科の施設、設備紹介経営情報学部にはどのような施設、設備があるのか見学してみませんか。学生スタッフが案内しながら経営総合学科での学生生活や学びの特徴についても紹介します。■講師:学生スタッフ ■場所:21号館1F/学生ラウンジ(集合場所)

経営総合学科で学べること、ゼミナール紹介経営総合学科で学ぶ内容、大学における学びのメインともいえるゼミナール、研究室ではどのような授業、研究が行われているのか。ポスター形式で紹介します。■講師:経営総合学科の教員と学生スタッフ ■場所:21号館1F/学生ラウンジ

経営総合学科での学生生活~学科紹介パネル展示、学部行事や授業等のスライド上映および質疑応答~在学生・教員と自由にお話できるコーナーです。授業のこと、就職のこと、クラブやサークルのこと、アルバイトのこと、その他いろいろな、大学のことや学生生活のことについて、なんでも聞いてみてください。お飲み物などを用意して、お待ちしています。楽しくお話ししましょう。パネル展示やスライド上映もしています。■講師:経営総合学科の教員と学生スタッフ ■場所:21号館1F/学生ラウンジ

68 5 7

68 5 7

68 5 7

Page 13: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

ミニ講義 11:00~11:50

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00

イベント

人文学部 「人間とは何か。」その永遠の問いに挑むのが人文学部です。言語、文化、メディア、社会、心理、歴史などにかかわる人間の営みの探求を通して、将来の職業にも繋がる「人間力」を鍛え、心豊かな人生を送りたいと考えている人はぜひ人文学部へ来てください。日本語日本文化、英語英米文化、コミュニケーション、心理、歴史地理の各学科の自慢の教授陣が学科の特徴、大学生生活、進路、裏情報まで熱く語ります。どこに行きたいか迷っている人もぜひどうぞ。

大学で勉強する内容など、いろいろな質問にお答えします。お気軽にご相談ください。

■講師:柳谷啓子先生■場所:第3学生ホール学部別学科説明 10:15~10:45

10:30~15:00

日本語日本文化学科     ■場所:25号館2F/

252Aゼミ室252Bゼミ室

英語英米文化学科■場所:25号館4F/

2543講義室とマルチメディア教室

コミュニケーション学科■場所:25号館1F/

2512講義室2514講義室

心理学科■場所:28号館/

心理学実験棟2F/大実験室歴史地理学科■場所:25号館3F/

2533講義室

相談コーナー

総合受付

国際関係学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

工学部

人文学部

2423 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

キャンパスプラザ

不言実行館

立体駐車場

高電圧実験室

第2学生ホール

第1学生ホール

20号館10号館

体育館 31号館

30号館

洞雲亭第3学生ホール

19号館

50号館

51号館

人文学部26号館

25号館

27号館28号館

国際学科

「お隣の国々」の文化をもっと知ろう!-「ことばと音楽」を通じて学ぶ中国と韓国「気鋭の韓国研究者」の澁谷先生と「プロの中国琵琶奏者」でもある宗先生が、「ことばと音楽」を切り口に、中国、韓国、そしてアジアの文化の魅力について語ります!■講師:宗ティンティン先生・澁谷鎮明先生■場所:10号館2F/1024講義室

イギリスを読み解く -文学、バレエ、ケインズ経済学の意外なつながりイギリスはおもしろい。文学、バレエ、経済学。この意外なつながりは、国際関係学部だから読み解ける!■講師:伊藤裕子先生・高英求先生■場所:10号館2F/1024講義室

海賊から見た世界の歴史かつて、カリブ海や地中海を荒らし回っていた海賊は、実際にはどのような存在だったのでしょうか。その歴史や実像についてお話しします。■講師:田中高先生・桃井治郎先生 ■場所:10号館2F/1024講義室

世界を翔る学生たち-留学体験・研究プロジェクトの報告世界の人々の生活に寄り添った「国際」を学び、「行動できる、心豊かな人間」になろう―――中部大学国際関係学部が掲げるこの目標を実践する学生スタッフが、自らの留学体験や、仲間たち・先生方と共に進めている研究プロジェクトについてお話しします!大学に入学して数年後の「成長した自分自身」をイメージできる、絶好の機会です!■講師:学生スタッフ ■場所:20号館1F/学生ラウンジ

世界各地の民族衣装を着て、カメラで撮影しよう!民族資料博物館は3,800点にもおよぶ資料を展示しており、観覧するだけではなく、民族楽器を実際に鳴らすこともできる「体験型」の博物館です。さらにオープンキャンパススペシャル企画として、民族衣装の試着体験も行います!カワイイ&カッコいい衣装を着て、楽しく写真を撮りませんか?お気軽にどうぞ!■講師:教員・学生スタッフ ■場所:民族資料博物館(附属三浦記念図書館2F)

68 5 7 68 5 7

68 5 7

68 5 7

Page 14: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

相談コーナー 13:00~15:00

ミニ講義 11:00~11:50

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00

英語英米文化学科

ミニ講義 11:00~11:50

研究室大開放 13:00~15:00

イベント

国際関係学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

工学部

人文学部

2625 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

「サクサク・パリパリ」英語では?英語で「食レポ」に挑戦してみよう!必要な表現を学んでから、実際に英語で「食レポ」をします。簡単で「美味しい英会話」が体験できます。■講師:ディビッド・ローレンス先生 ■場所:25号館4F/2542教室

長期海外研修や写真・ビデオの上映および質疑応答在学生が授業、留学、学生生活、受験・就職情報などを個別に説明します。卒業研究や留学中の生活の展示、ビデオ上映などもあります。■講師:英米科の教員とスタッフ■場所:25号館4F/2543教室、マルチメディア教室

音声学の世界音声学の専門家、ヤーッコラ先生が、研究と学科の魅力について教えてくれます。■講師:ヤーッコラ伊勢井敏子先生■場所:26号館4F/ヤーッコラ伊勢井研究室

日本語日本文化学科

※無くなり次第終了とさせていただきますのでご了承ください。

連句を作ってみよう「月の定座」や「花の定座」などを守りながら連句を作ってもらいます。お気軽にご参加ください。■講師:岡本聡先生■場所:25号館2F/2521講義室

近世文学研究の世界岡本研究室には、江戸時代以来の和本なども置いてあります。近世文学研究の雰囲気を味わって下さい。■講師:岡本聡先生 ■場所:25号館2F/岡本研究室

誰そ彼と われをな問ひそ-『小説 君の名は』より-誰?君の、名前は?黄昏時を意識して、作品をゆたかに読み味わってみましょう。■講師:愛知峰子先生■場所:25号館2F/2521講義室 

相談カフェ10:30~15:00まだ学科が決まっていない方や何を相談して良いか分からない方は是非、お気軽にお越しください。雑談形式で在学生が皆様の悩みにお答えします。■場所:25号館1F/学生ラウンジ

人文学部スタンプラリー10:30~15:00スタンプを集めて、学部オリジナルグッズをプレゼント。何がもらえるかはチャレンジしてからのお楽しみ!参加するだけで人文学部のことがまるわかり!?志望学科が決まっている方も、まだ決まっていない方も、是非チャレンジしてみてください。きっと人文学部の新しい発見がありますよ。■場所:25号館1F/学生ラウンジ 

音楽を聴きながら日本文化に触れていただきます。■場所:25号館2F/252Aゼミ室

抹茶体験 11:00~14:00

学生スタッフが授業内容とJ-Styleについてご紹介します。■場所:25号館2F/252Bゼミ室

「授業教材と学科機関誌 J-Style」展示

68 5 7 68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7

グッズプレゼント!

Page 15: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

相談コーナー 10:30~15:00

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00

ミニ講義 11:00~11:50

イベント

国際関係学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

工学部

人文学部

2827 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

コミュニケーション学科

コミュニケーション学科ってどんな勉強をするところ?学生スタッフが、皆さんの質問や相談に答えます。コミュニケーション学科ってどんな勉強をするところ?勉強は難しい? 卒業研究のテーマは?サークル活動は?学科の雰囲気は?就職先は?就職率は? 先生は厳しい?先輩たちが、学科・授業・先生・大学生活の詳しい(裏)情報を教えてくれます。これまでの学科の学生たちが授業で作った映像作品や、卒業研究も大公開!■場所:25号館1F/2512講義室

映像分析:ショット分析:アングルを中心に考えるある映画のシーンが印象深かった経験はあリませんか。この講義ではアングルを例に映像技法が与える効果を解説します。■講師:小川順子先生 ■場所:25号館1F/2514講義室

キャラクターを彩る「役割語」の世界「わしが知っておる」と博士、「よろしくってよ」とお嬢様。現実世界では耳にしないのに、なぜマンガなどではそれらしく聞こえるのか、「役割語」の謎に迫ります。■講師:柳谷啓子先生 ■場所:25号館1F/2514講義室

「ゼルダの伝説」はなぜ面白いのか:デジタルゲームの情報デザインヒトはなぜゲームに熱中するのでしょうか。この講義では「ゼルダの伝説」を題材に、ゲームの面白さとその仕組みについて説明します。■講師:尾鼻崇先生 ■場所:25号館1F/2514講義室

メディアになろう! コミュニケーション学科!

アニメのアテレコ体験アニメのセリフの吹き込みを本格的な施設で収録し、みんなで鑑賞します。■講師:三摩真己先生(元NHK岐阜局長)■場所:27号館1F/メディア教育センター(スタジオ)

TV番組制作現場を見学してみよう本格的なスタジオから発信する生中継の様子と、「中部大学アワー」の収録を見学できます。

「中部大学アワー」は春日井市ほか10万世帯で放送されます。■講師:三摩真己先生(元NHK岐阜局長)■場所:27号館1F/メディア教育センター(スタジオ)

コミュニケーション学科

68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7 68 5 7

68 5 7

Page 16: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

ミニ講義 11:00~11:50

研究室開放 13:00~15:00

学科紹介・パネル展示・相談コーナー 10:00~15:00ミニ講義 11:00~11:50

実験体験・相談コーナー 10:30~15:00

3029 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

歴史地理学科

時間と空間とを行き来する歴史地理学科の「学び」の一端を、6人の教員がリレー形式で紹介します。

職員室とは一味違う、大学の先生の研究室をのぞいてみませんか。

■講師:三浦陽一先生 ■場所:25号館4F/三浦研究室

■講師:大塚俊幸先生 ■場所:26号館3F/大塚研究室

古代と文明を探る空からの眼―メソポタミアから聖書まで―人工衛星やドローンからどう古代文明に迫るのか。研究史も振り返りつつ紹介します。■講師:渡部展也先生■場所:25号館3F/2534講義室

地理と歴史―合わせると新しい視点が見えてくる―地図と史料を使って、江戸時代の捕鯨業をわかりやすく解説します。■講師:末田智樹先生■場所:25号館3F/2534講義室

桶狭間の戦いの虚像と実像桶狭間の戦いの研究状況を紹介し、史料を読みながらその実像を探っていきます。■講師:水野智之先生■場所:25号館3F/2534講義室

裏読み中国史中国最強の皇帝、始皇帝は本当に万能だった?古代の歴史書『史記』から読み解きます。■講師:一谷和郎先生■場所:25号館3F/2534講義室

名古屋圏のゲートウェイ―その歴史と地理―名古屋圏の玄関口である名古屋駅・名古屋港・中部国際空港の建設の歴史と現況をわかりやすく解説します。■講師:林上先生■場所:25号館3F/2534講義室

坂本龍馬の手紙龍馬が魅力的に思われるのはなぜでしょうか?他の人とどこが違うのでしょうか?■講師:森田朋子先生■場所:25号館3F/2534講義室

歴史地理学科での4年間を、写真・教科書・ノートなどを展示してご紹介します。教員による相談コーナーも設けます。 ■場所:25号館3F/2533講義室

イベント

国際関係学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

工学部

人文学部

物語の心理学子どもが惹きつけられる"物語"にはどんな心の動きが読み取れるのでしょうか。分析心理学から考えます。■講師:田中秀紀先生■場所:28号館2F/282Aデータ分析室

あなたの中の5人のわたしカウンセリングの現場で用いられているツールを使って、自分を理解するための演習を行います。■講師:吉住隆弘先生■場所:28号館2F/282Aデータ分析室

あなたの「こころ」を測ってみましょう①アンケートからわかる、あなたの「こころ」②実験でわかる、あなたの「こころ」心理学では、さまざまな方法を使って、人の「こころ」を科学的にとらえます。実際に1年次で勉強する内容を体験しながら、心理学のおもしろさに触れてみてください。■講師:心理学科教員・スタッフ■場所:28号館心理学科実験棟1・2F

人間の笑顔は何がちがう?笑顔は誰もが見せる表情ですが,実は謎が多くあります。人間の赤ちゃんや他の動物の笑顔を観察してみましょう。■講師:川上文人先生■場所:28号館2F/282Aデータ分析室

心理学科

心理学は大学で初めて学べる学問です。心理学科で人気の講義を体験してみてください。

68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7 68 5 7

68 5 7

68 5 768 5 7

Page 17: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

実験 13:00~15:00

研究室開放 13:00~15:00

ミニ講義 11:00~11:50

イベント

国際関係学部

人文学部

生命健康科学部

現代教育学部

経営情報学部

工学部

応用生物学部

3231 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

植物に病気を引き起こす微生物食料生産を脅かす植物の病気は世界的に大きな問題です。植物に病気を引き起こす微生物について紹介します。■講師:柘植尚志先生■場所:30号館1F/3011講義室

酵素の働きを調べようデンプンを分解するアミラーゼの活性を測定し、代謝や酵素についての理解を深めます。■講師:鈴木孝征先生■場所:30号館5F/学生実験室

作物を育てる土壌のしくみ土壌が養分を保持する力や微生物の働きに関する実験展示を通して,作物を育てる土壌の働きを紹介します。■講師:墨泰孝先生■場所:30号館5F/学生実験室(応用生物化学科メイン会場)から

ご案内します。

応用生物化学科

LED植物工場大開放 12:00~15:00LED人工光型植物工場をご案内します。■講師:堀部貴紀先生■場所:30号館1F/3011講義室前インフォメーションブースからご案内します。

応用生物学部 21世紀はバイオの世紀。応用生物学部は「生命」「環境」「食」をキーワードに何を目指すのか。「応用生物化学科」、「環境生物科学科」、そして「食品栄養科学科」の〈食品栄養科学専攻〉と〈管理栄養科学専攻〉それぞれの特色を分かりやすく紹介します。

応用生物化学科 ■場所:30号館5F/学生実験室環境生物科学科 ■場所:30号館4F/学生実験室食品栄養科学科 食品栄養科学専攻 ■場所:30号館3F/学生実験室食品栄養科学科 管理栄養科学専攻 ■場所:11号館1F/学生ラウンジ

大学で勉強する内容など、いろいろな質問にお答えします。お気軽にご相談ください。

■講師:福田雅夫先生■場所:30号館1F/3011講義室学部別学科説明 10:15~10:45

10:30~15:00相談コーナー

総合受付

30号館

工事中

総合受付

第2学生ホール第1

学生ホール

18号館17号館

新5号館

5号館

16号館総合研究センター

8号館

20号館

7号館

3号館

洞雲亭

9号館

19号館

6号館

36号館

応用生物学部

33号館32号館31号館

30号館11号館

キャンパスプラザ

不言実行館

68 5 7

68 5 7

68 5 7

Page 18: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

研究室開放 13:00~15:00

実験 13:00~15:00

ミニ講義 11:00~11:50

研究室開放 13:00~15:00

実験 13:00~15:00

ミニ講義 11:00~11:50

イベント

国際関係学部

人文学部

生命健康科学部

現代教育学部

経営情報学部

工学部

応用生物学部

3433 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

食品技術者を養成する食品プラントの開放ソーセージ、牛乳、アイスクリーム、パン、レトルト食品などの製造装置をご覧下さい。ミニ食品工場でものづくりの流れが分かります。■講師:根岸晴夫先生 ■場所:33号館2F/食品プラント(30号館3F/食品栄養科学専攻メイン

会場からご案内します。)

食品機能学は楽しい!-最近のヒット商品開発から健康機能を学ぼう!!-

「食品機能学」は、食品の健康機能を解明し、これを活用する「食」の先端バイオサイエンスです。最新の食科学に触れてみませんか? 健康機能に関わる製品も例にして紹介します。■講師:津田孝範先生 ■場所:32号館4F/臨床栄養実習室

食品栄養科学科 食品栄養科学専攻

ビタミンCを調べてみよう野菜や果物に含まれるビタミンCは欠くことのできない栄養素です。加熱に弱いと言われていますが、本当かな? 簡単な実験を一緒に体験し、調べよう!■講師:和田俊夫先生 ■場所:30号館3F/学生実験室

ミニ実験 13:00~15:00

食品中の有害成分を光らせて見てみよう食品中の農薬などの有害成分は、煩雑な前処理操作と高価な分析装置によって測定されています。その有害成分が自発的に光ってその存在を指摘してくれたら…■講師:山本敦先生 ■場所:30号館3F/学生実験室

植物の培養組織を見てみよう外来遺伝子の導入過程の培養組織や、光る遺伝子を導入した植物を、実験室で観察できます。■講師:坂野弘美先生■場所:30号館4F/学生実験室(環境生物科

学科メイン会場)からご案内します。

いろいろな「かたち」の魚を見てみよう近くの川から深海の魚まで、摩訶不思議な「かたち」をもつ魚たちを、いろんな標本を使って紹介します!■講師:武井史郎先生■場所:30号館4F/学生実験室(環境生物科

学科メイン会場)からご案内します。

ウミホタルの発光を見てみよう発光生物についての簡単な説明と、乾燥ウミホタルを使ったルシフェリン・ルシフェラーゼ反応を観察します。■講師:大場裕一先生■場所:30号館4F/学生実験室(環境生物科学科メイン会場)

環境生物科学科 

人類と感染症との戦い:害虫と寄生虫の生態を知る温暖化に加え、ヒトやモノが世界中を行き交うようになり、日本でも熱帯性感染症が脅威になりつつあります。■講師:長谷川浩一先生■場所:31号館1F/3111講義室

68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7

ま か

Page 19: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

実験 13:00~15:00

実習 13:00~15:00

ミニ講義 11:00~11:50

イベント

生命医科学科・理学療法学科・作業療法学科・臨床工学科・スポーツ保健医療学科 ■講師:河村守雄先生(5日・7日) 城憲秀先生(6日) ■場所:55号館1F/5511講義室保健看護学科 ■講師:久米和興先生(5日・6日) 渋谷菜穂子先生(7日) ■場所:50号館1F/5011講義室

学部別学科説明 10:15~10:45

生命医科学科■場所:50号館6F/

506A学生実験室保健看護学科■場所:51号館1F/

地域・在宅・老年・精神実習室(511A)ホール

理学療法学科■場所:55号館5F/

5551講義室作業療法学科■場所:55号館4F/

共用実習室臨床工学科■場所:55号館3F/

5531-5533実習室スポーツ保健医療学科■場所:52号館1F/

521A学生共用実習室

総合受付

国際関係学部

人文学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

工学部

生命健康科学部 生命健康科学部は6学科での特徴を紹介するとともにどのような人の入学を期待しているか説明したいと思います。

大学で勉強する内容など、いろいろな質問にお答えします。お気軽にご相談ください。

10:30~15:00相談コーナー

3635 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

メディア教育センター

第2学生ホール

東門

守衛室

36号館

14号館

26号館

33号館32号館

18号館

11号館

17号館

新5号館

5号館

第3職員駐車場

16号館総合研究センター

8号館

20号館

7号館

3号館

31号館

30号館

洞雲亭

生命健康科学部

9号館

19号館

6号館

55号館50号館

51号館27号館

52号館 53号館

キャンパスプラザ

不言実行館

食品栄養科学科 管理栄養科学専攻

「あてになる管理栄養士」を目指して ~管理栄養士の仕事の魅力、スポーツ栄養の立場から~何をどれだけ食べたらよいか、まわりの人や自分に必要な栄養がわかるのは面白く、特にスポーツでがんぱっている人を栄養と食事から支援できるのは素晴らしいことです。■講師:甲田道子先生 ■場所:11号館4F/1141教室

食品色素de人工いくら大学で学ぶ知識・実験技術を応用して、色が変化する人工イクラを作ります!■講師:草野由理先生 ■場所:11号館3F/学生実験室

フードモデルを使って食生活チェックをしてみよう!フードモデルを使って普段の食事の栄養バランスをチェック!改善点について管理栄養科学専攻の学生がアドバイスします。■講師:長島万弓先生・宮田茂先生 ■場所:11号館3F/学生実験室

「あてになる管理栄養士」を目指して ~管理栄養士の仕事の魅力、臨床栄養の立場から~何をどれだけ食べたらよいか、まわりの人や自分に必要な栄養がわかるのは面白く、特に病気で困っている人を栄養食事療法で支援できるのは素晴らしいことです。■講師:大西律子先生 ■場所:11号館4F/1141教室

生命健康科学部

68 5 7

68 5 7

68 5 7 68 5 7

Page 20: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

ミニ講義 11:00~11:50ミニ講義 11:00~11:50

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00

イベント

国際関係学部

人文学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

工学部

3837 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

保健看護学科

看護師の「フィジカルアセスメント」病院では医師だけでなく看護師も聴診器を使います。何のために何の音を聞いているのか、学んでみましょう。■講師:嶋﨑和代先生■場所:50号館1F/5011講義室

自宅で行う看護の方法とその工夫専門的な医療物品が無い自宅で無駄なく効率的に看護をする訪問看護のクリエイティブな仕事を体験してみましょう。■講師:小塩泰代先生■場所:50号館1F/5011講義室

糖尿病と食事療法 -バランスよく食べるのは難しい?糖尿病の人には食事療法が重要です。食事をバランスよくとる方法について考えましょう。■講師:三輪美紀先生 ■場所:50号館1F/5011講義室

生命医科学科

巧妙でマルチスケールな筋肉の仕組み筋肉は人工的には作れない超高性能アクチュエーターです。その巧妙な仕組みを紹介します。■講師:新谷正嶺先生■場所:50号館6F/506A学生実験室

遺伝子で何がわかるの?何が出来るの?遺伝子は体の設計図で、その異常が様々な病気を起こす事が知られています。その仕組みを紹介します。■講師:岩本隆司先生■場所:50号館6F/506A学生実験室

心臓の構造・機能と心疾患について学ぼう厚生労働省の報告によれば、日本人の死因の第2位は心疾患になっています。超音波検査を用い、心臓の構造・機能と心疾患について説明します。■講師:野田明子先生■場所:50号館6F/506A学生実験室

生命医科学科で行われている実習や研究を体験してみよう生命医科学科で行われている実習や研究の一部を体験できます。実験の方法や原理については、在学生と教員がわかりやすく説明します。在学生による学生生活の紹介もあります。■講師:青山友佳先生・岩本隆司先生・岩田悟先生・片野坂公明先生・川本善之先生・

高玉博朗先生・竹内環先生・竹内理香先生・田島織絵先生・井上千聖先生・橋本理尋先生・遠藤優貴先生・山口誠二先生・祖父江沙矢加先生

■場所:50号館6F/506A学生実験室

68 5 7 68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7 68 5 7

68 5 7

Page 21: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

ミニ講義 11:00~11:50

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00

イベント

国際関係学部

人文学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

工学部

4039 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

理学療法学科保健看護学科

スポーツと理学療法士理学療法士は、スポーツ選手に対してどのように役立てるのでしょう?実際の仕事を紹介します。■講師:宮下浩二先生 ■場所:55号館1F/5511講義室

君たちは思春期まっただ中、どう過ごす?思春期は理性とホルモン行動のせめぎあいで情緒不安定、でも学習能力は最高のとき、青春を謳歌したいし・・。さあどう過ごす?■講師:岡川敏郎先生■場所:55号館1F/5511講義室

雨が降ると痛くなるのはなぜ?雨が降ると頭痛がひどくなるように、私たちのからだは天気の影響を受けます。本講演では天気が体調を変えるメカニズムと対処法についてお話しします。■講師:佐藤純先生■場所:55号館1F/5511講義室

理学療法に関わる検査機器・治療機器を体験しよう。実際の臨床で用いられている検査器具や治療器を用いた理学療法の一端を体験して頂きます。  午前中から実習室開放をしています。学部生が中心となってご案内します。■講師:矢澤浩成先生(5日・7日) 細川厚子先生(6日)■場所:55号館5F/5553実習室

基礎看護技術ではどんなことを学ぶの?学内実習を体験してみよう!感染予防のための手洗い方法、聴診器を用いた心音の聴取、看護技術習得のための教材見学などを通して、看護学生の学内実習を体験してみましょう。■講師:嶋﨑和代先生・新美純子先生・木村裕美子先生・伊神美早先生■場所:50号館4F/基礎・成人看護実習室

手術室・ICUってどんなところ?覗いてみよう!手術室環境・ICU(集中治療室)環境を展示しています。また、高性能モデル(ALSシミュレーター)を用いた看護体験ができます。■講師:江尻晴美先生・荒川尚子先生・松田麗子先生■場所:51号館4F/セルフトレーニングラボ室

看護大学生になったつもりで授業を体験してみよう!! 授業で使用するシミュレーターの展示や体験をすることができます。 また、演習風景を写真にて紹介しています。■講師:三輪美紀先生・大熊美世志先生・林さえ子先生・田口博子先生■場所:52号館4F/共用実習室

健康長寿に向けて、高齢者にとっての健康とは?生きがいとは?を考えてみようメンタルヘルス:エゴグラム測定◎老年看護学領域 加齢による身体機能の変化や高齢者の生きがいついて、老年看護に関する展示

品を通じて、「老年看護」を知っていただく機会としています。◎精神看護学領域 自分の性格(傾向)を知って、コミュニケーションを楽しもう!■講師:〈老年〉福田峰子先生・緒形明美先生・森幸弘先生・堀田清司先生

〈精神〉久米和興先生・渋谷菜穂子先生・和田貴子先生・安藤智子先生■場所:51号館1F/地域・在宅・老年・精神看護実習室 養護実習室 多目的室

母性看護学・小児看護学演習の体験をしてみよう!◎母性看護学領域 妊婦体験をしたり、赤ちゃんを抱っこしてお母さん体験をしてみましょう。◎小児看護学領域 どのような演習を行っているのかその一部を紹介します。■講師:〈小児〉山田知子先生(5・6・7日) 石井真先生(5・7日) 清水いづみ先生(6・7日) 

森下彰子先生(5・6日)〈母性〉横手直美先生・岡倉実咲先生・橋本妙子先生

■場所:51号館4F/母性・小児看護実習室

68 5 7

68 5 7

68 5 7

68 5 7 68 5 7

Page 22: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

ミニ講義 11:00~11:50

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00

ミニ講義 11:00~11:50

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00

イベント

国際関係学部

人文学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

工学部

4241 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

臨床工学科

人工呼吸装置を体験呼吸と人工呼吸器・周辺機器について説明し、実際に人工呼吸器・周辺機器の操作体験をします。■講師:福田信吾先生■場所:55号館2F/5521講義室

医療機器のスペシャリスト「臨床工学技士」の仕事/ホンモノの医療機器を見てみよう!触ってみよう!臨床工学技士の仕事を紹介し、実習用の医療機器(人工透析装置、人工呼吸装置、人工心肺装置など)を展示します。 ■講師:〈5日〉櫻井信夫先生・武田明先生・田中成泰先生・松本祐之先生・平手裕市先生・

大海雄介先生・福田信吾先生〈6日〉松本祐之先生・河原敏男先生・松井藤五郎先生・当間健夫先生・児玉泰先生・

武田明先生・福田信吾先生〈7日〉武田明先生・田中成泰先生・当間健夫先生・児玉泰先生・河原敏男先生・

大海雄介先生・福田信吾先生■場所:55号館3F/5531-5533実習室

作業療法学科

子どもの成長を支える作業療法発達障害の子どもたちの成長を支える作業療法について講義します。■講師:塩津裕康先生■場所:55号館4F/共用実習室

手のリハビリの専門家ハンドセラピストハンドセラピィは作業療法士の専門分野です。高齢者や若年者に生じやすい手の障害について講義します。■講師:岡野昭夫先生■場所:55号館4F/共用実習室

精神疾患と描画精神疾患と「描くこと」との関係性について講義します。■講師:牧瀬英幹先生 ■場所:55号館4F/共用実習室

体験しよう、作業療法士の仕事 ~生活を支援する~作業療法で用いる検査・治療器具を紹介し、それらを使いながら作業療法士の仕事を体験します。■講師:学科教員■場所:55号館4F/共用実習室

68 5 7

68 5 7 68 5 7

68 5 768 5 7

68 5 7

Page 23: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

ミニ講義 11:00~11:50

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00

イベント

国際関係学部

人文学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

工学部

4443 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

現代教育学部 現代教育学部は中学校(国語・数学)の新しい専攻ができ、学生のより多様なニーズに対応できるようになりました。

総合受付

クラブサークルプラザ

第2学生ホール

第1学生ホール

時計塔

ロタンダ来客駐車場

20号館10号館

サブアリーナ

体育館

体育・文化センタープール棟

1号館

30号館

9号館

19号館

現代教育学部

附属三浦記念図書館民族資料博物館

72号館

70号館

71号館

野外ステージ

キャンパスプラザ

不言実行館

大学で勉強する内容など、いろいろな質問にお答えします。お気軽にご相談ください。※校舎内の見学をご希望の方は案内します。(随時)

10:30~15:00相談コーナー ■場所:70号館1F/学生ラウンジ

スポーツ保健医療学科

身体活動・運動と脳機能身体活動・運動は身体のみならず、脳の構造や機能にも大きな影響を及ぼしていることを紹介します。■講師:水上健一先生■場所:51号館2F/5123講義室

筋力発揮の不思議スポーツ活動や救命活動に筋力は欠かせません。火事場のクソ力という言葉があるように,思いがけないときに、自分が本来もつ筋力以上のパフォーマンスを発揮したりします。本講義では筋力発揮の不思議について実習を通して知っていただきます。■講師:堀田典生先生■場所:51号館2F/5123講義室

子どもの事故予防毎年「不慮の事故」は子どもの死因の上位を占めています。子どもの事故を防ぐための知識・技術を一緒に学びましょう。■講師:岡村雪子先生 ■場所:51号館2F/5123講義室

AED体験・フィットネス体験心肺停止になった傷病者を救命するために必要な心肺蘇生法及びAEDを体験します。健康運動やパフォーマンス向上を目的とした様々なトレーニングを楽しく体験できます。■講師:北辻耕司先生・浦井久子先生■場所:52号館1F/521A学生共用実習室

68 5 7

68 5 7 68 5 7

68 5 7

学部別学科説明 10:15~10:45

幼児教育学科 ■講師:大河内修先生 ■場所:71号館3F/7131講義室現代教育学科 ■講師:長尾寛子先生(5日) 高木徹先生(6日) 三島浩路先生(7日)■場所:71号館3F/7132講義室

Page 24: 中部大学を「実感」する1日! タイムスケジュール OPEN CAMPUS · 9号館 総合相談コーナー 10:30~15:00 1f 学部・学科相談コーナー 学科別ミニ講義

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00

ミニ講義 11:00~11:50

実験・実習・研究室開放 13:00~15:00

ミニ講義 11:00~11:50

4645 OPEN CAMPUS 2018 OPEN CAMPUS 2018

学習指導要領と教科書にみる音楽科教育の変遷昨年8回目の改正が告示された学習指導要領をもとに、その制定から70余年の音楽科教育の歩みを辿ります。■講師:大地宏子先生■場所:71号館2F/器楽演奏室 

顕微鏡で見る身近な世界顕微鏡を覗いてみてください。どれも身近にあるものですが、なんだかわかりますか?■講師:橋本美彦先生(6日) 味岡ゆい先生(7日)■場所:71号館2F/理科実験室8/5の実験・実習はございません。施設の見学ご希望の方は70号館1F/学生ラウンジにお越しください。

「特別支援教育」について知ろう!教室の中にいる特別な配慮の必要な子供たちの不自由さを体験し、支援の工夫について考えてみましょう。■講師:伊藤佐奈美先生■場所:70号館3F/703D

科学の楽しさを生活の中から発見!日常には不思議な科学の世界が広がっています。生活に潜む科学について学びましょう。■講師:味岡ゆい先生 ■場所:71号館2F/理科実験室

現代教育学科 現代教育専攻、中等教育国語数学専攻イベント

国際関係学部

人文学部

生命健康科学部

応用生物学部

現代教育学部

経営情報学部

工学部

保育室ってどんなところ!?模擬保育室では、幼稚園を創ったフレーベルの積み木や、絵本、ビオトープなどの保育環境に触れることができます。様々な道具で遊んだり、遊具製作も体験できます。■講師:千田隆弘先生■場所:71号館1F/模擬保育室

幼児教育学科

造形遊び■講師:釆睪真澄先生■場所:71号館2F/ 造形室

幼児音楽■講師:寺井郁子先生■場所:71号館2F/ 器楽演奏室

乳児保育■講師:金山三惠子先生■場所:71号館1F/    模擬保育室

保育体験 「保育士の専門性って何?」子どもの育ちを考えながら、幼児音楽(5日)、造形遊び(6日)、乳児保育(7日)、を紹介し、体験していただきます。

68 5 7

68 5 7 68 5 7 68 5 7

68 5 7

68 5 7 68 5 7

68 5 7