12
目 次 広報誌 新春号 令和2年1月31日発行 No.51 2020年 ・新年の挨拶 ・新年企画!「元気の出るおススメの1曲!」 ・入職者の紹介 ……………………………………………………………2 ………………………4 …………………………………………………………6 作品:お花紙アート「子年でチュー!」 制作:6病棟療養者の皆さん 勝連で~びる

勝連で~びるkatsuren-hp.or.jp/site/wp-content/uploads/2020/02/c6c4c...曲 名:Sadness - Part1 アーティスト:Enigma お薦めポイント:リラックス出来る。思考が高まる。集中出来る。

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 勝連で~びるkatsuren-hp.or.jp/site/wp-content/uploads/2020/02/c6c4c...曲 名:Sadness - Part1 アーティスト:Enigma お薦めポイント:リラックス出来る。思考が高まる。集中出来る。

目 次

広 報 誌

新春号令和2年1月31日発行

広 報 誌

No.51

新春号No.512020年 ・新年の挨拶

・新年企画!「元気の出るおススメの1曲!」

・入職者の紹介

……………………………………………………………2

………………………4

…………………………………………………………6

作品:お花紙アート「子年でチュー!」制作:6病棟療養者の皆さん

勝連で~びる勝連で~びる

Page 2: 勝連で~びるkatsuren-hp.or.jp/site/wp-content/uploads/2020/02/c6c4c...曲 名:Sadness - Part1 アーティスト:Enigma お薦めポイント:リラックス出来る。思考が高まる。集中出来る。

新年のご挨拶

 新年明けましておめでとうございます。

 皆様には、幸多き新春をお迎えのことと、お慶び申

し上げます。

 さて、当院におきましては、昨年末には、閉鎖病棟

の改装を終え、また今年の春には身体合併症病棟の改

装も終わる予定です。それにより、患者様の療養環境

が改善され、より過ごしやすく落ち着ける事、またしっ

かりと良質な医療が提供できると考えております。今

後も、精神・身体の医療の充実を図るべく寄与してい

きたいと考えております。

 私の好きな言葉に「急がば回れ」というものがあり

ます。その意の如く、目の前の小さな問題点を一つ一

つ解決し、一歩一歩前に進んで行きたいと考えており

ます。

 本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 昨年は国内外で色々な災害があり、県内でも首里城焼

失という衝撃が走りました。

 私の家庭内でも悲喜こもごもあり、最近ひしひしと感

じるのは、人間万事塞翁が馬ということです。

 十年以上空家状態になっていた私の実家を解体するた

めに片付けをしたところ、物の多さに大変驚き、また相

当な難儀をしました。人はいつこの世を旅立つか誰もわ

かりません。あの世に行くのは身一つ。お金も家も何も

持って行けず、残したものを誰かに片付けてもらうこと

になります。

 なれば、出来るだけシンプルが望ましく、何かを収集

したり物をため込むことが、何と愚かなことか!

 終活という言葉からは前途に絶望した悲しさを感じま

すが、若い世代の人の幸せを考えるならば、飛ぶ鳥跡を

濁さず、この潔さを常日頃から意識していこうと改めて

年頭に強く思いました。

 自分をそして周りの人を大切に本年も過ごしましょう。

理事長・院長

松 原 卓 也

副院長

盛 島 明 浩

22020 新春号 22020 新春号

Page 3: 勝連で~びるkatsuren-hp.or.jp/site/wp-content/uploads/2020/02/c6c4c...曲 名:Sadness - Part1 アーティスト:Enigma お薦めポイント:リラックス出来る。思考が高まる。集中出来る。

新年のご挨拶 新年あけましておめでとうございます。

 昨年は、病棟のリニューアル工事や駐

車場の拡張を行い、慌ただしい1年で

あっという間に時が過ぎた様な年でし

た。

 今年は東京で2回目のオリンピックが

開催される大きな節目となります。

 

また、この年は「子年」にあたり、

十二支や新しい運気のサイクルが始まる

年でもあるようです。当院としても在宅

医療・精神科訪問・認知症に特化した訪

問診療及び訪問看護に力を入れ、今後、

増加傾向にある認知症患者の受け皿等の

整備を考えながら、職員の協力を得て

日々、邁進したいと思います。

 今年も皆様にとって、良い年であるこ

とを祈願致します。

   事務部長 城間基之

 新年あけましておめでとうございます。

 

年末年始は、9連休で思いの外リフ

レッシュが出来ました。

 今年の抱負は、看護職・介護職一人一

人が希望を持って働くことができ、自分

が受けたいと思う看護・介護が提供でき

ること。また、患者様ご家族が勝連病院

で良かったと思えるように、取り組んで

いくことです。一歩一歩前進あるのみで

す。

 今年もよろしくお願いいたします。

看護部長 大城富士江

 新年、明けましておめでとうございます。

 旧年中も、地域の先生方をはじめ、多

くの医療機関ならびに行政の皆様とお会

いさせて頂きました。ご面談を重ねて参

りますと、様々な話題にも触れながら親

交を深めさせて頂きました事、心より厚

く御礼申し上げます。

 「顔の見える広報」をモットーに、引

き続き、訪問させて頂きますので、どう

ぞよろしくお願い致します。

 尚、本年四月より院内広報誌を総務部、

広報委員会協業にて発行致します。全職

員の「見たい、聞きたい、知りたい、行

きたい」を満たし、更にコミュニケーショ

ンが良くなる様なものにしたいと考えて

おります。

 本年も、どうぞよろしくお願い申し上

げます。

 広報企画部長 平本愛明

3 2020 新春号3 2020 新春号

Page 4: 勝連で~びるkatsuren-hp.or.jp/site/wp-content/uploads/2020/02/c6c4c...曲 名:Sadness - Part1 アーティスト:Enigma お薦めポイント:リラックス出来る。思考が高まる。集中出来る。

20代、30代曲    名:①黄金魂       ②Slow & easyアーティスト:①湘南乃風       ②平井 大お薦めポイント:①とにかく頑張ろう!!って気になれます。       ②穏やかな気分でポジティブになれる。 40代、50代曲    名:①ヤングマン(Y.M.C.A)       ②ドゥマンギテ       ③ワイドーアーティスト:①西城 秀樹       ②きいやま商店       ③下地 勇お薦めポイント:①まだまだ若いという気で、やる気が出        てくる。       ②とりあえずノリノリになれる。       ③宮古の言葉で「頑張れ」リズムもパワフ        ルでGood!!

20代、30代曲    名:会いたくて 会いたくてアーティスト:西野 カナお薦めポイント:みんなに会いたくて 40代、50代曲    名:それが大事アーティスト:大事MANブラザーズバンドお薦めポイント:前向きな歌詞が良い 60代以上曲    名:フレアアーティスト:Superflyお薦めポイント:明るい曲

20代、30代曲    名:パプリカアーティスト:米津 玄師お薦めポイント:みんなが知ってて、       音楽も心地良いから。 40代、50代曲    名:Sadness - Part1アーティスト:Enigmaお薦めポイント:リラックス出来る。思考が高まる。集中出来る。 60代以上曲    名:糸アーティスト:中島 みゆきお薦めポイント:なだそうそう

20代、30代曲    名:RPGアーティスト:SEKAINO OWARIお薦めポイント:明るい曲なので、       気分が浮き立つ 40代、50代曲    名:愛さずにいられないアーティスト:エルビス・プレスリーお薦めポイント:心が穏やかになる 60代以上曲    名:愛は勝つアーティスト:KANお薦めポイント:テンポが        早く元気        が出る。

20代、30代曲    名:ハピネスアーティスト:AIお薦めポイント:元気が出て       くるから 40代、50代曲    名:日曜日よりの使者アーティスト:ザ・ハイロウズお薦めポイント:元気な気分になる 60代以上曲    名:クリスマスソングアーティスト:山下 達郎お薦めポイント:色々な思いで

40代、50代曲    名:①世界に1つだけの花       ②パプリカアーティスト:①SMAP       ②Foorinお薦めポイント:①歌詞内容にある「ナンバー1にならな        くていい」元々自分は世界に1つだけ        で、 誰にも超えられない存在なのだ        から自信を失わず生きて行ける、 励        ましの曲。       ②かわいい、誰もが口ずさめる歌。        明るく優しい気持ちになれる。

20代、30代曲    名:Happinessアーティスト:嵐お薦めポイント:Happyになれる。 40代、50代曲    名:Jumpアーティスト:Van Halenお薦めポイント:テンション上がる

60代以上曲    名:全力少年アーティスト:スキマスイッチお薦めポイント:リズムがいい

20代、30代曲    名:Heroアーティスト:安室 奈美恵お薦めポイント:聴くと勇気づけられる       から 40代、50代曲    名:ダイナミック琉球アーティスト:イクマあきらお薦めポイント:スケールが大きく力強       いところ 60代以上曲    名:パプリカアーティスト:Foorinお薦めポイント:孫たちと一       緒に歌って       踊れるから

20代、30代曲    名:Lemonアーティスト:米津 玄師お薦めポイント: 40代、50代曲    名:サマータイムアーティスト:ジャニス・ジョプリンお薦めポイント:

20代、30代曲    名:U.S.Aアーティスト:DA PUMPお薦めポイント:ダンス 40代、50代曲    名:Uptown Funkアーティスト:Mark Ronsonお薦めポイント:ノリが良くて楽し       い気分になる 60代以上曲    名:岬めぐりアーティスト:山本 コータローお薦めポイント:曲がすがすがしい

20代、30代曲    名:マリーゴールドアーティスト:あいみょんお薦めポイント:アゲアゲな気分になる 40代、50代曲    名:15の夜アーティスト:尾崎 豊お薦めポイント:熱い気持ち        になれる 60代以上曲    名:パプリカアーティスト:Foorinお薦めポイント:元気になる

20代、30代曲    名:HOT LIMITアーティスト:T.M.Revolutionお薦めポイント:テンションが上がる 40代、50代曲    名:①守ってあげたい       ②パプリカアーティスト:①ユーミン       ②米津 玄師お薦めポイント:①癒し系       ②曲調がいい

60代以上曲    名:①恋は水色       ②青い山脈アーティスト:①ポール・モーリア       ②藤山 一郎、奈良 光枝お薦めポイント:①やすらぎを与える       ②気持ちがウキウキする

20代、30代曲    名:①ハブとマングース       ②ドゥマンギテアーティスト:きいやま商店(11年め)お薦めポイント:おどりつき。

40代、50代曲    名:パプリカアーティスト:米津 玄師お薦めポイント:おどりつき

60代以上曲    名:①負けないで       ②I WAS BORN TO LOVE YOUアーティスト:①ZARD ②QUEENお薦めポイント:みんなが知ってる

20代、30代曲    名:できっこないをやらな       くちゃアーティスト:サンボマスターお薦めポイント:「あきらめないでどん       な時も 君なら出来る       んだ どんな事も」の       歌詞に背中を押され元       気が出て楽しく仕事が       できます。 40代、50代曲    名:何度でもアーティスト:DREAMS COME TRUEお薦めポイント:曲のリズムが心地よく       モチベーションが上が       る感じがします。

20代、30代曲    名:カーニバルアーティスト:ケツメイシお薦めポイント:テンポが良く、       ノリノリになる。 40代、50代曲    名:①Lemon ②These Days ③2002アーティスト:①米津 玄師 ②ルディメンタル       ③Anne_marieお薦めポイント:②あの頃をなつかしく思う感じ       ③ウキウキする

60代以上曲    名:①年寄は宝       ②ありがとうの唄アーティスト:金城 実お薦めポイント:

20代、30代曲    名:SUMMER OF LOVEアーティスト:Hi‒STANDARDお薦めポイント:ノれる ってか、       大好きなBAND 40代、50代曲    名:パプリカアーティスト:Foorinお薦めポイント:老若男女問わず心地よく聴ける。

60代以上曲    名:優しいあの子アーティスト:スピッツお薦めポイント:やわらかい声が心       をおだやかにし、       さわやかになれる

総務課・施設課

医事課・

経理課

医療技術部(栄養課、検査課、

放射線課、医療情報システム課)

医 局

8病棟

薬 局 居 宅

地域医療部(医療福祉相談室、訪問看護室)

5病棟

1病棟

2病棟

3病棟

10病棟

11病棟

リハビリ(PT,OT,ST)

6 病棟

看護部・外来

20代、30代曲    名:Hey Dudeアーティスト:Kula Shakerお薦めポイント:イントロからノリが面白い♪ 40代、50代曲    名:負けないでアーティスト:ZARDお薦めポイント:元気をもらえる一曲 60代以上曲    名:優しいあの子アーティスト:スピッツお薦めポイント:穏やかな気分になる

「今年1年、仕事を楽しく乗り切る」お薦めの1曲

「今年1年、仕事を楽しく乗り切る」お薦めの1曲

42020 新春号 42020 新春号

Page 5: 勝連で~びるkatsuren-hp.or.jp/site/wp-content/uploads/2020/02/c6c4c...曲 名:Sadness - Part1 アーティスト:Enigma お薦めポイント:リラックス出来る。思考が高まる。集中出来る。

20代、30代曲    名:①黄金魂       ②Slow & easyアーティスト:①湘南乃風       ②平井 大お薦めポイント:①とにかく頑張ろう!!って気になれます。       ②穏やかな気分でポジティブになれる。 40代、50代曲    名:①ヤングマン(Y.M.C.A)       ②ドゥマンギテ       ③ワイドーアーティスト:①西城 秀樹       ②きいやま商店       ③下地 勇お薦めポイント:①まだまだ若いという気で、やる気が出        てくる。       ②とりあえずノリノリになれる。       ③宮古の言葉で「頑張れ」リズムもパワフ        ルでGood!!

20代、30代曲    名:会いたくて 会いたくてアーティスト:西野 カナお薦めポイント:みんなに会いたくて 40代、50代曲    名:それが大事アーティスト:大事MANブラザーズバンドお薦めポイント:前向きな歌詞が良い 60代以上曲    名:フレアアーティスト:Superflyお薦めポイント:明るい曲

20代、30代曲    名:パプリカアーティスト:米津 玄師お薦めポイント:みんなが知ってて、       音楽も心地良いから。 40代、50代曲    名:Sadness - Part1アーティスト:Enigmaお薦めポイント:リラックス出来る。思考が高まる。集中出来る。 60代以上曲    名:糸アーティスト:中島 みゆきお薦めポイント:なだそうそう

20代、30代曲    名:RPGアーティスト:SEKAINO OWARIお薦めポイント:明るい曲なので、       気分が浮き立つ 40代、50代曲    名:愛さずにいられないアーティスト:エルビス・プレスリーお薦めポイント:心が穏やかになる 60代以上曲    名:愛は勝つアーティスト:KANお薦めポイント:テンポが        早く元気        が出る。

20代、30代曲    名:ハピネスアーティスト:AIお薦めポイント:元気が出て       くるから 40代、50代曲    名:日曜日よりの使者アーティスト:ザ・ハイロウズお薦めポイント:元気な気分になる 60代以上曲    名:クリスマスソングアーティスト:山下 達郎お薦めポイント:色々な思いで

40代、50代曲    名:①世界に1つだけの花       ②パプリカアーティスト:①SMAP       ②Foorinお薦めポイント:①歌詞内容にある「ナンバー1にならな        くていい」元々自分は世界に1つだけ        で、 誰にも超えられない存在なのだ        から自信を失わず生きて行ける、 励        ましの曲。       ②かわいい、誰もが口ずさめる歌。        明るく優しい気持ちになれる。

20代、30代曲    名:Happinessアーティスト:嵐お薦めポイント:Happyになれる。 40代、50代曲    名:Jumpアーティスト:Van Halenお薦めポイント:テンション上がる

60代以上曲    名:全力少年アーティスト:スキマスイッチお薦めポイント:リズムがいい

20代、30代曲    名:Heroアーティスト:安室 奈美恵お薦めポイント:聴くと勇気づけられる       から 40代、50代曲    名:ダイナミック琉球アーティスト:イクマあきらお薦めポイント:スケールが大きく力強       いところ 60代以上曲    名:パプリカアーティスト:Foorinお薦めポイント:孫たちと一       緒に歌って       踊れるから

20代、30代曲    名:Lemonアーティスト:米津 玄師お薦めポイント: 40代、50代曲    名:サマータイムアーティスト:ジャニス・ジョプリンお薦めポイント:

20代、30代曲    名:U.S.Aアーティスト:DA PUMPお薦めポイント:ダンス 40代、50代曲    名:Uptown Funkアーティスト:Mark Ronsonお薦めポイント:ノリが良くて楽し       い気分になる 60代以上曲    名:岬めぐりアーティスト:山本 コータローお薦めポイント:曲がすがすがしい

20代、30代曲    名:マリーゴールドアーティスト:あいみょんお薦めポイント:アゲアゲな気分になる 40代、50代曲    名:15の夜アーティスト:尾崎 豊お薦めポイント:熱い気持ち        になれる 60代以上曲    名:パプリカアーティスト:Foorinお薦めポイント:元気になる

20代、30代曲    名:HOT LIMITアーティスト:T.M.Revolutionお薦めポイント:テンションが上がる 40代、50代曲    名:①守ってあげたい       ②パプリカアーティスト:①ユーミン       ②米津 玄師お薦めポイント:①癒し系       ②曲調がいい

60代以上曲    名:①恋は水色       ②青い山脈アーティスト:①ポール・モーリア       ②藤山 一郎、奈良 光枝お薦めポイント:①やすらぎを与える       ②気持ちがウキウキする

20代、30代曲    名:①ハブとマングース       ②ドゥマンギテアーティスト:きいやま商店(11年め)お薦めポイント:おどりつき。

40代、50代曲    名:パプリカアーティスト:米津 玄師お薦めポイント:おどりつき

60代以上曲    名:①負けないで       ②I WAS BORN TO LOVE YOUアーティスト:①ZARD ②QUEENお薦めポイント:みんなが知ってる

20代、30代曲    名:できっこないをやらな       くちゃアーティスト:サンボマスターお薦めポイント:「あきらめないでどん       な時も 君なら出来る       んだ どんな事も」の       歌詞に背中を押され元       気が出て楽しく仕事が       できます。 40代、50代曲    名:何度でもアーティスト:DREAMS COME TRUEお薦めポイント:曲のリズムが心地よく       モチベーションが上が       る感じがします。

20代、30代曲    名:カーニバルアーティスト:ケツメイシお薦めポイント:テンポが良く、       ノリノリになる。 40代、50代曲    名:①Lemon ②These Days ③2002アーティスト:①米津 玄師 ②ルディメンタル       ③Anne_marieお薦めポイント:②あの頃をなつかしく思う感じ       ③ウキウキする

60代以上曲    名:①年寄は宝       ②ありがとうの唄アーティスト:金城 実お薦めポイント:

20代、30代曲    名:SUMMER OF LOVEアーティスト:Hi‒STANDARDお薦めポイント:ノれる ってか、       大好きなBAND 40代、50代曲    名:パプリカアーティスト:Foorinお薦めポイント:老若男女問わず心地よく聴ける。

60代以上曲    名:優しいあの子アーティスト:スピッツお薦めポイント:やわらかい声が心       をおだやかにし、       さわやかになれる

総務課・

施設課

医事課・

経理課

医療技術部(栄養課、検査課、

放射線課、医療情報システム課)

医 局

8病棟

薬 局 居 宅

地域医療部(医療福祉相談室、訪問看護室)

5病棟

1病棟

2病棟

3病棟

10病棟

11病棟

リハビリ(PT,OT,ST)

6 病棟

看護部・外来

20代、30代曲    名:Hey Dudeアーティスト:Kula Shakerお薦めポイント:イントロからノリが面白い♪ 40代、50代曲    名:負けないでアーティスト:ZARDお薦めポイント:元気をもらえる一曲 60代以上曲    名:優しいあの子アーティスト:スピッツお薦めポイント:穏やかな気分になる

「今年1年、仕事を楽しく乗り切る」お薦めの1曲

「今年1年、仕事を楽しく乗り切る」お薦めの1曲

5 2020 新春号5 2020 新春号

Page 6: 勝連で~びるkatsuren-hp.or.jp/site/wp-content/uploads/2020/02/c6c4c...曲 名:Sadness - Part1 アーティスト:Enigma お薦めポイント:リラックス出来る。思考が高まる。集中出来る。

長 嶺 由 輝 (医師)

①那覇市 ②ボウリング、読書③2019年10月に精和病院から転

職してきました。初めての民間病院勤務です。よろしくお願いします。

な が み ね よ し て る

徳 元 力 也 (看護師)

①糸満市米須 ②最近、家庭菜園してます ③色々初めてのこ

とで戸惑う事も多々ありますが、やさしい先輩方に丁寧に教えてもらってます。これから頑張っていきたいです。

と く も と り き や

玉 城 美 子 (介護者)

①糸満市 ②庭の手入れ(マンゴ、花木)、サークル、女子会(食

べあるき) ③9月の末から2年ぶりに11病棟に復帰しました。患者様の名前をおぼえるのにヒッシです。患者様への声かけ、目配り、気配りに気をつけて日々楽しく笑顔で働ける事に感謝し、自分の健康管理に気をつけて頑張りますのでよろしくお願い致します。姑(94才)、実家の母(88才)2人ともとても元気です。月に2回3名でランチを食べる事がとても幸せです。

た ま し ろ よ し こ

長 濱 み き (言語聴覚士)

①糸満市 ②猫と遊ぶ ③よろしくお願いします!!!

な が は ま

木 本   豊 (看護師)

①那覇市 ②バイク ③10月に就職し、12月に訪問へ異動とな

りました。訪問では利用者の背景だけではなく、家族との信頼関係も密になってきます。利用者、家族へ医療を継続していける様、頑張っていきたいと思います。

き も と ゆたか

金城 紗野香(言語聴覚士)

①南風原町 ②バドミントン ③前職はデイサービスに勤めて

おり、経験も浅く、皆さまにご迷惑をおかけすると思いますが、一生懸命頑張ります。どうぞ宜しくお願いします。

き ん じょう さ や か

久保田 聡(介護者)

①糸満市真栄里 ②からおけ ③はじめての仕事なので、不安

が有りますが、がんばりたいと思います。よろしくお願いします。

く ぼ た さとし

入職者紹介①出身地 ②趣味 ③一言

62020 新春号 62020 新春号

Page 7: 勝連で~びるkatsuren-hp.or.jp/site/wp-content/uploads/2020/02/c6c4c...曲 名:Sadness - Part1 アーティスト:Enigma お薦めポイント:リラックス出来る。思考が高まる。集中出来る。

長 嶺 由 輝 (医師)

①那覇市 ②ボウリング、読書③2019年10月に精和病院から転

職してきました。初めての民間病院勤務です。よろしくお願いします。

な が み ね よ し て る

徳 元 力 也 (看護師)

①糸満市米須 ②最近、家庭菜園してます ③色々初めてのこ

とで戸惑う事も多々ありますが、やさしい先輩方に丁寧に教えてもらってます。これから頑張っていきたいです。

と く も と り き や

玉 城 美 子 (介護者)

①糸満市 ②庭の手入れ(マンゴ、花木)、サークル、女子会(食

べあるき) ③9月の末から2年ぶりに11病棟に復帰しました。患者様の名前をおぼえるのにヒッシです。患者様への声かけ、目配り、気配りに気をつけて日々楽しく笑顔で働ける事に感謝し、自分の健康管理に気をつけて頑張りますのでよろしくお願い致します。姑(94才)、実家の母(88才)2人ともとても元気です。月に2回3名でランチを食べる事がとても幸せです。

た ま し ろ よ し こ

長 濱 み き (言語聴覚士)

①糸満市 ②猫と遊ぶ ③よろしくお願いします!!!

な が は ま

木 本   豊 (看護師)

①那覇市 ②バイク ③10月に就職し、12月に訪問へ異動とな

りました。訪問では利用者の背景だけではなく、家族との信頼関係も密になってきます。利用者、家族へ医療を継続していける様、頑張っていきたいと思います。

き も と ゆたか

金城 紗野香(言語聴覚士)

①南風原町 ②バドミントン ③前職はデイサービスに勤めて

おり、経験も浅く、皆さまにご迷惑をおかけすると思いますが、一生懸命頑張ります。どうぞ宜しくお願いします。

き ん じょう さ や か

久保田 聡(介護者)

①糸満市真栄里 ②からおけ ③はじめての仕事なので、不安

が有りますが、がんばりたいと思います。よろしくお願いします。

く ぼ た さとし

入職者紹介①出身地 ②趣味 ③一言

津波古 清味(准看護師)

①南風原町 ②ウォーキング ③仕事始めて約2ヶ月毎日が不安で緊張の中、病棟スタッフの暖かい心遣いに助けられ励まされ今日まで頑張れました。なぜか体重も2kg 減って、もう感謝しかありません。これからもよろしくお願いいたします。

つ は こ き よ み

親川 さつき(准看護師)

①沖縄県糸満市 ②ドライブ、自然巡り ③11月1日から入職してます。親川です。日々業務を覚える事に精一杯ですが、スタッフの声掛けや心配りに助けられています。まだまだ足りない所もあると思いますが宜しくお願いします。

お や か わ

金 城 香 織 (准看護師)

①北海道 ②ガーデニング、カフェめぐり ③はじめまして。12月から8病棟で働いています。久しぶりに現場、病棟に復帰しております。皆様と仲良く楽しく、患者様のために働いていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。

き ん じょう   か お り

入 職 者 紹 介

永年勤続表彰

医療法人南嶺会

沖縄県医師会主催(20年)

・泉

   義

 信

・島

 袋

 孝

 子

・比

 嘉

   聡

精神保健福祉事業主催(25年)

・安

 里

 純

 治

・知

 念

 和

 美

日精協・沖精協主催(30年)

・大

 城

 勝

 彦

7 2020 新春号7 2020 新春号

Page 8: 勝連で~びるkatsuren-hp.or.jp/site/wp-content/uploads/2020/02/c6c4c...曲 名:Sadness - Part1 アーティスト:Enigma お薦めポイント:リラックス出来る。思考が高まる。集中出来る。

テーマ:『勝連病院イチ分かりやすい褥瘡のお話』

概 要:皮膚に関する基礎知識から創傷治癒、褥瘡予防と治療について

テーマ:『認知症の特徴と心理的ケア』

概 要:認知症の基礎知識から治療、ケアする側の接し方、BPSD(知覚、思考内容、気分、行動の障害症候)について

どちらの内容も、患者さんに直接関わらないスタッフでも分かりやすい説明でした。特に性格によるBPSDの現れ方や、牛肉の写真を使用し比較した説明は印象深いものとなりました。

院内勉強会院内勉強会

認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座

糸満郵便局

 去る10月24日、糸満郵便局にて、

糸満市内にある全郵便局の合同施策

「郵便局に出来る優しい地域貢献」

の一環として、糸満市地域包括支援

センターと当院が連携した「認知症

サポーター養成講座」が開催されま

した。

 参加された郵便局の職員は21名

で、講座の主な内容は、認知症の予

防と認知症の方への具体的な対応方

法について進めていきました。皆様

とても熱心で、基本カリキュラム後

も、実際の場面を想定した質問等が

挙がるなど有意義な講座となりまし

た。また、糸満郵便局長より定期的

に当講座の開催要請がありました。

 今後も企業、地域、学校にて認知

症に対する理解と対応方法などを普

及する為、様々な活動を展開し地域

に貢献してまいりたいと思います。

82020 新春号 82020 新春号

Page 9: 勝連で~びるkatsuren-hp.or.jp/site/wp-content/uploads/2020/02/c6c4c...曲 名:Sadness - Part1 アーティスト:Enigma お薦めポイント:リラックス出来る。思考が高まる。集中出来る。

テーマ:『勝連病院イチ分かりやすい褥瘡のお話』

概 要:皮膚に関する基礎知識から創傷治癒、褥瘡予防と治療について

テーマ:『認知症の特徴と心理的ケア』

概 要:認知症の基礎知識から治療、ケアする側の接し方、BPSD(知覚、思考内容、気分、行動の障害症候)について

どちらの内容も、患者さんに直接関わらないスタッフでも分かりやすい説明でした。特に性格によるBPSDの現れ方や、牛肉の写真を使用し比較した説明は印象深いものとなりました。

院内勉強会院内勉強会

認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座

糸満郵便局

 去る10月24日、糸満郵便局にて、

糸満市内にある全郵便局の合同施策

「郵便局に出来る優しい地域貢献」

の一環として、糸満市地域包括支援

センターと当院が連携した「認知症

サポーター養成講座」が開催されま

した。

 参加された郵便局の職員は21名

で、講座の主な内容は、認知症の予

防と認知症の方への具体的な対応方

法について進めていきました。皆様

とても熱心で、基本カリキュラム後

も、実際の場面を想定した質問等が

挙がるなど有意義な講座となりまし

た。また、糸満郵便局長より定期的

に当講座の開催要請がありました。

 今後も企業、地域、学校にて認知

症に対する理解と対応方法などを普

及する為、様々な活動を展開し地域

に貢献してまいりたいと思います。

始めるようになったきっかけは何ですか?Q1Q1 同じ大学の先輩に誘われたのがブラインドサッカーを始めたきっかけです。その際にブラインドサッカーを通して、障がい理解を深め沖縄県民がより「ゆいま~る精神」を発揮できるよう貢献していけるチームを作りたいという思いから琉球Agachiを発足する事になりました。

練習と試合の様子を教えてくださいQ3Q3 練習は主に南風原町のドリームコートで第1、第3、第5土曜日に行っています。チームの雰囲気は和気あいあいとしており笑顔の絶えないチームです。

課題はありますか?Q4Q4 フィールドで活躍できるプレイヤーや、試合や日々の練習でサポートをしてくださるサポーターの人数を増やしていきたいです。沖縄県内での知名度を上げ障がい者や健常者を繋げる懸け橋になっていきたいです。

いつ頃から始めて、どのくらい?Q2Q2 チームを発足したのは2017年の10月で活動を始めてから2年になります。

他に伝えたい事があればQ5Q5 琉球Agachiでは楽しく活動していけるプレイヤーやサポーターを募集しています。ブラインドサッカーに興味がある方や楽しく体を動かしたい人など大歓迎です。興味がある方は体験会も行っていますので是非お越しください。また、練習の見学もいつでも大歓迎です。

 フットサルのルール(5人制サッカー)を基にして提案されています。フィールドの大きさはフットサルコートと殆ど同じで、ボールは転がると音が鳴る専用のものを使用します。両方のサイドラインには壁があります。ゴールキーパー以外のフィールドプレイヤー(4人)はアイマスクを着用しているため壁を触ったり、サポーターからの声を頼りにフィールド内を自由に動き回る事ができます。またディフェンスは「ボイ!」と声を出す事でプレイヤー同士の位置関係を知ることができます。

ブラインドサッカーとは

試合ではどんな状況でも前向きで、県外のチームからは南国の雰囲気で明るいと言われます。練習後の食事会という名の飲み会などもあり日々楽しく活動しています。(笑)

覗いちゃいました!覗いちゃいました!

スタッフのプライベートスタッフのプライベート

ブラインドサッカー第12回 理学療法士 砂 川 晃 樹 編

9 2020 新春号9 2020 新春号

Page 10: 勝連で~びるkatsuren-hp.or.jp/site/wp-content/uploads/2020/02/c6c4c...曲 名:Sadness - Part1 アーティスト:Enigma お薦めポイント:リラックス出来る。思考が高まる。集中出来る。

お散歩マップお散歩マップマップマップマップマップ

~道の駅豊崎に行ってみました~

南 嶺子なん れい こ

 第5回目になりました『お散歩マップ』。今回は“道の駅 豊崎”までドライブに行ってきました~♪

 冬の寒い日は、屋内にある休憩所を利用して、のんびりおしゃべりを楽しむのも良いですよ (*^-^*)

(※外出希望の際は主治医の許可が必要ですので、前もってご相談下さい。)

国道331号線の高架橋を上って、豊崎で降ります!見晴らし抜群!!

2

まずは糸満ロータリーへ向かい、白銀堂方向へ抜けます!1

道の駅に到着!身障者用の駐車場は屋根付きなので、雨でも安心 (^-^)猫さんたちがお出迎え~♡

3

今日は室内で休憩 (*^-^*)もちろん、温かい日は屋外の休憩所でもGood!

5

食彩館 菜々色(なないろ)畑では、農家直送の野菜や各種おやつが買えます。4

身障者用のトイレもきれいで安心です。6

併設の『情報ステーション』では、案内員が沖縄本島の観光情報を提供!次のドライブ先が見つかるかも!?

7

102020 新春号 102020 新春号

Page 11: 勝連で~びるkatsuren-hp.or.jp/site/wp-content/uploads/2020/02/c6c4c...曲 名:Sadness - Part1 アーティスト:Enigma お薦めポイント:リラックス出来る。思考が高まる。集中出来る。

1月1日「おせち料理」

1月2日「うちなー風おせち料理」 1月3日「人気メニューのおせち料理」

おせち料理

おせち料理

1月の行事食

1月の行事食

 患者様が、新しい年を健康で楽しく過

ごせるよう願いを込めて、元旦から3日

までおせち料理を提供しました。元旦は、

味も見た目も豪華なおせち料理、2日は「うちな〜風おせ

ち料理」、3日は患者様からリクエストがあった赤飯や天

ぷらなど「当院人気メニューのおせち料理」です。

・ちらし寿司  ・鮭の幽庵焼き    ・エビチリ 

・すまし汁   ・若鳥の菜の花巻き  ・ティラミス

・黒豆     ・煮もの(かぼちゃ、人参、結び昆布)

・芋ようかん  ・肉団子

・米飯   ・中身の吸い物

・煮もの  ・田芋りんがくお品書き

・赤飯     ・イナムドゥチ

・沖縄風天ぷら ・もずくの酢の物お品書き

喜んでくれるかな~?

「おせち」」「おせち」の豆知識 まめに(健康に、元気に)

暮らせるように。

黒豆ひげが長く、尾の部分が曲がっている姿から、長寿の願いを込めて。

えび

勝ち栗から勝ち運を願う。

栗きんとん

縁起の良い紅白のとり合わせで、お祝いの水引をかたどったもの。一家の平安を願う。

紅白なます

昆布は「喜ぶ(よろこぶ)」に通じる縁起物。

昆布巻き

子芋がたくさんつくことから、子宝を願って食べられる。

田芋、里芋

11 2020 新春号11 2020 新春号

Page 12: 勝連で~びるkatsuren-hp.or.jp/site/wp-content/uploads/2020/02/c6c4c...曲 名:Sadness - Part1 アーティスト:Enigma お薦めポイント:リラックス出来る。思考が高まる。集中出来る。

 

新年明けましておめでとうござ

います♪

 

突然ですが、嶺子は令和ベイ

ビーを産みまして、只今、産休を

頂いております♡。子供と生まれ

た年号が違うと、スゴく年齢差を

感じさせられます(笑)

 

今年は正月にムーチーの日が

あったので、子どもの初ムーチー

作りに忙しい正月となりました

 

さて、今年の目標は『ライフワー

クバランスな女』。仕事と家庭のバ

ランスを取りながらマイペースに

過ごしていきたいと思います 

 

皆様本年も勝

連で〜びるをど

うぞ宜しくお願

い致します

(ヽ́ ▽` )/(ヾ*́∀` *)ノ

☆彡

“仕事ー仕事ぬどぅ習する”

シグト

シグトゥ ナラー

次号発行予定:2020年5月29日