2
一般社団法人 Environmental Robotics Association ※パンフレットの内容は予告無く変更する場合がありますので、ご了承願います。※パンフレットの写真や色は印刷により若干異なる場合が有ります。※このパンフレットの制作は2018年7月です。 環境ロボティクス協会 〒105 - 0012 東京都港区芝大門1-7-7 浜松町Kビル3F ㈱カナモト内 TEL:03 - 5408 - 7466 FAX:03 - 3438 - 4455 [事務局本部長 植木 良] 事務局本部長 その他のオフィス 一般社団法人 環境ロボティクス協会 2017年 6月26日 田邉 敏憲 杉山 和夫 王  青躍、 渡部  純 板羽 昌之 植木  良 東京都港区芝大門1-7-7 浜松町Kビル3F ㈱カナモト内 TEL:03 - 5408 - 7466 F A X:0 3 - 3438 - 4455 [青森]三沢市、 [福島]南相馬市、 [広島]庄原市 https://e-robotics.or.jp 詳しくはこちらから Outline 協会概要 カナモト ドローン・AI ロボメーカー 五百部商事・Rock Garage (ドローン・AI) 星山工業 (ドローン) 富士建 (AI ロボ) ビードローン (ドローン) イームズロボティクス 流体シミュレーション解析 先端力学 シミュレーション研究所 スリーアール 建機メーカー コベルコ建機 日立建機 コマツ 住友建機 キャタピラー 物流 五光物流 佐藤総業 IT・システム 日立システムズ 環境調査 建設環境コンサル 日本環境調査研究所 国際航業 いであ 環境計測機器、材料・開発 柴田科学 気象情報通信 タック SWR, スカイサーベイ 佐々木興業 eロボスクール他 eロボティクス オペレーションチーム ■  北海道、東北 ■  関東   ■  中部 ■  関西   ■  中国、四国 ■  九州 協会・団体 環境ロボティクス協会 [ERA] 日本UAS産業振興協議会 [JUIDA] NPO法人 気象システム技術協会 新生福島先端技術振興機構 重機・機器レンタル KELEK 柴田科学 気象情報通信 タック SWR, スカイサーベイ 佐々木興業 星山工業 e ロボティクス福島 e ロボティクス広島 みちのくドローンスクール 五光物流

Environmental Robotics Association - Outline...Environmental Robotics Association ※パンフレットの内容は予告無く変更する場合がありますので、ご了承願います。

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Environmental Robotics Association - Outline...Environmental Robotics Association ※パンフレットの内容は予告無く変更する場合がありますので、ご了承願います。

一般社団法人

Environmental Robotics Association

※パンフレットの内容は予告無く変更する場合がありますので、ご了承願います。 ※パンフレットの写真や色は印刷により若干異なる場合が有ります。 ※このパンフレットの制作は2018年7月です。

環境ロボティクス協会 〒105-0012 東京都港区芝大門1-7-7 浜松町Kビル3F ㈱カナモト内TEL:03-5408-7466 FAX:03-3438-4455 [事務局本部長 植木 良]

協 会 名設   立会   長理 事 長副 理 事 長専 務 理 事事 務 局 本 部 長所 在 地

その他のオフィスU R L

一般社団法人 環境ロボティクス協会2017年 6月26日田邉 敏憲杉山 和夫王  青躍、 渡部  純板羽 昌之植木  良東京都港区芝大門1-7-7 浜松町Kビル3F ㈱カナモト内TEL:03-5408-7466 FAX:03-3438-4455[青森] 三沢市、 [福島] 南相馬市、 [広島] 庄原市https://e-robotics.or. jp

詳しくはこちらから

Outline 協会概要

カナモト

ドローン・AIロボメーカー

五百部商事・RockGarage(ドローン・AI)

星山工業(ドローン)

富士建(AI ロボ)

ビードローン(ドローン)

イームズロボティクス

流体シミュレーション解析

先端力学シミュレーション研究所

スリーアール

建機メーカー

コベルコ建機

日立建機

コマツ

住友建機

キャタピラー

物流

五光物流 佐藤総業

IT・システム

日立システムズ

環境調査建設環境コンサル

日本環境調査研究所

国際航業

いであ

環境計測機器、材料・開発

柴田科学

気象情報通信

タック

SWR, スカイサーベイ

佐々木興業

eロボスクール他

eロボティクスオペレーションチーム

■ 北海道、東北■ 関東  ■ 中部■ 関西  ■ 中国、四国■ 九州

協会・団体

■ 環境ロボティクス協会 [ERA]■ 日本UAS産業振興協議会 [JUIDA]■ NPO法人 気象システム技術協会■ 新生福島先端技術振興機構

重機・機器レンタル

KELEK

柴田科学

気象情報通信

タック

SWR, スカイサーベイ

佐々木興業

星山工業

eロボティクス福島

eロボティクス広島

みちのくドローンスクール

五光物流

Page 2: Environmental Robotics Association - Outline...Environmental Robotics Association ※パンフレットの内容は予告無く変更する場合がありますので、ご了承願います。

Environmental Robotics Association

 私は、日銀や(株)富士通総研経済研究所などでの経験を活かし、

環境ビジネスと情報通信技術(ICT)との融合による新産業・雇用の

創出というERA設立趣旨の実践に是非貢献したいと考えています。

よろしくお願い致します。

 高度な人工知能(AI)をもったロボットの出現により産業構造の変革

が始まりました。当協会では、ワールドワイドの環境ビジネス分野で

活躍できるAIロボットの啓蒙・普及活動を通じてわが国の新産業創生

に貢献いたします。

 省エネルギーを実現するビジネスや新しい環境関連ビジネスを創造

する手段として産業用ドローンの世界は大きな可能性を秘めています。

当協会では国際的な連携ネットワークを視野にいれた展開を行いたい

と思います。

会長

田 邉 敏 憲

理事長

杉 山 和 夫

特別顧問

千 田 泰 弘

 最近の人工知能(AI)とロボットの融合・発達には著しいものがあります。

 例えば、ドローンとよばれるAIを搭載した空飛ぶロボットが出現し、無人航空機産業の飛躍が

始まりました。

 さらには、AIを搭載した重機械ロボットが建設工事に使用されるなど、自律型産業用ロボット

とよばれる機械と人とがコラボレーションする近未来ビジネスが急速に展開しております。

 そして、これらのロボットは情報通信技術(ICT)の全面的な活用によりさらに高度化し “ICT

融合新産業”が構築されつつあります。

 このような気運の中で、私たちはわが国が世界に誇る環境技術の一翼を担うべく自律型産業用

ロボットを用いた新たな環境ビジネスを創出するために「一般社団法人 環境ロボティクス協会」を

設立いたしました。

環境計測

環境保全

環境教育

環境防災小型無人航空機・

産業ロボットを使用した環境防災のための

環境調査

小型無人航空機・産業ロボットを使用した環境防災・災害復旧

小型無人航空機等を使用した環境計測コンサルティング

小型無人航空機・産業ロボットのオペレーター

技術向上のためのトレーニング

Mission協会の理念

Prospectus設立趣意

Messageご挨拶

Business事業内容

小型無人航空機及び産業用ロボットトレーニングセンターの管理、運営

小型無人航空機及び産業用ロボットの研究、開発、設計、製造、販売

小型無人航空機及び産業用ロボットのオペ付きレンタル、チャーター

小型無人航空機及び産業用ロボットを用いた環境調査、土木・建築調査

小型無人航空機及び産業用ロボット関連事業の官公庁からの業務受託

小型無人航空機及び産業用ロボットの最新情報の収集、分析、調査