2
人事担当者が 学んでおきたい ※講座の内容は都合により一部変更する場合がございます。 構 成 主要項目 【基礎知識 ①】 人事部門の使命・役割 ~働き方改革時代の推進者として~ ・人事部門の顧客、目的、成果   ・人事部門の役割と心構え ・人事担当者に必要な知識、スキル ・人事部門の一年の流れ ほか 西山 和宏(上記) 原 健 (上記) 人事実務に役立つ法令、各種データの情報収集のポイントと見方、使い方 ・労働関連法規の種類とポイント ・労働保険、社会保険の概要 ・労働基準法と就業規則    ・労務管理のポイント ほか ・適正要員の考え方  ・人材ポートフォリオと雇用管理 ・採用の実務とポイント ・若手、高年齢者、女性…多様性の活躍支援 ほか 特別座談会の講師の方々も出席されます。 ( 17:00~18:30 ) 【情報リテラシー】 ~仕事に必要な情報の収集術と活用術を学ぼう~ 【基礎知識 ②】 労働条件・労使関係管理入門 ~就業規則と労使関係の大切さを学ぼう~ 【基礎知識 ③】 要員管理入門 ~採用から退職までの流れをつかもう~ 脇田 卓朗(上記) 周化萌(上記) 松下 直子(上記) 原   健 (司会/上記) 【特別座談会】 人事の重要性・人事の働きがい ~経験豊かな人事パーソンに学ぼう~ ・人材育成、組織開発の基礎知識 ・教育体系の作り方と育成の方法論 ・マネジメントとリーダーシップ   ・安全衛生と職場環境づくり ほか 【基礎知識 ⑤】 人材育成・組織開発入門 ~イキイキとした組織作りのために~ 【特別講演】 人事の重要性・人事の働きがい ~経験豊かな人事パーソンに学ぼう~ ・人事担当者としての自信と誇りと責任  ・10年後の人事市場を読む-今から取り組むこと ほか 【基礎知識 ⑥】 人事のプロフェッショナルを目指そう ・人事制度の変遷と考え方   ・報酬制度と人件費管理   ・配置異動、昇進昇格のポイント ・目標管理制度と人事評価の運用 ほか 【基礎知識 ④】 人事制度入門 ~公正な評価と処遇の実現のために~ 【懇親会】 ~他社の人事の方々とコミニュケーションをもとう~ 1 6 5 3 6 7 講 師 松下  直子 (株)オフィスあん 代表取締役 社会保険労務士・人事コンサルタント 〈特 別 講 演〉 西山  和宏 〈特別座談会〉 脇田  卓朗 / ハウス食品グループ本社㈱ 人材開発部 人材開発課主査 周  化 萌 / 小林製薬 株式会社 グループ統括本社 人事部 事業人事グループ 松下  直子 / 上記 原  健 / 司会・ (一財)労務行政研究所 カスタマーソリューション本部 ソリューションサービスグループ編集部編集次長 情報リテラシー原  健 / 同上 受講料 「労政時報」購読会員:86,400(税込・昼食付) 一般参加:108,000(税込・昼食付) 持参物 筆記用具、電卓、名刺 5日 10:00~18:30 (17:00~懇親会) 6日 10:00~16:45 7日 10:00~16:30 ● 2019年 6 5 日(水) 7 日(金) 中之島センタービル31階スカイルーム (大阪市北区中之島6-2-27) 2 6 6 日常業務が 手一杯で 人事の全体像が よく分からない 初めての仕事で、 どこにどんな データがあるのか わからない 人事の仕事は 達成感を 得られにくい Point 1 必須の基礎知識を習得 人事の仕事に役立つデータや 情報収集の勘どころをお教えします。 Point 2 情報収集術を身につける 先進企業の現役人事 パーソンが登壇! ▶企業の垣根を越えた初任者育成プログラム 経営、現場から信頼される人事パーソンになるには? 人事の重要性、働きがいとは? 経験談を交えてお話しいただきます。 Point 3 人事の重要性・働きがいを学ぶ 人事初任者とその上司の声をカタチにしました! 人事部員の 育成は 悩ましい… 人事の全体を俯瞰し、すぐ実務に役立つ講座として開発! 本講座の 3 つのポイント 本講座の 3 つのポイント ハウス食品グループ本社㈱ 人材開発部 人材開発課主査 脇田 卓朗 松下 直子 (上記記載) (上記記載) 小林製薬 株式会社 グループ統括本社 人事部 事業人事グループ 周化萌 関西みらいフィナンシャルグループ 執行役員 グループ戦略部 統合推進室長兼 統合推進室担当 近畿大阪銀行 取締役兼常務執行役員 経営管理部副担当 西山 和宏 6月7日 特別講演 2019 6 5 6 7 4 5 大阪 開 催 [3日間] 目指そう!人事担当のプロフェッショナル。 広範囲にわたる人事分野を3日間で俯瞰します! (株)オフィスあん 代表取締役 社会保険労務士・人事コンサルタント 松下 直子 人事担当者の顧客は誰でしょう?人事担当者に必要な資質とは?貴社の 社員は、毎日、何にエネルギーを使っていますか?どうすれば、優秀な人材がき て、定着してくれると思いますか?貴社の人事制度は、自社を強くしますか? 多岐にわたる人事の仕事をわかりやすく解説します。お目にかかれるのを 楽しみにしております。 神戸大学卒業後、江崎グリコ㈱に入社。新規開拓営業職、広報報 道職、人事労務職を歴任し独立。現在は、顧問先の人事労務指導 のかたわら、人 事 課 題のセミナーに数 多く登 壇 。社 労 士の合同事 務所も開設しており、コンサル系社労士として幅広く活躍中。 プロフィール ~ 講師からのメッセージ ~ (一財)労務行政研究所 カスタマーソリューション本部 ソリューションサービスグループ 編集部編集次長 人事労務入門講座 人事労務入門講座 関西みらいフィナンシャルグループ 執行役員 グループ戦略部 統合推進室長兼 統合推進室担当 近畿大阪銀行 取締役兼常務執行役員 経営管理部副担当 6月5日 特別座談会

人事担当者が 大阪 学んでおきたい 2019 6 5 6 7 年 月ºº事労務入門講座_大阪開催.pdf · ・ 労働基準法と就業規則 ・ 労務管理のポイント

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

人事担当者が学んでおきたい

※講座の内容は都合により一部変更する場合がございます。

構 成 主要項目

【基礎知識 ①】 人事部門の使命・役割~働き方改革時代の推進者として~

・ 人事部門の顧客、目的、成果   ・ 人事部門の役割と心構え・ 人事担当者に必要な知識、スキル ・ 人事部門の一年の流れ ほか

西山 和宏氏(上記)

原 健 (上記)・ 人事実務に役立つ法令、各種データの情報収集のポイントと見方、使い方

・ 労働関連法規の種類とポイント ・ 労働保険、社会保険の概要・ 労働基準法と就業規則    ・ 労務管理のポイント ほか

・ 適正要員の考え方  ・ 人材ポートフォリオと雇用管理・ 採用の実務とポイント ・ 若手、高年齢者、女性…多様性の活躍支援 ほか

特別座談会の講師の方々も出席されます。(17:00~18:30)

【情報リテラシー】~仕事に必要な情報の収集術と活用術を学ぼう~

【基礎知識 ②】 労働条件・労使関係管理入門~就業規則と労使関係の大切さを学ぼう~

【基礎知識 ③】 要員管理入門~採用から退職までの流れをつかもう~

脇田 卓朗氏(上記) 周化萌氏(上記) 松下 直子氏(上記)原   健 (司会/上記)

【特別座談会】 人事の重要性・人事の働きがい~経験豊かな人事パーソンに学ぼう~

・ 人材育成、組織開発の基礎知識 ・ 教育体系の作り方と育成の方法論・ マネジメントとリーダーシップ   ・ 安全衛生と職場環境づくり ほか

【基礎知識 ⑤】人材育成・組織開発入門~イキイキとした組織作りのために~

【特別講演】 人事の重要性・人事の働きがい~経験豊かな人事パーソンに学ぼう~

・ 人事担当者としての自信と誇りと責任 ・ 10年後の人事市場を読む-今から取り組むこと ほか

【基礎知識 ⑥】 人事のプロフェッショナルを目指そう

・ 人事制度の変遷と考え方   ・ 報酬制度と人件費管理  ・ 配置異動、昇進昇格のポイント ・ 目標管理制度と人事評価の運用 ほか

【基礎知識 ④】 人事制度入門~公正な評価と処遇の実現のために~

【懇親会】~他社の人事の方 と々コミニュケーションをもとう~

1日目

﹇6月5日﹈

3日目

﹇6月7日﹈

◆ 講 師 松下  直子 氏 / (株)オフィスあん 代表取締役 社会保険労務士・人事コンサルタント〈特 別 講 演〉 西山  和宏 氏 /

〈特別座談会〉 脇田  卓朗 氏 / ハウス食品グループ本社㈱ 人材開発部 人材開発課主査 周  化 萌 氏 / 小林製薬 株式会社 グループ統括本社 人事部 事業人事グループ

松下  直子 氏 / 上記 原  健 氏 / 司会 ・ (一財)労務行政研究所 カスタマーソリューション本部 ソリューションサービスグループ編集部編集次長

〈情報リテラシー〉 原  健 氏 / 同上 ◆ 受講料 「労政時報」購読会員 : 86,400円(税込・昼食付)/一般参加 : 108,000円(税込・昼食付) ◆ 持参物 筆記用具、電卓、名刺

5日10:00~18:30(17:00~懇親会)

6日10:00~16:45

7日10:00~16:30● 2019年6月5日(水)~ 7日(金)

● 中之島センタービル31階スカイルーム (大阪市北区中之島6-2-27)

開催概要

2日目﹇6月6日﹈

日常業務が手一杯で

人事の全体像がよく分からない

初めての仕事で、どこにどんな

データがあるのかわからない

人事の仕事は達成感を得られにくい

Point 1 必須の基礎知識を習得

人事の仕事に役立つデータや情報収集の勘どころをお教えします。

Point 2 情報収集術を身につける

先進企業の現役人事パーソンが登壇!

▶企業の垣根を越えた初任者育成プログラム 経営、現場から信頼される人事パーソンになるには ? 人事の重要性、働きがいとは ? 経験談を交えてお話しいただきます。

Point 3 人事の重要性・働きがいを学ぶ

人事初任者とその上司の声をカタチにしました!人事部員の育成は悩ましい…

人事の全体を俯瞰し、すぐ実務に役立つ講座として開発!

本講座の3つのポイント本講座の3つのポイント

ハウス食品グループ本社㈱人材開発部 人材開発課主査

脇田 卓朗 氏

松下 直子 氏(上記記載)

原 健 氏(上記記載)

講 師

小林製薬 株式会社 グループ統括本社人事部 事業人事グループ

周化萌 氏

関西みらいフィナンシャルグループ 執行役員グループ戦略部 統合推進室長兼 統合推進室担当

近畿大阪銀行 取締役兼常務執行役員 経営管理部副担当

西山 和宏 氏

6月7日特別講演

2019年6月5日㊌~6月7日㊎

4 5

大阪開 催[3日間]

目指そう! 人事担当のプロフェッショナル。広範囲にわたる人事分野を3日間で俯瞰します!

(株)オフィスあん 代表取締役社会保険労務士・人事コンサルタント

松下 直子 氏  人事担当者の顧客は誰でしょう?人事担当者に必要な資質とは?貴社の社員は、毎日、何にエネルギーを使っていますか?どうすれば、優秀な人材がきて、定着してくれると思いますか?貴社の人事制度は、自社を強くしますか? 多岐にわたる人事の仕事をわかりやすく解説します。お目にかかれるのを楽しみにしております。

神戸大学卒業後、江崎グリコ㈱に入社。新規開拓営業職、広報報道職、人事労務職を歴任し独立。現在は、顧問先の人事労務指導のかたわら、人事課題のセミナーに数多く登壇。社労士の合同事務所も開設しており、コンサル系社労士として幅広く活躍中。

プロフィール

~ 講師からのメッセージ ~

原 健 氏 講 師

(一財)労務行政研究所カスタマーソリューション本部

ソリューションサービスグループ編集部編集次長

人事担当者が学んでおきたい

年6月5日㊌~6月7日㊎人事労務入門講座人事労務入門講座

関西みらいフィナンシャルグループ 執行役員 グループ戦略部 統合推進室長兼 統合推進室担当近畿大阪銀行 取締役兼常務執行役員 経営管理部副担当

6月5日特別座談会

基礎講座群より自分自身に必要な講座を受講

特定のテーマについて深く学ぶため、発展講座群の講座を受講 法的対応シリーズ

おすすめ講座おすすめ講座人事労務入門講座受講後の

6

7

発展講座群

基礎講座群 初任者が人事の基礎を学ぶ

給与計算

▶1日でマスターする『給与計算の基礎知識』【年4回開催】社会保険、労働保険、税務

▶1日でマスターする『社会保険の基礎知識』【年6回開催】▶1日でよくわかる『人事税務の基礎知識』【年2回開催】▶ 半日でマスターする『マイナンバーの基礎と実務』【半日】▶1日でマスターする『年末調整の基礎知識』【年5回開催】▶最低限押さえておくべき『人事・労務・福利厚生の税務知識』▶1日でしっかり理解する『労災保険・雇用保険の基礎知識』法律

▶1日でしっかり理解する『労働基準法の基礎知識』【年9回開催】▶1日でしっかり理解する『民法・会社法の基礎知識』▶『社員の自動車・自転車による事故および SNS利用に関する対応実務』採用

▶『新任採用担当者のための採用実務基礎セミナー』▶『「笑い」と「情熱」でクロージングする採用面接実践講座』人材育成・能力開発

▶『人事担当者のためのコミュニケーション力養成講座』▶管理職研修シリーズ マネジメントの基礎を学ぶ『管理職の基本と原則』▶1日でわかる『人事労務担当者の基礎知識』▶『人材育成制度の基本と具体的な進め方』▶『人事担当者の12か月』

退職金・年金

▶1日でしっかり理解する『退職金の基礎知識』【年2回開催】▶1日でよくわかる『年金の知識』考課・評価

▶1日でしっかり理解する『人事評価の基礎知識』▶管理職研修シリーズ 管理職が押さえておくべき『評価の基本と原則』【半日】人事・労務管理

▶1日でしっかり理解する『人事マネジメント基礎講座』▶『労働時間管理の基本と実務』完全版【年3回開催】▶管理職研修シリーズ  『パワハラ、セクハラ、マタハラの基礎知識と企業の 安全配慮義務』【半日】人事制度

▶1日でしっかり理解する『等級制度の基礎知識』賃金、賞与

▶1日でしっかり理解する『賃金制度の基礎知識』配置・異動、転勤、駐在、出張、出向

▶1日でしっかり理解する『人件費・要員管理の基礎知識』その他(会計)

▶『会計の知識と決算書の読み方基礎講座』

給与計算

▶給与計算の応用知識『変形労働時間制の完全マスター』▶『給与計算の重要ポイント再整理』社会保険、労働保険、税務

▶押さえておくべき『定年前後の社会保険・年金知識』▶『社会保険実務のブラッシュアップ講座』▶『マイナンバーの最新実務』(1日受講)▶人事担当者が押さえておくべき 『実務担当者のマイナンバー実務~STEP UP~』【半日】 ▶『こんなときどうする!? 社会保険・給与計算業務の重要ポイント総点検』▶『年末調整実務のブラッシュアップ講座』法律

▶『改正労基法施行後の対応チェックと人事のこれから』【半日】

▶『同一労働同一賃金をめぐる法律実務』 【半日】▶『最新の労働法トピックスと近時の判例から見る 今後の実務対応と人事の未来』【半日】判例

▶実務に活かす『重要労働裁判例の総点検』【半日】採用

▶採用担当者のための『募集・採用、内定、入社、試用期間をめぐる 法的留意点とトラブル対処法』【半日】▶人材を見極め引きつける『採用・面接の考え方と具体的手法』▶『採用プレゼンテーション劇的ブラッシュアップ講座』配置・異動、転勤、駐在、出張、出向

▶ワークで学ぶ 『要員・人件費計画の作り方』人事・労務管理

▶『65歳超雇用時代を展望した定年再雇用制度の再構築』

個別テーマを掘り下げて学ぶ

基礎

人事・労務管理

▶『「働き方改革」「同一労働同一賃金」への対応を踏まえた 制度構築、規程見直しの実務』▶『問題社員が引き起こす労務トラブルへの法的実務対応』▶『多様で柔軟な働き方』の基本と実務▶『加害者分類から見直すハラスメント (パワハラ・セクハラ・マタハラ)対応・予防実務』▶『最新!人事労務の事例Q&A厳選40』▶敗訴事例を基に原点から見直す『ローパフォーマー社員に対する実務対応』▶『働き方改革・同一労働同一賃金対応の手引き』【半日】▶『高齢社員の処遇制度やライフ・キャリア研修の在り方』▶『人事労務トラブル回避の就業規則・総点検』▶『チャートとチェックリストで整理する懲戒処分の調査と量刑』▶『最新!人事労務の事例Q&A 厳選40』▶『問題社員をめぐる法律実務』【半日】▶『同一労働同一賃金(有期・パート・派遣)の実務対応』【半日】▶『労働条件不利益変更の実務ポイント』【半日】▶『最新トレンドから見るこれからの人事部門のあり方』▶『高齢者雇用をめぐる法的問題と実務対応』【半日】▶『出産・育児・介護の法規制と手続き詳解』▶『職場のハラスメント~適正な対応と実務~』人材育成・能力開発

▶『困った部下のタイプ別育成術』▶『管理職選抜・育成の考え方と具体的手法』▶『中長期人材育成計画のつくり方』リスク管理、情報管理、不正防止

▶『SNS利用に関する法的対応実務』【半日】▶『災害等に事前に備える!緊急時の 労務管理対応策のすべて』【半日】▶『従業員による不祥事及び秩序違反行為の予防と 発生時の初動対応・収束方法』【半日】▶『行政指導から見る労務コンプライアンスのポイントと対策』▶『職場におけるLGBTの当事者への対応』【半日】考課・評価

▶『チームで最高の結果を出す目標管理』【半日】▶『評価者研修のやり方と人事評価基準の作り方』

賃金、賞与

▶『業績連動賞与の設計と適正運用の実務』【半日】▶『統計データ・手法を活用した人事管理』▶『エクセルを使った人事データアナリティクス入門』▶『賃上げ交渉に向けた自社データの徹底検証』グローバル、海外人事

▶『ストックオプション等のグローバル株式報酬』【半日】▶押さえておくべき『海外勤務者の税務実務』▶1日でしっかり理解する『海外赴任者の給与・福利厚生』▶『タイ・シンガポール・インドネシア・ベトナム駐在員の 選任・赴任から帰任まで』▶『米国と日本の人事管理制度の相違に関するセミナー』▶『日米職務環境の相違に関する赴任前セミナー』▶『海外赴任者の給与設計及び海外赴任規定作成の実務』▶『米国移民法の実務上の問題』 E Visa とL Blanket Visaを中心にして【半日】福利厚生、健康・安全衛生

▶人事担当者が押さえておくべき 『メンタルヘルス実務対応』▶『社員の健康経営と復職支援の実務講座』▶『メンタルヘルス不調者をめぐる法律実務』【半日】労使関係

▶『労働組合からの団体交渉申入れに対する適切な対応』役員、外国人、障害者

▶『外国人社員の在留資格・社会保険・税務・給与・ 労務管理』【半日】▶『外国人雇用の実務』▶『外国人雇用管理の留意点と実務対応』【半日】▶『障害者雇用の課題と進め方のポイント』人事制度

▶これからはじめる『在宅勤務制度の実務』【半日】▶『同一労働同一賃金を踏まえた賃金制度の見直し』▶『同一労働同一賃金に基づく人事制度の見直し実務』【半日】▶ケースで学ぶ『人事制度の現状分析技術』▶ワークで学ぶ『等級制度の構築方法』

この他にも時機に応じた講座を適宜開催します。各講座の詳細およびお申し込みは、Webサイトで!

発展

発展講座群発展発展

迫熱教室 ▶『ジローさんの迫熱教室』【全5回半日】舞田ゼミ ▶これからの人事マネージャーを創る『舞田ゼミ』【全4回】人事制度セミナー ▶『人事制度の設計技術』【全3回】労働法ゼミ ▶倉重弁護士と学ぶ『労働法基礎ゼミナール』  【1回2時間半・全6回】

少人数制ゼミ形式❶『労働時間・休日・休暇をめぐる法的対応』❷『同一労働同一賃金・賃金・賞与・退職金・均衡処遇をめぐる法的対応』❸『募集・採用・退職・再雇用をめぐる法的対応』❹『解雇・雇止め・懲戒をめぐる法的対応』❺『労使協定・就業規則をめぐる法的対応』❻『均等法・母性保護・育児介護休業をめぐる法的対応』❼『パート・派遣社員等の非正規社員をめぐる法的対応』❽『労災・安全衛生・メンタルヘルスをめぐる法的対応』

法的対応シリーズ 【全8講座】

https://www.rosei.jp/seminar