1
岐阜県通れるマップ 【お願い】 ・被災地周辺は、緊急車両、一般車両が多く往来しておりますので、一般の通行は控えてください。 注)対象道路は、高速道路、一般国道のみ。ETC2.0プローブデータ及び現地調査に基づいて作成。 通行可能区間 ETC2.0プローブデータ(8/12 12:008/13 12:00)及び現地調査 通行不能区間 道路管理者(国・県)調べ(8/14 15:00国道41号の迂回路: 高速道路、一般国道以外は未記載 災害箇所(直轄) 2020年8月14日(金)15:00 E67 E41 E41 C3 E41 C3 E1 C3 E19 E1 E8 E41 E67 E67 E69 E19 美濃加茂IC 美濃関JCT 美並IC 白鳥IC 高鷲IC 荘川IC E8 E67 E41 E8 代替路(無料)措置区間 【実施中】7月9日15時より実施中 C3 東海環状:美濃加茂IC E41 東海北陸:飛騨清見IC 【追 加】7月14日13時より追加 E41 東海北陸:郡上八幡IC E41 東海北陸:飛騨清見IC ※上記区間のみを利用される方が対象です ※詳細はNEXCO中日本HPをご覧下さい 郡上八幡IC ぎふ大和IC 飛騨清見IC 国道41号 下呂市小坂町門坂地区 8月17日(月) 7:00~ 交通解放(片側交互通行) 代替路(無料)措置の終了 【8月17日(月)7:00に措置を終了する区間】 C3 東海環状:美濃加茂IC~E41 東海北陸:飛騨清見IC E41 東海北陸:郡上八幡IC~E41 東海北陸:飛騨清見IC ※詳細はNEXCO中日本HPをご覧下さい 【お知らせ】 ●国道41号下呂市小坂町門坂地区 8月17日(月)7:00に交通解放(片側交互通行)を行います ●代替路(無料)措置区間<2区間> 8月17日(月)7:00に終了します 8月17日(月) 7:00に終了

岐阜県通れるマップ岐阜県通れるマップ 【お願い】 ・被災地周辺は、緊急車両、一般車両が多く往来しておりますので、一般の通行は控えてください。注)対象道路は、高速道路、一般国道のみ。ETC2.0プローブデータ及び現地調査に基づいて作成。

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 岐阜県通れるマップ岐阜県通れるマップ 【お願い】 ・被災地周辺は、緊急車両、一般車両が多く往来しておりますので、一般の通行は控えてください。注)対象道路は、高速道路、一般国道のみ。ETC2.0プローブデータ及び現地調査に基づいて作成。

岐阜県通れるマップ

【お願い】・被災地周辺は、緊急車両、一般車両が多く往来しておりますので、一般の通行は控えてください。注)対象道路は、高速道路、一般国道のみ。ETC2.0プローブデータ及び現地調査に基づいて作成。

通行可能区間 : ※ETC2.0プローブデータ(8/12 12:00~8/13 12:00)及び現地調査

通行不能区間 : ※道路管理者(国・県)調べ(8/14 15:00)

国道41号の迂回路: ※高速道路、一般国道以外は未記載

災害箇所(直轄) :

2020年8月14日(金)15:00

E67

E41

E41

C3

E41C3

E1

C3

E19

E1

E8

E41

E67 E67

E69

E19

美濃加茂IC

美濃関JCT

美並IC

白鳥IC

高鷲IC

荘川IC

E8

E67

E41

E8代替路(無料)措置区間【実施中】7月9日15時より実施中

C3 東海環状:美濃加茂IC ~ E41 東海北陸:飛騨清見IC【追 加】7月14日13時より追加

E41 東海北陸:郡上八幡IC ~ E41 東海北陸:飛騨清見IC

※上記区間のみを利用される方が対象です※詳細はNEXCO中日本HPをご覧下さい

対象追加

代替路(無料)措置区間

郡上八幡IC

ぎふ大和IC

代替路(無料)措置区間

飛騨清見IC

国道41号 下呂市小坂町門坂地区8月17日(月) 7:00~

交通解放(片側交互通行)

代替路(無料)措置の終了【8月17日(月)7:00に措置を終了する区間】C3 東海環状:美濃加茂IC~E41 東海北陸:飛騨清見ICE41 東海北陸:郡上八幡IC~E41 東海北陸:飛騨清見IC

※詳細はNEXCO中日本HPをご覧下さい

【お知らせ】●国道41号下呂市小坂町門坂地区 : 8月17日(月)7:00に交通解放(片側交互通行)を行います●代替路(無料)措置区間<2区間> : 8月17日(月)7:00に終了します

8月17日(月)7:00に終了