10
大阪府高槻市 企業誘致 のご案内 Investment Guide to Takatsuki

大阪府高槻市 企業誘致のご案内 - Takatsuki · 高槻市の概要 人口 351,228人 (令和2年2月末現在) 世帯 160,856世帯 (令和2年2月末現在) 労働力

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 大阪府高槻市 企業誘致のご案内 - Takatsuki · 高槻市の概要 人口 351,228人 (令和2年2月末現在) 世帯 160,856世帯 (令和2年2月末現在) 労働力

大阪府高槻市

企業誘致のご案内

Investment Guide to Takatsuki

Page 2: 大阪府高槻市 企業誘致のご案内 - Takatsuki · 高槻市の概要 人口 351,228人 (令和2年2月末現在) 世帯 160,856世帯 (令和2年2月末現在) 労働力

■高槻市の概要

人口 351,228人 (令和2年2月末現在)

世帯 160,856世帯 (令和2年2月末現在)

労働力人口 157,548人 (平成27年 総務省国勢調査)

■主要経済指標 (平成29年6月1日)

事業所数 9,320カ所 (平成28年 経済センサス活動調査結果)

【出典】平成30年版高槻市統計書

■製造品の出荷額 (平成29年6月1日)

 本市は、関西のほぼ中央、大阪・京都の中間に位置し、国道171号などの主要幹線道路をはじめ、JR京都

線、阪急京都線の鉄道網など多様な交通インフラを備えています。

 また、新名神高速道路高槻ジャンクション・インターチェンジの完成により、本市から直接に日本の東西を結

ぶ交通の大動脈である名神、新名神高速道路へのアクセスが可能となりました。

 これらの交通利便性は、本市に多様な業種の生産施設をはじめ、物流施設や研究の拠点、大学などの集積

のほか豊富で優秀な人材をもたらし、企業活動を支える優れた基盤となっています。

 さらに、本市では、都市機能をはじめ、子育て・教育等の充実を図り、誰もが幸せを実感できるまちの実現を

目指して、中心市街地にあり広大な緑の空間が広がる市民の憩いの場である「安満遺跡公園」や、未来を担う

子どもたちの健やかな成長を支援する拠点である「高槻子ども未来館」など、働く皆様を支える最適な生活環

境を備えています。

 企業の皆様の更なる成長と発展を支援するため、様々な企業支援制度をご準備しておりますので、本市に立

地されますことを心よりお待ちしております。

高槻市長 濱田 剛史   

製造品出荷額等 3,950億1,790万円工業の産業別構成比

はん用機械器具

10.3%

プラスチック製品(別掲を除く)

3.9%

生産用機械器具

3.8%

パルプ・紙・紙加工品3.5%

金属製品2.9%

その他の業種10.7%

製造品出荷額等 3950億1790万円

製造品の出荷額 (平成29年6月1�)

工業の産業別構成比 (平成29年6月1�)

食料品25.9%

化学工業25.4%

電気機械器具

13.5%

プラスチック製品(別掲を除く)

6.1%

生産用機械器具

5.8%

パルプ・紙・紙加工品

5.0%

窯業・土石製品

3.0% その他の業種12.1%

�業�数

9,978人

化学工業11.0%

はん用����

12.1%

電気機械器具17.6%

食料品21.2%

金属製品6.1%

事業所数

192事業所

その他の業種28.1%

金属製品13.0%

プラスチック製品(別掲を除く)

12.5%

パルプ・紙・紙加工品

8.3%

生産用機械器具

8.3%電気機械器具

8.3%

窯業・土石製品5.7%

はん用機械器具5.7%

化学工業5.2%

食料品4.7%

はん用機械器具

10.3%

プラスチック製品(別掲を除く)

3.9%

生産用機械器具

3.8%

パルプ・紙・紙加工品3.5%

金属製品2.9%

その他の業種10.7%

製造品出荷額等 3950億1790万円

製造品の出荷額 (平成29年6月1�)

工業の産業別構成比 (平成29年6月1�)

食料品25.9%

化学工業25.4%

電気機械器具

13.5%

プラスチック製品(別掲を除く)

6.1%

生産用機械器具

5.8%

パルプ・紙・紙加工品

5.0%

窯業・土石製品

3.0% その他の業種12.1%

�業�数

9,978人

化学工業11.0%

はん用����

12.1%

電気機械器具17.6%

食料品21.2%

金属製品6.1%

事業所数

192事業所

その他の業種28.1%

金属製品13.0%

プラスチック製品(別掲を除く)

12.5%

パルプ・紙・紙加工品

8.3%

生産用機械器具

8.3%電気機械器具

8.3%

窯業・土石製品5.7%

はん用機械器具5.7%

化学工業5.2%

食料品4.7%

1抜群の立地優位性………………P.3-4

電機、機械、化学製品から食品、医薬品まで多様な業種2

有名企業や研究開発拠点が集積…P.5

3人材確保・産学連携の基盤………P.5

魅力ある公園や繁華街、充実した医療や子育て制度4

働くひとを支える生活環境………P.6

各種奨励金や補助金を用意。ビジネスマッチングも支援5

企業支援制度……………………P.7-8

関西の中央都市高槻市から5つのアピール

高槻市マスコットキャラクター

はにたん

豊富な労働力人口・4つの大学が立地

大阪・京都の中間に位置し、多様な交通アクセス

1

Page 3: 大阪府高槻市 企業誘致のご案内 - Takatsuki · 高槻市の概要 人口 351,228人 (令和2年2月末現在) 世帯 160,856世帯 (令和2年2月末現在) 労働力

■高槻市の概要

人口 351,228人 (令和2年2月末現在)

世帯 160,856世帯 (令和2年2月末現在)

労働力人口 157,548人 (平成27年 総務省国勢調査)

■主要経済指標 (平成29年6月1日)

事業所数 9,320カ所 (平成28年 経済センサス活動調査結果)

【出典】平成30年版高槻市統計書

■製造品の出荷額 (平成29年6月1日)

 本市は、関西のほぼ中央、大阪・京都の中間に位置し、国道171号などの主要幹線道路をはじめ、JR京都

線、阪急京都線の鉄道網など多様な交通インフラを備えています。

 また、新名神高速道路高槻ジャンクション・インターチェンジの完成により、本市から直接に日本の東西を結

ぶ交通の大動脈である名神、新名神高速道路へのアクセスが可能となりました。

 これらの交通利便性は、本市に多様な業種の生産施設をはじめ、物流施設や研究の拠点、大学などの集積

のほか豊富で優秀な人材をもたらし、企業活動を支える優れた基盤となっています。

 さらに、本市では、都市機能をはじめ、子育て・教育等の充実を図り、誰もが幸せを実感できるまちの実現を

目指して、中心市街地にあり広大な緑の空間が広がる市民の憩いの場である「安満遺跡公園」や、未来を担う

子どもたちの健やかな成長を支援する拠点である「高槻子ども未来館」など、働く皆様を支える最適な生活環

境を備えています。

 企業の皆様の更なる成長と発展を支援するため、様々な企業支援制度をご準備しておりますので、本市に立

地されますことを心よりお待ちしております。

高槻市長 濱田 剛史   

製造品出荷額等 3,950億1,790万円工業の産業別構成比

はん用機械器具

10.3%

プラスチック製品(別掲を除く)

3.9%

生産用機械器具

3.8%

パルプ・紙・紙加工品3.5%

金属製品2.9%

その他の業種10.7%

製造品出荷額等 3950億1790万円

製造品の出荷額 (平成29年6月1�)

工業の産業別構成比 (平成29年6月1�)

食料品25.9%

化学工業25.4%

電気機械器具

13.5%

プラスチック製品(別掲を除く)

6.1%

生産用機械器具

5.8%

パルプ・紙・紙加工品

5.0%

窯業・土石製品

3.0% その他の業種12.1%

�業�数

9,978人

化学工業11.0%

はん用����

12.1%

電気機械器具17.6%

食料品21.2%

金属製品6.1%

事業所数

192事業所

その他の業種28.1%

金属製品13.0%

プラスチック製品(別掲を除く)

12.5%

パルプ・紙・紙加工品

8.3%

生産用機械器具

8.3%電気機械器具

8.3%

窯業・土石製品5.7%

はん用機械器具5.7%

化学工業5.2%

食料品4.7%

はん用機械器具

10.3%

プラスチック製品(別掲を除く)

3.9%

生産用機械器具

3.8%

パルプ・紙・紙加工品3.5%

金属製品2.9%

その他の業種10.7%

製造品出荷額等 3950億1790万円

製造品の出荷額 (平成29年6月1�)

工業の産業別構成比 (平成29年6月1�)

食料品25.9%

化学工業25.4%

電気機械器具

13.5%

プラスチック製品(別掲を除く)

6.1%

生産用機械器具

5.8%

パルプ・紙・紙加工品

5.0%

窯業・土石製品

3.0% その他の業種12.1%

�業�数

9,978人

化学工業11.0%

はん用����

12.1%

電気機械器具17.6%

食料品21.2%

金属製品6.1%

事業所数

192事業所

その他の業種28.1%

金属製品13.0%

プラスチック製品(別掲を除く)

12.5%

パルプ・紙・紙加工品

8.3%

生産用機械器具

8.3%電気機械器具

8.3%

窯業・土石製品5.7%

はん用機械器具5.7%

化学工業5.2%

食料品4.7%

1抜群の立地優位性………………P.3-4

電機、機械、化学製品から食品、医薬品まで多様な業種2

有名企業や研究開発拠点が集積…P.5

3人材確保・産学連携の基盤………P.5

魅力ある公園や繁華街、充実した医療や子育て制度4

働くひとを支える生活環境………P.6

各種奨励金や補助金を用意。ビジネスマッチングも支援5

企業支援制度……………………P.7-8

関西の中央都市高槻市から5つのアピール

高槻市マスコットキャラクター

はにたん

豊富な労働力人口・4つの大学が立地

大阪・京都の中間に位置し、多様な交通アクセス

2

Page 4: 大阪府高槻市 企業誘致のご案内 - Takatsuki · 高槻市の概要 人口 351,228人 (令和2年2月末現在) 世帯 160,856世帯 (令和2年2月末現在) 労働力

高槻市のアピールポイント ▲ ▲ ▲

1 抜群の立地優位性 大阪・京都の中間に位置し、多様な交通アクセス

◆関西の中央に位置する優れた立地条件

 関西の中央に位置する高槻市は、多様な交通アクセスを有しており、近隣に立地するさまざまな分野の学術研究・産業集積地へのアクセス性も高く、人材確保、生産、研究開発、物流の拠点として、優れた立地条件を併せ持っています。

◆彩都ライフサイエンスパーク 彩都バイオインキュベータ 医薬基盤・健康・栄養研究所 彩都バイオイノベーションセンター

◆京都市周辺 京都大学 京都工芸繊維大学 京都府立医科大学 京都府立大学 京都薬科大学 京都産業大学

◆関西文化学術研究都市 奈良先端科学技術大学院大学 日本原子力研究開発機構 関西光科学研究所

◆大阪府南部 大阪府立大学 大阪産業技術研究所 本部 近畿大学(医学部) ヒューマンサイエンス振興財団

学術研究機関に近い

約50分 京都市(京都大学医学部)

約30分 茨木市・彩都(彩都バイオインキュベーター)

約45分 大阪市(大阪市立工業研究所)

約70分 大阪府南部(大阪府立産業技術総合研究所)

約50分 関西文化学術研究都市(奈良先端科学技術大学院大学)

約60分 神戸市(神戸大学医学部)

約25分 吹田市(大阪大学医学部)

●大学・公的研究機関等 ■企業の研究開発拠点

◆池田市 産業技術総合研究所 関西センター

◆吹田市 大阪大学(医学部)

◆大阪市周辺 大阪市立大学 (公財)発酵研究所 大阪府立成人病センター 大阪産業技術研究所 森之宮センター

◆神戸市周辺 神戸大学 神戸薬科大学 兵庫医科大学 理化学研究所  計算科学研究センター  スーパーコンピュータ「富岳」 計算科学振興財団 神戸医療産業都市推進機構

◎高槻駅からの各機関への所要時間

◆優れた交通アクセス

◎JR・阪急の2路線が利用でき、特急や新快速も停車

◎「新名神高速道路」と「名神高速道路」両方にアクセス可能

◎市内の移動に便利な「市営バス」

◎JR特急列車「はるか」で、 関西国際空港へ直結

◎JR特急列車「サンダーバード」で、 金沢など北陸へもアクセス至便

◎大阪・京都の中心部へも 短時間でアクセス可能

 鉄道は JR・阪急の2路線を擁し、 新快速や特急も停車

◎高槻JCT・ICからダイレクトに「新名神高速道路」と「名神高速道路」へアクセス可能

◎高槻JCT・IC~川西ICの開通により猪名川町から 京都駅までが約74分→49分へ、約25分短縮

◎企業のロジスティクスを支える道路網の要

 ビジネス面でもヒト・モノの移動を支える 優れた交通インフラの整備が進んでいます

◎全24路線・平日1,980便/日運行! 通勤輸送の頼れるパートナー!

◎駅ターミナルや住宅地から、 工場・オフィスなどの職場まで、 高槻市内を隈なくネットワーク‼

◎従業員のストレスのない移動をお約束! 子育て世帯を支える割引運賃制度も!

 市のまちづくり施策と連動する公営交通 みんなに優しい市営バスです

3

Page 5: 大阪府高槻市 企業誘致のご案内 - Takatsuki · 高槻市の概要 人口 351,228人 (令和2年2月末現在) 世帯 160,856世帯 (令和2年2月末現在) 労働力

高槻市のアピールポイント ▲ ▲ ▲

1 抜群の立地優位性 大阪・京都の中間に位置し、多様な交通アクセス

◆関西の中央に位置する優れた立地条件

 関西の中央に位置する高槻市は、多様な交通アクセスを有しており、近隣に立地するさまざまな分野の学術研究・産業集積地へのアクセス性も高く、人材確保、生産、研究開発、物流の拠点として、優れた立地条件を併せ持っています。

◆彩都ライフサイエンスパーク 彩都バイオインキュベータ 医薬基盤・健康・栄養研究所 彩都バイオイノベーションセンター

◆京都市周辺 京都大学 京都工芸繊維大学 京都府立医科大学 京都府立大学 京都薬科大学 京都産業大学

◆関西文化学術研究都市 奈良先端科学技術大学院大学 日本原子力研究開発機構 関西光科学研究所

◆大阪府南部 大阪府立大学 大阪産業技術研究所 本部 近畿大学(医学部) ヒューマンサイエンス振興財団

学術研究機関に近い

約50分 京都市(京都大学医学部)

約30分 茨木市・彩都(彩都バイオインキュベーター)

約45分 大阪市(大阪市立工業研究所)

約70分 大阪府南部(大阪府立産業技術総合研究所)

約50分 関西文化学術研究都市(奈良先端科学技術大学院大学)

約60分 神戸市(神戸大学医学部)

約25分 吹田市(大阪大学医学部)

●大学・公的研究機関等 ■企業の研究開発拠点

◆池田市 産業技術総合研究所 関西センター

◆吹田市 大阪大学(医学部)

◆大阪市周辺 大阪市立大学 (公財)発酵研究所 大阪府立成人病センター 大阪産業技術研究所 森之宮センター

◆神戸市周辺 神戸大学 神戸薬科大学 兵庫医科大学 理化学研究所  計算科学研究センター  スーパーコンピュータ「富岳」 計算科学振興財団 神戸医療産業都市推進機構

◎高槻駅からの各機関への所要時間

◆優れた交通アクセス

◎JR・阪急の2路線が利用でき、特急や新快速も停車

◎「新名神高速道路」と「名神高速道路」両方にアクセス可能

◎市内の移動に便利な「市営バス」

◎JR特急列車「はるか」で、 関西国際空港へ直結

◎JR特急列車「サンダーバード」で、 金沢など北陸へもアクセス至便

◎大阪・京都の中心部へも 短時間でアクセス可能

 鉄道は JR・阪急の2路線を擁し、 新快速や特急も停車

◎高槻JCT・ICからダイレクトに「新名神高速道路」と「名神高速道路」へアクセス可能

◎高槻JCT・IC~川西ICの開通により猪名川町から 京都駅までが約74分→49分へ、約25分短縮

◎企業のロジスティクスを支える道路網の要

 ビジネス面でもヒト・モノの移動を支える 優れた交通インフラの整備が進んでいます

◎全24路線・平日1,980便/日運行! 通勤輸送の頼れるパートナー!

◎駅ターミナルや住宅地から、 工場・オフィスなどの職場まで、 高槻市内を隈なくネットワーク‼

◎従業員のストレスのない移動をお約束! 子育て世帯を支える割引運賃制度も!

 市のまちづくり施策と連動する公営交通 みんなに優しい市営バスです

4

Page 6: 大阪府高槻市 企業誘致のご案内 - Takatsuki · 高槻市の概要 人口 351,228人 (令和2年2月末現在) 世帯 160,856世帯 (令和2年2月末現在) 労働力

1 234 5

6

7 8

9

10高槻JCT・IC

◆35万人を超える人口

 本市35万人の人口は、人材確保の面でも大きな強みです。 高度成長期に急増した人口は、1995年をピークとして減少傾向にありますが、現在(2020年1月)も人口総数35万人を維持し、産業を支えています。

◆産学連携 ― 大学・研究機関

 本市には4つの大学が立地し、各大学の特色を活かした産学連携の取組が推進されています。

 高槻市は、京都や大阪のベッドタウンとして発展した住宅都市であると同時に、国道171号などの幹線道路沿いには有名企業の大規模な工場と研究開発拠点が立地し、高度な産業都市としての性質を備えています。幹線道路沿いを中心として、電機、機械、化学製品から食品、医薬品まで、多様な業種が立地し、高い付加価値を創造する用地として機能しています。

【出典】RESAS(2020.1.28 出力)(総務省「国勢調査」、国立社会保障・人口問題研究所「日本の地域別将来推計人口」)

高槻市のアピールポイント ▲ ▲ ▲

2 有名企業や研究開発拠点が集積 電機、機械、化学製品から食品、医薬品まで多様な業種

高槻市のアピールポイント ▲ ▲ ▲

3 人材確保・産学連携の基盤 豊富な労働力人口4つの大学が立地

大阪薬科大学 大阪医科大学

平安女学院大学 関西大学

❸(株)明治 大阪工場 ❹サンスター(株) ❺コニカミノルタ(株)  高槻サイト

❻東レフィルム加工(株) 高槻工場

❼日本たばこ産業(株)(JT)  医薬総合研究所

❽丸大食品(株)

❷パナソニックライティングデバイス(株) ❾クラシエ製薬(株)  高槻第二工場

❾クラシエフーズ(株)  高槻第一工場

❶(株)酉島製作所 (株)ニチレイフーズ  関西工場

 高槻市の中心街では複数の商店街が運営されており、多くのお店が暮らしを支えています。 さらに、JR高槻駅・阪急高槻市駅周辺には百貨店やショッピングモールを擁しており、駅を繋ぐ繁華街エリアには、レストラン、カフェ、居酒屋、バー、などの飲食店から美容院まで、多彩なお店が街を彩っています。

 高槻の中心市街地にはバラエティ豊かなくつろぎのシーンが生まれています。 2019年に一次開園した「安満遺跡公園」は、全天候型の子どもが遊べる施設や広い人工芝が揃っています。 2021年には全面開園を迎え、更に魅力的な公園に進化中です。 2022年度には1,500席規模の大ホールやカフェを備える「高槻城跡公園 芸術文化劇場」が完成予定。暮らしを彩る新しいプロジェクトが進んでいます。

◆憩いのある暮らし

高槻市のアピールポイント ▲ ▲ ▲

4 働くひとを支える生活環境 魅力ある公園や繁華街充実した医療や子育て制度

◆多彩な商店と繁華街

 高槻島本夜間休日応急診療所では、365日体制での内科・外科に加え、小児救急外来も実施。 119番通報時、重篤だと思われる通報内容である場合、医師が同乗する特別救急隊(ドクターカー)の運用により、現場での治療が可能な体制も備えています。

◆医療体制の充実

  高槻市では、市内の18歳まで(*1)のお子さまに医療費の助成を行っています。  同じ月、同じ医療機関であれば、ひと月最大1,000円の負担(*2)で受診していただけます。  また、同じ月の間に複数の医療機関にかかられた場合は、ひと月の自己負担額が2,500円までとなるように助成します。  *1.令和2年4月診療分から18歳までに対象年齢拡大。  *2.助成の対象となるのは健康保険が適用される医療費。1医療機関あたり1回500円以内、月2日を限度とする自己負担。

◆子育てサポート環境

◎子どもの医療費助成が充実

 高槻市では、大阪府内で最も早く小学校の全学年35人以下学級編制を実施しました。この取り組みの結果、1学級あたりの児童の人数は10人以上少なくなり、平成30年度は平均26.1人と学級規模が大きく改善されました。 35人以下学級編制によるきめ細やかな指導によって、基本的な学習習慣や生活習慣の確立を目指しています。一人ひとりと丁寧に関わり指導することで、高槻市は、子どもの力を最大限引き出し、伸ばします。

◆35人以下学級編制

(高槻城跡公園 芸術文化劇場)(安満遺跡公園)

5

Page 7: 大阪府高槻市 企業誘致のご案内 - Takatsuki · 高槻市の概要 人口 351,228人 (令和2年2月末現在) 世帯 160,856世帯 (令和2年2月末現在) 労働力

1 234 5

6

7 8

9

10高槻JCT・IC

◆35万人を超える人口

 本市35万人の人口は、人材確保の面でも大きな強みです。 高度成長期に急増した人口は、1995年をピークとして減少傾向にありますが、現在(2020年1月)も人口総数35万人を維持し、産業を支えています。

◆産学連携 ― 大学・研究機関

 本市には4つの大学が立地し、各大学の特色を活かした産学連携の取組が推進されています。

 高槻市は、京都や大阪のベッドタウンとして発展した住宅都市であると同時に、国道171号などの幹線道路沿いには有名企業の大規模な工場と研究開発拠点が立地し、高度な産業都市としての性質を備えています。幹線道路沿いを中心として、電機、機械、化学製品から食品、医薬品まで、多様な業種が立地し、高い付加価値を創造する用地として機能しています。

【出典】RESAS(2020.1.28 出力)(総務省「国勢調査」、国立社会保障・人口問題研究所「日本の地域別将来推計人口」)

高槻市のアピールポイント ▲ ▲ ▲

2 有名企業や研究開発拠点が集積 電機、機械、化学製品から食品、医薬品まで多様な業種

高槻市のアピールポイント ▲ ▲ ▲

3 人材確保・産学連携の基盤 豊富な労働力人口4つの大学が立地

大阪薬科大学 大阪医科大学

平安女学院大学 関西大学

❸(株)明治 大阪工場 ❹サンスター(株) ❺コニカミノルタ(株)  高槻サイト

❻東レフィルム加工(株) 高槻工場

❼日本たばこ産業(株)(JT)  医薬総合研究所

❽丸大食品(株)

❷パナソニックライティングデバイス(株) ❾クラシエ製薬(株)  高槻第二工場

❾クラシエフーズ(株)  高槻第一工場

❶(株)酉島製作所 (株)ニチレイフーズ  関西工場

 高槻市の中心街では複数の商店街が運営されており、多くのお店が暮らしを支えています。 さらに、JR高槻駅・阪急高槻市駅周辺には百貨店やショッピングモールを擁しており、駅を繋ぐ繁華街エリアには、レストラン、カフェ、居酒屋、バー、などの飲食店から美容院まで、多彩なお店が街を彩っています。

 高槻の中心市街地にはバラエティ豊かなくつろぎのシーンが生まれています。 2019年に一次開園した「安満遺跡公園」は、全天候型の子どもが遊べる施設や広い人工芝が揃っています。 2021年には全面開園を迎え、更に魅力的な公園に進化中です。 2022年度には1,500席規模の大ホールやカフェを備える「高槻城跡公園 芸術文化劇場」が完成予定。暮らしを彩る新しいプロジェクトが進んでいます。

◆憩いのある暮らし

高槻市のアピールポイント ▲ ▲ ▲

4 働くひとを支える生活環境 魅力ある公園や繁華街充実した医療や子育て制度

◆多彩な商店と繁華街

 高槻島本夜間休日応急診療所では、365日体制での内科・外科に加え、小児救急外来も実施。 119番通報時、重篤だと思われる通報内容である場合、医師が同乗する特別救急隊(ドクターカー)の運用により、現場での治療が可能な体制も備えています。

◆医療体制の充実

  高槻市では、市内の18歳まで(*1)のお子さまに医療費の助成を行っています。  同じ月、同じ医療機関であれば、ひと月最大1,000円の負担(*2)で受診していただけます。  また、同じ月の間に複数の医療機関にかかられた場合は、ひと月の自己負担額が2,500円までとなるように助成します。  *1.令和2年4月診療分から18歳までに対象年齢拡大。  *2.助成の対象となるのは健康保険が適用される医療費。1医療機関あたり1回500円以内、月2日を限度とする自己負担。

◆子育てサポート環境

◎子どもの医療費助成が充実

 高槻市では、大阪府内で最も早く小学校の全学年35人以下学級編制を実施しました。この取り組みの結果、1学級あたりの児童の人数は10人以上少なくなり、平成30年度は平均26.1人と学級規模が大きく改善されました。 35人以下学級編制によるきめ細やかな指導によって、基本的な学習習慣や生活習慣の確立を目指しています。一人ひとりと丁寧に関わり指導することで、高槻市は、子どもの力を最大限引き出し、伸ばします。

◆35人以下学級編制

(高槻城跡公園 芸術文化劇場)(安満遺跡公園)

6

Page 8: 大阪府高槻市 企業誘致のご案内 - Takatsuki · 高槻市の概要 人口 351,228人 (令和2年2月末現在) 世帯 160,856世帯 (令和2年2月末現在) 労働力

高槻市のアピールポイント ▲ ▲ ▲

5 企業支援制度 各種奨励金や補助金を用意。ビジネスマッチングも支援

※対象事業所の操業開始前後90日以内に申請を行う必要があります。※申請にあたっては、事前に産業振興課までご相談ください。

高槻市企業立地促進制度アピールポイント

○最大 20 億円を超える奨励金 ○事業所の増設、建替えも対象○賃借等での新設・増設も対象 ○雇用奨励金・研究者集積奨励金ともに1人の雇用から対象(上限なし)

適用要件と奨励内容【地域】①工業地域 ②準工業地域 ③その他市長が適当であると認める区域(※初期投資奨励金は市街化区域のみ)

【業種】①製造業 ②情報通信業 ③学術・研究開発研機関 ④物流、保管、包装等を総合的に行う事業   ⑤その他、市長が特に本市の産業振興に資すると認める事業   ※④は対象事業所の従業員数が合計100名以上に限る。   ※研究設備等投資奨励金及び研究者集積奨励金は①~⑤の研究所が対象となります。

【要件】 1 新設市内で新たに事業所を設置

すべてが対象

2 増設市内企業が事業所を増設既存事業所

増設した部分が対象

3 建替え市内企業が事業所を建て替え

取り壊し

建替えした部分が対象

事業所税奨励金新設等する対象事業所の床面積が500㎡を超え、かつ事業所税の納付義務者となる場合(市内事業所合計の床面積1,000㎡超、従業員100名超の場合)

対象事業所の事業所税額に相当する奨励金(5年間)※各年度の交付額上限は1億円

固定資産税・都市計画税奨励金新設等される事業所の床面積が500㎡を超え、かつ、事業者がその事業所の固定資産税の納付義務者となる場合

特定固定資産税に係る固定資産税及び都市計画税の額の2分の1に相当する奨励金(5年間)※各年度の交付額上限は5千万円※償却資産は1品50万円以上が対象

初期投資奨励金敷地面積が500㎡を超える土地を購入し、対象事業所が操業を開始した場合※対象地域:工業地域、準工業地域、その他市長が認める市街化区域

購入した敷地面積1㎡あたり1万円※年度上限1億円、総額上限10億円※過去に自己所有であった用地は対象外

雇用奨励金新規雇用市民従業者を雇用し、又は転入従業者を対象事業所に操業開始日の前後90日以内に勤務させ、1年以上継続して当該対象事業所に勤務させた場合

1人につき年10万円 (5年間:最大50万円)人数上限なし

研究設備等投資奨励金新設等される対象研究所の床面積が500㎡を超え操業開始した場合

新たに導入した研究設備等に係る固定資産税の2分の1に相当する奨励金(5年間)※各年度の交付額上限は5千万円※償却資産は1品50万円以上が対象

研究者集積奨励金新規雇用市民研究者を雇用し、又は転入研究者を対象研究所に操業開始日の前後90日以内に勤務させ、1年以上継続して当該対象研究所に勤務させた場合

1人につき年20万円(5年間:最大100万円)人数上限なし

大阪府の企業立地促進制度との併用が可能~「第二種産業集積促進地域」における大阪府の企業立地促進制度~

 市内の4工業地域が既存の工場集積の維持・促進を図ることを目的とした大阪府の「第二種産業集積促進地域」に指定されています。 当該地域で企業立地する場合は、本市の企業立地促進制度と併せて、不動産取得税の軽減などの府の企業立地促進制度を活用することができます。

高槻市企業定着促進補助金 市内の既存の工場に住宅が進出し、工場の操業に影響を及ぼす、いわゆる住工混在問題に対応するため、中小企業が「騒音・振動・臭気」を低減する設備の設置又は改修等を実施される場合に補助金を交付しています。◆対 象 者…中小企業基本法における中小企業者      (「資本金又は出資総額 3 億円以下」又は「従業員 300 人以下」) ◆対象業種…製造業 (日本標準産業分類:大分類 E) ◆対象経費…防音・防振・脱臭等の設備・装置の新設・改修等にかかる経費 ◆補助金額…最大 500 万円(補助対象経費の 50%以内) ◆申請方法…所定の書類を提出 ※事業・工事着手前の申請が必要 ◆お問合せ…産業振興課 (TEL:072-674-7411)

高槻市社宅等整備促進補助金 市内に従業員の居住を目的とした住居を、新たに所有・賃借した法人に対して、その施設の維持管理に要する費用等の一部を助成しています。企業による従業員のための賃借物件、いわゆる「借り上げ社宅」も補助対象社宅となります。◆対 象 者…法人格を有する団体 ※国・地方公共団体・関係機関は除く◆対象経費…社宅の維持管理経費(電気料金、ガス料金、水道料金、管理に要する費用等)      社宅の賃借費用(家賃、共益費等)      社宅への入居費用(引越し費用等)◆補助金額…最大 500 万円(補助対象経費の 50%以内)◆申請方法…所定の書類を提出 ※事業・工事着手前の申請が必要◆お問合せ…産業振興課 (TEL:072-674-7411)

企業マッチング ~ビジネスコーディネーター派遣・「ものづくり企業交流会」~ 高槻市では、高度な専門知識と豊富な経験を有する企業OBを「ビジネスコーディネーター」として製造業関係の事業所に派遣し、技術・経営に関する各種相談、や事業パートナーを紹介するビジネスマッチングを行っています。 また、市内の企業間交流を図る「ものづくり企業交流会」が組織されており、業種を超えた多彩な活動に発展しています。◆お問合せ…産業振興課内ビジネスコーディネーターデスク (TEL:072-674-8100)

◆第二種産業集積促進地域 高槻市宮田町一丁目工業地域地区 ⇒ 宮田町一丁目の一部 高槻市幸町・朝日町工業地域地区 ⇒ 幸町の一部、朝日町の一部 高槻市桜町・明田町工業地域地区 ⇒ 桜町、明田町の一部、中川町の一部 高槻市南庄所町・下田部町工業地域地区 ⇒ 南庄所町の一部、下田部町二丁目の一部

◆お問合せ…大阪府・商工労働部・国際ビジネス・企業誘致課 企業誘致推進 Gr. (TEL:06-6210-9406)

7

006791
テキストボックス
学術・研究開発機関
Page 9: 大阪府高槻市 企業誘致のご案内 - Takatsuki · 高槻市の概要 人口 351,228人 (令和2年2月末現在) 世帯 160,856世帯 (令和2年2月末現在) 労働力

高槻市のアピールポイント ▲ ▲ ▲

5 企業支援制度 各種奨励金や補助金を用意。ビジネスマッチングも支援

※対象事業所の操業開始前後90日以内に申請を行う必要があります。※申請にあたっては、事前に産業振興課までご相談ください。

高槻市企業立地促進制度アピールポイント

○最大 20 億円を超える奨励金 ○事業所の増設、建替えも対象○賃借等での新設・増設も対象 ○雇用奨励金・研究者集積奨励金ともに1人の雇用から対象(上限なし)

適用要件と奨励内容【地域】①工業地域 ②準工業地域 ③その他市長が適当であると認める区域(※初期投資奨励金は市街化区域のみ)

【業種】①製造業 ②情報通信業 ③学術・研究開発研機関 ④物流、保管、包装等を総合的に行う事業   ⑤その他、市長が特に本市の産業振興に資すると認める事業   ※④は対象事業所の従業員数が合計100名以上に限る。   ※研究設備等投資奨励金及び研究者集積奨励金は①~⑤の研究所が対象となります。

【要件】 1 新設市内で新たに事業所を設置

すべてが対象

2 増設市内企業が事業所を増設既存事業所

増設した部分が対象

3 建替え市内企業が事業所を建て替え

取り壊し

建替えした部分が対象

事業所税奨励金新設等する対象事業所の床面積が500㎡を超え、かつ事業所税の納付義務者となる場合(市内事業所合計の床面積1,000㎡超、従業員100名超の場合)

対象事業所の事業所税額に相当する奨励金(5年間)※各年度の交付額上限は1億円

固定資産税・都市計画税奨励金新設等される事業所の床面積が500㎡を超え、かつ、事業者がその事業所の固定資産税の納付義務者となる場合

特定固定資産税に係る固定資産税及び都市計画税の額の2分の1に相当する奨励金(5年間)※各年度の交付額上限は5千万円※償却資産は1品50万円以上が対象

初期投資奨励金敷地面積が500㎡を超える土地を購入し、対象事業所が操業を開始した場合※対象地域:工業地域、準工業地域、その他市長が認める市街化区域

購入した敷地面積1㎡あたり1万円※年度上限1億円、総額上限10億円※過去に自己所有であった用地は対象外

雇用奨励金新規雇用市民従業者を雇用し、又は転入従業者を対象事業所に操業開始日の前後90日以内に勤務させ、1年以上継続して当該対象事業所に勤務させた場合

1人につき年10万円 (5年間:最大50万円)人数上限なし

研究設備等投資奨励金新設等される対象研究所の床面積が500㎡を超え操業開始した場合

新たに導入した研究設備等に係る固定資産税の2分の1に相当する奨励金(5年間)※各年度の交付額上限は5千万円※償却資産は1品50万円以上が対象

研究者集積奨励金新規雇用市民研究者を雇用し、又は転入研究者を対象研究所に操業開始日の前後90日以内に勤務させ、1年以上継続して当該対象研究所に勤務させた場合

1人につき年20万円(5年間:最大100万円)人数上限なし

大阪府の企業立地促進制度との併用が可能~「第二種産業集積促進地域」における大阪府の企業立地促進制度~

 市内の4工業地域が既存の工場集積の維持・促進を図ることを目的とした大阪府の「第二種産業集積促進地域」に指定されています。 当該地域で企業立地する場合は、本市の企業立地促進制度と併せて、不動産取得税の軽減などの府の企業立地促進制度を活用することができます。

高槻市企業定着促進補助金 市内の既存の工場に住宅が進出し、工場の操業に影響を及ぼす、いわゆる住工混在問題に対応するため、中小企業が「騒音・振動・臭気」を低減する設備の設置又は改修等を実施される場合に補助金を交付しています。◆対 象 者…中小企業基本法における中小企業者      (「資本金又は出資総額 3 億円以下」又は「従業員 300 人以下」) ◆対象業種…製造業 (日本標準産業分類:大分類 E) ◆対象経費…防音・防振・脱臭等の設備・装置の新設・改修等にかかる経費 ◆補助金額…最大 500 万円(補助対象経費の 50%以内) ◆申請方法…所定の書類を提出 ※事業・工事着手前の申請が必要 ◆お問合せ…産業振興課 (TEL:072-674-7411)

高槻市社宅等整備促進補助金 市内に従業員の居住を目的とした住居を、新たに所有・賃借した法人に対して、その施設の維持管理に要する費用等の一部を助成しています。企業による従業員のための賃借物件、いわゆる「借り上げ社宅」も補助対象社宅となります。◆対 象 者…法人格を有する団体 ※国・地方公共団体・関係機関は除く◆対象経費…社宅の維持管理経費(電気料金、ガス料金、水道料金、管理に要する費用等)      社宅の賃借費用(家賃、共益費等)      社宅への入居費用(引越し費用等)◆補助金額…最大 500 万円(補助対象経費の 50%以内)◆申請方法…所定の書類を提出 ※事業・工事着手前の申請が必要◆お問合せ…産業振興課 (TEL:072-674-7411)

企業マッチング ~ビジネスコーディネーター派遣・「ものづくり企業交流会」~ 高槻市では、高度な専門知識と豊富な経験を有する企業OBを「ビジネスコーディネーター」として製造業関係の事業所に派遣し、技術・経営に関する各種相談、や事業パートナーを紹介するビジネスマッチングを行っています。 また、市内の企業間交流を図る「ものづくり企業交流会」が組織されており、業種を超えた多彩な活動に発展しています。◆お問合せ…産業振興課内ビジネスコーディネーターデスク (TEL:072-674-8100)

◆第二種産業集積促進地域 高槻市宮田町一丁目工業地域地区 ⇒ 宮田町一丁目の一部 高槻市幸町・朝日町工業地域地区 ⇒ 幸町の一部、朝日町の一部 高槻市桜町・明田町工業地域地区 ⇒ 桜町、明田町の一部、中川町の一部 高槻市南庄所町・下田部町工業地域地区 ⇒ 南庄所町の一部、下田部町二丁目の一部

◆お問合せ…大阪府・商工労働部・国際ビジネス・企業誘致課 企業誘致推進 Gr. (TEL:06-6210-9406)

8

Page 10: 大阪府高槻市 企業誘致のご案内 - Takatsuki · 高槻市の概要 人口 351,228人 (令和2年2月末現在) 世帯 160,856世帯 (令和2年2月末現在) 労働力

高槻市 街にぎわい部 産業振興課

【お問い合わせ・ご相談】

大阪府高槻市桃園町2-1(総合センター9F) TEL:072-674-7411 FAX:072-675-3133 E-mail:[email protected]

JR高槻駅

阪急高槻市駅

国道171号

市役所前けやき大通り

市役所本館総合センター

至大阪

至京都

阪急みずき通り

令和2年(2020年)3月発行

006791
テキストボックス