23
NICTER Network Incident analysis Center for Tactical Emergency Response 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリティ 独立行政法人 情報通信研究機構(NICTネットワークセキュリティ研究所 サイバーセキュリティ研究室 衛藤 将史 つながる新産業創出セミナー ~世界に誇れるセキュアなモノづくりに向けて~ (2014/10/24)

可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

可視化技術が切り開く未来のネットワークセキュリティ

独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)ネットワークセキュリティ研究所

サイバーセキュリティ研究室衛藤 将史

“つながる”新産業創出セミナー~世界に誇れるセキュアなモノづくりに向けて~

(2014/10/24)

Page 2: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

NICTERとそのスピンオフ技術たち

3. ネットワークリアルタイム可視化システムNIRVANA

2. 対サイバー攻撃アラートシステムDAEDALUS

1. インシデント分析センタNICTER

4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NIRVANA改

ダークネット観測

ライブネット観測

Page 3: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

サイバー攻撃とは?

• サイバー:仮想空間 インターネット

• サイバー攻撃:

–ネットワークやコンピュータに不正侵入

–データの窃取や破壊、改ざん

–大量のアクセスを集中させて機能不全に

–etc...

重要インフラ一般家庭・個人利用者

企業ネットワーク

政府・官公庁 銀行3

Page 4: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

サイバー攻撃の変遷

20世紀:愉快犯/自己顕示

21世紀:経済犯

Richard Skrenta世界初のウイルスElk Clonerの作者(当時高校生)

2010年代: 示威活動(Hacktivism)諜報活動(Cyber Espionage)

+Anonymous

4

Page 5: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

• Malware = Malicious(悪意のある)+ Software- 情報漏えいやデータの破壊・改竄、他のコンピュータへの攻撃

など、ユーザの望まない不正な活動を行うソフトウェアの総称

サイバー攻撃のツール:マルウェア

コンピュータウイルス

ボット ワーム

5

Page 6: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

インシデント分析センタ NICTER 概要

目的:広域ネットワークにおけるセキュリティインシデント(セキュリティ事故) の迅速な状況把握・原因究明・対策導出

主要コンポーネント:• マクロ解析システム (ネットワークモニタリング)• ミクロ解析システム (マルウェア解析)• マクローミクロ相関分析システム (マクロとミクロの融合)

NICTER = Network Incident analysis Centerfor Tactical Emergency Response

6

Page 7: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

NICTERの全体像

相関分析システム

相関分析エンジン

分析者ワークベンチ

政府・官公庁

一般ユーザ

インターネットサービスプロバイダ

インシデントアラート発行

インシデントハンドリングシステム

現象

原因

!

!

!

マクロ解析システム

可視化エンジン 分析エンジン

Tiles

Cube

Atlas

ミクロ解析システム

マルウェア 静的解析 マルウェア 動的解析

ネットワークモニタリング

マルウェア検体収集

ウイルス

ボット

ワーム

ハニーポット

Alert------------------------------------

24万アドレスからなるダークネット観測網

1日7000検体のマルウェア解析能力

30秒〜1 分でマルウェアを推定

7

Page 8: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

ダークネットとは?

• ユーザマシンやサーバが接続されていない未使用アドレスブロック

• ダークネットトラフィックはなぜ発生? マルウェアによるスキャンや攻撃 DDoS攻撃の跳ね返り(Backscatter) 設定ミス

Darknet

8

Page 9: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

対サイバー攻撃アラートシステムDAEDALUS

(Direct Alert Environment forDarknet And Livenet Unified Security)

Page 10: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

マルウェア感染対策の現状 – 境界防御の限界 -

• 突破される従来の防御手法– 回避される侵入検知システム

• USBメモリによるネットワーク内部からの感染• 標的型メールによる「人」への攻撃

– 完璧ではないアンチウイルスソフト• 膨大な亜種ウイルスの出現により100%の検知は困難

• マルウェア感染リスクのゼロ化は困難• 事故前提のマルウェア対策が必要

10

Page 11: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

境界防御技術とDAEDALUS

DAEDALUS

組織内ネットワーク

境界防御技術

組織内ネットワーク

組織外からの攻撃をネットワーク境界で検出

相補的

NICTER

組織内からの攻撃をネットワーク広域で検出

11

Page 12: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

基本アイデア

登録されたIPアドレスから

ダークネットに飛んできたら

アラート。

12

Page 13: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

NICTER

想定環境

: ダークネット

: ライブネット

13

Page 14: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

NICTER

組織内感染(内部アラート)

: 感染ホスト

ケース1

: ダークネット

: ライブネット

14

Page 15: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

NICTER

組織外への攻撃(外部アラート)

観測

データ

ケース2

: 感染ホスト

: ダークネット

: ライブネット

15

Page 16: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

膨大なアラートが。。。

ほとんど未読 orz …

DAEDALUS-VIZ16

Page 17: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

『SiteVisor』 『SiteVisor Professional』

DAEDALUSの成果展開:商用展開一般企業へのアラート提供

• SiteVisor:DAEDALUSに基づく商用アラートサービス

• SiteVisor Professional:インシデント発生時のレスポンスサービス

17

Page 18: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

サイバー攻撃統合分析プラットフォームNIRVANA改

Page 19: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

標的型攻撃

• 特定組織を標的にした長期に渡る執拗なサイバー攻撃• 周到な内容のメールに添付されたマルウェアで組織に侵攻• 組織内ネットワークに潜伏・浸透し重要情報を収奪

標的型攻撃のKill Chain諜報 侵攻 潜伏 橋頭堡

確保 索敵 浸透 占領 収奪 撤収

TECH.ASCII.jp「9.5社に1社が対象に!シマンテックが明かす日本の標的型攻撃」http://ascii.jp/elem/000/000/652/652712/ (2011-11-30)

19

Page 20: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

入口対策/出口対策

諜報 侵攻 潜伏 橋頭堡確保 索敵 浸透 占領 収奪 撤収

入口(境界防御)

出口(境界防御)

ネットワークの内側でも対策を!(組織内ネットワークのリアルタイム観測・分析)

NIRVANA改= NIRVANA + セキュリティ分析機能 20

Page 21: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

NIRVANA改

• NIRVANAによるライブネット観測• 各種のリアルタイム分析エンジン(新規開発中)• 既存セキュリティアプライアンスのアラート集約• 各種アラートを基にしたメタ分析• ドリルダウン機能付き可視化エンジン

組織内ネットワークを守る統合分析プラットフォームの確立に向けて研究開発中

21

Page 22: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

NIRVANA改

• NIRVANAによるライブネット観測• 各種のリアルタイム分析エンジン(新規開発中)• 既存セキュリティアプライアンスのアラート集約• 各種アラートを基にしたメタ分析• ドリルダウン機能付き可視化エンジン

組織内ネットワークを守る統合分析プラットフォームの確立に向けて研究開発中

NIRVANA改

22

Page 23: 可視化技術が切り開く 未来のネットワークセキュリ …...DAEDALUS 1. インシデント分析センタ NICTER 4. サイバー攻撃統合分析プラットフォーム

NICTERNetwork Incident analysis Center for Tactical Emergency Response

まとめ

• NICTER– 日本最大のダークネット観測網+マルウェアの自動収集・解析– 相関分析によるインシデント原因の推定– 多くの外部連携とスピンアウト技術たち

• サイバー攻撃の可視化のメリット:– 訴求力(攻撃の実態・対策の重要性に対する認識を促す)– 理解力(迅速な状況把握、人間の「気づき」の能力を最大化す

る)– 求心力(次世代の研究者を惹き付ける)

Made in Japanのサイバーセキュリティ技術を日本に、そして世界に!

23