4
横浜市下永谷地域ケアプラザ便り 令和21 ・2月号 NO.109 社会福祉法人 同塵会 横浜市下永谷地域ケアプラザ 港南区下永谷 3-33-045-826-2640 発行責任者 佐藤 京子 横浜市下永谷地域ケアプラザ/横浜市港南区下永谷3 - 33 - 826 - 2640FAX826 - 264 1 cvv cvv cvvvv 「歳末たすけあい 募金」 500 円集まりました地域の皆様ご協力をありがとうございました月日当日は470名を超える来場者があり盛大に開催することが出来ました町内会の皆様ケアプラザ貸館登録団体の ボランティア様地域のボランティア様ご協力を誠に有難うございました12 1 令和元年 社会福祉士 松井 園実 主任ケアマネジャー 湯沢 康弘 看護師 澁野 理恵 cvvvv 佐藤 京子 生活支援コーディネーター 大山 福美 地域活動交流 コーディネーター 石塚 智子 FAX

下永谷地域ケアプラザ ケアプラ通信 109号 · 2020-01-09 · cvvvv 「歳末たすけあい 募金」 5,500円集まりました。 地域の皆様ご協力をありがとうございました。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 下永谷地域ケアプラザ ケアプラ通信 109号 · 2020-01-09 · cvvvv 「歳末たすけあい 募金」 5,500円集まりました。 地域の皆様ご協力をありがとうございました。

横 浜 市 下 永 谷 地 域 ケ ア プ ラ ザ 便 り 令和2年1 ・2月号

NO.109社会福祉法人 同塵会

横浜市下永谷地域ケアプラザ港南区下永谷3-33-5

045-826-2640発行責任者 佐藤京子

横浜市下永谷地域ケアプラザ/横浜市港南区下永谷3-33-5☎826-2640FAX826-2641

cvv

cvv

cvvvv

「歳末たすけあい 募金」

5,500円集まりました。地域の皆様ご協力をありがとうございました。

所長

佐藤京子

ケアプラザ職員一同

本年も

どうぞ宜しく

お願い申し上げます

月 日(日)

開 催

当日は470名を超える来場者があり、盛大に開催することが出来ました。町内会の皆様、ケアプラザ貸館登録団体のボランティア様、地域のボランティア様、ご協力を誠に有難うございました。

12 1令和元年

社会福祉士

松井園実

主任ケアマネジャー

湯沢康弘看護師

澁野理恵

cvvvv所 長

佐藤京子

生活支援コーディネーター

大山福美地域活動交流コーディネーター

石塚智子

FAX

Page 2: 下永谷地域ケアプラザ ケアプラ通信 109号 · 2020-01-09 · cvvvv 「歳末たすけあい 募金」 5,500円集まりました。 地域の皆様ご協力をありがとうございました。

●上記のお問合せ・お申込み●下永谷地域ケアプラザ☎045-826-2640

下永谷地域ケアプラザ 地域包括支援センターからの●お 知 ら せ ●

13:30~14:45

60

こう じ

下永谷地域ケアプラザ

協力医 講演会

木村剛爾先生

10:00~12:0015

スリーA

介護予防講座& 交流会

若 ろが え う

グループ活動やボランティアに参加してる方、

その他どなたでもOK!

お気軽にご参加下さい!

25/ 土

10:00~12:00定 員 12名 (先着順)

参加費 300円 (材料費)

会 場 下永谷地域ケアプラザ多目的ホール

1

2020年

2020年

2020年

Page 3: 下永谷地域ケアプラザ ケアプラ通信 109号 · 2020-01-09 · cvvvv 「歳末たすけあい 募金」 5,500円集まりました。 地域の皆様ご協力をありがとうございました。

●上記のお問合せ・お申込みは●下永谷地域ケアプラザ☎045-826-2640

H30年度

60代からの新しい生き方基準

H31

下永谷地域ケアプラザ 地域活動交流からの●お 知 ら せ ●

無料

2020年度 募集します!

①ポケットパーク

②住所

③電話番号

④保護者氏名(ふりがな)

⑤お子様の名前(ふりがな)

⑥お子様の性別

⑦お子様の生年月日と2020.4.1 時点の月齢

■ 記入事項 ■233-0016

下永谷3-33-5

下永谷地域ケアプラザ

ポケットパーク 宛

往信

ご応募お待ちしています

日 時 2020年4月23日より、毎月第4木曜日全10回 (8月・11月を除く)午前10時30分~11時30分

対 象 2歳~3歳の未就園児(2020年4月1日時点で)と保護者を優先内 容 リトミック・手遊び・月別プログラムなど会 場 下永谷地域ケアプラザ 多目的ホール他定 員 親子30組(登録制 ) 参加費 原則無料申込み 2020年3月10日(火)〆切 (応募多数の場合、抽選)

往信のおもて面 往信のうら面

vv

②窓口にて申込み官製はがきを持参(表面に申込者の名前・住所を記入。裏面は記入不要)

③メールで申込み右のQRコードを読み取り、必要事項をご記入の上、送信して下さい。

①往復ハガキを投函左記の事項をご記入の上、お送り下さい。

返信の表面には申込者の名前・住所をご記入下さい(裏面は記入不要)

申込み方法は3通り①往復はがき

③QRコード

2019年度「絆塾♥下永谷」

第 8 回

サ バ イ バ ル

体 験 会サバイバル工作&防災クッキング

定員50名(先着順)※小学校3年生までは保護者同伴

④メール 右のQRコードを読み取り必要事項を入力の上、送信してください

①電話 ②窓口 ③FAX(045-826-2641)※

QRコード

持ち物/上履き 参加費/100円※「サバイバル体験会」・名前・電話番号をご記入の上、送信してください

●上記のお問合せ・お申込み●下永谷地域ケアプラザ☎045-826-2640

身近な物で災害時に役立つ物を作ってみよう‼

■申込方法■

3月15日(日)10:00集合

(9:45~受付)

12:30終了予定

2020年

Page 4: 下永谷地域ケアプラザ ケアプラ通信 109号 · 2020-01-09 · cvvvv 「歳末たすけあい 募金」 5,500円集まりました。 地域の皆様ご協力をありがとうございました。

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4

5 6 7 8 9 10 11

12 13 14 15 16 17 18

19 20 21 22 23 24 25

26 27 28 29 30 31 1

2 3 4 5 6 7 8

9 10 11 12 13 14 15

16 17 18 19 20 21 22

23 24 25 26 27 28 29

貸館抽選会10:30~

貸館抽選会10:30~

横浜市下永谷地域ケアプラザカレンダー月・

囲碁将棋サロン13:00~17:00

子育てひろば10:00~12:00大人の卓球サロン15:00~19:00

卓球サロン15:00~19:00

プラレールの部屋9:30~12:00

くうねるあそ部10:00~12:00

協力医・木村先生相談コーナー

15:00~16:00

キッズスペース15:00~16:30

プラレールの部屋9:30~12:00

卓球サロン15:00~19:00

歌 声 広 場13:30~15:00

プラレールの部屋9:30~12:00

ろまんカフェ10:00~12:00

プラレールの部屋9:30~12:00

大人の卓球サロン

15:00~19:00

2月卓球サロン15:00~19:00

キッズスペース15:00~16:30

卓球サロン15:00~19:00

子育てひろば10:00~12:00ポケットパーク10:30~11:30

ろまんカフェ10:00~12:00

1 2

子育てひろば10:00~12:00大人の卓球サロン15:00~19:00

囲碁将棋サロン13:00~17:00

キッズスペース15:00~16:30

キッズスペース15:00~16:30

大人の卓球サロン15:00~19:00

囲碁将棋サロン13:00~17:00

子育てひろば10:00~12:00大人の卓球サロン15:00~19:00

子育てひろば10:00~12:00大人の卓球サロン15:00~19:00

卓球サロン15:00~19:00

子育てひろば10:00~12:00大人の卓球サロン15:00~19:00

歌 声 広 場13:30~15:00

しもかふぇ(しもながやカフェ)

10:00~11:30

囲碁将棋サロン13:00~17:00

卓球サロン15:00~19:00

子育てひろば10:00~12:00大人の卓球サロン15:00~19:00

パン販売 の印の日は11:30~毎月第1月第4木

「そよかぜ南の家」のパン販売です

※「歌声広場」「ポケットパーク」は事前登録・定員制の事業です。

※ 下永谷地域ケアプラザへの電話番号☎ の

かけ間違いが増えています。番号をお確かめの上、おかけ下さい。

卓球サロン15:00~19:00

休館日

休館日

しもかふぇ(しもながやカフェ)

10:00~11:30

※1月1日~3日まで休館です

※パン販売お休み

卓球サロン15:00~19:00

介護者のつどい13:30~15:30

1月

くうねるあそ部

10:00~12:00

キッズスペース15:00~16:30

キッズスペース15:00~16:30

キッズスペース15:00~16:30

キッズスペース15:00~16:30

休館 休館休館

講 演 会「嚥下障害のお話」協力医・木村先生

13:30~14:45

子育てひろば10:00~12:00ポケットパーク10:30~11:30

赤ちゃん教室10:00~11:30

くうねるあそ部10:00~12:00

赤ちゃん教室10:00~11:30

くうねるあそ部10:00~12:00

横浜市下永谷地域ケアプラザ/横浜市港南区下永谷3-33-5☎826-2640FAX826-2641FAX

「絵巻寿司」にチャレンジ

10:00~12:00