2
EXHIBITION LATVIA ARCHITECTURE AT CONVERGENCE | 展覧会 ラトビア、融合の建築 | 2017.05.10 – 06.03 京都工芸繊維大学 Kyoto Institute of Technology 美術工芸資料館 MUSEUM AND ARCHIVES ORGANIZED BY | 主催 IN ASSOCIATION WITH | 関連企画 EXHIBITION CONCEPT | 展示コンセプト VENUE | 会場 HOURS | 開館時間 HELD AT THE SAME TIME | 同時開催 ADMISSION | 料金 SUPPORTED BY | 協賛 Embassy of the Republic of Latvia in Japan | 駐日ラトビア共和国大使館 “a+u” (Architecture and Urbanism) magazine special 2016 December Issue No. 555 “Feature: Latvia – Architecture Unfolding” | a+u 建 築と都 市: Architecture and Urbanism )』誌 、 2016 12 月号No. 555 「 特 集:ラトヴィア― 建 築 の 表 出 」 llze Paklone (Studio Wasabi) | Dace Penke) | イルゼ・パクロネ(スタジオ・ワサビ) | ダッツェ・ペンケ Museum and Archives, Kyoto Institute of Technology | 京都工芸繊維大学美術工芸資料館 Hashigami-cho Matsugasaki Sakyo-ku Kyoto-shi Kyoto 6068585 tel. 075-724-7924 | 606-8585 京都市左京区松ヶ崎橋上町電話番号075-724-7924 10:00-17:00 (admission until 16:30) | 午前10 時から午後5時まで(入館は午後4 30 分まで) closed: every sunday, national holiday | 休 館日:日曜日、祝日 The 14th Togo Murano Architectural Drawing Exhibition. Togo Murano and Client: through his works for Kintetsu. 2017.03.21 – 06.10 「第14回村野藤吾建築設計図展. 村野藤吾とクライアントー近鉄の仕事を通して」 会期 : 2017年3月21日~6月10日 adults: 200 yen | students (College, University): 150yen *free for High School students and Below *free for students of the university affiliated with University Museum Association of Kyoto 一 般 2 0 0 円 、大 学 生 1 5 0 円 、高 校 生 以 下 無 料 * 京 都・大 学ミュージ アム 連 携 所 属 大 学 の 学 生・院 生 は 学 生 証 の 提 示により無 料 で 入 場 できます Honorary Consulate of the Republic of Latvia in Osaka | 在大阪ラトビア共和国名誉領事館 photo: courtesy of Shinkenchiku-sha | 写 真・提 供 : 新 建 築 社 CELEBRATING LATVIA’S STATEHOOD CENTENARY IN 2018 祝 ラトビ ア 建 国 百 周 年2018 ラトビア

EXHIBITION LATVIA ARCHITECTURE AT …Latvia has been placed at the geographical, political, commercial and social crossroads for more than a thousand years. More subtle layers of ‘convergence’

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: EXHIBITION LATVIA ARCHITECTURE AT …Latvia has been placed at the geographical, political, commercial and social crossroads for more than a thousand years. More subtle layers of ‘convergence’

E X H I B I T I O N L AT V I A A RC H I T E CT U R E AT C O N V E RG E N C E | 展覧会 ラトビア、融合の建築 | 2 0 1 7 . 0 5 . 1 0 – 0 6 . 0 3

京都工芸繊維大学 Kyoto Institute of Technology

京 都 工 芸 繊 維 大 学

美術工芸資料館MUSEUM AND ARCHIVES

O R GA N I Z E D BY | 主催

I N AS S O C I AT I O N W I T H | 関連企画

E X H I B I T I O N C O N C E P T | 展示コンセプト

V E N U E | 会場

H O U R S | 開館時間

H E L D AT T H E S A M E T I M E | 同時開催

A D M I S S I O N | 料金

S U P P O RT E D BY | 協賛

E m b a s s y o f t h e Re p u b l i c o f L a t v i a i n J a p a n | 駐日ラトビア共和国大使館

“ a + u ” ( A rc h i t e c t u re a n d U r b a n i s m ) m a g a z i n e s p e c i a l 2 0 1 6 D e c e m b e r I s s u e N o . 5 5 5 “ Fe a t u re : L a t v i a – A rc h i t e c t u re U n fo l d i n g ” | 『 a + u �建築と都市: A rc h i t e c t u re a n d U r b a n i s m)』誌、2 0 1 6年1 2月号N o . 5 5 5「特集:ラトヴィア―建築の表出」

l l z e Pa k l o n e ( S t u d i o Wa s a b i ) | D a c e Pe n ke ) | イルゼ・パクロネ(スタジオ・ワサビ) | ダッツェ・ペンケ

M u s e u m a n d A rc h i v e s , Kyo t o I n s t i t u t e o f Te c h n o l o g y | 京都工芸繊維大学美術工芸資料館H a s h i g a m i - c h o M a t s u g a s a k i S a kyo - ku Kyo t o - s h i Kyo t o 6 0 6 8 5 8 5 t e l . 0 7 5 - 7 2 4 - 7 9 2 4 | 〒6 0 6 - 8 5 8 5京都市左京区松ヶ崎橋上町電話番号0 7 5 - 7 2 4 - 7 9 2 4

1 0 : 0 0 - 1 7 : 0 0 ( a d m i s s i o n u n t i l 1 6 : 3 0 ) | 午前1 0時から午後5時まで(入館は午後4時3 0分まで)c l o s e d : e v e r y s u n d a y, n a t i o n a l h o l i d a y | 休館日:日曜日、祝日

T h e 1 4 t h To g o M u ra n o A rc h i t e c t u ra l D ra w i n g E x h i b i t i o n . To g o M u ra n o a n d C l i e n t : t h ro u g h h i s w o r ks f o r K i n t e t s u . 2 0 1 7 . 0 3 . 2 1 – 0 6 . 1 0「第14回村野藤吾建築設計図展. 村野藤吾とクライアントー近鉄の仕事を通して」 会期 : 2017年3月21日~6月10日

a d u l t s : 2 0 0 ye n | s t u d e n t s ( C o l l e g e , U n i v e r s i t y ) : 1 5 0 ye n * f re e f o r H i g h S c h o o l s t u d e n t s a n d B e l o w * f re e f o r s t u d e n t s o f t h e u n i v e r s i t y a f f i l i a t e d w i t h U n i v e r s i t y M u s e u m A s s o c i a t i o n o f Kyo t o一般200円、大学生150円、高校生以下無料 *京都・大学ミュージアム連携所属大学の学生・院生は学生証の提示により無料で入場できます

H o n o ra r y C o n s u l a t e o f t h e Re p u b l i c o f L a t v i a i n O s a k a | 在大阪ラトビア共和国名誉領事館

p h o t o : c o u r t e s y o f S h i n k e n c h i ku - s h a | 写真・提供 : 新建築社

C E L E B R AT I N G L AT V I A’ S STAT E H O O D C E N T E N A RY I N 2 0 1 8祝ラトビア建国百周年 2 0 1 8

ラトビア

Page 2: EXHIBITION LATVIA ARCHITECTURE AT …Latvia has been placed at the geographical, political, commercial and social crossroads for more than a thousand years. More subtle layers of ‘convergence’

E X H I B I T I O N M E S SAG E

本展覧会では、ラトビア、とりわけリガの建築を形作り、そのユニークな特徴をつくり出した複合的背景の一端をご紹介します。 北ヨーロッパのバルト海に面するラトビアは、地理上の交差部に位置し1,000年以上にわたって政治、商業、社会における多様な要素が交錯する場所です。より捉えがたい「融合」の層は、共存する文化的潮流の存在に関係するものです。そのような文化の共存は、この地に住む古代バルト民族の深く根を下ろした伝統、外国文化によって持ち込まれた遺産、そして現代のラトビアのアイデンティティの間に、類例のない調和を生み出しています。

ラトビアの領土には、クロニア人、セミガリア人、セロニア人、そしてラトガレ人等のバルト民族が4000年以上にわたって民族の伝統や農耕の文化、そして農場建築を定着させ、居住してきました。12世紀末、ラトビアの領土に十字軍が到着した際に西欧の文化的空間がキリスト教とともに導入され、新しい都市の習慣が持ち込まれました。その後800年の間、ラトビアはドイツ人、スウェーデン人、ポーランド人、ロシア人やその他の勢力による文化、地理、交易、政治そして民族的アイデンティティの交差点で形成されながらも、一方では古代のラトビア文化の形態や伝統も生かし続けてきました。

そしてラトビアが国家として確立していた1918年から1940年の間に明白となった、ラトビア人としてのアイデンティティの認識が20世紀末一層強くなりました。1991年に崩壊したソビエト連邦から独立復帰を果たした後、ラトビアは新しい再スタートを切り、そのアイデンティティを再び明確にするため、西欧、北欧、そして東欧の文化が交わる場所で確かな方向性を示し続けてきました。

鍵となるコンセプトは、ラトビアの空間美学の神髄を形成する「融合する文化的潮流」のある側面を示しています。この展示では合理的で論理的な説明を行うのではなく、直感的で知覚的な表現を追っていきます。

T h e e x h i b i t i o n p ro v i d e s a g l i m p s e o f t h e m u l t i p l e a s p e c t s t h a t s h a p e d t h e a rc h i t e c t u re o f L a t v i a , a n d p a r t i c u l a r ly R i g a , a n d c re a t e d i t s u n i q u e c h a ra c t e r. L o c a t e d i n N o r t h e r n E u ro p e a t t h e g a t e w a y t o t h e B a l t i c S e a , L a t v i a h a s b e e n p l a c e d a t t h e g e o g ra p h i c a l , p o l i t i c a l , c o m m e rc i a l a n d s o c i a l c ro s s ro a d s f o r m o re t h a n a t h o u s a n d ye a r s . M o re s u b t l e l a ye r s o f ‘ c o n v e rg e n c e ’ a re re l a t e d t o t h e e x i s t e n c e o f p a ra l l e l c u l t u ra l s t re a m s c re a t i n g u n u s u a l h a r m o n y b e t w e e n d e e p - ro o t e d t ra d i t i o n s o f t h e a n c i e n t B a l t i c t r i b e s l i v i n g i n t h e a re a , h e r i t a g e b ro u g h t i n b y f o re i g n c u l t u re s , a n d c o n t e m p o ra r y L a t v i a ’ s s e l f - i d e n t i t y.

T h e t e r r i t o r y o f L a t v i a h a s b e e n i n h a b i t e d b y t h e B a l t i c t r i b e s o f C o u ro n i a n s , S e m i g a l l i a n s , S e l o n i a n s a n d L a t g a l i a n s f o r m o re t h a n 4 0 0 0 ye a r s , ro o t e d i n f o l k t ra d i t i o n s , f a r m i n g c u l t u re a n d h o m e s t e a d a rc h i t e c t u re . I n t ro d u c t i o n t o t h e We s t e r n E u ro p e a n c u l t u ra l s p a c e b e g a n w i t h t h e a r r i v a l o f t h e C r u s a d e r s i n t h e t e r r i t o r y o f L a t v i a i n l a t e 1 2 t h c e n t u r y, b r i n g i n g a l o n g C h r i s t i a n i t y, a n d i n t ro d u c i n g n e w u r b a n c u s t o m s . D u r i n g t h e f o l l o w i n g e i g h t c e n t u r i e s L a t v i a w a s m o u l d e d a t a c u l t u ra l , g e o g ra p h i c , t ra d i n g , p o l i t i c a l a n d s e l f - i d e n t i t y c o n v e rg e n c e s b y G e r m a n , S w e d i s h , P o l i s h , R u s s i a n a n d o t h e r p o w e r s , w h i l e s t i l l k e e p i n g a l i v e t h e a n c i e n t L a t v i a n c u l t u ra l f o r m s a n d t ra d i t i o n s .

T h e l a t e 2 0 t h c e n t u r y b ro u g h t i n p o w e r f u l re a l i z a t i o n s o f L a t v i a n s e l f -i d e n t i t y t h a t m a n i f e s t e d i n e s t a b l i s h i n g L a t v i a ’ s s t a t e h o o d b e t w e e n 1 9 1 8 a n d 1 9 4 0 . A f t e r re g a i n i n g i n d e p e n d e n c e i n 1 9 9 1 f ro m t h e c o l l a p s i n g U S S R , L a t v i a e x p e r i e n c e d a f re s h re s t a r t a n d k e p t a c l e a r v e c t o r t o re - d e f i n e i t s i d e n t i t y a t t h e i n f l e c t i o n p o i n t o f We s t e r n , N o r t h e r n a n d E a s t e r n E u ro p e a n c u l t u re s .

T H E K E Y C O N C E P T S p i n p o i n t a c e r t a i n a s p e c t o f C O N V E R G I N G C U LT U R A L ST R E A M S t h a t e v e n t u a l ly s h a p e u p t h e e s s e n c e o f s p a t i a l a e s t h e t i c s i n L a t v i a . R a t h e r t h a n o f f e r i n g ra t i o n a l a n d l o g i c a l e x p l a n a t i o n s , t h e e x h i b i t i o n t ra c e s i n t u i t i v e a n d p e rc e p t u a l s u g g e s t i o n s .

展覧会メッセージ

c re a t i v e d i re c t i o n s | D a c e P e n k et ra n s l a t i o n b y H a r u k i M a k i o

クリエイティブ ディレクション | ダッツェ・ペンケ日本語訳 牧尾晴喜

A R H I S | D i d z i s J a u n z e m s A rc h i t e c t u re | F i n e Yo u n g U r b a n i s t s | G u n ā rs B i r ke r t s | J a u n ro m ā n s u n Ā b e l e | M A D E a r h i t e k t i | M a i l ī t i s A . I . I . M . a n d A r h i t e k t a J . Po g a s b i ro j s | N R JA | P ro c e s s o f f i c e a n d A n d r i u s S k i e z g e l a s A rc h i t e c t u re | S u d ra b a A r h i t e k t ū ra | S Z K a n d Pa r t n e rs | Z a i g a G a i l e O f f i c e | S u b s t a n c e

アルヒス | ディゼィス・ヤウンゼムス・アーキテクチュー |

ファイン・ヤング・アーバニスト | グナー・ビルケルツ |

ヤウンロマーンス・アンド・アーベレ | マデ・アルヒテクティ | マイリィーティス・A.I.I.M.・アンド・アーキテクト・J・ポガ・オフィス | NRJA |

プロセスオフィス・アンド・アンドリウス・スキェズゲラス・アーキテクチャー |

スドゥラバ・アルヒテクトゥーラ | SZK・アンド・パートナーズ |

ザイガ・ガイレ・オフィス | スブスタンツェ

F E AT U R E D A RC H I T E CT O F F I C E S 参加設計事務所