4
-1- 平成28年度入校の 県立高等技術校訓練生募集!! ~高等技術校で学んで「プロ」を目指しませんか~ 高等技術校は、職業に就くために必要な技術、専門知識や資格を習得するための職業訓練、また、在職の 方の職業訓練を行うための県立の職業能力開発施設です。 ※定員に達した科は以降の選考試験を中止します。募集状況の詳細は各高等技術校へお問い合わせください。 お問い合わせ先 島根県立東部高等技術校 TEL 0853-28-2733  島根県立西部高等技術校 TEL 0856-22-2450 訓練を受講するための費用は? 入校検定料、入校料、授業料(無料の訓練科もあります)のほか、教科書代、実習服代、各種資格の受検 費用などの実費が必要です。 募集訓練科 選抜日程 所  属 訓 練 科 名 定 員 取 得 可 能 な 資 格 等 期間 東部高等技術校 (出雲市) 美容科 20名 美容師国家資格 2年 自動車工学科 15名 2級自動車整備士(ガソリン、ジーゼル) 住環境・土木科 10名 測量士補、2級土木施工管理技士 ものづくり機械加工科 10名 技能検定2級(普通・NC旋盤等)、溶接技能特別講習 1年 Webデザイン科 10名 Webクリエイター能力認定試験 建築科 15名 技能検定2級(建築大工) ハウスアート科 10名 技能検定2級(左官) 介護サービス科 10名 介護職員初任者(旧ホームヘルパー2級) 西部高等技術校 (益田市) OAシステム科 10名 ITパスポート(情報処理技術者試験)、日商PC検定 1年 建築科 10名 技能検定2級(建築大工) 機械加工・溶接科 10名 技能検定2級(普通・NC旋盤等)、溶接技能特別講習 願書受付期間 入校検定日 合格発表 二次募集 平成27年11月16日~平成27年12月4日 平成27年12月14日 平成27年12月18日 三次募集 平成28年1月6日~平成27年1月22日 平成28年2月1日 平成28年2月5日 No. 580 2015 島根県商工労働部雇用政策課 〒690ー8501 松江市殿町1番地 ☎0852(22)5297 ホームページ http://www.pref.shimane.lg.jp/rodoseisaku/ Eメール [email protected] しまねの労働 目  次 平成28年度入校の県立高等技術校訓練生の 募集について…………………………………ジョブカフェしまね就職イベント情報…… 2 中高年齢者就職支援窓口を開設…………… 3 中労働安全衛生法の一部改正により ストレ スチェックの実施が義務になります……… 4 島根県最低賃金の改定について…………… 4 労働相談窓口について……………………… 4 12

しまねの労働...11111111111111111111111 11111111111111111111111 < お問い合わせ先 > 島根県商工労働部雇用政策課労働福祉グループ 労働に関する諸問題について、労働相談員等が電話、面談又はメールで相談に応じます。原則、毎週月

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: しまねの労働...11111111111111111111111 11111111111111111111111 < お問い合わせ先 > 島根県商工労働部雇用政策課労働福祉グループ 労働に関する諸問題について、労働相談員等が電話、面談又はメールで相談に応じます。原則、毎週月

- 1 -

平成28年度入校の県立高等技術校訓練生募集!!~高等技術校で学んで「プロ」を目指しませんか~

高等技術校は、職業に就くために必要な技術、専門知識や資格を習得するための職業訓練、また、在職の方の職業訓練を行うための県立の職業能力開発施設です。

※定員に達した科は以降の選考試験を中止します。募集状況の詳細は各高等技術校へお問い合わせください。

●お問い合わせ先島根県立東部高等技術校 TEL 0853-28-2733  島根県立西部高等技術校 TEL 0856-22-2450

●訓練を受講するための費用は? 入校検定料、入校料、授業料(無料の訓練科もあります)のほか、教科書代、実習服代、各種資格の受検費用などの実費が必要です。

●募集訓練科

●選抜日程

所  属 訓 練 科 名 定 員 取 得 可 能 な 資 格 等 期 間

東部高等技術校(出雲市)

美容科 20名 美容師国家資格2年自動車工学科 15名 2級自動車整備士(ガソリン、ジーゼル)

住環境・土木科 10名 測量士補、2級土木施工管理技士ものづくり機械加工科 10名 技能検定2級(普通・NC旋盤等)、溶接技能特別講習

1年Webデザイン科 10名 Webクリエイター能力認定試験建築科 15名 技能検定2級(建築大工)ハウスアート科 10名 技能検定2級(左官)介護サービス科 10名 介護職員初任者(旧ホームヘルパー2級)

西部高等技術校(益田市)

OAシステム科 10名 ITパスポート(情報処理技術者試験)、日商PC検定1年建築科 10名 技能検定2級(建築大工)

機械加工・溶接科 10名 技能検定2級(普通・NC旋盤等)、溶接技能特別講習

願書受付期間 入校検定日 合格発表二次募集 平成27年11月16日~平成27年12月4日 平成27年12月14日 平成27年12月18日三次募集 平成28年1月6日~平成27年1月22日 平成28年2月1日 平成28年2月5日

No.580

2 0 1 5

島根県商工労働部雇用政策課〒690ー8501 松江市殿町1番地 ☎0852(22)5297ホームページ http://www.pref.shimane.lg.jp/rodoseisaku/Eメール [email protected]

しまねの労働目  次

■平成28年度入校の県立高等技術校訓練生の募集について…………………………………1

■ジョブカフェしまね就職イベント情報……2■中高年齢者就職支援窓口を開設……………3

■中労働安全衛生法の一部改正により ストレスチェックの実施が義務になります………4■島根県最低賃金の改定について……………4■労働相談窓口について………………………4

12

Page 2: しまねの労働...11111111111111111111111 11111111111111111111111 < お問い合わせ先 > 島根県商工労働部雇用政策課労働福祉グループ 労働に関する諸問題について、労働相談員等が電話、面談又はメールで相談に応じます。原則、毎週月

- 2 -

【全学年対象】年末ジャンボしまね企業博島根県内の企業が一堂に会する企業博を今年も開催!昨年度は77社の企業と324名の学生が参加。全学年の学生を対象に、島根県内に事業所を有する企業が企業の魅力を伝えます。未来の若手社員に企業の魅力をアピールするチャンス!※企業募集は締め切りました【日時】12月27日(日)10:30~16:30【会場】くにびきメッセ大展示場

【内定者・若手社員等対象】職場定着支援イベントのお知らせ100社会議 若手社員交流会

経営者、管理職、若手社員から内定者まで、立場や企業を超えて一つのテーマについて話し合い、多くの他業種の方と交流するイベントを浜田市内で開催します。【日程】1月25日(月)【会場】いわみーる(浜田市)

若手社員を対象に、会社の枠を超えた“同期”のネットワークを作る場を提供。仲間を作り、働く意欲を高めます。【日程】2月開催予定【会場】松江市内会場

【2017年卒業生対象】就職イベントのお知らせ企業ガイダンス(合同企業説明会) 学生の“自分”商談会 リアルアドバンス

■松江■・しまね企業ガイダンス 3月6日(日)くにびきメッセ大展示場■東京■・しまね企業ガイダンス 3月15日(火)秋葉原UDX■広島■・いわみ企業ガイダンスin広島 3月17日(木)広島グリーンアリーナ ※主催:石見地域の各雇用推進協議会・とっとり・しまね企業ガイダンス 3月29日(火) 基町クレド11階 NTTクレドホール

2017年3月卒業予定者に向けた就職活動スタートイベント!島根県内に事業所を持つ企業を中心とした企業がブースを設け、企業説明・情報提供を行います。

学生がブースを構え、自分をアピール!企業の皆様が訪問するイベントです。積極的な学生に出会うチャンスです!【日程】3月5日(土)【会場】くにびきメッセ501・601会議室

ジョブカフェしまね 就職イベント情報就職支援ワンストップサービスセンター

(H27年度)

ジョブカフェしまねでは、様々な企画で企業様の人材確保・職場定着をサポート!!

ジョブカフェしまね(公益財団法人ふるさと島根定住財団)

イベント情報など随時更新中!県内企業のみなさまは無料で、企業情報・求人情報を公開いただけます! ジョブカフェしまね 検索

【松江】〒690-0003 島根県松江市朝日町478-18 松江テルサ3階 TEL 0120-67-4510[開所 9:30~18:00 日・祝休み]

【浜田】〒697-0034 島根県浜田市相生町1391-8 シティパルク浜田2階 TEL 0120-45-4970[開所 9:30~18:00 土・日・祝休み]

Page 3: しまねの労働...11111111111111111111111 11111111111111111111111 < お問い合わせ先 > 島根県商工労働部雇用政策課労働福祉グループ 労働に関する諸問題について、労働相談員等が電話、面談又はメールで相談に応じます。原則、毎週月

- 3 -

2016年2月開催‼

■営業時間 9:30~18:00(土日、祝日除く)■〒690-0007

松江市御手船場町557-7 労働会館3F☎0852-61-6111  FAX0852-61-6112

■営業時間 9:30~18:00(土日、祝日除く)■〒697-0026

浜田市田町1655 第2オリンピアビル103号室☎0855-25-5111  FAX0855-25-5112

 中高年齢者のみなさまの就職促進と県内企業等の求人ニーズに応えることを目的に、島根県中高年齢者就職支援窓口「ミドル・シニア仕事センター」を10月1日松江・浜田に開設しました。

 当センターでは、人材を求める企業のみなさま、求職者のみなさま、双方の希望を丁寧にお聞きしマッチングするだけでなく、きめ細かなサポートによる就労支援(寄り添い型就労支援)を行います。

ミドル・シニア仕事センター松江・浜田OPEN‼島根県中高年齢者就職支援窓口 2015年10月1日

・なかなか仕事が見つからない。     ・キャリアアップをしたい。・就職活動の仕方がわからない。     ・どこに相談していいのかわからない。・急なリストラで戸惑っている。     ・家族の介護でUターンしたが働きたい。・家計のために働きはじめたい。     ・退職したが元気なうちは働きたい。

・長く求人しているが、求職者がなく困っている。・急な退職者が出て業務に支障が生じている。

【ミドル・シニア仕事センター松江】(就職サポートセンター島根 無料職業紹介所)

【ミドル・シニア仕事センター浜田】(無料職業紹介所 就職サポートセンター島根 浜田)

こんな方はぜひご相談ください

こんな企業の事業主の方もご相談ください

再就職支援セミナー開催予定

シニア・ミドルの再就職をサポートするセミナーを開催します。仕事探しの基本の3ステップを学びます。≪松江会場≫ 2016年2月3日(水)、会場:労働会館2F会議室≪浜田会場≫ 2016年2月25日(木)、会場:中国労金浜田支店2F会議室…………………………………お申込は各センターへ…………………………………

一般社団法人島根県労働者福祉協議会

新大橋損保ジャパン

全労済●

一畑百貨店●

松江エクセルホテル東急●

● ●●

ろうきん

ろうかん

東京海上

ホテルαー1

大橋川

至美保関

至9号線

くにびき大橋

JR松江駅

P

ミドル・シニア仕事センター松江

シティパルク

浜田駅

● ●

● ●

●●

●浜田ワシントンホテル

浜田川 中国電力

労金石見公民館一番街

GS

ミドル・シニア仕事センター浜田

石央文化ホール

Page 4: しまねの労働...11111111111111111111111 11111111111111111111111 < お問い合わせ先 > 島根県商工労働部雇用政策課労働福祉グループ 労働に関する諸問題について、労働相談員等が電話、面談又はメールで相談に応じます。原則、毎週月

- 4 -

< お問い合わせ先 > 島根県商工労働部雇用政策課労働福祉グループ

 労働に関する諸問題について、労働相談員等が電話、面談又はメールで相談に応じます。原則、毎週月・水・金曜日労働相談専門ダイヤル:0852-22-6557電話・面談雇用政策課ホームページに労働相談の専用フォームを設けています。メール

☎0852–22–6557まで労働関係に関するご相談は

お気軽にご相談ください!!

島根県メールde労働相談 検索

島根県最低賃金平成27年10月4日から

時間額696円になりました!詳しいことは島根労働局労働基準部賃金室(℡0852-31-1158)または、最寄りの労働基準監督署にお問い合わせください。

【お問合せ先】 島根労働局労働基準部健康安全課 TEL0852-31―1157

ストレスチェックの結果は直接本人に通知し、本人の同意がない限りは事業者に提供してはいけません。

ストレスチェック制度をはじめとするメンタルヘルス対策に関する詳細は こころの耳 検索 でご覧ください。

こころほっとラインもあります 0120-565-455(月・火 17時~22時 土・日 10時~16時)

〈ストレスチェックの実施〉・常時使用する労働者に対して、年に1回、ストレスチェックを実施することが事業者の義務になります。・ストレスチェックの調査票には、「仕事のストレス要因」、「心身のストレス反応」「周囲のサポート」の3領域を含みます。

〈面接指導の実施〉・高ストレスと評価された労働者から申出があったときは、医師による面接指導を行うことが事業者の義務になります。・事業者は、面接指導の結果に基づき、医師の意見を勘案し、必要があると認めるときは、就業上の措置を講じる必要があります。

制度の概要

◆ストレスチェックとは 事業者が労働者に対して行う心理的な負担の程度を把握するための検査をいいます

 平成26年6月25日に公布された労働安全衛生法の一部を改正する法律により、ストレスチェックと面接指導の実施等を事業者へ義務づける制度が創設されました。 ぜひ、集団分析も行い、職場環境改善を図ってください。 労働者50人未満の事業場については当分の間、努力義務です。

※平成27年12月1日施行

ストレスチェックの実施が義務になります※