2
三条校 検 索 宿泊をご希望の方は、受講申込書下段の入寮申込書に必要事項を ご記入の上、お申込みください。 宿泊室のほか、談話室・浴室・ビジネスコーナー(ブロードバンド 対応)・体育室などがあり、快適な研修生活を送っていただけます。 また、女性受講者の為に、専用宿泊室を設けております。 施 設/ 寮 費/ 食 事/ 駐車場/無料(100台収容可能) 昼、夕定食合わせて1,300円程度 ※事前のご連絡なく宿泊をキャンセルされた場合、寮費を全額申し受けます のでご了承ください。 1泊朝食付き2,300円(税込み) ※指定期日までに入金がない場合、受講いただけない場合がありますので、ご注意ください。 納入された受講料は、受講辞退の場合でもその全額または一部を申し受けますのでご了承ください。 受講申込みをされた企業の連絡担当者様あてに、開講1か月前頃を 目途に『受講受入決定通知書』と『受講料振込用紙』を送付いたし ますので、指定期日までに受講料をお振込みください。 応募者多数の場合、受講人数を1社3名までに調整させていただく場合がありますので、 あらかじめご了承ください。 記載いただいた個人情報は、研修運営のため利用するほか、円滑な研修実施のため講師に 閲覧させる事があります。また、研修をはじめ中小企業基盤整備機構が実施する事業に 係る情報提供、アンケート、アフターサービスのため利用させていただく場合があります。 受講申込書にご記入の上、FAXでお申込みください。 三条校ウェブサイトからのお申込みも出来ます。 業    種 資 本 金 卸売業 小売業 サービス業 旅館業 製造業・建設業・運輸業 ソフトウェア業・情報処理サービス業 3億円以下 300人以下 従業員数 1億円以下 5千万円以下 5千万円以下 5千万円以下 100人以下 50人以下 100人以下 200人以下 資本金、従業員数のいずれかが下表の範囲であれば対象となります。 ◆受講対象企業  ◆会場のご案内 ◆お問い合わせ ◆研修の申込み方法 ◆宿泊の申込み方法 ◆受講決定のご連絡  JRご利用の場合 自動車ご利用の場合 北陸・関越自動車道(高速) 「三条燕インター」 7.4km(約25分) 国道289号線(下田方面)に沿って「信越本線陸橋」(東三条跨線橋)を渡れば、本校まで 7~8分の距離です。また、その辺りから案内標識や電柱看板が出ています。 ……… 上越新幹線の「燕三条駅」 7.9km(タクシー約25分) 信越本線の「東三条駅」 3.8km(タクシー約10分) …………………… ………………… 多くの研修には、自社の課題を分析する科目(演習)があり、受講者はその課題を持参 いただくことが受講要件となります。ご対応いただけない場合には、受講をご遠慮い ただくことがありますので、あらかじめご了承ください。 国道8号線「須頃(三)南交差点」 7.1km(約25分) …………………… Fax:0256 - 38 - 0777 フリガナ 代表者氏名 従業 員数 男・女 フリガナ 受講者氏名 主な取扱商品・サービス (担当者氏名:          ) ・法人(資本金      万円) ・個人 1.代表者 2.役員 3.管理者 4.管理者候補等 (○をつけてください) ダイレクトメール・研修ガイド・ウェブサイト 受講者の紹介・商工団体等・金融機関  新聞 雑誌・県市等の機関誌 その他(      研修情報の 製造業 ・ 建設業 ・ 運輸業 ・ ソフトウェア業 情報処理サービス業 ・ 卸売業 ・ 小売業 サービス業 ・ 旅館業 その他(                    ) 会社・自宅 その他(              ) ー    入 寮 日 禁煙室 喫煙室 緊急時連絡先 宿泊室の希望 入寮申込書(宿泊ご希望の方) 9 /    ~    9 /    (     泊     日 ) (○をつけてください) 中小企業大学校三条校 行 18-17 経営管理者養成コース 受講申込書 第1回・9月分(宿泊ご希望の方) 講義・演習で学んだ知識をもとに、少人数のゼミナール形式にて個別指導を受けながら、自社・ ご自身が解決したい課題の具体的な改善策を検討し、自社で即、実践していただきます。 五十嵐川 三条燕IC 案内板 中小企業大学校 三条校 至新潟 至長岡 至加茂 至下田 しただ ずいうんばし 東三条跨線橋 警察署 石上大橋 瑞雲橋 弥彦線 こせんきょう …本校への道案内表示 …本校への電柱看板 須頃(三)南交差点 中小企業大学校 三条校 大崎山 三条燕IC 降りて左折 第二つくし 保育園 中小企業 大学校入口 212 拡大図 中小企業大学校 三条校 289 403 8 バイパス 福岡県生まれ。福岡大学商学部商業 科 卒 業 後 、民 間 企 業 勤 務を経 て 起 業 。 その経験を活かし、1995年㈱マネジ メントエンジニアリング研究所(現:㈱エ ム・イー・エル)に入社し、コンサ ルタント に転身。 現在、同社取締役として中堅・中小企 業の経営コンサルティングや営業力強 化・組織力強化のコンサルティングを行 う。公的機関の研修・セミナー、金融機 関の顧客向け勉強会、民間企業の社員 研 修 の 講 師としても 活 躍 。中 小 企 業 診 断士。 佐藤 康二 株式会社エム・イー・エル 取締役 立教大学経済学部卒業後、三井信託 銀行(現・三井住友信託銀行)を経て、み ずほ総合研究所㈱入社。上席主任コンサ ルタントとして数多くの中小・中堅企業 の業績向上に関わる。2008年エムスト リームコンサルティング㈱設立。 「会社と社員の成長を同時に実現する ための実行力のマネジメント」をテーマ に、全国各地の中小企業のパートナー的 な立場で、経営戦略から組織・人材戦略 に至るまで経営の流れを作るきめ細かい コンサルティング活動を展開している。 2 0 0 2 年より中 小 企 業 大 学 校( 全 国 各 校)講師を勤める他、各所で多数の講義・ 講演活動を行っている。著書は、「業績向 上に直結する 成長企業の戦略・組織・人 材」(あさ出版)他。 植田 正樹 エムストリーム コンサルティング株式会社 代表取締役 中央大学大学院法学研究科民事法専 攻博士課程前期修了。税理士、中小企業 診断士 、ITコーディネータ。 青山学院大学国際政治経済学部在学 中に起業。卒業後、安田信託銀行(現・み ずほ信託銀行)等を経て、2001年に法 人設立、同代表取締役就任。2012年に ワイン輸入米国子会社、最高執行責任者 就任。2014年にカシミヤニット輸入会 社、代表取締役就任。 起業・経営革新支援、経営・営業戦略立 案、事業計画策定、販路開拓支援、リー ダー養成、ロジカルシンキング等の分野で 活躍。著書に「世界一使いやすい!勘定科 目と仕訳の事典」、「考えがまとまる!フィッ シュボーン実践ノート術」、「問題解決の実 践とカラクリがよ~くわかる本」など。 駒井 伸俊 株式会社イーバリュージャパン 代表取締役 駒井伸俊税理士事務所 昨年度 第24期 受講者の感想をご紹介します。 (長野県長野市) 株式会社 和田正 営業部次長 さん 小網 博志 こあみ ひろし 当 社 はカー 用 品・車 検・クル マ販 売 の オートバックスのフランチャイズチェーン 事業を行っています。タイヤを中心とした 用品、車検・メンテナンスなどのサービス商 品、車販売を主力として、長野県内に12店 舗、新潟県内に4店舗を展開しています。 私は、オートバックス営業部に所属し、車 検やサービスメニューの販売推進、営業全 般のフォローを行っています。 三条校の研修受講は、当社の社長から の指示がきっかけでした。それまでは、中 小企業大学校を知りませんでした。研修内 容を見ると25日間の期間が長い!と感じま したが、過去に受講した社員からは良い研 修だよ、と聞いていました。 実際に研修に参加してみて思ったこと は、「なるほど」「発見」といった日常であ まり意識しない点が見えるようになり、確 信につながったと感じたことです。異業種 の方と一緒に参加するというのが過去に なく、情報交換が出来たことも貴重な経験 になりました。 私は長野県在住ですので、宿泊施設が あったことで大変助かりました。講義終了 後に学習だけでなくゼミの先生などを交え た交流会もあり楽しく過ごせます。 今後は、研修で学んだクロスSWOT分 析を駆使し競合店分析など当社の今後の 戦略を考えたいと思っています。また、研 修全般については社内会議などで発表す る予定です。異業種の方とこれだけ長い期 間一緒に学習する機会はないと思います ので、大学校で受講されることをお勧めし ます。 ゼミナール講師陣 受講申込み 受講者の声 充実した宿泊施設で、活発な意見交換や 新しい発見に驚きながらも楽しく学べました! 中小企業の研修問屋 経営管理者 経営管理者 養成コース 養成コース 18 - 17 コースNo. 平成30年 9 月 開講 (毎月4~5日間×6回) 25

信濃川 降りて左折 須頃(三)南交差点 弥彦線 養成コース · メントエンジニアリング研究所(現:㈱エ ム・イー・エル)に入社し、コンサルタント

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 信濃川 降りて左折 須頃(三)南交差点 弥彦線 養成コース · メントエンジニアリング研究所(現:㈱エ ム・イー・エル)に入社し、コンサルタント

三条校 検 索

宿泊をご希望の方は、受講申込書下段の入寮申込書に必要事項をご記入の上、お申込みください。

宿泊室のほか、談話室・浴室・ビジネスコーナー(ブロードバンド対応)・体育室などがあり、快適な研修生活を送っていただけます。また、女性受講者の為に、専用宿泊室を設けております。

施 設/

寮 費/

食 事/駐車場/無料(100台収容可能)

昼、夕定食合わせて1,300円程度

※事前のご連絡なく宿泊をキャンセルされた場合、寮費を全額申し受けますのでご了承ください。

1泊朝食付き2,300円(税込み)

※指定期日までに入金がない場合、受講いただけない場合がありますので、ご注意ください。※納入された受講料は、受講辞退の場合でもその全額または一部を申し受けますのでご了承ください。

受講申込みをされた企業の連絡担当者様あてに、開講1か月前頃を目途に『受講受入決定通知書』と『受講料振込用紙』を送付いたしますので、指定期日までに受講料をお振込みください。

応募者多数の場合、受講人数を1社3名までに調整させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。記載いただいた個人情報は、研修運営のため利用するほか、円滑な研修実施のため講師に閲覧させる事があります。また、研修をはじめ中小企業基盤整備機構が実施する事業に係る情報提供、アンケート、アフターサービスのため利用させていただく場合があります。

受講申込書にご記入の上、FAXでお申込みください。三条校ウェブサイトからのお申込みも出来ます。

業    種 資 本 金

卸売業

小売業サービス業旅館業

製造業・建設業・運輸業ソフトウェア業・情報処理サービス業 3億円以下 300人以下

従業員数

1億円以下

5千万円以下5千万円以下5千万円以下

100人以下

50人以下100人以下200人以下

資本金、従業員数のいずれかが下表の範囲であれば対象となります。◆受講対象企業  ◆会場のご案内

◆お問い合わせ

◆研修の申込み方法

◆宿泊の申込み方法

◆受講決定のご連絡 

JRご利用の場合

自動車ご利用の場合

北陸・関越自動車道(高速)「三条燕インター」 7.4km(約25分)

国道289号線(下田方面)に沿って「信越本線陸橋」(東三条跨線橋)を渡れば、本校まで7~8分の距離です。また、その辺りから案内標識や電柱看板が出ています。

………

上越新幹線の「燕三条駅」 7.9km(タクシー約25分)信越本線の「東三条駅」 3.8km(タクシー約10分)……………………

…………………

※多くの研修には、自社の課題を分析する科目(演習)があり、受講者はその課題を持参いただくことが受講要件となります。ご対応いただけない場合には、受講をご遠慮いただくことがありますので、あらかじめご了承ください。

国道8号線「須頃(三)南交差点」 7.1km(約25分)……………………

Fax:0256-38-0777

フ リ ガ ナ

企 業 名

代表者氏名

所 在 地

組 織 形 態

業 種

連 絡 担 当部 署 名

従業員数

F A X

T E L

性 別

男 ・ 女

年 齢 所 属 役 職

フ リ ガ ナ

受講者氏名

主な取扱商品・サービス

(担当者氏名:          )

・法人(資本金      万円)・個人 人

歳 1.代表者 2.役員 3.管理者 4.管理者候補等

(○をつけてください)

ダイレクトメール・研修ガイド・ウェブサイト受講者の紹介・商工団体等・金融機関 新聞 雑誌・県市等の機関誌その他(                   )

研 修 情 報の入 手 先

製造業 ・ 建設業 ・ 運輸業 ・ ソフトウェア業情報処理サービス業 ・ 卸 売 業 ・ 小 売 業サ ー ビ ス 業 ・ 旅 館 業その他(                    )

会社・自宅その他(              )ー        ー

入 寮 日禁煙室 ・ 喫煙室

緊急時連絡先

宿泊室の希望

入寮申込書(宿泊ご希望の方)

  9/  ~  9/  (  泊  日)

(○をつけてください)

中小企業大学校三条校 行

18-17 経営管理者養成コース 受講申込書

第1回・9月分(宿泊ご希望の方)

講義・演習で学んだ知識をもとに、少人数のゼミナール形式にて個別指導を受けながら、自社・ご自身が解決したい課題の具体的な改善策を検討し、自社で即、実践していただきます。

五十嵐川

三条燕IC

案内板

中小企業大学校三条校

三条自動車学校

北陸自動車道

至新潟

至長岡

上越新幹線

至加茂

至下田しただ

ずいうんばし

東三条跨線橋

警察署

石上大橋

瑞雲橋

弥彦線

こせんきょう

東三条

信越本線

…本校への道案内表示…本校への電柱看板

須頃(三)南交差点

信濃川

中小企業大学校三条校

大崎山

三条燕IC降りて左折

第二つくし保育園

中小企業大学校入口

212

拡大図

中小企業大学校三条校

燕三条

289

403

8

バイパス

 福岡県生まれ。福岡大学商学部商業科卒業後、民間企業勤務を経て起業。その経験を活かし、1995年㈱マネジメントエンジニアリング研究所(現:㈱エム・イー・エル)に入社し、コンサルタントに転身。 現在、同社取締役として中堅・中小企業の経営コンサルティングや営業力強化・組織力強化のコンサルティングを行う。公的機関の研修・セミナー、金融機関の顧客向け勉強会、民間企業の社員研修の講師としても活躍。中小企業診断士。

佐藤 康二

株式会社エム・イー・エル取締役

 立教大学経済学部卒業後、三井信託銀行(現・三井住友信託銀行)を経て、みずほ総合研究所㈱入社。上席主任コンサルタントとして数多くの中小・中堅企業の業績向上に関わる。2008年エムストリームコンサルティング㈱設立。 「会社と社員の成長を同時に実現するための実行力のマネジメント」をテーマに、全国各地の中小企業のパートナー的な立場で、経営戦略から組織・人材戦略に至るまで経営の流れを作るきめ細かいコンサルティング活動を展開している。2002年より中小企業大学校(全国各校)講師を勤める他、各所で多数の講義・講演活動を行っている。著書は、「業績向上に直結する 成長企業の戦略・組織・人材」(あさ出版)他。

植田 正樹

エムストリームコンサルティング株式会社代表取締役

 中央大学大学院法学研究科民事法専攻博士課程前期修了。税理士、中小企業診断士 、ITコーディネータ。 青山学院大学国際政治経済学部在学中に起業。卒業後、安田信託銀行(現・みずほ信託銀行)等を経て、2001年に法人設立、同代表取締役就任。2012年にワイン輸入米国子会社、最高執行責任者就任。2014年にカシミヤニット輸入会社、代表取締役就任。 起業・経営革新支援、経営・営業戦略立案、事業計画策定、販路開拓支援、リーダー養成、ロジカルシンキング等の分野で活躍。著書に「世界一使いやすい!勘定科目と仕訳の事典」、「考えがまとまる!フィッシュボーン実践ノート術」、「問題解決の実践とカラクリがよ~くわかる本」など。

駒井 伸俊

株式会社イーバリュージャパン代表取締役駒井伸俊税理士事務所

昨年度 第24期 受講者の感想をご紹介します。

(長野県長野市)

株式会社和田正

営業部次長

さん小網 博志こあみ ひろし

 当社はカー用品・車検・クルマ販売のオートバックスのフランチャイズチェーン事業を行っています。タイヤを中心とした用品、車検・メンテナンスなどのサービス商品、車販売を主力として、長野県内に12店舗、新潟県内に4店舗を展開しています。私は、オートバックス営業部に所属し、車検やサービスメニューの販売推進、営業全般のフォローを行っています。 三条校の研修受講は、当社の社長からの指示がきっかけでした。それまでは、中小企業大学校を知りませんでした。研修内容を見ると25日間の期間が長い!と感じましたが、過去に受講した社員からは良い研修だよ、と聞いていました。 実際に研修に参加してみて思ったことは、「なるほど」「発見」といった日常であ

まり意識しない点が見えるようになり、確信につながったと感じたことです。異業種の方と一緒に参加するというのが過去になく、情報交換が出来たことも貴重な経験になりました。 私は長野県在住ですので、宿泊施設があったことで大変助かりました。講義終了後に学習だけでなくゼミの先生などを交えた交流会もあり楽しく過ごせます。 今後は、研修で学んだクロスSWOT分析を駆使し競合店分析など当社の今後の戦略を考えたいと思っています。また、研修全般については社内会議などで発表する予定です。異業種の方とこれだけ長い期間一緒に学習する機会はないと思いますので、大学校で受講されることをお勧めします。

ゼミナール講師陣 受講申込み

受講者の声

充実した宿泊施設で、活発な意見交換や新しい発見に驚きながらも楽しく学べました!

学び、即実践!

経営

イロハ

中小企業の研修問屋

経営管理者経営管理者養成コース養成コース

18-17コースNo.

平成30年 9月 開講(毎月4~5日間×6回)第25期

Page 2: 信濃川 降りて左折 須頃(三)南交差点 弥彦線 養成コース · メントエンジニアリング研究所(現:㈱エ ム・イー・エル)に入社し、コンサルタント

9月11日(火)開講(毎月4~5日間×6回=25日間)

経営幹部(後継者含む)・管理者

20名

293,000円(税込み・教材費込み)※受講料は変更になることがあります。

自社課題研究は少人数の

ゼミナール形式!

 講義による知識・手法の習得に加え、ケーススタディや演習、グループディスカッション等を中心として、自社や自分自身について考えながら進める参加型の実践的研修です。 実務の第一線で活躍する経験豊富かつ一流の講師陣による講義に加え、きめ細かな指導が可能な少人数のゼミナールで自社やご自身に関する課題を抽出し、改善案を立案します。 また、6ヶ月にわたる受講者同士の交流により、幅広い情報交換と社外の貴重な人的ネットワークが構築できます。

 現在のような厳しい状況だからこそ、ぜひ、企業の成長と発展を担う幹部人材の“人財”化のために本コースを活用いただき、持続的な競争力を生み出す組織文化醸成に役立てていただくことをお勧めします。

 企業活動の中核を担う経営管理者には、総合的管理能力の向上が求められます。 本コースでは、演習や自社課題研究を交えた実践的な研修を通じて経営・事業の仕組みを大所高所から見つめ、自社の経営資源を把握するとともに、戦略的発想でマネジメントを遂行するために必要な知識・手法を実践的に学びます。

4日㈫

15日㈫

 経営管理者は企業が抱える問題を発見するだけでなく、様々な角度から問題を見つめ、解決する能力が求められます。 ここでは、問題を解決するための課題の設定や解決策を見出す手法とその検証・評価方法について、演習を通じて理解します。

「課題解決」管理者の能力開発(3)

①課題解決のプロセス  ②各プロセスで活用できるツールとポイント

5日㈬

6日㈭

~  様々な要因による経営環境の変化で、企業が提供する製品と顧客との関係は刻々と変化しており、経営管理者は全体的な視点に立った販売の戦略を立てる必要があります。 ここではマーケティングの基本的な知識を理解し、「顧客視点」から自社の提供価値・アピールポイントの再検証を行い、自社のマーケティング戦略立案の手順を学びます。

「マーケティング・営業戦略」経営管理実務(5)

7日㈮

18日㈮

6日㈫

9日㈮

7日㈬

8日㈭

 企業が継続し、成長発展するためには資金は必要不可欠であり、経営管理者は日々の資金の流れを把握し、資金繰りを意識した経営が求められています。 ここでは、利益と資金の違いについて学ぶとともに、お金を生む経営体質改善の方策について学びます。

「資金管理と管理会計」経営管理実務(3)

①利益と資金の違い  ②キャッシュフロー経営への転換  ③管理会計の目的と活用法

 企業にとって「人」の問題は、将来の発展の成否を決める重要な課題であり、経営全般にわたる長期的な展望に立った対応が必要です。 ここでは、会社の方向性を踏まえた適正な人員配置や能力評価による従業員の意欲の喚起と組織の活性化を志向した賃金・人事考課制度のあり方について学びます。

「人事管理と組織」経営管理実務(4)

①経営戦略と組織の関係  ②組織設計と活性化  ③人事管理制度(賃金管理、目標管理)

「ゼミナール(3)」①社内検討の結果共有  ②研究テーマの決定

石橋 正利㈱総合教育研究所代表取締役

植田 正樹エムストリームコンサルティング㈱代表取締役

 経営環境が刻々と変化する中、企業が発展を続けるためには、次代を担う経営管理者が自らの役割を理解し、経営活動を主体的に推進していくことが重要です。 ここでは、経営活動の中核を担う管理者の職務と役割について学びます。11日㈫

12日㈬

13日㈭

科目・内容日 程

 経営管理者は自社のビジョンや事業ドメインを正しく把握するとともに、経営環境の変化をつかみ、自社の進むべき方向性に即した経営戦略を構築していく能力が求められています。 ここでは、経営戦略策定の重要性を学ぶとともに、企業を取り巻く環境や自社の状況を的確にとらえる分析手法について、演習を交えて実践的に学びます。

①経営戦略の意義③経営資源(ヒト・モノ・カネ・情報)の再配置⑤経営戦略立案演習(ケーススタディ)

9月11日(火)18:20~ 受講者交流会

「管理者の職務と役割」管理者の能力開発(1)

「経営戦略策定」経営管理実務(1)

髙橋 茂人ビジネス・マネジメントネットワーク 経営コンサルタント

小島 慎一コンサルティングオフィスAT WILL & KOJIMA SR代表

19日㈫

20日㈬

21日㈭22日㈮

18日㈪

「ゼミナール(6)」①報告書・プレゼン資料の完成 ②研究成果発表 ③講師講評

 今後の少子高齢化の影響により、外国人労働者や女性、高齢者などが増えていく中で、多様な従業員と働くにあたり、マネジメントの視点で企業が留意することと対応法を学びます。

「今後の人材活用とリスク管理」経営管理実務(7)

①中小企業の雇用を巡る状況 ②中小企業で発生する人事・労務リスクと対応法(ケーススタディ)③自社の人事・労務リスク点検

 経営活動の中で、どのような判断が業績の向上に結び付くのか、マネジメントゲームを通じて体験的に学び、経営資源(ヒト、モノ、カネ、情報)の効果的な配分や活用の仕方、企業経営全般の仕組みを身につけます。

「マネジメントゲーム」~戦略的発想の強化~経営管理実務(8)

 参加者の一人一人が経営の意思決定者となり、会社経営に関するゲームを通じて実践的な経営、計数感覚を身につけることにより、企業の仕組みや経営の基本を体験の中から理解するもの。 経営全体の流れをより効果的にしかも実務に即した形で体験的に理解させるプログラム。

マネジメントゲーム

16日㈬

17日㈭

「ゼミナール(5)」①仮説の検証と再検討  ②取り組んできた改善策に対する指導  ③報告書・プレゼン資料の作成

 経営管理者は経営目標の達成に向けて部下を動かしながら、組織活力の向上を図る重要な役割を担っています。 ここでは、経営活動の中核を担う管理者の職務について学ぶとともに、目指す管理者像について考えます。

「リーダーシップと部下が育つ指導法」管理者の能力開発(4)

①自己のリーダースタイル分析  ②部下の動機づけと効果的な指導法  ③人材育成計画の考え方

科目・内容日 程  (敬称略)講 師

 (敬称略)講 師

自社課題研究(ゼミナール)と成果発表

管理者の能力開発

◆経営戦略策定◆財務管理(会計の基本と財務分析、資金管理と管理会計)◆人事管理と組織◆経営計画策定

◆マーケティング・営業戦略◆今後の人材活用とリスク管理

自社で“成長しつづける管理者”として、役割と行動を発揮!

改善案を検討し、即実践!

“総合的マネジメント能力”をマスター

“総合的マネジメント能力”をマスター

研修期間

対 象 者

定 員

受講料

宿泊をご希望の方は、受講申込書下段の入寮申込書に必要事項をご記入の上、お申込みください。

読書室

雪華寮

宿泊室宿泊室のほか、談話室・浴室・洗濯室などがあり、快適な研修生活をお過ごしいただけます。また、女性受講生の為に専用宿泊室を設けております。

全個室

バス・トイレは共同

冷暖房完備TVなし

経営管理者としての能力・資質の向上経営管理者としての能力・資質の向上

経営マネジメント手法・実践法の習得経営マネジメント手法・実践法の習得

東 耕平㈱HRインスティテュートコンサルタント

駒井 伸俊

9日㈫

12日㈮

14日㈮

10日㈬

11日㈭

 経営管理者は顕在化した問題に対処するだけでなく、その根本に潜む真の問題を正しく捉える必要があります。 ここでは、物事を論理的に考える力や論理的思考により問題を正確に捉える手法について、演習を通じて身につけます。

「論理的思考」管理者の能力開発(2)

①論理的思考とは ②ピラミッド構造 ③フレームワーク思考 ④ビジネスコミュニケーション

①財務管理の基本  ②財務諸表の仕組みと読み方  ③財務分析  ④損益分岐点分析

 経営管理者は経営に携わるにあたり、財務内容を正確に把握して分析を行い、改善策を検討することが重要です。 ここでは、財務管理の基本的仕組みから財務分析の手法、分析数値の評価と改善方法について、演習を通じて学びます。

「会計の基本と財務分析」経営管理実務(2)

①課題の抽出、整理  ②研究テーマの仮設定

「ゼミナール(2)」

①自己紹介、企業概要紹介 ②自社現状分析、問題の整理

 経営管理者として自社や自部門が抱える問題について、担当講師のきめ細やかな個別指導を通じて研究し、改善策を検討・実行していきます。

「ゼミナール(1)」

〈ゼミナール講師〉植田 正樹駒井 伸俊佐藤 康二

(前掲)(前掲)(前掲)

〈ゼミナール講師〉植田 正樹駒井 伸俊

佐藤 康二

(前掲)

㈱イーバリュージャパン代表取締役

㈱エム・イー・エル取締役

〈ゼミナール講師〉植田 正樹駒井 伸俊佐藤 康二

(前掲)(前掲)(前掲)

戦略的発想に基づいた質の高い経営を行うための総合的マネジメント能力をマスター

②外部経営環境の理解④全社戦略・事業戦略

①管理の基本原則 ②目標設定と実施  ③仕事の改善・効率化④自己のリーダースタイル分析 ⑤自身の目指す管理者像

駒井 伸俊(前掲)

植田 正樹(前掲)

〈ゼミナール講師〉植田 正樹駒井 伸俊佐藤 康二

(前掲)(前掲)(前掲)

〈ゼミナール講師〉植田 正樹駒井 伸俊佐藤 康二

(前掲)(前掲)(前掲)

〈ゼミナール講師〉植田 正樹駒井 伸俊佐藤 康二

(前掲)(前掲)(前掲)

佐藤 康二(前掲)

東 耕平(前掲)

石橋 正利(前掲)

駒井 伸俊(前掲)

①マーケティングの基礎知識(4P、4C、STP、成長ベクトルなど) ②顧客志向のマーケティング③営業戦略・計画の立て方 ④営業活動管理

 経営理念やビジョンを実現させるためには、到達するための道筋を示した経営計画を策定することが必要です。 ここでは、中期経営計画策定の重要性を学ぶとともに、財務的な視点から現状分析を行った上で、実現可能性の高い中期経営計画を策定する方法について、演習を通じて学びます。

「経営計画策定」経営管理実務(6)

①経営計画の立て方 ②中期経営計画策定演習(利益計画・売上計画・行動計画)③今後の事業展開の検討(ケーススタディ) ④マネジメントサイクルと実践のポイント

「ゼミナール(4)」①仮説の設定  ②改善策の検討

①経営の基本と経営分析 ②意思決定力の強化 ③経営戦略のポイント ④これからのリーダーに望む

食堂 1食600~700円程度

インターネット無線LANまたは有線LAN(2階・3階のビジネスコーナーにて)でインターネットに接続できます。スポーツ施設屋 内(体育室):バスケット、卓球、アスレチック等屋 外:テニスコート無料駐車場 100台収容

(管理者の役割、論理的思考、課題解決、リーダーシップと部下が育つ指導法)

経営管理実務(経営戦略、経営計画、人事管理と組織、 財務管理、マーケティング、 今後の人材活用とリスク管理)

◆マネジメントゲーム

◆管理者の職務と役割◆論理的思考

◆課題解決◆リーダーシップと部下が育つ指導法

研修のねらい

コースの特徴

カリキュラム構成

自社課題研究(ゼミナール)POINT

募集要項

研修スケジュールと内容

第1回

9月

第2回

10月

第4回

12月

第5回

1月平成31年

第6回

2月

第3回

11月 施設のご紹介研 修 施 設 宿 泊 施 設 そ の 他

中小企業大学校三条校の経営管理者養成コースは、今回で25回目の開講となり、これまで400名近い修了者を輩出しています。また、第1期からの修了者で構成されるOB会「会縁会(ええんかい)」を組織し、総会・研修会・交流会といった活動を通じ、継続的な相互研鑽を図っています。

(前掲)