16
町 の 人 口 平成26年 10 月 号 〜第761号〜 編集と発行 熊取町企画部広報公聴課 泉南郡熊取町野田1―1―1 ☎072・452・1001(代) 熊取町のホームページ http://www.town.kumatori.lg.jp/ 人  口  44,412人 (+28) 男  21,591人 ( 11) 女  22,821人 (+39) 世 帯 数  17,455世帯(+23) (平成26年8月末現在) みんなが主役 「やすらぎと健康文化のまち」 ー 熊取町第3次総合計画(平成20年〜29年)ー 秋のイベント盛りだくさん! おおさか「山の日」 里山ハイキング・間伐体験イベント 「第2次健康くまとり21」を策定しました 「赤ちゃんの駅」をご利用ください 水ぼうそう予防接種がはじまります 煉瓦館企画展“泉南の鉄道とくらし” ミルデューラ市訪問!新たな友情を育んだ11日間 PTA主催講演会「叱らず、やる気を引き出すために」 【2・3面】 【4面】 【6面】 【7面】 【10面】 【13面】 【14面】 【最終面】 問い合わせ 町民文化祭実行委員会事務局(町民会館分館内文化振興グループ) ☎453・0600 ★作品展★(両日) 個人・グループによる絵 画、書道、陶芸、華道、工芸 などの展示 場所 煉瓦館・熊取ふれあい センター ★活動紹介コーナー★ (両日) 団体・サークルなどの活動 を紹介します。 場所 公民館・煉瓦館 ★模擬店・バザー★(両日) たこやき、お好み焼き、ケーキ、 日用品のバザー、陶器の販売など 場所 公民館前・煉瓦館・熊取ふ れあいセンター前 ★体験コーナー★(両日) 絵手紙、茶道、囲碁、陶 芸、押し花などの体験ができ ます。 場所 公民館・煉瓦館 ★舞台発表★(両日) グループによる音楽や舞踊 などの発表 場所 町民会館ホール ★スタンプラリー★ (両日) 町民文化祭開催施設をめぐるス タンプラリーです。 3か所以上回った方には、記念品を さしあげます。(各日先着900人) ★利き水会★ 日時 11月1日㈯ 午前10時〜午後4時 場所 熊取ふれあいセンター 内容 市販のミネラルウォー ターと水道水の飲み比べ 問い合わせ 上水道課 ☎452・0357 ★重要文化財一般公開★ (両日) 降井家書院、来迎寺本堂は年に 一度だけの一般公開です。この機 会にぜひ来場ください。 場所・時間 降井家書院…午前10時〜正午 来迎寺本堂…午後1時〜4時 中家住宅…午前10時〜午後4時 ※降井家書院と来迎寺には、駐車 場がありませんので、車での来 場はご遠慮ください。 ★くまとりドキドキ博物館★ (両日) 場所 重要文化財中家住宅ほか 内容 歴史ガイドウォーク、山野草 教室・山野草の苗販売、藍染体 験・藍染作品販売、手打ちそばの 実演・販売、縁日など ★ビーズ細工体験教室★ 日時 11月1日㈯、2日㈰①午前10 時〜②午後2時〜 ※完成まで30分〜1時間程度かかり ます。 場所 煉瓦館 講義室C 内容 花のヘアアクセサリー 募集人数 各回8人(先着順) 参加費 無料(ただし材料費として 300円必要) 申込方法 電話もしくはFAX申込 書(煉瓦館に備え付け)でお申し 込みください。 問い合わせ・申し込み ビーズ細工 教室「虹色のたね」甲田☎・FA X452・5098 ★環境フェスティバル★ ★福祉まつり★ 日時 11月1日㈯午前10時〜午後4時 場所 煉瓦館 内容 コンサートなどのミニイベン ト、遊びのコーナー、手作り小物 販売、ボランティア活動紹介、点 字体験、コーヒー販売など 問い合わせ 熊取町社会福祉協議会 ☎452・6001 ★大阪体育大学★ 第47回雨山祭「千祭一隅~Get Your Chance~」 日時 10月25日㈯正午〜午後7時、 10月26日㈰正午〜午後6時 問い合わせ ☎453・7024 ★大阪観光大学★ 第9回明光祭「彩の秋!燃える 観大フェス!2014~あなたの秋は どんな秋?~」 日時 10月25日㈯午前10時30分 〜午後5時 問い合わせ ☎453・8222 ★関西医療大学★ 2014関医祭「進~Forever Challenge~」 日時 11月1日㈯午前10時〜午後5 時、11月2日㈰午前10時〜午後5時 問い合わせ ☎453・8251 ★京都大学原子炉実験所★ アトムサイエンスフェア実験教室2014 日時 10月19日㈰午後1時〜4時 アトムサイエンスフェア講演会2014 日時 10月25日㈯午後2時〜4時30分 くわしくは9月号広報12頁伝言板 をご覧ください。 問い合わせ ☎451・2310 ひまわりバス 臨時運行 イベントなどの開催にともない、町内循環バス(ひまわりバス) を臨時運行します。(運行経路・時刻ともに通常運行と同じ) ◎臨時運行日:11 月 1 日㈯・2 日㈰・9 日㈰  問い合わせ 道路課管理交通グループ ☎ 452・6396 !! ★図書館のイベント★ 2頁をご覧ください。 3頁をご覧ください。 3頁をご覧ください。 ★熊取緑化フェアー★ 大   学   祭

広 報 く ま と り - Kumatori · 観大フェス!2014~あなたの秋は どんな秋?~」 日時 10月25日㈯午前10時30分 〜午後5時 問い合わせ ☎453・8222

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 広 報 く ま と り - Kumatori · 観大フェス!2014~あなたの秋は どんな秋?~」 日時 10月25日㈯午前10時30分 〜午後5時 問い合わせ ☎453・8222

町 の 人 口

平成26年

10 月 号〜第761号〜

編集と発行 熊取町企画部広報公聴課 泉南郡熊取町野田1―1―1 ☎072・452・1001(代) 熊取町のホームページ http://www.town.kumatori.lg.jp/

◆主な内容◆

人  口  44,412人 (+28)   男  21,591人 (−11)   女  22,821人 (+39)世 帯 数  17,455世帯(+23)

(平成26年8月末現在)

みんなが主役 「やすらぎと健康文化のまち」ー 熊取町第3次総合計画(平成20年〜29年)ー

秋のイベント盛りだくさん!おおさか「山の日」 里山ハイキング・間伐体験イベント「第2次健康くまとり21」を策定しました「赤ちゃんの駅」をご利用ください水ぼうそう予防接種がはじまります煉瓦館企画展“泉南の鉄道とくらし”ミルデューラ市訪問!新たな友情を育んだ11日間PTA主催講演会「叱らず、やる気を引き出すために」

【2・3面】【4面】【6面】【7面】【10面】【13面】【14面】

【最終面】

問い合わせ 町民文化祭実行委員会事務局(町民会館分館内文化振興グループ)☎453・0600

★作品展★(両日) 個人・グループによる絵画、書道、陶芸、華道、工芸などの展示場所 煉瓦館・熊取ふれあい

センター ★活動紹介コーナー★(両日)

 団体・サークルなどの活動を紹介します。場所 公民館・煉瓦館

★模擬店・バザー★(両日)

 たこやき、お好み焼き、ケーキ、日用品のバザー、陶器の販売など場所 公民館前・煉瓦館・熊取ふ

れあいセンター前 ★体験コーナー★(両日)

 絵手紙、茶道、囲碁、陶芸、押し花などの体験ができます。場所 公民館・煉瓦館

★舞台発表★(両日) グループによる音楽や舞踊などの発表場所 町民会館ホール

★スタンプラリー★(両日)

 町民文化祭開催施設をめぐるスタンプラリーです。 3か所以上回った方には、記念品をさしあげます。(各日先着900人)

★利き水会★日時 11月1日㈯ 午前10時〜午後4時場所 熊取ふれあいセンター

前内容 市販のミネラルウォー

ターと水道水の飲み比べ問い合わせ 上水道課

☎452・0357

★重要文化財一般公開★(両日)

 降井家書院、来迎寺本堂は年に一度だけの一般公開です。この機会にぜひ来場ください。場所・時間 降井家書院…午前10時〜正午 来迎寺本堂…午後1時〜4時 中家住宅…午前10時〜午後4時※降井家書院と来迎寺には、駐車

場がありませんので、車での来場はご遠慮ください。

★くまとりドキドキ博物館★(両日)

場所 重要文化財中家住宅ほか内容 歴史ガイドウォーク、山野草

教室・山野草の苗販売、藍染体験・藍染作品販売、手打ちそばの実演・販売、縁日など

★ビーズ細工体験教室★日時 11月1日㈯、2日㈰①午前10

時〜②午後2時〜※完成まで30分〜1時間程度かかり

ます。場所 煉瓦館 講義室C内容 花のヘアアクセサリー募集人数 各回8人(先着順)参加費 無料(ただし材料費として

300円必要)申込方法 電話もしくはFAX申込

書(煉瓦館に備え付け)でお申し込みください。

問い合わせ・申し込み ビーズ細工教室「虹色のたね」甲田☎・FAX452・5098

★環境フェスティバル★

★福祉まつり★日時 11月1日㈯午前10時〜午後4時場所 煉瓦館内容 コンサートなどのミニイベン

ト、遊びのコーナー、手作り小物販売、ボランティア活動紹介、点字体験、コーヒー販売など

問い合わせ 熊取町社会福祉協議会☎452・6001

★大阪体育大学★ 第47回雨山祭「千祭一隅~Get Your Chance~」日時 10月25日㈯正午〜午後7時、

10月26日㈰正午〜午後6時問い合わせ ☎453・7024

★大阪観光大学★ 第9回明光祭「彩の秋!燃える観大フェス!2014~あなたの秋はどんな秋?~」日時 10月25日㈯午前10時30分

〜午後5時問い合わせ ☎453・8222

★関西医療大学★2014関医祭「進~Forever Challenge~」日時 11月1日㈯午前10時〜午後5

時、11月2日㈰午前10時〜午後5時問い合わせ ☎453・8251

★京都大学原子炉実験所★

アトムサイエンスフェア実験教室2014日時 10月19日㈰午後1時〜4時アトムサイエンスフェア講演会2014日時 10月25日㈯午後2時〜4時30分 くわしくは9月号広報12頁伝言板をご覧ください。問い合わせ ☎451・2310

ひまわりバス 臨時運行イベントなどの開催にともない、町内循環バス(ひまわりバス)

を臨時運行します。(運行経路・時刻ともに通常運行と同じ)◎臨時運行日:11 月 1 日㈯・2 日㈰・9 日㈰ 

問い合わせ 道路課管理交通グループ ☎ 452・6396

!!

イベント情報

★図書館のイベント★  2頁をご覧ください。

  3頁をご覧ください。

  3頁をご覧ください。★熊取緑化フェアー★

大   学   祭

Page 2: 広 報 く ま と り - Kumatori · 観大フェス!2014~あなたの秋は どんな秋?~」 日時 10月25日㈯午前10時30分 〜午後5時 問い合わせ ☎453・8222

広 報 く ま と り 平成26年10月1日 第761号(2)

【問い合わせ】

 

☎451・2828

 

図書館は開館20周年!

(16頁のイベントもご覧く

ださい)

開館20周年記念事業

図書館でこんな展示を

しています

●図書館の四季&あゆみ

 

図書館の四季折々の写真

と、20年の歩みを展示しま

す。展示に合わせて「20年

前あなたは何をしていまし

たか?」のコメントも募集

します。

展示期間

 

9月26日㈮~11月3日㈪

展示場所

 

図書館1階展示コーナー

協力 

カワセミ写真クラブ

●図書館の本で“こんなん

できました”展

 

図書館の本を使って作っ

た作品を参考にした本とと

もに展示します。

展示期間

 

11月1日㈯・2日㈰

展示場所

 

図書館2階ホール

主管 

図書館開館20周年記

念事業実行委員会

●わたしの好きな1冊を紹

介します(おとな編)

 

みなさんから寄せられた

紹介文とそのおすすめの本

をいっしょに展示します。

展示期間 

 

10月31日㈮~12月7日㈰

展示場所 

図書館2階廊下

主管 

図書館開館20周年記

念事業実行委員会

こども向けイベント

●おはなしお楽しみ会

日時 

11月1日㈯

 

午後2時~2時45分

内容 

紙芝居や大型絵本の

読み聞かせ

●文庫連によるお楽しみ会

日時 

11月2日㈰

 

午前10時30分~11時15分

内容 

熊取文庫連絡協議会

のメンバーによる手遊

び、わらべうた、紙芝居

など

●折り紙であそぼう!

日時 

11月2日㈰

 

午後0時30分~2時45分

(随時実施)

●共通

対象 

3歳以上の子ども

場所 

子どもの本のコーナー

申込方法 

不要

タピオ体操

 

くまとりタピオ元気体操

ひろめ隊といっしょに健康

 今年の熊取だんじり祭の写真を募集しま

す。

疾走するだんじりや、提灯の灯りのなか優

雅に進むだんじりなど、祭りのさまざまな

風景をとらえた写真をお待ちしています。

 ご応募いただいた作品の写真展は 11月

8日㈯~ 26日㈬まで図書館展示コーナー

で開催します。

 写真展終了後は作品をファイルに綴じて

保存し、図書館の貴重な地域資料として

「くまとりコーナー」にて閲覧できるように

する予定です。

【テーマ】2014 年の熊取のだんじり祭

【応募締切】11月 3日㈪まで

【応募方法】図書館総合カウンターで、応募

 要項および応募用紙をお配りしています。

※くわしくは、応募要項をご覧ください。

 町ホームページからもダウンロードでき

 ます。

【問い合わせ】 熊取図書館 ☎451・2828 

 恐竜トリケラトプス・シリーズの作者をお招きし

ます。恐竜のお話を聞いて、化石に触る体験ができ

ます。恐竜をテーマにご家族いっしょに遊びません

か?

対象 町内在住の 4歳以上の子どもと保護者

   (子どものみの参加はできません)

日時 11月 16日㈰午後 1時~ 2時 30分

場所 熊取図書館 2階ホール

講師 黒川みつひろ氏(恐竜絵本作家)

募集人数 50人(先着順 20組程度)

参加費 無料

申込期間 10月 5日㈰~ 11月 2日㈰

申込方法 図書館こどものカウンターにお申し込み

 ください。(電話での申し込みはできません)

主催・問い合わせ 

 熊取文庫連絡協議会

 七里☎/ FAX452・9375

後援 熊取町、熊取町教育委員会

込みはできません)

5

委員会

 出店者自らが作った雑貨、洋服、木工作品、陶

芸など、さまざまな作品を販売する『手づくり市』

を開催します。

 飲食物の出店もありますので、ご家族みなさん

でご来場ください。

日時 10月 26日㈰午前 10時~午後 2時

場所 歴史公園(煉瓦館前)

問い合わせ 熊取町商工会 ☎453・8181 

のためタピオ体操を楽しみ

ましょう。

日時 

両日とも午前11時30

分および午後3時から

(各15分)

場所 

図書館中庭

協力 

くまとりタピオ元気

体操ひろめ隊

【問い合わせ】

 

☎453・5200

“ひまわりドーム

 

開館18周年!!”

①ココロとカラダをリフレッ

シュ!ヨガ・チャレンジ

 

人気のヨガプログラムを

ぜひこの機会に!

②リズムを楽しもう!ゆっ

くりエアロ

③楽しくカラダを動かそ

う!アクアビクス

④フットサル交流大会」

 

初心者や女性大歓迎!

⑤障がい者スポーツ体験

 

フライングディスク、車

椅子バスケットボー

ル、車椅子レースなどを

体験できます。

対象

①②③…中学生以上 

④⑤…小学生以上

日時

 11月1日㈯

時間 

①午前10時30分~11時15分

②正午~午後0時45分

③午後1時30分~2時15分

④午後1時~7時

⑤午後1時30分~4時30分

場所 

①②⑤サブアリーナ

③室内プール 

④メインアリーナ

募集人数

①②③30人(先着順) 

④8チーム(1チーム5人

以上)

※申込多数の場合は抽選

⑤50人(先着順)

受講料

①②③300円

④1チーム2000円

⑤無料

申込期間・方法 

10月6日

㈪からひまわりドーム窓

口または電話でお申し込

みください。

※ただし、10月11日㈯~13

日㈪は臨時休館、および

火曜日は休館。

第15回くまとり太極拳

フェスティバル

~体力測定チャレンジ!

同時開催~

  

町内で活動する多くの太

極拳サークルや熊取みどり

幼稚園児による演武披露に

加え、熊取町のにぎわい観

光大使である陳静氏、渡邉

俊哉氏、大阪体育大学出身

の市来崎大祐氏の3人の世

界武術選手権大会メダリス

トをお迎えし模範演武をご

披露していただきます。

 

オープニングの集団演武

(簡化24式太極拳)には個

人の飛び入り参加も大歓迎

です。アリーナを埋める大

演武にぜひご参加くださ

い。

 

また、同時に「体力測定

チャレンジ!」を実施しま

す。数種類の簡単な測定を

受けていただくだけで現在

の自分の体力年齢やおすす

めの運動アドバイスも受け

ることができます。

 

当日はひまわりバスも臨

時運行していますので、秋

の一日をご家族でお楽しみ

ください。

日時 

11月9日㈰

 

正午~午後4時

場所 

ひまわりドーム

入場料 

無料

申し込み 

不要

問い合わせ 

 

生涯学習推進課

 

スポーツ振興グループ

 

☎453・5428▲昨年のくまとり太極拳フェスティバルのようす

▲リトルホーン

駅下にぎわい館(☎451・2572)をご利用ください!※土曜日の正午~午後5時と日曜日・祝日は証明書の交付事務はしていません。 取扱業務:住民票の写し・印鑑登録証明書・課税証明書等の交付 ※即時交付できない場合があります。

業務時間:平日 午前8時〜午後8時、土・日曜日、祝日 午前9時〜午後5時 休業日:年末年始(12月29日〜1月3日)

 町の自然や史跡、四季が感じられる写真を募集中です。みなさん、ふるってご応募ください!応募内容 縦190mm×横280mm(A4横サイ

ズ)以下のプリント写真およびデータ応募点数 1人5点まで応募資格 町内に在住・在勤・在学の方(個人・

団体は問いません)応募締切日 10月17日㈮応募方法 応募用紙で広報公聴課窓口または郵

送(当日消印有効)でご応募ください。 その他、くわしくは町ホームページをご覧ください。応募・問い合わせ  〒590-0495(住所記載不要)  熊取町役場広報公聴課秘書広報グループ

☎452・9019

Page 3: 広 報 く ま と り - Kumatori · 観大フェス!2014~あなたの秋は どんな秋?~」 日時 10月25日㈯午前10時30分 〜午後5時 問い合わせ ☎453・8222

広 報 く ま と り(3) 平成26年10月1日 第761号

 

楽しくて!おいしいも

の!お得なイベントが盛り

たくさん!見て食べて環境

を身近に感じよう!

 

来場された方には、抽選

で景品をプレゼント!

日時 

11月2日㈰

 

午前10時~午後4時

場所 

煉瓦館、歴史公園

(屋外)

主な出展予定項目

●フリーマーケット

 

かわいいものいっぱい!

●リサイクルポスター展

 

力作が勢ぞろい!町立小

中学校児童生徒の描いた

作品

●リサイクル自転車抽選譲

渡会

 

毎年大好評!当日、事前

に受付(午前10時~正

午)が必要で

す。

 

譲渡にはリサ

イクル事業協力

金(1000円

/台)が必要で

す。

●府立佐野工科

高校ブース

・昔なつかしい

味!廃油発電機

でつくる綿菓子

の販売など

・ねじフィギュ

アを作ろう

・発泡入浴剤づくり体験

・レトロな車が電気自動車

に大変身!EV自動車

(スバル360)の展示

●府立堺工科高校ブース

・みんな大好き!ホット

ドッグ、ぜんざい、

ポップコーンの販売など

・水のよごれを調べてみよ

う!(体験学習)など

●太陽光発電システム、エ

コの家など快適マイ

ホームづくり

 

出展企業にお値打ち情報

を聞いてみよう!

●ダブル発電ブース

 

今、大好評のダブル発電

を体感してみよう!

●水素燃料電池自動車(F

CV)、電気自動車

(EV)などのエコ

カー展示

 

ディーラー店には展示し

ていない珍しい水素燃料

電池自動車が来るぞ!

カッコいい電気自動車が

ラインアップ!今回初、

外国車もタイアップ!

●自転車をこいで発電体験

 

親子でいい汗かこう!

●エコドライブ体験

 

子どもに大人気!ゲーム

機感覚で体感!シミュ

レーター機によるエコド

ライブ体験

●生ゴミ処理機の展示

 

家庭からゴミを減らす生

ゴミ処理機、肥料を

使って家庭菜園に利用し

てはいかが!環境に優し

いまちづくりをあなたの

家庭から

●小型家電の回収(指定品

目のみ)

 

みなさん、“小型家電の

回収事業”をご存じです

か?

 

会場では、みなさんから

のご質問にお答えしま

す。ご家庭にある小型家

電を会場にお持ちくださ

い。

●リサイクル資源によるお

もちゃづくりコーナー

 

牛乳パックでコマづく

り!コースターを使った

鳥の巣づくり!で楽しく

遊ぼうなど

●熊取の里山や水辺の生き

物を知ろう

 

「川たんけん」でみつけ

た生き物(川のたんけん

の写真、記録など)

 

生き物に触れて、観察し

てみよう!

●JAのエコ農作物をプレ

ゼント

●町内放射線関連施設の安

全PR

 

見るだけじゃない!手で

触れ、体感、放射線を考

えてみよう!

●地球環境を考えるブース

 

かわいいモットちゃん・

キットちゃんグッズをプ

レゼント!

●飲食ブース

 

屋台の雰囲気を味わって

みよう!

 

焼き鳥、焼きそば、から

揚げなど美味しいものが

いっぱいあるよ!

※駐車スペースに限りがあ

るため、できるだけお車

でのご来場はお控えくだ

さい。

※出展者の都合により一部

出展の内容が変更する場

合もありますのでご了承

ください。

問い合わせ

 

環境課環境企画グループ

☎452・6097

出店無料!

フリーマーケット

出店者募集

 

家庭内の不用品や手作り

品などを「環境フェスティ

バルフリーマーケット」に

出店してみませんか?

 

希望される方は環境課の

窓口まで直接お申し込みく

ださい。

※申し込み順にお好きな場

所を選んでいただきま

す。

○環境フェスティバルフリー

マーケットの開催概要

開催日時

 

11月2日㈰

 

午前10時~午後4時

開催場所

 

煉瓦館(あずま屋周辺)

開催趣旨

 

ご家庭での不用品、手作

り品などを有効活用する

ことで、無駄をなくしな

がら、「4R」を考える

機会とし、「リユー

ス」(繰り返し使う)を

啓発する一環として開催

します。

○募集概要

 

出店数 

30店

※先着順(審査あり)

出店資格

①学生の場合は、参加者全

員が高校生以上

※ただし、成人保護者の同

伴があれば中学生以下の

方でも可能です。

②開催趣旨に反するような

プロの出店(在庫処分目

的など)は不可

③販売商品に対して責任を

持ち、販売後のクレーム

にも真摯に対応できる方

 

熊取町緑と自然の活動推

進委員会では、住民の皆さ

んの緑化意識の向上を図る

とともに世代を超えたコ

ミュニティ活動の場を提供

することを目的として、熊

取緑化フェアーを開催しま

す。

 

会場内では、植木市や花

苗プレゼントなど各種イベ

ントを実施しますので、み

なさんお誘い合わせのうえ

お越しください。

日時 

11月1日㈯

 

午前10時~午後4時

場所 

熊取歴史公園(煉瓦

館前)および煉瓦館内

○緑化支援事業

●植木市(廉価販売)

※用意した植木が無くなり

次第終了

●コンテナガーデン教室

時間 

①午前11時~

 

②午後2時~

定員 

各10人(先着順)

受講料 

1000円(材料

代)

申込開始日 

10月8日㈬

申込方法 

水とみどり課窓

口にて受講料を添えてお

申し込みください。

(午前9時~午後5時30

分※土・日曜日、祝日を

除く)

●第8回コンテナガーデン

コンテスト

場所 

煉瓦館中庭

審査 

午前10時~午後1時

※コンテナガーデンの展示

は11月8日㈯までおこな

います。

●緑化相談・緑の募金

●花苗プレゼント

※各配付15分前から整理券

を配布します。

①午前10時45分~、②午後

1時30分~(それぞれ先

着100人)

○そのほかのイベント

●植木・花苗などの販売

●燻製料理

●焼印コースター作り

※いずれも午前10時30分~

(材料がなくなり次第終

了)

●木工細工などの販売

主催 

熊取町緑と自然の活

動推進委員会

協力 

熊取造園事業協同組

合・熊取緑化協会・熊取

花卉販売協会・NPO法

人グリーンパーク熊

取・地域の魅力づくりプ

ロジェクト〈熊取〉推進

協議会

問い合わせ 

水とみどり課

 

みどりグループ

☎452・6404

※町はクレームに対して一

切責任を負いません。

④秩序を守り、周囲と楽し

くご参加できる方

※周辺には駐車場がありま

せんので、乗り合わせで

お願いします。

出品規制

 

ご家庭の不用品や手作り

品などで、安全で健全な

商品であること

出品不可商品例

 

飲食物、医療品、動植物

類、危険物、盗品、偽ブ

ランド品、コピー商

品、その他ご来場のお客

さまに提供するものとし

てふさわしくないと町が

判断するもの

申込期間

 

10月6日㈪~22日㈬まで

※募集出店数に満たない場

合は、募集期間を延長す

る場合もあります。

申し込み・問い合わせ

 

環境課環境企画グループ

☎452・6097

▲昨年のコンテナガーデンコンテストのようす

▲昨年のおもちゃづくりコーナーのようす

▲昨年の熊取緑化フェアーのようす

▲昨年の環境フェスティバル

毎月16日は「ストップ地球温暖化デー」です。省エネを心がけましょう!毎月20日はノーマイカーデー・めいわく駐車取締デー

▲水素燃料電池自動車(ホンダ・FCXクラリティ(大阪府仕様))

Page 4: 広 報 く ま と り - Kumatori · 観大フェス!2014~あなたの秋は どんな秋?~」 日時 10月25日㈯午前10時30分 〜午後5時 問い合わせ ☎453・8222

広 報 く ま と り 平成26年10月1日 第761号(4)

役場庁舎・熊取ふれあいセンターで「ダイヤルイン(直通電話)方式」を導入しています。ご用件のある課・グループなどに直接つながります。ぜひご利用ください。

 

熊取町の各家庭に供給し

ている水道水の約94%が大

阪広域水道企業団の村野浄

水場で作られていますが、

その村野浄水場において第

4回「来て見て体験in村野

浄水場」という見学イベン

トがおこなわれます。内容

は、浄水場の見学や水づく

り体験、吹奏楽部による演

奏、参加団体によるさまざ

まな催し物(ヨーヨー釣

り・交通安全シュミレー

ター・ゆるキャラとのふれ

あいなど)、白バイ・ミニ

パトカー・給水車の展示な

ど、お子さんも楽しめる

ブースも多数出展する予定

です。入場は無料で、事前

の予約も不要です。水とふ

れあう楽しい一日を過ごし

ていただけるイベントで

す。くわしくは、大阪広域

水道企業団ホームページを

ご覧ください。

日時 

11月2日㈰

 

午前10時~午後4時(雨

天決行)

場所 

枚方市高見台7

 

大阪広域水道企業団村野

浄水場

アクセス 

京阪電車交野線

「村野駅」下車徒歩25分

「郡津駅」下車徒歩20分ま

たはシャトルバスで10分

問い合わせ

 

村野浄水場 

☎072・840・5266

ホームページhttp://w

ww

.w

sa-osaka.jp/gaiyou/m

urano/event.html

 

大阪府では11月を「山に

親しむ推進月間」、また第

2土曜日をおおさか「山の

日」に指定しています。

 

ぜんざいサービスやもち

つき大会、クラフトづくり

なども楽しめます。

 

内容も盛りだくさんと

なっていますので、ご家族

でぜひ参加ください。

 

また、日ごろからボラン

ティアによる清掃活動をし

ている熊取町商工会女性部

の方々もいっしょに永楽ダ

ム周辺の美化活動を実施し

ます。

 

これを機会に、森林や自

然環境保全のことについて

考えてみませんか?

日時 

11月8日㈯

※小雨決行

 

午前9時~午後3時ごろ

(受付:午前8時30分~)

場所 

 

野外活動ふれあい広場、

雨山

内容 

①里山ハイキング

 

里山の清掃をおこないな

がらのハイキングで、グ

リーンパーク熊取のみな

さんのご協力による野鳥

や野草などのガイドをお

こないます。

 

また、雨山山頂では雨山

の歴史案内もありま

す。

②間伐体験

 

グリーンパーク熊取のみ

なさんが日ごろからおこ

なっている間伐作業の貴

重な体験です。持ち

帰ったヒノキ材をお風呂

に入れ、香りを楽しんで

みてはいかがでしょう

か。

③クラフトづくり

 

自然素材や牛乳パックを

使ったコマづくりや鳥の

巣づくり

④ダッチオーブンを利用し

たおやつづくり

 

焼き芋

参加費 

一人300円(保

険代・材料費など)

持ち物 

弁当、水筒、雨

具、タオルなど

服装 

動きやすい服装

募集人数 

①、②各50人

(先着順)

※③、④は参加者全員でお

こないます。

申込期間

 

10月6日㈪~31日㈮

 

午前9時~午後5時30分

まで(土・日曜日、祝日

を除く)

申込方法 

ハイキングか間

伐体験のどちらかを選ん

でいただき、自治振興課

窓口へ参加費を添えてお

申し込みください。お申

し込みの際、参加者全員

の住所、氏名、電話番

号、年齢、生年月日をお

伝えください。電話申込

みも可。

※電話申込の場合は申込期

間中に参加費を

窓口に持参して

ください。

協力団体

 

NPO法人グ

リーンパーク熊

取、熊取町商工

会女性部、㈱ロ

ゴスコーポレー

ション、くまと

りにぎわい観光

協会、大阪体育

大学野外活動

部・くまとりド

キドキ博物館実

▲ハイキング風景

 リフレッシュリバー・くまとり推進会議では、河川環境を守るた

め、河川愛護思想の普及・啓発に取り組んでいます。

 推進会議では、広く地域の方々に河川に対する理解と関心を深め

ていただくため、「きれいな川を取り戻そう」を合言葉に住民参加に

よる「河川クリーン作戦 in雨山川」を実施します。

日時 10月 18日㈯午前 9時 30分~正午(雨天中止)

清掃場所 雨山川(大久保ちびっこ広場周辺約 600mの区間)

内容 河川内および河川管理用通路の清掃

●クリーンボランティアの募集

 当日、参加していただけるボランティアの方を募集します。

多くの方のご参加をお待ちしています。

対象 町内在住・在勤・在学の方

集合日時 10 月 18日㈯(受付開始:午前 9時~)

 (開会式 午前 9時 30分)

※雨天などによる中止の場合は、事前に参加申し込みをされた方に

 当日の午前 8時ごろに電話で連絡します。

集合場所 大久保ちびっこ広場(駐車台数に限りがありますので、

 お車でのご来場は、なるべくご遠慮ください)

必要な物 軍手あるいはゴム手袋、長靴、タオル、天候に合わせた清

 掃にふさわしい服装(帽子については、お手持ちのものをご持参

 ください)

申込期間 10月 1日㈬~ 10日㈮午前 9時~午後 5時 30分

     (土・日曜日を除く)

申込方法 水とみどり課窓口または電話でお申し込みください。

申し込み・問い合わせ 水とみどり課みず管理グループ ☎452・6403

行委員会

申し込み・問い合わせ

 

自治振興課

 

産業振興グループ

 

☎452・6085

粗大・不燃ごみなどの処分~10月13日㈪「体育の日」は、粗大・不燃ごみも受付します~

受付時間 午前8時30分〜11時45分処分料 30㎏まで300円、以後、10㎏までごとに100円加算※当日は、混み合うことが予想されますので、ご都合のつく方は、平日の午前8時

30分〜11時45分、午後0時45分〜4時をご利用ください。問い合わせ 環境センター管理グループ  ☎452・6200

秋祭り当日は、可燃ごみの収集時間が早くなります10月11日㈯は秋祭りの開催により、町内の道路が交通規制され、可燃ごみ収集に支障

が生じることが予想されます。 町では、可燃ごみの収集を短時間で完了させるため、ごみ収集車(パッカー車)を増車して収集をおこないますので、場所によってはごみ収集に回る時間が普段より早くなるところもあります。出し遅れによる取り残しなどには対応できませんので、必ず朝7時までにお出しください。みなさんのご協力をお願いします。

粗大・不燃ごみ排出でお困りのみなさんへ粗大・不燃ごみの収集は、電話などで申し込みをして自宅前や指定場所に出すこと

になっていますが、自分で粗大・不燃ごみを家の外に運び出せない方には、運び出しをサポートする制度があります。(対象者の一例)高齢者のみの世帯、障がいがある方の世帯など お困りの方は、気軽にご相談ください。問い合わせ 環境課環境保全グループ ☎452・6098

 

木造住宅の具体的

な耐震診断と補強方

法についての講演会

や専門家による個別

相談会を開催しま

す。

日時 

 

11月9日㈰

 

午後1時~

場所 

 

煉瓦館コットンホ

 

ール

費用 

無料

申込方法 

役場窓

口、電話またはFA

Xでお申し込みくだ

さい。

※くわしくは、同時

配布チラシをご覧くださ

い。

問い合わせ

 

まちづくり計画課

 

開発指導グループ

☎452・6401

FAX452・7103▲昨年の個別相談会のようす

Page 5: 広 報 く ま と り - Kumatori · 観大フェス!2014~あなたの秋は どんな秋?~」 日時 10月25日㈯午前10時30分 〜午後5時 問い合わせ ☎453・8222

広 報 く ま と り(5) 平成26年10月1日 第761号

 

11月15日㈯午前9時から

町民グラウンドにおいて、

平成26年度熊取町総合防災

訓練を実施します。

 

この訓練は大規模な災害

の発生に備えて、迅速かつ

適切な災害応急対策ができ

る防災体制の強化や、防災

訓練を通じて住民のみなさ

んの防災に関する意識の高

揚と知識の向上を図ること

を目的としておこないま

す。

 

訓練終了後には、非常食

の試食も予定しています。

 

くわしくは来月号広報で

お知らせします。

問い合わせ 

 

危機管理課

 

防災防犯グループ

☎452・9017

 

悪質商法や消費者トラブ

ルなど、くらしの安全を守

る消費生活問題に関する知

識を深め、自分の周りの人

達へアドバイスできるよう

になり、地域住民の消費者

被害の未然防止につなげる

ことを目指して開催しま

す。

対象

 

次の①、②に該当する町

内在住・在勤の方で、原

則全日程出席できる方

①学習した知識を、地域で

消費者のリーダーとして

ご活動いただける方

②消費生活問題に興味のあ

る方

※地域のリーダー、社会福

祉施設にお勤めの方も大

歓迎です。

※なお、7回のうち5回以

上受講した方には修了証

を交付します。

日時

 

10月30日㈭、11月6日

㈭、13日㈭、21日㈮、28

日㈮、12月4日㈭、12日

㈮(全7回、全日程午前

10時~11時30分)

※なお後日、フォローアッ

プ研修を2回程度おこな

う予定です。

場所 

 

熊取ふれあいセンター

 

4階研修室

定員 

30人(先着順)

参加費 

無料

申込期間

 

10月6日㈪~17日㈮

申込方法

 

電話、窓口または、町

ホームページ「インター

ネットサービス」からお

申し込みください。

問い合わせ 

 

自治振興課

 

産業振興グループ

☎452・6085

 

熊取町地域就労支援事業

の一環として「就職困難

者」を対象に、就労意欲の

向上を図り、就職のための

操作技術を習得していただ

くため、フォークリフト講

習を実施します。

対象 

次の①~③の要件を

すべて満たす方が対象で

す。

①熊取町在住で、再就職や

新規就職を希望する方

②この講習で得た技能を就

職に生かす意思のある方

③全日程出席できる方

※参加者には事前に就労支

援相談を必ず受けていた

だきます。

相談受付日時

 10月6日㈪~29日㈬の毎

月、水曜日午後1時~5

時(受付は午後4時30分

まで)

 

コース

 

Aコース…無資格者(学

科11時間・実技24時

間)

 

Bコース…普通・中型・

大型自動車・大型特殊自

動車(カタピラ限定)の

免許者(学科7時間・実

技24時間)

日時 

 

Aコース…11月16日㈰~

20日㈭計5日間

 

Bコース…11月17日㈪~

20日㈭計4日間

場所 

 

ドライビング・スクール

かいなん教習所

(泉佐野市鶴原309番

地)

定員 

最大8人(A・B

コース計)

※定員を超えた場合は、締

切日までに就労相談を実

施した結果により「就職

困難者」と認めた人の中

から35歳未満の若者を優

先とします。

受講料 

無料(通学にかか

る費用は各自ご負担くだ

さい)

申込期間

 

10月6日㈪~29日㈬

申込方法 

 

電話、窓口または、町

ホームページ「インター

ネットサービス」からお

申し込みください。

問い合わせ

 

自治振興課

 

産業振興グループ

☎452・6085

 

熊取町地域就労支援セン

では、働く意欲や希望

を持ちながら、さまざまな

阻害要因による就職困難者

(障がい者、ひとり親家庭

の母親、就労経験の少ない

若年者など)に対して、専

門のコーディネーターが、

就労に関するさまざまな相

談に応じ、ハローワークや

大阪府などの関連機関と連

携して各種制度の情報提供

や、就労に結びつく研修会

や講座の受講などの支援を

●海外旅行保険とは

 

海外旅行保険とは、海外

旅行のため自宅から出発し

帰着するまでの間に事故に

あったとき、被った経済的

な損失を補償する保険で、

治療費用・死亡・賠償責

任・携行品損害・救援者費

用などの補償があります。

 

多くの損害保険会社が24

時間対応窓口を設置してお

り、海外で事故が起きたと

きでも日本語で対応が受け

られます。

●国内旅行損害保険

 

国内旅行損害保険は、国

内旅行中のけがを中心に補

償する保険です。特約で賠

償責任や携行品の損害など

を追加でき、各種レジャー

やスポーツの中に生じた損

害もカバーできます。

 

しかし、一定の危険なス

ポーツや自動車・バイク競

技などは対象外のため、あ

らかじめ契約条件を確認す

ることが大切です。

●クレジットカード付帯の

保険は条件を確認

 

旅行保険が自動付帯され

ているクレジットカードが

ありますが、補償内容は

カード会社やカードのグ

レードで異なります。補償

内容や保険金額を具体的に

確認したうえで、不足があ

れば必要に応じ旅行保険に

追加加入すると安心です。

 

また、旅行費用の決済に

当該クレジットカードを利

用していることが保険適用

の条件になることもあるた

め、前もって確認をしま

しょう。

(国民生活センター「くら

しの豆知識」より抜粋)

問い合わせ 

自治振興課

 

産業振興グループ

☎452・6085

紹介します。

※相談は無料で秘密厳守

※就職の斡旋はおこないま

せん。

開設日時 

毎週月・水曜日

 

午後1時~5時(受付:

午後4時30分まで)

問い合わせ 

自治振興課

 

産業振興グループ

☎452・6085

 平成25年中に泉州南広域消防本部管内で発生した火災件数は86件で、そのうち『放火(放火の疑い)』は12件で出火原因のトップです。 放火は、夕方から朝方の人通りが少ない時間帯に多く発生しています。 放火による火災を防ぐためには、「放火されない・放火させない環境づくり」が大切です。 隣近所と声を掛けあって、地域ぐるみで放火防止に努めましょう。●放火防止の6つのポイント!○家の周りに燃えやすい物を置かない○ゴミは決められた日の朝に、決められた場所に出す○門扉、物置などは施錠する○夜間は外灯などで家の周りを明るくする○郵便受けなどに新聞紙やチラシをためない○車の施錠は確実にして、窓は完全に閉める問い合わせ  泉州南広域消防本部予防課

☎469・0119

 

災害時に活躍する、いろ

いろな車両や装備、防災

グッズなどを展示して説明

や実演をします。防災や防

犯について楽しみながら考

えることができる機会です

ので、ご家族そろってお気

軽にご参加ください。

日時 

11月8日㈯

 

午前10時~午後3時30分

場所

 

イオンモールりんくう泉

南 

E駐車場ほか

内容 

 

消防はしご車・パト

カー・自衛隊車両などの

展示と搭乗体験、起震車

による地震体験、初期消

火訓練、煙体験ハウ

ス、応急手当訓練、防災

グッズなどの紹介など

※「平成26年度泉南市・イ

オングループ合同防災訓

練」との合同開催です。

参加費 

無料

主催 

大阪府、泉南市、

(公財)大阪府消防協会

泉南地区支部、イオング

ループ

問い合わせ

 

大阪府岸和田土木事務所

地域支援・企画課 

 

地域支援・防災グループ

☎439・3601

(内線331) ▲前回の総合防災訓練のようす

平和の大切さを考えましょう・・・・・平和宣言都市守ろう人権なくそう差別・・・・・人権擁護宣言都市

Page 6: 広 報 く ま と り - Kumatori · 観大フェス!2014~あなたの秋は どんな秋?~」 日時 10月25日㈯午前10時30分 〜午後5時 問い合わせ ☎453・8222

広 報 く ま と り 平成26年10月1日 第761号(6)

町税・国民健康保険料・後期高齢者医療保険料・介護保険料の納期内納付にご協力ください。納付は便利な口座振替えを〜キャッシュカードで手続きができます〜

   『第2次健康くまとり21(健康増進計画・食育推進計画)』策定

【基本理念】ひとりひとりがいきいきと豊かに暮らせる健康まちづくり【8つの分野とスローガン】 け(栄養・食生活) … けんこう寿命を延ばそう食育で! ん(身体活動・運動) … ん〜とからだを動かし、いい汗かこう! こ(休養・こころの健康) … こころ豊かに、生きがいづくり う(たばこ) … うまれる前から煙だらけにしないでね! く(アルコール) … くいっと一杯、ほどほどに ま(歯・口腔の健康)… まいにち、せっせとみがきましょう! と(健康チェック)… とにもかくにも、受けようけんしん! り(地域とのつながり(絆))… りんじんと手を取り合って、つながろう! 町では、「第2次健康くまとり21(健康増進計画・食育推進計画)」(計画年度:平成26年度〜平成30年度)を策定しました。 この計画は、国の「健康日本21(第2次)」や「食育推進基本計画」、大阪府の計画などをもとに、町民一人ひとりの健康づくりと行政や関係機関などが健康まちづくりのためにそれぞれが取り組んでいく内容について定めたものです。これからの5年間で、町民の健康がさらに増進し、元気で長生きできる環境が整備されるよう、ともに力を結集して取り組んでいきます。 PR用リーフレットを広報と同時配布していますので、ぜひご覧ください。

         問い合わせ 健康課健康増進グループ ☎452・6285

 

町では、6月下旬に支給

対象となる可能性のある方

に、申請書類をお送りして

います。

 

支給要件に該当している

方でまだお済みでない方

は、12月26日㈮までに申請

手続きをおこなってくださ

い。 

また、申請書類が届

いていない方や、なくされ

た方は下記問い合わせ先ま

でご連絡ください。

 

支給の要件や申請方法に

ついては、町ホームページ

をご覧ください。

 

申請受付期限までに申請

がおこなわれなかった場

合、受給できませんのでご

注意ください。

申請場所

 

ふれあいセンター4階 

(ふれあいサロン)

申請受付期限 

 

12月26日㈮まで

 

午前9時~午後5時30分

 

(土・日曜日、祝日を除

く)

●振り込め詐欺や個人情報

の詐取にご注意くださ

い!

 

両給付金に関して、熊取

町や厚生労働省などが、A

TMの操作のお願いや、給

付に必要な手数料の振り込

みを求めることなどは、絶

対にありません。

 

少しでも怪しいと感じた

ら、迷わず、最寄りの警察

署または警察相談専用電話

(#9110)にご連絡く

ださい。

問い合わせ

・熊取町健康福祉部臨時福

 

祉給付金・子育て世帯臨

 

時特例給付金担当

☎493・6024

・厚生労働省の相談窓口

 

(専用ダイヤル)

☎0570・037・192

 

このたび児童扶養手当法

が改正され、平成26年12月

1日以降は、公的年金給付

等の額が児童扶養手当の額

よりも低い場合には、その

差額分の手当が支給できる

ようになりました。くわし

い手続方法については、個

 

6月に提出いただいた現

況届の所得審査の結果、児

童を養育している方の所得

が所得制限限度額(下表参

照)未満の場合は、児童手

当を継続支給します。限度

額以上の場合は、特例給付

(児童1人当り月額一律

5000円)を支給しま

す。

 

女性の抱える問題にくわ

しい女性弁護士による「特

設法律相談」を実施しま

す。

対象 

熊取町・泉佐野市・

田尻町・泉南市・

阪南市・

岬町に在住、在勤、在学

の女性

日時 

11月14日㈮

 

午後1時~5時

※相談時間は1人25分で

す。

場所 

熊取ふれあいセン

ター4階研修室

相談内容 

離婚に関する相

 「大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例」は、部落差別事象の発生を防止し、基本的人権を擁護するため、部落差別を引き起こすおそれのある個人および土地に関する事項の調査、報告等の行為を規制しています。 「差別につながる個人調査や土地調査の依頼はしない!!」 「依頼があっても調査報告はしない!!」問い合わせ  大阪府府民文化部人権局人権擁護課 人権・同和企画グループ

☎06・6210・9282

3歳未満(一律)

3歳~小学生(第1子、第2子)3歳~小学生(第3子~)

中学生(一律)

15000 円

10000 円

15000 円

10000 円

支給月額

5000 円

年齢区分

児童手当

特例給付

支給月額

所得制限限度額未満の方

所得制限限度額以上の方

0人

1人

2人

3人

4人

5人

622万円

660 万円

698 万円

736 万円

774 万円

812 万円

扶養親族等の数 所得制限限度額

所得制限限度額

談や配偶者、パート

ナーなどからの“暴

力”(

ドメスティック・

バイオレンス、ストー

カー、セクシュアル・ハ

ラスメント、性暴力な

ど)

に関する相談

定員 

8人(完全予約制・

先着順)

費用 

無料

一時保育 

要予約。(1歳

児から就学前まで。申し

込み時にお伝えくださ

い)

※一時保育の締め切りは11

月6日㈭です。

申込受付開始日

 

10月14日㈫

申込受付時間

 

午前9時~午後5時30分

(土・日曜日、祝日は除

く)

申し込み・問い合わせ

 

人権推進課

 

人権推進グループ

☎452・1004

※この事業は、国際ソロプ

チミスト大阪―りんくう

の寄付により三市三町

(泉佐野市・泉南市・阪

南市・熊取町・田尻町・

岬町)の共催で実施しま

す。

 

児童手当・特例給付は、

10月10日㈮に受給者の指定

金融口座に振り込みます。

(次回は平成27年2月10日

㈫の予定です)

問い合わせ 

 

子ども家庭課

 

児童福祉グループ

☎452・6293

別にご案内しますので、該

当すると思われる方は左記

までご相談ください。

問い合わせ

 

子ども家庭課

 

児童福祉グループ

☎452・6293

 

「町役場から来ました。

無料で点検します。」など

と言って、自宅敷地内の給

排水設備の点検・清掃や水

道の水質検査などを実施

し、後日料金を請求したり

する悪質な訪問販売業者が

見受けられます。

 

給排水設備は定期的な点

検が必要で、各個人で管理

していただくことになりま

すが、町役場から給排水設

備を清掃することも、ご本

人の依頼なしに水質検査を

おこなうこともありませ

ん。業者から話があって

も、安易に依頼せず、十分

内容を確認するなどご注意

ください。なお、不審な場

合は左記までご連絡くださ

い。

問い合わせ

 

下水道課経営グループ

 

☎452・1011

 

上水道課工務グループ

 

☎452・0357

Page 7: 広 報 く ま と り - Kumatori · 観大フェス!2014~あなたの秋は どんな秋?~」 日時 10月25日㈯午前10時30分 〜午後5時 問い合わせ ☎453・8222

広 報 く ま と り(7) 平成26年10月1日 第761号

ひまわりバスをご利用ください。平日午前8時から、4コース32便で運行。運賃:大人:100円 小人:50円問い合わせ:道路課 ☎452・6396

●「赤ちゃんの駅」って?

 

町では、乳幼児連れの保

護者が、外出中におむつ交

換や授乳できるスペースを

提供できる公共施設や民間

施設を「赤ちゃんの駅」と

して登録する子育て支援事

業をおこなっています。

 

「赤ちゃんの駅」として

登録された施設の出入り口

などにシンボルマークのス

テッカーを貼っていますの

で、外出時に気軽にお立ち

寄りください。

 

なお、本庁舎が登録施設

として新たに追加になりま

した。(登録施設:左図参

照)

●「赤ちゃんの駅」として

登録しませんか?

 

「子育てしやすいまち」

として、乳幼児を連れた保

護者が安心して外出できる

ように、ご登録いただける

民間施設を募集していま

す。

 

登録された施設は、町広

報紙や町ホームページで紹

介します。

●「移動赤ちゃんの駅」

(授乳テントなど)も貸

出します!

 

町内で開催されるイベン

トなどに乳幼児を連れた保

護者が安心して参加できる

よう授乳テントや、おむつ

交換ベッドなどを「移動赤

ちゃんの駅」として貸出し

ます。

 

それぞれ詳細は町ホーム

ページをご覧いただくか、

子ども家庭課までお問い合

わせください。

問い合わせ

 

 

子ども家庭課

 

子ども家庭グループ

☎452・6814

資本金等の金額が1億円以下の法人資本金等の金額が1億円を超える法人

12.3%

14.7%

9.7%

改正前 改正後

12.1%

(表ー1)法人町民税の法人税割税率の改正

※平成 26年 10月1日以後に開始する最初の事業年度分の予定・中間申告額の法人税割は

 [前年度法人税割額×4.7÷12] で算出してください。

また、平成 27年 10月1日以降に開始する事業年度分からは、現行どおり

 [前年度法人税割額×6÷12] で算出してください。

(表ー2)原動機付自転車、軽二輪・小型二輪自動車、小型特殊自動車の税額

車種区分26年度まで 27年度から

原動機付自転車

原付一種(50cc 以下) 1,000 円

1,200 円

1,600 円

2,500 円

2,400 円

4,000 円

1,600 円

4,700 円 5,900 円

2,400 円

6,000 円

3,600 円

3,700 円

2,400 円

2,000 円

2,000 円

原付二種甲(90cc 超 125cc 以下)

ミニカー

軽二輪(125cc 超 250cc 以下)

小型二輪(250cc 超)

小型特殊農耕作業用のもの

その他のもの

原付二種乙(50cc 超 90cc 以下)

年税額

(表ー3)三輪以上の軽自動車の税額

車種区分 27年 3月 31日以前に登録

27年 4月 1日以後に新車登録

3,100 円

7,200 円

5,500 円 6,900 円

10,800 円

3,900 円

登録後 13年超(経年重課)

8,200 円

12,900 円

4,600 円軽三輪

軽四輪乗用自家用

営業用

軽四輪貨物自家用

営業用

年税額

4,000 円3,000 円 3,800 円

5,000 円

4,500 円6,000 円

①法人町民税の法人税割税

率の改正

 

地域間の税源の偏在性を

是正し、財政力格差の縮小

を図るため、法人住民税法

人税割の一部が「地方法人

税」として国税化され、地

方交付税の原資とされるこ

とに伴い、法人町民税の税

率が(表

1)のように引

き下げとなります。

 

適用は、10月1日以降に

開始する事業年度分からと

なります。

②軽自動車税の税制改正

 

平成27年度より軽自動車

税が、(表

2)(表

3)のようにそれぞれ引き

上げとなります。

 

なお、三輪以上の軽自動

車は、平成27年4月1日以

後に新車登録した車両(初

めてナンバープレートの指

定を受けた車両)より新税

率が適用されます。

 

平成27年3月31日までに

新車登録していた車両は、

登録後13年まで現行税率の

ままです。

 

また、グリーン化(環境

対策)を進める観点から、

新車登録から13年を経過し

た三輪以上の軽自動車(電

気自動車等を除く)は、平

成28年度から経年重課の税

率が適用されます。(表

3右端太枠内)

問い合わせ

 

税務課住民税グループ

☎452・1005

○国税電子申告・納税シス

テム(eーTax)をご

利用ください。

eーTaxとは、所得

税・法人税など国税の納

税、申請・届出などがイン

ターネットを利用して手続

きできるシステムです。

 

特に源泉所得税の毎月納

付など、利用回数の多い手

続きには便利ですので、ぜ

ひご利用ください。

○ダイレクト納付はこんな

に便利です。

 

事前に税務署に届出をす

ると、eーTaxを利用し

て電子申告などをした後、

即日または指定日に口座振

替にて納付することができ

ます。

 

くわしくはeーTax

ホームページへ(http://

ww

w.e-tax.nta.go.jp

) 

○10月はリデュース・リ

ユース・リサイクル(3

R)推進月間です。

 

国税庁では酒類容器の3

Rへの協力を酒類業者と消

費者のみなさんに呼びかけ

ています。 

問い合わせ

 

泉佐野税務署総務課

☎462・3471

(番号案内に従い「2」を

選択してください。)

 

預金保険制度とは、万が

一預金取扱金融機関が破綻

した場合に、「無利息・要

求払い・決済サービスを提

供できること」という3要

件を備えた決済用預金が全

額保護されるほか、その他

の預金保険対象預金(利息

のつく普通預金や定期預金

など)が1金融機関ごとに

預金者1人当たり元本

1000万円までと破綻日

までの利息が保護される制

度です。

 

それを超える部分につい

ては、破綻した金融機関の

状況に応じて支払われるこ

とがあります。

 

預金保険制度についてご

不明な点は、近畿財務局ま

でお問い合わせください。

問い合わせ 

 

近畿財務局きんざい金融

 

ホットライン

☎06・6949・6259

▲授乳テント内(おむつ交換台など) ▲授乳テント(外観)

 PCBを含む電気機器(変圧器、コンデンサ、家庭用を除く照明用安定器など)を使用または保管しているときは、PCB特別措置法に基づき届出が必要です。事業所などの電気室、キュービクル、倉庫などを点検し、届出がされていない場合は、直ちに届出をおこなうとともに、適正に保管、処理する必要があります。くわしくは大阪府までお問い合わせください。問い合わせ 大阪府環境農林水産部環境管理室 事業所指導課調整グループ

☎06・6210・9583

日時 

10月16日㈭

 

午前10時~

場所

 煉瓦館

先着 

100台(二輪車、

自動車併せて)

 

ただし一部取付不可の車

種あり

※天候、諸事情により、予

告なしに中止・変更等す

る場合あり

問い合わせ 

 

泉佐野警察署生活安全課

防犯係

 

☎464・1234

Page 8: 広 報 く ま と り - Kumatori · 観大フェス!2014~あなたの秋は どんな秋?~」 日時 10月25日㈯午前10時30分 〜午後5時 問い合わせ ☎453・8222

広 報 く ま と り 平成26年10月1日 第761号(8)広 報 く ま と り

こんにちは!地域包括支援センターです

すべての国民は、いざと

いう時に安心して医療を受

けられるよう、何らかの健

康保険に加入していなけれ

ばなりません。

現在、どの医療保険にも

加入しておらず、次の要件

にあてはまる人は国民健康

保険に加入する手続きをお

願いします。

●国保に加入する人

お店を経営している自営

業の人や農業などを営ん

でいる人

退職して職場の健康保険

をやめた人

パートやアルバイトをし

ていて、職場の健康保険

に加入していない人

在留期間が3か月を超え

る在留資格(ただし外

交・医療を受ける活動ま

こんなときには手続きを

こんなときには手続きを

手続きに必要なもの

手続きに必要なもの

国保にはいる場合

国保をやめるとき

そ の 他

他の市町村から転入したとき (職場の健康保険などに加入していない場合)

他の市町村の転出証明書(住民課へ提出)

職場の健康保険をやめたとき

職場の健康保険の被扶養者でなくなったとき

職場の健康保険の被扶養者になったとき

子どもが生まれたとき(他の健康保険の扶養に入らないとき)

生活保護を受けなくなったとき

他の市町村に転出するとき

職場の健康保険に加入したとき

国保の被保険者が死亡したとき

生活保護を受けるようになったとき

熊取町内で住所が変わったとき

世帯主や氏名が変わったとき

世帯を分けたり、いっしょにしたとき

被保険者証をなくしたとき(または汚れて使えなくなったとき)

保護廃止決定通知書

被保険者証、母子健康手帳※出産育児一時金の請求 直接支払い制度を利用しない場合、および差額 精算が必要な場合は、被保険者証、母子健康 手帳、出産費用の領収明細書、振込先の通帳、 印鑑が必要

被保険者証(国保と職場の健康保険の両方が必要)

被保険者証

被保険者証、埋火葬許可証※葬祭費の請求には印鑑が必要

被保険者証

退職者医療制度の対象となったとき 被保険者証、年金証書

身分を証明するもの(免許証など)、印鑑

被保険者証、保護開始決定通知書

健康保険資格喪失証明書

健康保険被扶養者資格喪失証明書

●次のいずれかに該当したときは、 必ず14日以内に届け出てください。

※いずれの場合も、世帯内に国保加入者がいる場合は、手続きの際に被保険者証が必要になります。※保険料の口座振替を利用される場合は、キャッシュカードまたは金融機関届出印と口座番号のわか るもの(通帳など)をお持ちください。

たはその者の日常生活上

の世話をする活動と指定

されている特定活動を除

く)を持っている人で、

住民登録をしている外国

籍の人

その他国保以外の健康保

険に加入していない人

●加入・喪失の手続き

 

下表のとおり

※すでに下表に該当してい

る場合は早急に、また、

今後国保に加入しなけれ

ばならない事実が発生し

た場合は発生から14日以

内に手続きをお願いしま

す。14日以内に手続きが

なければ、その間の保険

給付ができない場合があ

ります。14日以内に手続

きができない場合、仮受

付も可能ですのでご連絡

●健康診査を受けましょ

う!

 

大阪府後期高齢者医療広

域連合では、被保険者の

みなさんに、年1回無料

で健康診査を受診してい

ただけるよう、毎年4月

下旬ごろ(年度途中に75

歳になる方については、

誕生月の翌月初旬)に受

診券をお送りしています。

 

普段から持病もなく病院

に行く必要のない方も、

健康管理・健康保持増

進、病気などの早期発見

のため、ぜひ受診してく

ださい。なお、受診でき

る医療機関は受診券に同

封されています。

受診方法

 

受診券と被保険者証を持

参のうえ、指定の医療機

関で受診してください。

(事前に受診予定の医療

機関に予約が必要です)

●人間ドックの費用助成制

度があります

 

人間ドックを受診された

後、町に申請いただくこ

とで、受診費用の一部

(年度中1回に限り、上

限26000円)が助成

●限度額適用認定制度とは

 

入院や高額な外来治療の

際に病院窓口での支払(保

険適用分)が自己負担限度

額までとなる制度です。限

度額は所得によって異なり

ます。なお、「限度額適用

認定証」は申請月の初日か

ら適用されます。申請月の

前月以前の分についてはさ

かのぼって適用されません。

●標準負担額減額認定制度

とは

 

入院時の食事代は1食分

で260円の定額の負担金

が必要ですが、同一世帯の

世帯主および国保被保険者

全員が平成26年度住民税非

課税の世帯は、負担金が減

ください。

●その他留意事項

 

他の健康保険に加入した

ら、国保の喪失手続きが

必要となります。特に、

次のことにご留意くださ

い。

・ 他の健康保険に加入して

国民年金保険料は前納がお得です国民年金保険料の納付には、保険料をまとめ払いすると割引

のある「前納制度」があります。毎月納めるよりお得なうえ、納め忘れも防げてとても便利です。

前納を希望される方は、年金事務所にお申し出ください。問い合わせ 貝塚年金事務所 ☎431・1122

されます。

申請方法

 

①被保険者証、②印鑑、

③領収書、④検査結果通

知書、⑤口座情報のわか

るものを持参のうえ、保

険年金課窓口で申請して

ください。申請書は町の

ホームページからもダウ

ンロードできます。

※人間ドックを受診された

方は、健康診査を受ける

必要はありません。

問い合わせ

・保険年金課後期高齢・福

祉医療グループ

   

☎452

6195

・大阪府後期高齢者医療広

 

域連合(給付課)

☎06

4790

2031

いるのに、町役場で国保

を喪失する手続きをして

いないと、国民健康保険

料がそのままかかり続け

ます。

他の健康保険に加入して

いるのに、国保の被保険

者証を使って医療機関な

どを受診すると、国保が

負担した医療費を全額返

していただきます。

問い合わせ 

 

保険年金課

給付資格グループ

☎452

6183

額される制度です。

※年齢や課税・非課税に

よって交付できるものが

違います。別表をご覧く

ださい。

交付手続きに必要なもの

・国民健康保険被保険者証

・印鑑

・本人確認書類(免許証な

ど)

問い合わせ

 

保険年金課

 

給付資格グループ

☎452・6183

交付できる認定証の種類

保険適用の医療費の

窓口支払いが限度額で

止まる

「限度額適用認定証」

入院時の食事代が減額される「標準負担額減額認定証」

× ×

×○

(高齢受給者証を提示することで限度額までとなります)

69歳まで 70~74歳まで

課税世帯 非課税世帯 課税世帯 非課税世帯

別 表

広告についての問い合わせ・申し込みは、熊取町商工会 ☎453・8181 まで

広 告 掲 載 枠

Page 9: 広 報 く ま と り - Kumatori · 観大フェス!2014~あなたの秋は どんな秋?~」 日時 10月25日㈯午前10時30分 〜午後5時 問い合わせ ☎453・8222

広 報 く ま と り(9) 平成26年10月1日 第761号

自動交付機(役場正面玄関に設置)をご利用ください。※自動交付機のご利用には暗証番号登録済の住民カード(印鑑登録カード)が必要です。取扱業務:住民票の写し、印鑑登録証明書など 利用可能時間:平日 午前8時〜午後7時 土・日・祝日 午前9時〜午後5時(12月29日〜1月3日を除く)

 

今年度から新たに個人住

民税の納付方法が公的年金

からの特別徴収(引き落と

し)となる方(昭和23年4

月2日~昭和24年4月1日

生まれの方)は、10月から

公的年金からの引き落とし

が開始されます。平成26年

6月に送付した納税通知書

に記載の税額を10月・12

月・翌年2月の年金の定期

支払いの際にそれぞれ引き

落としさせていただきま

す。

※第1期(6月分)、第2

期(8月分)については、

納付書もしくは口座振替

で年税額の半分を納めて

いただくこととなってお

りますので、納め忘れが

ある方は収納対策課へお

問い合わせください。

 

昨年度から継続して公的

年金からの特別徴収(引き

落とし)となっている方に

ついても、10月から税額が

変更になりますので、6月

に送付した納税通知書でご

確認ください。

 

なお、確定申告などで個

10月の納税平成26年度町府民税第3期分 納期限 10月31日㈮ 納期限までに、町指定の金融機関・コンビニエンスストアで納めてください。※口座振替をご利用の方は、預貯金残高のご確認 をお願いします。 振替日は、10月27日㈪です。

●納め忘れはありませんか?平成26年度町府民税 第1・2期平成26年度固定資産税 第1・2期平成26年度軽自動車税※納期限を過ぎると、本税のほかに督促手数料お

よび税額や納期後の日数によって延滞金もかかる場合がありますので、お早めに町指定の金融機関で納めてください。なお、コンビニエンスストアでは納期が過ぎた納付書で納付できませんので、コンビニエンスストアでの納付をご希望の方はご連絡ください。

問い合わせ 収納対策課収納グループ ☎452・1007

こんにちは!地域包括支援センターです

~介護予防ってなあに?~

 

介護予防とは、「介護を

必要とする状態を未然に防

ぐ」、「介護が必要でも、

心身の状態を改善する」こ

とで、からだを動かすこと

に無理がなく、生活に必要

なことを自分でおこない、

社会活動に参加でき、自分

らしく生きがいをもって暮

らせる生活を目指していま

す。

 

介護が必要となる原因に

ついて、要介護の方で最も

多かったのは、認知症、高

齢による衰弱、骨折・転倒

です。一方、要支援の方で

最も多かったのは、高齢に

よる衰弱、骨折・転倒で

す。

 

要介護状態になるのを防

ぐためには、老化による危

険なサインを早期に発見

し、早期に改善することが

大切です。そこで、今回は

介護予防のための基本

チェックリストの中から、

特に重要な運動機能と口腔

機能のチェックリストをご

紹介します。

【運動機能低下のサイン】

 

筋力低下が起きると転倒

しやすくなります。

□階段を手すりや壁をつた

わらずには昇れない

□椅子に座った状態から何

もつかまらずに立ち上が

れない

□15分位続けて歩けない

□この1年間で転んだこと

がある

日 程

9月29日(月)

30日(火)

2日(木)

3日(金)

10月1日(水)

青葉台、大久保、大久保サニーハイツ、大原、久保、高田、紺屋、新野田、水荘園、泉陽ヶ丘、成合、野田

    対象地区(対象地区以外の方も受診できます)受付時間 午前9時15分~11時30分 午後1時15分~3時  

希望が丘、自由が丘

4日(土)

大宮、小谷、五月ヶ丘、東和苑、長池、

つばさが丘北・西・東、緑ヶ丘、

南山の手台、山の手台、和田

小垣内、五門、七山、翠松苑、つつじヶ丘、若葉

集団特定健診日程表

朝代、池の台、関空国際、公社熊取、熊取グリーンヒル、桜が丘、美熊台

全地区(午前のみ)

 

9月号広報でお知らせし

ましたとおり、国民健康保

険に加入している30歳から

74歳の方を対象に、集団特

定健康診査を実施します

(今年度に受診済みの人お

よび人間ドックの助成を受

けた人は除く)。特定健康

診査は、自覚症状がなく進

行する生活習慣病を見つけ

るとともに重症化を予防す

る機会ですので、ぜひ受診

してください。

日時 

左表のとおり

場所

 

熊取ふれあいセンター

問い合わせ

 

保険年金課

 

給付資格グループ

   

☎452

6183

人住民税の年税額が変更と

なった場合や年度途中で転

出された場合などは年金か

らの引き落としが中止とな

り、納付書もしくは口座振

替での納付となります。

問い合わせ 

・税務課住民税グループ

☎452

1005

・収納対策課収納グループ

☎452・1007

□転倒に対する不安が大き

 

上記の5項目のうち、3

項目以上にチェックが入る

と要注意!

【口腔機能低下のサイン】

 

食べることや会話するに

は、口の健康は欠かせませ

ん。

□半年前に比べて固いもの

が食べにくくなった

□お茶や汁物などでむせる

ことがある

□口の渇きが気になる

 

右記の3項目のうち、2

項目以上にチェックが入る

と要注意!

 

地域包括支援センターで

は、こうした基本チェック

リストで機能低下が認めら

れる方に対し、ふれあい元

気教室(週2回・3か月間

コース)と元気アップ教室

(週1回・3か月間コー

ス)の介護予防教室をご案

内しています。

 

機能低下のサインが認め

られる方は、地域包括支援

センターまでご連絡くださ

い。

問い合わせ

 

熊取町地域包括支援セン

 

ター(熊取ふれあいセン

 

ター3階)

   

☎452

6298

●転入された戦没者のご遺族の方へ 合同追悼式のご案内は、町内にお住まいの戦没者のご遺族の方へ通知します。 転入された方で届出をされていない方は10月17日㈮までに戦没者との続柄が確認できる書類(原戸籍謄本、除籍謄本など)を添えて福祉課までお届けください。対象 戦没者等のご遺族の方日時 10月24日㈮午前10時〜場所 町民会館ホール内容 戦没者、自治功労者、消防殉職者の合同追

悼式問い合わせ 福祉課福祉総務グループ

☎452・6289

広 告 掲 載 枠

Page 10: 広 報 く ま と り - Kumatori · 観大フェス!2014~あなたの秋は どんな秋?~」 日時 10月25日㈯午前10時30分 〜午後5時 問い合わせ ☎453・8222

広 報 く ま と り 平成26年10月1日 第761号(10)

☎☎

救急安心センターおおさか「#7119」または「06・6582・7119」24時間365日対応で、医師・看護師・相談員による救急医療相談

種 類 日  時 場  所 内   容

高齢者

生活習慣病

各種相談

11月の予定

熊取ふれあいセンター(健康課窓口)

● 生活習慣病予防(メタボリックシンドロームを 含む)に関する相談

午前9時~ 午後5時

電話相談 <連絡先>健康課 ●健康に関すること、介護予防に関することなど午前9時~ 午後5時平日

平日

19日㈬今月はありません。

午前9時30分  ~10時

●HIV抗体検査 ※予約不要、無料、匿名で受けられます。 ●妊娠を希望する女性およびその配偶者、 妊娠している女性の配偶者など対象要件 があります。※要予約 定員20人(☎462・7703)

●精神疾患などの心の相談  (アルコール依存症、認知症含む)

種  類 実施日 受付時間 内     容

肝炎ウイルス

HIV即日

風しん抗体

こころの健康

検査

 電話相談は随時。来所の場合は要予約。

11月の予定

26日(水)1日(水)

17日㈪

午後1時   ~2時

午前10時   ~11時

6日㈪20日㈪

医療 午前9時~午後3時45分

●B・C型肝炎ウイルスに感染しているかどう かを検査※要予約

●医療に関する相談(☎462・7701)平日

相談

☎462・4600

(☎462・7703)

※場所はいずれも大阪府泉佐野保健所です。お問い合わせは直接保健所にお願いします。

※参加中のけが・事故などについては各自自己責任でお願いします。※「ぴんぴん元気カード」をお持ちの方は、ご持参ください。(グループ共通で押印します)※各グループの年間活動予定は、「ぴんぴん元気だより第11号」でご確認ください。ぴんぴん元気だよりは、 健康課窓口、駅下にぎわい館などで配布しています。

タピオ体操、ラバーバンドエクササイズ、レクリエーションなど※参加費無料(保険なし)・ 申込不要

飲み物動きやすい服装運動靴(上靴)タオル など

飲み物タオル健康保険証

10月21日㈫午後1時15分~午後3時30分ごろ(受付:午後0時45分~)集合・解散:熊取ふれあいセンター※小雨決行

行事名 ・ グループ名 日時 ・ 場所  内 容  持ち物

10月6日㈪午後1時30分~     3時30分熊取ふれあいセンター3階健康リハビリ室※大阪体育大学池島明子先生の練習日です。

(くまとりタピオ元気体操 ひろめ隊)

タピオ体操&ラバーバンド練習日

▲タピオ君

10月20日㈪午前10時~正午熊取ふれあいセンター2階クッキングルーム

(熊取町食生活 改善推進協議会)

食改定例会 料理教室の試作などをします。

※食改活動にご興味のある方は、 事前にご連絡ください。※11月17日㈪は、男性料理教室 の予定です。

ツキイチ(月1回)みんなでウォーキング!(健康くまとり探検隊)

▲健くま君

▲くうちゃん

筆記用具エプロン三角巾

~西之山から平見を越え  山原を経て粉河街道へ~距離は約5.5kmと短いですが、起伏に富んだアスファルト道主体で、特に西之山大師堂前の登り路は急な坂道です。「ものしり健康歩く路No1」※参加費無料・申込不要

【 成人・高齢者の相談 】 問い合わせ:健康課

【大阪府泉佐野保健所行事】 申し込み・問い合わせ 大阪府泉佐野保健所 ☎462・7701

検診名 検診日時 事前予約開始日※予約方法 ※受診間隔

対象(定員 /日) 内容 受診料

【備考】○喫煙指数=1日の喫煙本数×年数○4月以降に町で胸部レントゲンまたはヘリカルCTを受診された方は今回受けられません。

結核・肺がん検診

子宮頸がん検診

10 月 31日㈮午後 1時 15分~       2時 35分

20 歳以上女性(90人)※2年度に 1回

問診子宮頸部細胞診検査 500 円

【備考】○スカートなど着脱しやすい服装でお越しください。○生理中の方は、受診をお控えください。

●ヘリカルCT10月 27日㈪午前 9時 30分~ 11時 30分午後 1時 30分~ 3時 30分

50 歳以上で、喫煙指数が 600以上(75人)※2年度に1回

問診・ヘリカルCT、喀痰細胞診(必要な方)

予約受付中※窓口のみ(電話不可)

予約受付中※電話または 窓口

胃がん・大腸がん検診

40 歳以上(100人)※1年度に 1回

【胃】問診、胃部X線検査 700円

【大腸】問診、便潜血反応検査 300円

【備考】○血糖降下剤内服・インシュリンを使用している方は、必ず主治医と相談のうえ、申込時にお知らせください。○バリウム服用による過敏症やアレルギー症状があった方、3年以内に腸閉塞や腸ねん転、大腸憩室炎と 診断治療を受けた方は、受診をお控えください。〇次回は3月を予定しています。

10月 15日㈬午前 10時~※電話または窓口

11月 12日㈬、13日㈭12月 3日㈬、4日㈭いずれも午前 9時 15分~ 11時 15分

【CT】1,000 円

【喀痰】300円

検診日時・内容など 下表のとおり会場 熊取ふれあいセンター1階健

康づくり室持ち物 健康手帳(お持ちの方)、

受診料(費用免除の方は「健康診査等免除証明書」)、その他事前予約時にお知らせしたもの

費用免除 住民税非課税(世帯員全員)または生活保護受給世帯の方

で、検診費用免除を希望される方は、本人確認ができる書類(身分証など)をご持参のうえ、検診前日までに必ず健康課窓口で申請手続をしてください。(年度ごとに更新手続きが必要です)

その他 いずれの検診も受診当日に熊取町民であることが条件です。

受けよう!検診 ▲

水痘(水ぼうそう)予防接種 ▲

~ 10 月 1 日から定期接種が始まります~

高齢者のための予防接種 ▲

~高齢者インフルエンザ・高齢者肺炎球菌~

対象 ①1歳の誕生日の前日から3歳の誕生日の前日までのお子さん②3歳の誕生日から5歳の誕生日の前日までのお子さん

接種回数 ①2回、②1回(経過措置として平成27年3月末まで)

協力医療機関 右表のとおり費用 無料持ち物 母子健康手帳、予診票、健

予防接種法が改正され、「高齢者肺炎球菌ワクチン(23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン)」が10月1日㈬より「定期接種」となります。なお、「高齢者肺炎球菌ワ

日時 10月26日㈰午前10時〜午後3時30分ごろ(受付:午前9時30分〜)

※雨天中止集合場所 熊取ふれあいセン

ター入口前行程 約8km持ち物 お弁当・飲み物・敷

物・タオル・健康保険証・ぴんぴん元気カード(お持ちの方)

参加費 無料申し込み 不要主催 健康くまとり探検隊※参加中のけがなどは自己責任

でお願いします。

康保険証申込方法 協力医療機関に直接お申

し込みください。※対象となっているお子さんでも、す

でに水痘にかかったことがある場合は対象外です。また、任意接種としてすでに水痘ワクチンの接種を受けたことがあるお子さんは、接種した回数を受けたものとみなします。

高齢者インフルエンザ 高齢者肺炎球菌 (定期接種 ) 高齢者肺炎球菌 (任意接種 )

対象者

持ち物

費用免除

接種方法

その他

接種期間

1回

医療機関によって異なります。(接種費用から公費負担額3500 円を差し引いた額)

②満 60歳以上 65歳未満の方であって心臓・じん臓もしくは呼吸器の機能障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害を有する方 (身体障害者手帳 1級程度 )

※左記の高齢者肺炎球菌定期 接種対象者を除く

 ①70歳以上の町民 ②65歳以上 70歳未満で大阪  府後期高齢者医療被保険者の  町民※原則、接種したことがある方は 対象外。 ただし、医師との相談のうえ、 接種できる場合があります。

①接種当日 65歳以上 の町民

①接種当日満 65、70、75、80、85、 90、95、100 歳歳以上の町民※平成 30年度まで経過措置で 5歳刻みで対象となります。

平成 27年 3月 31日㈫まで

接種回数

自己負担額

定 期 接 種 任 意 接 種

10 月 15日㈬ ~ 12 月末日(各協力医療機関の診察日)

10月 1日㈬~

1回

※肺炎球菌ワクチンを接種した ことがある方は対象外

実施期間中 1回

1000 円 4000 円

●健康保険証など本人確認ができるもの●対象者②の方は、当該障害を有する ことを証明できるもの(身体障害者手帳など)

●対象者①の方は、健康保険証な ど本人確認ができるもの●対象者②の方は、「大阪府後期 高齢者医療被保険者証」

●住民税非課税(世帯員全員)または生活保護受給世帯の 方で、接種費用の免除を希望される方は、本人確認ができ る運転免許証や健康保険証などをご持参のうえ、事前に必 ず健康課窓口で手続きをしてください。 (年度ごとに更新手続きが必要)

●熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町の協力医療機関に直接お申し込みください。 (町内協力医療機関は下表のとおりです)

●対象となっている方でも接種できない場合がありますので、医療機関備え付けの説明書を 読んでから接種を受けてください。●予診票、説明書は協力医療機関にあります。

クチン」の任意接種に対する費用助成事業も今年度に限り引き続き実施します。また、10月15日㈬から高齢者インフルエンザ予防接種(定期接種)も始まります。

予防接種協力医療機関(町内)

医療機関名 電話番号 水痘 高齢者肺炎球菌高齢インフルエンザ

いしもとクリニック 451・3326

いとうまもる診療所 453・2821

小倉医院

奥田泌尿器科(※1)

耳鼻咽喉科 かとう医院

452・3766

452・8733

(医)木本内科 453・3306

熊取ファミリークリニック 451・1655

(医)くわはらクリニック 452・7472

(医)鈴木医院

(医)そうがわクリニック

453・2377

452・5400

関西医療大学附属診療所

とちはらクリニック

(特医)三和会 永山病院 453・1122

451・2700

竹井クリニック 451・2765

453・8255

くまとり坂口クリニック 493・8855

耳鼻咽喉科のざき医院 453・4133

松木医院 453・1666

山岸外科・整形外科 453・7473

(医)香雪会古谷こどもクリニック 451・3663

(医)爽神堂 七山病院 452・1231

(※2)泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町の実施医療機関でも接種   できます。あらかじめ実施の有無をご確認ください。

452・6060

(※1)の医療機関については、高齢者インフルエンザのみ実施します。

○○

Page 11: 広 報 く ま と り - Kumatori · 観大フェス!2014~あなたの秋は どんな秋?~」 日時 10月25日㈯午前10時30分 〜午後5時 問い合わせ ☎453・8222

広 報 く ま と り(11) 平成26年10月1日 第761号

【子どもの健診・予防接種】 問い合わせ:健康課

【子どもの講習・相談】 問い合わせ:健康課

親子ででかけよう!! 無 料すべて申込不要

教室・講座

交 流

おしらせ

ホームスタート事業(家庭訪問型子育て支援事業)

【対象】就学前の乳幼児のいる家庭で子育てについて相談したい方〜どんなことでも、気軽にご相談ください〜【内容】研修を修了したボランティア(ホームビジター)が、週1回2時間、4〜5回訪問し、「家事や

無 料

小さく生まれたお子さんと保護者の交流会(0・1・2歳)

【対象】主に出生体重が2000g以下で生まれた0〜2歳児とその保護者【日時】10月16日㈭午前10時〜11時30分(受付:午前9時45分〜)【場所】熊取ふれあいセンター3階健康リハビリ室【内容】作業療法士のお話、おもちゃ作りを通しての交

すくすく講座  子どものこころを育むために、「今からできること」をわかりやすくお話ししてくださいます。妊婦さんもぜひご参加ください。【対象】主に0〜2歳児とその保護者、妊婦とその家族【日時】10月22日㈬午前10時〜11時30分(受付:午前9時45分〜)【場所】熊取ふれあいセンター3階 健康リハビリ室【内容】発達相談員のお話【講師】発達相談員 水田由子氏【申し込み】不要【問い合わせ】健康課母子保健グループ ☎452・6285

無 料

平成27年度公立・民間保育所入所申込み

 平成27年度(4月入所)の保育所入所希望者の申し込みは、11月以降に申込み用紙の配付および受付を予定しています。詳細は、次号11月広報でご確認ください。※保育を希望する場合は、保護者の方が就労しているなどの「保育の必要な事由」に該当することが必要です。【問い合わせ】子ども家庭課児童福祉グループ☎452・6293

平成26年度保育所途中入所申込み

 アトム共同保育園の建替工事が完了し、11月から開園するにあたり、11月以降入所申込みはアトム共同保育園への入所希望も可能となります。なお、11月入所の申込期限は、10月10日㈮までです。ご注意

無 料

ください。【問い合わせ】子ども家庭課児童福祉グループ☎452・6293

子ども家庭課執務室役場本館へ移動

  子ども家庭課児童福祉グループ執務室が、ふれあいセンター1階から役場本館1階に移転しました。 保育所入所・児童手当・児童扶養手当・特別児童扶養手当・児童母子父子福祉・障がい児通所給付に関することで来庁の際は、役場本館1階へお越しください。【問い合わせ】子ども家庭課児童福祉グループ☎452・6293

流【講師】作業療法士 杉谷武人氏【申込方法】健康課窓口または電話でお申し込みください。当日参加も可。【申し込み・問い合わせ】健康課母子保健グループ☎452・6285

熊取みどり幼稚園幼稚園で遊びましょう

【対象】未就園児(2〜3歳児)と保護者【日時】10月21日㈫①午前10時〜11時②午前11時〜正午※気象警報が出ている場合は中止【内容】エプロンシアター、製作など【募集人員】①20組②20組 計40組(先着順)【必要な物】上靴・水筒※車での来園も可能です。【申込開始日】10月14日㈫午前9時〜【申込方法】電話でお申し込みください。【申し込み・問い合わせ】熊取みどり幼稚園☎452・0447

問い合わせ日  時対  象

10月9日(木)午前10時~11時30分 受付:午前9時45分~

子ども家庭課子ども家庭グループ  452・6814

内  容

あいあい教室(子育て学習会)こころの発達 世話編② 「『心地いい!!』は安定した心を育てる」

くまちゃん教室(子育て学習会)排泄②「愛されているかどうか実感できる排泄の世話」

あかちゃんの時間わらべうたや絵本

場   所

熊取ふれあいセンター 3階健康リハビリ室(保育スペース あり)

10月3日(金)午前11時~正午

 受付:午前10時45分~

10月15日(水)午前11時~11時45分 受付:午前10時45分~

こぐまタイム10月の絵本『三びきのやぎの        がらがらどん』10月の手あそび「あんぱんしょくぱん」

毎週土曜日午前11時~11時30分

おはなし会ろうそくを灯してするおはなし、絵本の読みきかせなど

10月25日㈯午後2時30分~3時※10月11日㈯は祭礼 のためありません。

熊取図書館  451・2828

熊取図書館

町立保育所 子育てひろばパネルシアター※保育所体験や身体計測もできます。

アトム共同保育園 園庭開放 建替工事のため、11月から実施します。※電話相談は、建替工事中も実施します。

アトム共同保育園

  452・7112

つばさ共同保育園 園庭開放

さくら保育園 園庭開放

つばさ共同保育園

さくら保育園

  451・2535

つばさ共同保育園

  452・0345さくら保育園

10月23日(木)午前10時~11時30分 受付:午前9時45分~

未就園児(0歳児~5歳児)と保護者

5歳以上の子ども

2~5歳の子ども

町内在住の1歳の子どもと保護者※先着25組

町内在住の0歳~1歳(歩けるまで)の子どもと保護者

日時:随時※電話相談も随時実施

飲み物 ・ 着替え ・ 帽子 ・ オムツなど、必要なものは各自でご持参ください。

4か月児健診後~1歳2か月までの子どもと保護者※1

1歳3か月~2歳6か月までの子どもと保護者※1

毎週水曜日午前9時30分~11時※電話相談は随時実施

つどいの広場“ぷらっつ”

であいのひろば

未就園児と保護者

月・火・木・金曜日午前の部: 午前9時30分~正午午後の部: 午後0時30分~3時

月・火・金曜日午前の部: 午前9時30分~正午午後の部: 午後0時30分~3時

教育・子どもセンター内

NPO法人地域支援センターくまとりロンド(五月ヶ丘1-5-2)

NPO法人地域支援センターくまとりロンド☎ 452・2214

※1 保護者だけの参加も可能です。  

かみしばいの会紙芝居を楽しみます。

10月4日(土)午後2時30分~3時

子ども~

親子でリトミック(0歳向け)ピアノに合わせて親子で身体を動かしてみませんか。

親子でリトミック(1歳向け)ピアノに合わせて親子で身体を動かしてみませんか。

10月16日(木)午前11時~11時45分 受付:午前10時45分~

町内在住の0歳の子どもと保護者※先着25組

毎週水曜日午前10時~正午

(保育体験は11時まで)各保育所  各保育所

NPO法人くまとり子育ちWA・輪・和☎ 452・6834

11月の予定種 類

4か月児

1歳7か月児

3歳6か月児

実 施 日 時 受 付 時 間 対象児

2歳6か月児歯科

健   診

7日㈫

30日㈭

17日㈮

BCG 14日㈫

今月はありません。

午後1時~

午後1時~

午後1時~

午後0時45分~1時15分

午後1時30分~2時30分受付

午後1時~2時

午後0時45分~1時15分

会場:たじりふれ愛センター(田尻町)※事前予約された方のみ 注)

生後5か月から 8か月未満

平成23年3月生まれ

平成25年2月生まれ

平成26年6月生まれ

会場:熊取ふれあいセンター

11日㈫午前

21日㈮

20日㈭

4日㈫

28日㈮

注)田尻町でBCGの接種を希望される場合は、必ず10月7日㈫までに熊取町健康課へお申し込みください。(電話可)

種 類 日    時 場   所 内    容

電話相談

各 種 相 談

11月の予定

 平日 <連絡先> 健康課 ●子育てに関すること、予防接種に関すること、 食事、栄養に関することなど

発達相談(おやこ相談)

※予約制ですので、 お問い合わせください。

<連絡先> 健康課

●子どもの健康相談●母乳相談(予約制)※保育士による手遊び・歌遊び (午前10時30分~)

すくすく相談 熊取ふれあいセンター

(受付は11時まで)

午前10時~    11時30分 12日㈬8日㈬

●離乳食の講習と試食※要予約(電話可)

熊取ふれあいセンター(受付は1時45分まで)

午後2時~    3時30分16日㈭離 乳 食講

 午前9時~  午後5時

次回は12月です。

泉州南部初期急病センター(旧 泉佐野・熊取・田尻休日診療所)(泉佐野市りんくう往来北1番地の825 ☎464・6040)

【診療科目】内科・小児科【受付時間】 ◆土曜日   …午後5時30分~8時30分 ◆日曜日・祝日…午前9時30分~11時30分         午後0時30分~4時30分

※午前の診療状況によって午後の診療開始時間が遅 れる場合があります。また、混雑の程度によっては、 午前中に受付をさせていただいても、午後診療へお 回りいただくことをお願いする場合があります。

ゲートタワービル

泉州南部初期急病センター

●発達相談員による相談

問い合わせ:町立中央保育所(旧第1保育所)☎452・0009  町立東保育所(旧第2保育所)☎452・0310 町立西保育所(旧第5保育所)☎452・1200  町立南保育所(旧第3保育所)☎452・0337  町立北保育所(旧第7保育所)☎453・0573

さくら保育園☎452・0345  アトム共同保育園☎452・7112  つばさ共同保育園☎451・2535 

無 料

育児をいっしょにおこなう」などの活動を通し、子育てを応援します。【申込方法】電話でお申し込みください。【受付時間】月〜金曜日 午前10時〜午後3時30分(土・日曜日、祝日は除く)【申し込み・問い合わせ】ホームスタートくまとり(NPO法人ホームビジットとんとん)☎452・6824

なすびんネット これは、泉州南部地域の“なすびんネット”に登録された医療機関が、患者さんの同意のもと、セキュリティの強固なインターネットを介して診療情報を共有するネットワークシステムです。市立貝塚病院・りんくう総合医療センター・阪南市民病院に保有されている診療情報(処方内容、血液検査データ、CT・MRIの画像情報など)をかかりつけ医で確認でき、医療機関が変わっても切れ目のない継続した医療が受けられます。費用負担もありません。詳細はホームページ(http://www.nasubin.net)をご覧ください。【問い合わせ】なすびんネット運営協議会事務局(りんくう総合医療センター地域医療連携室)☎469・3111

Page 12: 広 報 く ま と り - Kumatori · 観大フェス!2014~あなたの秋は どんな秋?~」 日時 10月25日㈯午前10時30分 〜午後5時 問い合わせ ☎453・8222

広 報 く ま と り 平成26年10月1日 第761号(12)

 【 今月の相談 】

ひまわりドーム〒590-0441 久保5-3-1

☎453・5200

野外活動ふれあい広場〒590-0441 久保3162

☎453・5556

「どこに聞けばよいかわからない」、「ちょっと相談にのってほしい」など、一般の相談にもご利用ください。開設日時: 月〜金曜日の午前9時〜午後5時15分 (月・火・水曜日には女性相談員が応対しま

す)

場所:総合相談窓口(役場本館1階)

役場庁舎・熊取ふれあいセンターで「ダイヤルイン(直通電話)方式」を導入しています。ご用件のある課・グループなどに直接つながります。ぜひご利用ください。

温水プール一般開放休止のお知らせ

①室内プール改修および全館保守点

地   区   名

五門

青葉台、泉陽ヶ丘、紺屋、野田池の台、熊取グリーンヒル、水荘園大久保3区、大久保サニーハイツ東和苑、翠松苑、桜が丘、つつじヶ丘大久保1区、2区、4区、5区、6区、7区美熊台、公社熊取、長池、朝代、関空国際大宮、久保、五月ヶ丘、小谷、緑ヶ丘小垣内(川田含む)、希望が丘、つばさが丘東自由が丘、七山、高田、和田成合、つばさが丘北、つばさが丘西若葉、大原、新野田、山の手台、南山の手台

資源ごみ①びん類・紙類・衣類

資源ごみ②かん類・ペットボトル類

資源ごみ③プラスチック製容器包装

第1・第3月曜

第1・第3火曜

第1・第3水曜

第2・第4月曜

第2・第4火曜

第2・第4水曜

第2・第4木曜

第2・第4金曜

第2・第4月曜

第2・第4火曜

第2・第4水曜

第2・第4木曜

第2・第4金曜

第1・第3月曜

第1・第3火曜

第1・第3木曜

第1・第3金曜

第1・第3水曜

第1・第3木曜

第1・第3金曜 毎週金曜日

毎週月曜日

毎週火曜日

毎週水曜日

毎週木曜日

毎週金曜日

毎週月曜日

毎週火曜日

毎週水曜日

毎週木曜日

※ 資源ごみは、市販の透明・半透明のごみ袋をご使用ください。(レジ袋でも代用いただけます)※ 粗大・不燃ごみは申込制(有料)です。事前に専用電話(  496・0053)、または、町ホームページトップの「インター  ネットサービス(粗大・不燃ごみインターネット申込)」をクリックし、専用申し込みフォーム(パソコン用と携帯電話用)  からお申し込みください。※小型不燃ごみ(粗大等ごみ袋20リットルサイズ)は役場と駅下にぎわい館でも受付けます。(予約不要)※使用済み小型家電は、役場・図書館・煉瓦館・ひまわりドーム・駅下にぎわい館・環境センターに回収ボックスを設置し、 無料回収をおこなっています。

※ ごみは、収集日の朝7時までに収集日、場所および分別をご確認のうえお出しください。

8日・22日

8日・22日

7日・21日

7日・21日

10日・24日

13日・27日

3日・17日

2日・16日

6日・20日

14日・28日

14日・28日

9日・23日

10日・24日

13日・27日

9日・23日

1日・15日

1日・15日

3日・17日

2日・16日

6日・20日

21日(火)午後1時~3時

相談の種類

女性相談も含め、人権に関するあらゆること[全日程とも女性相談員。2日㈭は女性限定日]※当日は、電話による相談も可

子どもの進路選択に関する相談(要予約)

交通事故のトラブル解決に関する相談

消費生活に関する相談・多重債務に関する相談

公民館1階会議室B

学校教育課

教育・子どもセンター

法律に関する相談(定員:各日8人)(要予約)

心配ごとや悩みごと(要予約)

毎週月・火・木・金曜日午後1時~4時

(受付:午後3時30分まで)

問 人権推進課人権推進グループ

人  権

問 社会福祉協議会心配ごと

問 総務課行政グループ行  政

問 学校教育課学校指導進路選択支援

交通事故問 道路課管理交通グループ

消費生活

就労に関するさまざまな問題など(就職のあっせんはしていません)

自治振興課毎週月・水曜日午後1時~5時

就労支援問自治振興課産業振興グループ

問自治振興課産業振興グループ

場  所日   時 相  談  内  容

問 福祉課福祉総務グループ

問 福祉課福祉総務グループ

法  律

  452・6001

問 福祉課障害福祉グループ

問 高齢介護課地域包括支援グループ

  452・6289

  452・6298

税理士による相続税など税全般に関する無料相談

介護予防や権利擁護など、高齢者に関する総合相談

税  金問 税務課住民税グループ

問 子ども家庭課問 学校教育課

0~18歳の子どもの発達・いじめ・非行・不登校など子育てに関すること(専門相談は要予約)

随 時 受 付

福祉や生活支援などを中心とした総合的な相談

毎週月・水・木・金曜日午後2時~5時

国・府・町の事業や施策などに関する苦情や要望などに関する相談

22日㈬午後1時~3時

子ども・家庭(発達相談・教育相談)

随 時 受 付

 2日(木)[女性限定相談日]  9日(木)・16日(木)・23日(木)

午後1時~3時

21日(火)午後1時~3時

 午前9時~午後5時

随 時 受 付

14日(火)・28日㈫午後1時~5時

15日(水)午後2時~4時

15日㈬午後1時~4時(受付:午後3時30分まで)

役場北館1階第1会議室

役場東館1階相談コーナー

福祉生活

障がいのある方とその家族の生活上の悩みごとなど(要予約)

障がい者生活

高齢者支援

  452・6289  

  452・1003

  452・6289

  452・1005

  452・6085

  452・6085

  452・6396

  452・6361  452・6361  452・6814

  452・1004

熊取ふれあいセンター

※今後の参考とするため相談内容を録音させて いただくことがあります。

検…10月8日㈬〜13日㈪②町民総合体育大会水泳競技の部開催…10月26日㈰午前9時〜午後3時③水中運動会開催…11月1日㈯午前9時〜午後1時 ご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いします。

関西医療大学 健康教室2

●パパッと簡単♪『ながら運動』~生活に取り入れるエクササイズ~【日時】家事しながら編:10月9日㈭、ゴロゴロしながら編:10月16日㈭※どちらも午後2時10分〜40分●痛くなるその前に! 腰痛、膝痛簡単予防エクササイズ【日時】ストレッチ編:10月30日㈭、トレーニング編:11月6日㈭ ※どちらも午後2時10分〜40分●上記の教室共通【場所】ひまわりドーム・サブアリーナ【必要な物】動きやすい服装・上靴【申し込み】不要【問い合わせ】ひまわりドーム

スポーツの秋!新教室開講

①ミニバスケットボール教室 大阪体育大学女子バスケットボール部員による指導です。②バドミントン教室 熊取町バドミントン連盟員がレベルに合わせて指導します。③平泳ぎ集中教室 平泳ぎを少人数で初歩から指導します。【対象】①小学3〜6年生、②③16歳以上【日時】①10月18日〜平成27年1月10日の土曜日(全8回)午前9時15分〜10時45分、②10月23日〜12月11日の木曜日(全8回)午前11時15分〜午後0時30分、③10月22日〜12月3日の水曜日(全7回)午前11時15分〜午後0時15分※詳細日程はお問い合わせください。【場所】①②サブアリーナ、③温水プール【募集人数】①30人②20人

③5人(先着順)【受講料】①5000円②9000円③10000円(保険料含む)【申込開始日】10月4日㈯〜【申込方法】ひまわりドーム窓口または電話でお申し込みください。

「カンフーフィットネス」で心も体もしなやかに!

【対象】年齢性別制限なし【日時】10月30日㈭午前11時〜午後0時30分【場所】ひまわりドーム・サブアリーナ【募集人数】30人【申し込み】不要【必要な物】上靴・飲料水【問い合わせ】生涯学習推進課スポーツ振興グループ☎453・5428

回:水曜日)午後3時30分〜4時30分【場所】公民館2階クラブ室【内容】書道を通して集中力を養い、字を書く楽しさを学びます。【募集人数】10人(抽選)【受講費】無料(別途半紙代として1000円必要)【持ち物】書道セット・筆記用具②初心者のためのiPad講座(後

期)【対象】町内在住、在勤、在学の方でiPadの使い方がわからない方や、試してみたいという方【日時】11月19日・26日・12月3日・10日・17日(全5回:水曜日)午後1時30分〜3時30分【場所】公民館1階相談室・会議室A【内容】iPadの初歩操作を学びます。【募集人数】10人(抽選)【受講料】無料(ただし教材費など1040円(テキスト代540円、iPad使用料500円)必要)【持ち物】筆記用具③心の中を整理整頓して、新しい自

分になろう!-現代的課題講座-【対象】16歳以上の方【日時】11月29日・12月13日(全2回:土曜日)午前10時〜正午【場所】町民会館3階視聴覚室【内容】⑴自分が「そうだ」としていることは、本当にそうなのかな? ⑵終わっていないことを「完了する」練習をしよう!【募集人数】20人(先着順)【受講料】無料【持ち物】筆記用具【保育】保育ご希望の方は、お申し込みの際に別途お申し込みください。(対象:0歳〜未就学児)【その他】休憩時間に軽いストレッチをしますので、動きやすい服装でご参加ください。

鳥とドングリ

【日時】10月26日㈰午前9時30分〜午後2時30分(受付:午前9時20分〜)※小雨決行【場所】野外活動ふれあい広場【内容】バードウォッチングとクラフト作り※ドングリで鳥を作ろう!【募集人数】20人(先着順)【参加費】200円(保険代、材料代含む)※当日徴収します。

【服装】歩きやすい服装(長袖、長ズボン)【持ち物】弁当、水筒、筆記用具、あれば双眼鏡【申込期間】10月10日㈮〜25日㈯午前9時〜午後5時【申込方法】野外活動ふれあい広場窓口または電話でお申し込みください。(火曜日は定休日)【主催】NPO法人グリーンパーク熊取

大会結果«敬称略»

●第6回中国伝統武術近畿交流大会【結果】〔女子伝統器械の部〕武当七星剣 第2位…中井千歳●第6回大阪府ジュニア武術太極拳

大会【結果】〔男子パンダ長拳(低学年)〕第3位…馬殿拓実、〔男子パンダ長拳(高学年)〕第3位…松岡飛陽悟、〔女子ドラゴン長拳(低学年)〕第3位…大平原美来、〔女子初級長拳(小学生)〕第2位…門脇瑞希、〔女子小学生拳術〕第1位…門脇瑞希【日時】8月24日【会場】ひまわりドーム●第68回大阪府総合体育大会【結果】卓球〔一般男子の部〕第3位…熊取町【問い合わせ】生涯学習推進課スポーツ振興グループ ☎453・5428

 【 今月のごみ収集日 】

Page 13: 広 報 く ま と り - Kumatori · 観大フェス!2014~あなたの秋は どんな秋?~」 日時 10月25日㈯午前10時30分 〜午後5時 問い合わせ ☎453・8222

広 報 く ま と り(13) 平成26年10月1日 第761号

公 民 館〒590-0451 野田1-1-12

☎452・6363

煉 瓦 館〒590-0415 五門西1-10-1

☎453・0391

熊取図書館〒590-0451 野田4-2714-1

☎451・2828

■ アリーナ個人使用時間表 ■

今月の開放はありません。

1・8・15・22・29日

3・24・31日

4・18日

6・20・27日

2・9・16・23・30日

    …利用可能時間帯(使用可能エリアは日によって異なります。) ※個人での共用使用となりますので、複数の種目が重なることもあります。  譲り合ってご利用ください。

サブアリーナ使用可能 

メインアリーナ(1/3面)使用可能

曜日 9~11時 11~13時13~15時 15~17時 17~19時 19~21時 使用可能施設

 【 ひまわりドーム 今月のトレーニング講習会・アリーナ一般開放 】

【 今月の休館日】

平和の大切さを考えましょう・・・・・平和宣言都市守ろう人権なくそう差別・・・・・人権擁護宣言都市

【 健康お悩み相談 】

■ トレーニング講習会 ■

実 施 日講習開始時間

1回 約 60分

曜日

11:00~ 12:00

13:30~ 14:30

19:30~ 20:30

備 考

施設使用料500円

16歳以上(または高校1年生以上)

対象

○印のついた時間帯に実施します。希望の開始時間を選び、電話でお申し込みください。

定員 6人

(月曜日の講習会はありません)

1・8・15・22・29

4・18・25

5・19・26

3・17・24・31

※トレーニング室ご利用にあたり、初回のみ講習会受講が必要です。

(木曜日の講習会はありません)

熊取ゆうゆう大学はじめての手打ちそば講座

江戸時代、岸和田藩の庄屋をつとめた中家の一族が大坂において「砂場いずみや」というそば屋を営んで

今月の「書庫見学ツアー」&「ビブリオバトルin熊取」

●書庫見学ツアー 【日時】10月18日㈯午前10時30分〜11時30分(受付:午前10時〜)【募集人数】30人●ビブリオバトルin熊取 紹介者のおすすめする本の話を聞いて、“読みたくなった”本に投票する新しい形の読書会です。【日時】10月18日㈯午後2時〜3時(受付:午後1時45分〜)【募集人数】観戦者:50人(先着順)、本の紹介者:5人※事前にお申し込みください。

●煉瓦館(熊取交流センター) 22日㈬●熊取図書館 7日㈫・14日㈫・21日㈫・28日㈫・30日㈭

●公民館・町民会館・町民会館分館 7日㈫・14日㈫・21日㈫・28日㈫●ひまわりドーム 7日㈫・11日㈯・12日㈰・13日㈪・14日㈫・ 21日㈫・28日㈫

実 施 日 曜日

内容 : からだの痛みやゆがみの相談、自宅でできるストレッチや   トレーニング法のアドバイスなど助言・指導 : 関西医療大学教員およびスポーツトレーナーコースの学生(注)医療機関ではありませんので、治療行為はおこないません。

6・20・27

2・9・16・30

開設時間・場所

午後2時30分~5時30分ひまわりドーム2階

費用・申し込み 不要

~意識をすればカラダは変わる~

熊取ゆうゆう大学「歴史講座」

 「建物」をテーマに、煉瓦館を含めた大阪の近代建築の歴史について学びます。【日時】下表のとおり【場所】煉瓦館ほか【募集人数】20人(先着順)【申込開始日】10月6日㈪〜 【申込方法】電話でお申し込みください。(火曜日は除く)【申し込み・問い合わせ】生涯学習推進課文化振興グループ(町民会館分館内)☎453・0600

講  師

植松 清志

植松 清志

山出 美弥

10月25日(土)午後1時30分

1

2

3

11月22日(土)午後1時30分

11月29日(土)午後1時30分

昭和初期の大阪の近代建築について

船場を歩くー大都市の変貌 大坂から大阪へ-全国の煉瓦造の建造物についてー煉瓦館を検証する-

開催日時 内      容

煉瓦館

見学(現地集合)

煉瓦館

場  所

中家@ホーム寄席  よしもと興業所属の落語家による寄席を開催します。【日時】10月18日㈯午後2時〜(開場:午後1時30分)【場所】重要文化財中家住宅【出演】桂楽珍、桂三幸、月亭八斗【定員】70人(先着順、自由席)【参加費】1人500円、ペアチケット800円(当日徴収)【申込開始日】10月6日㈪〜【申込方法】町民会館分館窓口または電話でお申し込みください。(火

曜日除く)【問い合わせ】生涯学習推進課文化振 興 グ ル ー プ(町民会館分館内)☎453・0600 

煉瓦館企画展泉南の鉄道とくらし

  阪和、南海両線の鉄道案内を手掛かりに、今では忘れられた昭和初期の泉南地域の風物や人々のくらしなどを写真・パンフレット・地図などによりよみがえらせます。年配の方にはなつかしく、若い人には「こんなこともあったのか」という驚きを味わってください。また、泉州鉄道期成会の初公開の地図や鉄道模型も展示します。なお、10月19日㈰に展示資料の解説も実施します。【日時】10月18日㈯〜26日㈰午前9時〜午後5時30分【場所】体験ホール【共催】泉州の古文書を読む会【申し込み】不要 ●展示解説【日時】10月19日㈰午後2時〜【場所】煉瓦館講義室A【解説者】下村欣司さん(熊取町文化財保護審議会

委員)、岸田修一さん(和歌山地理学会会員)【募集人数】30人(先着順)【申込期間】10月8日㈬〜17日㈮【申込方法】電話でお申し込みください。(火曜日除く)【申し込み・問い合わせ】生涯学習推進課文化振興グループ(町民会館分館内)☎453・0600

煉瓦館ギャラリー展示和風建築写真展

 町内で活動中の「古民家倶楽部」のご協力のもと、近畿地方の「塔」をテーマに写真展を開催します。【日時】10月18日㈯〜26日㈰午前9時〜午後10時【場所】ギャラリーロード【申し込み】不要

藍染体験講座~長袖シャツを染めよう~

【日時】10月24日㈮、27日㈪午後1時〜3時【内容】長袖のTシャツ(綿100%白色)などを染めます。シャツは各自ご用意ください。【募集人数】各日10人(先着順)【参加費】500円(染め代)【申込期間】10月6日㈪〜22日㈬午前9時〜午後5時30分【申込方法】電話でお申し込みください。(火曜日除く)【申し込み】生涯学習推進課文化振興グループ(町民会館分館内)☎453・0600

いたことにちなみ、この講座をおこないます。ご自身でおいしいそばを打ってみませんか?【日時】10月17日㈮、24日㈮午前10時〜正午【場所】公民館料理教室【募集人数】各日10人(先着順)【講師】熊取手打ち蕎麦クラブ【参加費】600円(材料代)【持ち物】エプロン、三角巾、つゆ持ち帰り用容器(100ml)【申込期間】10月6日㈪〜15日㈬【申込方法】電話でお申し込みください。(火曜日除く)【申し込み・問い合わせ】生涯学習推進課文化振興グループ(町民会館分館内)☎453・0600

こども映画大会くもりときどきミートボール2~フードアニマル誕生の秘密~

【日時】11月3日㈪○午前の部:午前10時〜(開場:午前9時30分)○午後の部:午後1時〜(開場:午後0時30分)【場所】町民会館ホール【定員】各回320人(先着順)【申し込み】不要(直接会場へお越しください)【主催】熊取町こども会育成連絡協議会【問い合わせ】熊取町こども会育成連絡協議会事務局(生涯学習推進課生涯学習グループ・煉瓦館内)☎453・0391

熊取ゆうゆう大学教養楽部受講者募集

●下記①~③の講座共通【申込期間】10月6日㈪〜20日㈪【 申 込 方 法 】 電 話 、 窓 口 、FAX452・6365(講座名、氏名、学年、保護者氏名、住所、電話番号を明記)でお申し込みください。また、①・②の講座については、町ホームページ(インターネットサービス「こども書道講座(後期)、初心者のためのiPad講座(後期)インターネット申込」)からも申し込みが可能です。【申し込み・問い合わせ】公民館☎452・6363(火曜日除く)●講座の内容①こども書道講座(後期)【対象】小学校3〜6年生【日時】11月19日〜平成27年2月4日(全10

無 料

無 料

無 料

無 料

無 料

▲桂楽珍さん

▲国宝慈眼院多宝塔 (泉佐野市)

▲藍染シャツ

▲阪和電鉄沿線案内

Page 14: 広 報 く ま と り - Kumatori · 観大フェス!2014~あなたの秋は どんな秋?~」 日時 10月25日㈯午前10時30分 〜午後5時 問い合わせ ☎453・8222

広 報 く ま と り 平成26年10月1日 第761号(14)

東小学校芝生化実行委員会が「おおさか芝生優秀賞」を受賞 大阪府内において、校庭の芝生活用等に功績のある小学校20校が選出され、8月26日に大阪府庁で授賞式が開催されました。 本町の東小学校芝生化実行委員会が中心となり芝生を維持管理、そして子どもたちの活動の場として芝生活用に取り組んでいることが認められ、「おおさか芝生優秀賞」を受賞しました。また、副賞としてセレッソ大阪より試合招待券、ガンバ大阪より招待券とサッカーボールをいただきました。問い合わせ 学校教育課学校指導 ☎452・6361

ミルデューラ市訪問!新たな友情を育んだ11日間~国際交流青少年派遣事業~ 8月15日から11日間の日程で、姉妹都市であるオーストラリア・ミルデューラ市を訪問していた、中学生、中学校教諭、町職員で構成された熊取町派遣団員16人が、8月25日に元気に帰国しました。子どもたちは、チャフィ中等カレッジを訪問したほか、ホームステイやキャンプなどを通じて現地の人々と交流しました。また、さよならパーティーでは、両市町の生徒たちが肩を組んで、「上を向いて歩こう」を大合唱し、来年の熊取での再会を誓いあうなど、新たな友情が芽生えました。町職員は、ミルデューラ市議会から観光や開発地域に関する説明を受け、現地の視察をおこなったほか、今後の両市町の交流人口の拡大、事業の発展について意見交換するなど、精力的にスケジュールをこなしました。9月4日の帰国報告会では、子どもたちから「すごく貴重な体験ができて、とてもよかった。」 「絶対、もう一度ミルデューラに行きたい!」といった感想が、保護者からは、今後の交流事業への期待が寄せられました。  本町の子どもたちが今回の経験をどのように感じ、活かしてくれるか大いに期待されます。交流の様子は、煉瓦館ギャラリーロードにて、10月4日㈯〜15日㈬まで紹介します。また、町ホームページでもご覧いただけます。問い合わせ 政策企画課政策推進グループ ☎452・9016

大阪府スポーツ推進委員『功労者』表彰 9月6日、なみはやドーム(門真市)にて大阪府スポーツ推進委員研修会が開催され、本町スポーツ推進委員の清友尚子氏が『功労者』として表彰されました。 清友氏は長年にわたりバレーボールを愛好し、現在もスポーツの普及振興に尽力されている功績をたたえられました。問い合わせ 生涯学習推進課スポーツ振興グループ ☎453・5428

町内生産者のこだわり野菜が勢ぞろい ~夏秋農産物品評会開催~ 8月29日に、地産地消の試みとして夏秋農産物品評会を、本町とJA大阪泉州との共催により開催し、新鮮な野菜の品評会をおこないました。 品評会では、合計41点の農産物が出品され、消費者代表や大阪府泉州農と緑の総合事務所技師などで構成された審査員により審査され、その結果、大阪府知事賞をはじめとした入賞13点を決定しました。 各入賞者は次の方々です。(敬称略)●大阪府知事賞…村田 善藏(水茄子)●熊取町長賞…古井 与一(玉葱)●大阪泉州農業協同組合代表理事組合長賞…川上 幸治郎(紅ずいき)●熊取町議会議長賞…古西 猛夫(里芋)●大阪府農業会議会長賞…大林 清治(ヘルシーパオ)●全農大阪府本部長賞…田畑 忠義(いちじく)●泉南地区農業委員会連合会会長賞…根来 章博(水茄子)●熊取町農業委員会会長賞…谷口 清(玉葱)●優秀賞…川畑 泰彦(水茄子)、阪口 信夫(水茄子)、谷口 宏(玉葱) 中西 勝則(じゃがいも)、根来 平(なんきん)問い合わせ 自治振興課産業振興グループ ☎452・6085

▲澤村邦雄実行委員長(写真左)と 川畑淳一東小学校長(写真右)

▲さよならパーティーでのようす

▲マーレー川のほとりで

▲表彰を受けた清友尚子さん

▲自慢の野菜をご覧あれ!

まちかど写真館☆☆☆

■ 官公庁や町内大学などからの情報をお知らせします■

大阪体育大学健康福祉学部公開講座

 「インターネットとうまくつきあうために-『ネット依存』の現状と課題」をテーマに地域公開講座を開催します。【日時】10月25日㈯午後1時〜3時10分【会場】大阪体育大学中央棟7階大会議室【内容】基調講演:「「ネット依存症」の治療の現状と家族・関係者に伝えたいこと」(講師 独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター医師中山秀紀氏)、報告:「大学生の「ネット」とのつきあい方とその問題意識について」【定員】150人(先着順)【申込方法】①ハガキに住所、氏名、電話番号を明記の上、申込先へ郵送。②チラシをお持ちの方はその裏面の申込用紙でFAXにて申込先へ送信。※お申し込みいただいた方へ参加確認のハガキをお送りしますので、当日

ご持参ください。【申し込み・問い合わせ】〒590-0496熊取町朝代台1-1 大阪体育大学健康福祉学部地域公開講座事務局☎453・8800、453・8813、FAX453・8805

大阪体育大学 体育実技研究部くまとりフェスティバル

 「身体を動かす楽しさ」がいっぱいつまった一味違う運動会を開催します。観覧席も準備しています。【対象】小学1〜6年生【日時】12月7日㈰午前9時〜午後5時【場所】大阪体育大学第6体育館【募集人数】80人(応募多数の場合は抽選)【参加費】500円(保険代、参加賞など)【申込方法】下記あてにはがきまたはメール〔郵便番号・住所・参加者名(ふりがな)・学年・性別・連絡先・50m走のタイム〕を記入のうえ、お申し込みください。※メールは携帯からに限定します。【申込締

切】11月2日㈰締切後に内容を送付します。【申し込み・問い合わせ】大阪体育大学体育実技研究部☎080・6202・6318、メール[email protected]

大阪府最低賃金~10月5日から金額改正~

【時間額】838円【問い合わせ】大阪労働局労働基準部賃金課☎06・6949・6502

デジアナ変換サービス終了

  テレビの右上に『デジアナ変換』と告知ロゴが表示されている場合は、平成27年4月以降、テレビが見られなくなります。引き続き地上デジタル放送をご覧いただくために、次

町からの放送(防災行政無線)が聞き取りにくかった時、「☎451・0367」で確認することができます。(放送後60分間)

無 料のいずれかの方法で地デジの準備をお願いします。●地デジの準備方法①ご覧のケーブルテレビと契約する ケーブルテレビのSTB(セット

ト ッ プ ボ ッ ク ス : デ ジ タ ルチューナー)を設置、今お使いのアナログテレビに接続して視聴。(事業者によっては契約できない場合があります)

②地上デジタルテレビに買い替える③地デジチューナーを購入する 今お使いのアナログテレビに接続

して視聴。【問い合わせ】総務省地デジコールセンター☎0570・07・0101(毎日午前9時〜午後6時まで(年末年始を除く)IP電話など、ナビダイヤルがつながらない方は、03・4334・1111までお願いします)

絵画を寄贈いただきました 町内在住の画家阪上邦子氏より、絵画(「瀬音訪ねて」:公募元展第42回展「大阪市立美術館館長奨励賞」受賞作品)を寄贈いただきました。寄贈いただいた絵画は、庁舎本館1階に展示しています。同氏からは、これまでも絵画を寄贈していただいており、本町の芸術文化の振興に寄与していただいていることに対し、9月4日、感謝状を贈呈しました。問い合わせ 総務課総務グループ ☎452・1001

▲阪上邦子さんご夫婦と 中西町長(写真左)

Page 15: 広 報 く ま と り - Kumatori · 観大フェス!2014~あなたの秋は どんな秋?~」 日時 10月25日㈯午前10時30分 〜午後5時 問い合わせ ☎453・8222

広 報 く ま と り(15) 平成26年10月1日 第761号

 

「伝言板」「みんなのひろば」に掲載している記事の詳細については各事務局・主催者へお問い合わせください。

(記事の詳細については、主催者へ直接お問い合わせください。)■ 各種団体からのイベントなどのお知らせです ■

行政相談週間10月20日㈪~26日㈰

 毎日の暮らしのなか、国・府・町の仕事などで「困った」、「納得できない」、「もっとくわしく知りたい」など相談ごとがありましたら、行政相談委員(総務大臣が委嘱)に気軽にご相談ください。毎月1回熊取ふれあいセンターで行政相談に応じています。(12頁参照)◎大山力 南山の手台☎452・4507◎根来とし子 朝代東☎452・1369●一日合同行政相談所 堺市で「相続・登記・税金・年金・住宅など行政なんでも相談」を開設します。【日時】10月20日㈪午前10時30分〜午後4時30分【場所】泉北パンジョ5階パンジョホール【参加機関】大阪法務局、日本年金機構、大阪弁護士会、大阪司法書士会、近畿税理士会など12機関【問い合わせ】近畿管区行政評価局行政相談課 ☎06・6941・8358、総務課行政グループ☎452・1003

だんじり宮入り見学ツアー

【日時】10月11日㈯正午【集合場所】公民館前【内容】公民館から徒歩にて大森神社へ移動、だんじりの宮入を見学。宮入終了後、徒歩にて公民館へ移動し、午後4時解散※小雨決行、本降りは中止。【募集人数】30人(先着順)【参加費】100円(保険代・資料代、当日徴収)【持ち物・服装】履きなれた靴、タオル、帽子、雨具【申込方法】直接集合場所へお越しください。【案内・問い合わせ】熊取の歴史と文化を学ぶ会 田中☎090・8237・0490

「社会奉仕の日」町内一斉清掃を実施します

 全国老人クラブ連合会が主催する「社会奉仕の日」として、熊取町長生会連合会では毎年町内清掃を実施しています。【日時】10月16日㈭午前9時〜【内容】長生会会員による道路、駅前広場などの一斉清掃をおこないます。

熊取国際交流協会「芋煮会」

 秋の自然の中、“芋煮”で外国人の方と楽しく交流しませんか?【日時】10月18日㈯午前10時30分〜午後3時30分※雨天決行【場所】野外活動ふれあい広場【内容】野外

で鍋料理などをみんなで調理し、食事をしながら交流します。他にもゲームやミニハイキングも予定しています。【募集人数】20人【申込方法】事前に電話でお申し込みください。【申込期限】10月10日㈮【申し込み・問い合わせ】熊取国際交流協会 中村☎453・4032

ノルディック・ウォーク教室参加者募集

【対象】どなたでも【日時】10月18日㈯・25日㈯午前10時〜正午(受付:午前9時30分〜)【集合場所】ひまわりドーム玄関前芝生広場【講師】全日本ノルディック・ウォーク連盟公認指導員【募集人数】20人(先着順)【参加費】2日間で500円(保険代など)【持ち物】飲料水・雨具・保険証をリュックに入れ、ポールと歩きなれた靴、服装でお越しください。※レンタルポールもあります。【申込開始日】10月6日㈪〜【申し込み・問い合わせ】大阪府ノルディック・ウォーク連盟南大阪支部☎090・6378・9622

第7回 ピンクリボン大阪2014女性がんの検診啓発

【日時】10月19日㈰午前11時30分〜午後5時30分【場所】りんくうタウン駅ビル星の広場とその周辺、関西国際空港駅広場【内容】①星の広場でのステージイベント②星の広場付近での応援ブースの設置および抽選会③関西国際空港駅広場での啓発活動④観覧車のピンクのライティング(予定)●『映画「うまれる」自主上映会』【日時】10月18日㈯午後1時30分〜3時15分【場所】スターゲイトホテル関西エアポート【費用】高校生以上…前売り1000円(当日1500円)、3歳〜中学生…前売り・当日500円【申込方法】郵便振り込みもしくは当日(振込先:郵便振替00910-6-108734 特定非営利活動法人ピンクリボン大阪※通信欄には必ず「10月18日㈯映画「うまれる」大人○名、子ども○名、無料の子ども○名」とご記入ください。【問い合わせ】特定非営利活動法人ピンクリボン大阪☎090・5463・8954(冨尾)

島田洋七さんと考える認知症フォーラム

~認知症になっても安心して     暮らせる地域づくり~

【日時】10月25日㈯午後1時〜4時

30分(開場:正午)【場所】エブノ泉の森大ホール【申し込み】不要【講演】島田洋七さん(タレント)、森本一成さん(認知症サポート医)【主催】(公社)泉佐野青年会議所【共催】(公社)貝塚青年会議所、(公社)泉南青年会議所【問い合わせ】泉佐野青年会議所事務局☎463・3947※(公社)=公益社団法人

近畿職業能力開発大学校 学園祭ポリテクフェスタ2014

【日時】10月26日㈰午前10時〜午後3時【場所】近畿職業能力開発大学校(〒596-0103岸和田市稲葉町1778 道の駅 愛彩ランド隣)※校内に駐車場完備【内容】○ものづくり体験教室(無料。抽選型と随時参加型があります)、○ライブイベント、くじ引き大会(豪華景品が当たります)、○学生による模擬店の出店、○ものづくり作家さんの創作作品の販売【問い合わせ】近畿職業能力開発大学校(学務課)☎489・2112、ホームページhttp://www3.jeed.or.jp/osaka/college/

JICAボランティア募集

 技術や経験を活かし、開発途上国の人々と共に生活し、相互理解を図りながらおこなう海外でのボランティアです。本事業は国際協力機構(JICA)が事業主体となって実施する政府事業です。【応募資格】○青年海外協力隊:20歳〜39歳で日本国籍を有する者○シニア海外ボランティア:40歳〜69歳の日本国籍を有する者【募集期間】10月1日㈬〜11月4日㈫【問い合わせ】独立行政法人国際協力機構JICA関西国際センター☎078・261・0352、ホームページhttp://www.jica.go.jp

第15回チャリティーゴルフ大会

【対象】本大会実施要綱にご賛同いただける方【日時】11月12日㈬午前8時19分〜【場所】岸和田カントリー倶楽部【内容】チャリティーゴルフ大会【募集人数】120人【参加費】会費8000円ビジター料金9228円(メンバーは7716円)【申込期限】10月16日㈭【申込方法】大会事務局備え付けの申込用紙に会費を添えてお申し込みください。【申し込み・問い合わせ】大会事務局(熊取町社会福祉協議会)☎452・6001、FAX452・2658

第2回チャリティー日韓文化フェスタ

 芸能人の基調講演、和太鼓、日韓舞踊や人気K-POPグループなど

無 料

無 料

無 料

熊取町体育協会秋の歩こう会

  『大和路まほろば2dayウォーク』に参加して、なら記紀・万葉ミラクルスポット巡りを楽しみます。【対象】町内在住・在勤の小学校1年生以上の方(小学生には保護者同伴必要)【日時】11月22日㈯雨天決行【コース】午前7時30分公民館前駐車場集合(午後4時30分帰着予定)〔歩行距離約10km〕※詳細は受付時に配付。【募集人数】40人(先着順)【参加費】大人(高校生以上)4000円、小中学生2000円※バス代、保険代、イベント参加登録費1500円を含む。ただし、コース上での「入館・拝観料」などは別途必要です。【申込期間】10月16日㈭〜24日㈮午前9時〜午後5時(休館日の21㈫・28日㈫は除く)【申込方法】参加費を添えてお申し込みください。【申し込み・問い合わせ】生涯学習推進課スポーツ振興グループ☎453・5428

9月・10月は自動車点検整備

推進運動強化月間  忘れていませんか?安全と環境保全はクルマの点検整備が必要です。今一度確認しましょう。【問い合わせ】近畿運輸局大阪運輸支局検査整備保安部門☎072・822・4374

が出演!大抽選会もあります。【日時】11月16日㈰午後0時30分〜4時【場所】泉大津市民会館【定員】1300人(先着順)【入場料】1500円【申し込み・問い合わせ】在日本大韓民国民団泉州支部☎0725・32・5452 FAX0725・32・5769、ホームページhttp://mindansensyu.blogspot.jp/

関空ニュース~関西国際空港のフライトが

ますます充実!~

 航空会社による増便、新規就航により、10月以降の関西国際空港の国内線、国際線のフライトがますます充実し、便利になります。まず、国際線では、ミャンマー国際航空(8M)が10月8日㈬より関西=プノンペン・ヤンゴン線に就航します。関西空港からの定期的なフライトがヤンゴンに就航するのは15年ぶりであり、またカンボジア(プノンペン)への就航は関西空港の開港以来初となります。また、国内線ではジェットスター・ジャパンが10月9日㈭より関西=大分線を、10月26日㈰より関西=熊本線を就航します。関西空港として大分への路線は、平成15年以来約11年ぶり、熊本への路線は平成16年以来、約10年ぶりの路線復活となります。【問い合わせ】関西空港案内 ☎455・2500

▲島田洋七さん

Page 16: 広 報 く ま と り - Kumatori · 観大フェス!2014~あなたの秋は どんな秋?~」 日時 10月25日㈯午前10時30分 〜午後5時 問い合わせ ☎453・8222

広 報 く ま と り 平成26年10月1日 第761号(16)

役場庁舎・熊取ふれあいセンターで「ダイヤルイン(直通電話)方式」を導入しています。ご用件のある課・グループなどに直接つながります。ぜひご利用ください。

町では、平成27年度採用

予定の職員を次のとおり募

集します。まちづくりに積

極的な方、“やる気”のあ

る元気な方の受験をお待ち

しています。

職種・採用予定人数

・事務職(上級・初級) 

 

あわせて12人

・土木職(経験者採用・上

級・初級)

 

あわせて2人

・保育士 

3人

・保健師 

1人

試験日

・第1次試験 

11月9日㈰

(試験会場:大阪観光大

学)

※土木職(経験者採用)の

第1次試験について

は、1月中に実施します

ので、申込者あて別途お

知らせします。

・第2次試験以降の日程

は、受験申込書をご覧く

ださい。

受験申込書配布期間

 

10月17日㈮まで配布

受験申込書請求方法

①窓口配布

 

役場1階総合案内窓口お

よび住民情報コーナーに

備え付けています。

②インターネット

 

町ホームページからダウ

ンロードしてください。

 

http

://

ww

w.to

wn

.kum

atori.lg.jp/

③郵便で請求

 

封筒の表に「職員採用試

験受験申込書請求」と朱

書きし、返信用の定形封

筒[

(23・5㎝×12㎝)

(宛名明記・「切手92円

分」貼付)を同封のう

え、人事課人事グループ

まで請求してください。

申込受付期間

 

10月6日㈪~17日㈮

 

午前9時~午後5時30分

 

(土・日曜日、祝日を除

 

く)

申込方法

 

人事課人事グループ(役

場北館3階)まで直

接、または郵便(10月17

日㈮の消印まで有効)で

お申し込みください。

※インターネットからの申

し込みはできません。

申し込み・問い合わせ

〒590

0495

(住所記載不要)

熊取町役場

人事課人事グループ

☎452

1002

試験職種

①年齢要件 ②学歴・免許等

事務職(上級)

土木職(上級)

土木職(初級)

事務職(初級)

昭和 59年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた人

大学卒業程度の学力を有する人(学歴は問いません)

昭和 59年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた人

大学卒業程度の学力を有する人で、学校教育法による大学、短期大学、高等学校において土木の専門課程を修了し卒業した人(平成 27年 3月卒業見込の人を含む)

平成 5年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた人

学校教育法による短期大学、高等学校において土木の専門課程を修了し卒業した人(平成 27年 3月卒業見込の人を含む)

保育士資格を有する人(平成27年3月末までに取得見込の人を含む)

保健師資格を有する人(平成27年3月末までに取得見込の人を含む)

保育士

保健師

昭和 59年4月2日以降に生まれた人

昭和 59年4月2日以降に生まれた人

平成5年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた人

高等学校卒業程度の学力を有する人(学歴は問いません)

採用予定人数については、退職者の発生状況などにより変更することがあります。また、事務職(上級・初級)および土木職(経験者採用・上級・初級)は、あわせての人数となりますので、結果的に採用のない試験職種もあります。※勤務経験について・勤務経験とは、正社員、非常勤、アルバイトなどを問いませんが、1週間の平均勤務時間が 29時間以上であるこ とが必要です。・休業期間(育児休業、介護休業など)は、勤務経験期間に含めることができません。・勤務経験期間は最終1か月未満の期間を切り捨ててください。・最終合格決定後、勤務経験年数の確認のため、職務経歴証明書を提出していただきます。

●試験職種および受験資格

受験資格次の①、②の条件をすべて満たす人

土木職

(経験者採用)昭和 54年4月2日以降に生まれた人

学校教育法による大学、短期大学、高等学校において土木の専門課程を修了し卒業し、土木施工管理技士(1級)の資格を有する人で、かつ、平成 26年 3月 31日までに、民間企業や行政機関等で同一企業等における3年以上の継続勤務経験(※)がある人

日時 

11月8日㈯

 

午後2時~4時(開場:

午後1時30分)

場所

 

煉瓦館コットンホール

講師

 池上 

正氏

※大阪府生まれ。大阪体育

大学卒業後、サッカーを

中心に幼年代や小学生を

指導、ジェフユナイ

テッド市原の育成コーチ

を務める傍ら、「サッ

カーおとどけ隊」隊長と

して、約40万人の子ども

たちを指導。現在、京都

サンガF.C.普及部部

長。「サッカーで子ども

をぐんぐん伸ばす11の魔

法」(小学館)の著者

募集人数 

200人

申込方法 

 

PTA会員の方は各小中

学校へ、PTA会員以外

の方は生涯学習推進課

(煉瓦館内。午前9時~

午後5時半)へ10月31日

㈮までにお申し込みくだ

さい。

その他 

手話通訳あり

後援

・熊取町教育委員会

・大阪府PTA協議会活動

 

活性化事業

・泉南地区PTA協議会活

動支援事業

問い合わせ

 

生涯学習推進課

 

生涯学習グループ(煉瓦

館内)☎

453

0391

〜みんなで力をあわせて 安全・安心まちづくり〜

安全なまちづくり大会

安全なまちづくり大会無料

 

町では、泉佐野警察署管

内の泉佐野市、田尻町とと

もに、住民のみなさんと警

察・行政・各種団体が一体

となって「安全・安心なま

ち」の確立に向けて取り組

んでいます。その一環とし

て、「安全なまちづくり大

会」を開催します。

 

この機会に、防犯に関す

る意識と知識を高めましょ

う。みなさんのご参加をお

待ちしています。

日時 

10月19日㈰

 

午後2時~

場所 

町民会館ホール

内容 

○オープニング演奏

 

大阪観光大学 

吹奏楽部

○式典

○講話 

妹尾 

和夫氏

「騙されてまへんか?」

 

振り込め詐欺などの犯罪

被害防止について楽しく講

話していただきます。

○ひたくり防止カバープレ

 

ゼント

 

自転車で来場の方には、

大会終了後、ひったくり防

止カバーを取付けます。午

後1時30分~会場受付で予

約券を交付します。(なく

なり次第終了です)

問い合わせ

・危機管理課

 

防災防犯グループ

☎452・9017

・泉佐野警察署防犯係 

☎464・1234

●11月3日は図書館で音楽

を楽しもう!

 

11月3日㈪は図書館が開

館して20年になります。図

書館のハタチを記念して、

ウインド・アンサンブルに

よる記念ファンファーレと

小中学生によるピアノ演奏

会を開催します

 

お祝いらしく軽快な曲を

中心にお送りしますので、

館内での演奏をお楽しみく

ださい。

○20周年記念ファンファー

レ時間 

午前10時~10時30分

場所 

一般閲覧室

○未来のピアニストの演奏

時間 

午前11時30分~(開

場:午前11時15分)

場所 

図書館2階ホール

申し込み 

不要 

問い合わせ

 

熊取図書館

☎451・2828

▲平成26年度新規採用者

▲ウインド・アンサンブルのメンバー

▲講師の池上 正氏

電気自動車充電器をご利用いただけます

 環境に配慮した電気自動車の普及に貢献するため、熊取町役場と煉瓦館に設置の電気自動車充電器をご利用いただけるようになりました。【利用可能日時】役場本庁舎、煉瓦館の閉庁日を除く日の午前9時〜午後5時まで、役場総合案内窓口、または煉瓦館事務所窓口にお申し出ください。詳細はご連絡ください。充電費用は、無料です。【問い合わせ】◎役場本庁舎:総務課総務グループ ☎452・1001       ◎煉瓦館:☎453・0391

▲電気自動車充電器