好奇心 心 - 東京大学 · 2014-09-30 · 東京大学 社会に人にやさしい人工物 「介護のためのロボット技術」 「あなたにフィットするゴルフクラブ診断」

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 東京大学柏キャンパス

    問合せ先 東京大学柏地区共通事務センター 総務・広報係 千葉県柏市柏の葉5ー1ー5 TEL:04ー7136ー3200

    携帯サイト

    東京大学柏キャンパス一般公開、アクセス等の詳細は下記のホームページまたは携帯サイトで

    http://www.kashiwa.u-tokyo.ac.jp E-mail : [email protected]

    予約不要 入場無料

    定員:当日先着180名(満員の場合は入場をお断りする場合がありますのでご了承ください)

    ◆特別講演会◆10月25日(土) 会場:東京大学新領域環境棟1階 FSホール

    ニュートリノで探る素粒子の世界と宇宙13:00~13:40 東京大学宇宙線研究所准教授  塩澤 眞人

    物質の第4の状態“ガラス”~その謎に迫る13:40~14:20 東京大学物性研究所教授 山室 修

    がんゲノム情報を活用した新しい治療法の開発

    14:20~15:00 東京大学大学院新領域創成科学研究科客員教授 (国立がん研究センター・トランスレーショナルリサーチ分野長) 土原 一哉

    お子様から大人まで楽しめる企画が盛りだくさん!

    東京大学

    柏キャンパス一般公開

    2014

    平成26年

    10:00~16:3010/24       25[金] [土]

    原則駐車場の使用はできません公共交通機関・自転車等でおでかけくださいつくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅(西口)から、10分間隔で無料シャトルバスを運行します

    キャンパス敷地内は全面禁煙です※柏の葉キャンパス駅、江戸川台駅、柏駅、流山おおたかの森駅より、東武バスがでています(有料)

    至千葉

    至水戸

    至取手

    JR常磐線

    至上野

    至東京

    東武アーバンパークライン

    流山おおたかの森駅

    つくばエクスプレス

    至秋葉原

    国道6号線

    国道16号線

    至つくば

    国立がん研究センター

    柏IC至野田

    至つくば

    至野田

    至東京 柏の葉公園

    常磐自動車道

    江戸川台駅

    柏の葉キャンパス駅

    柏駅

    無料シャトルバス乗り場

    〜もっと身近に感じる科学〜

    〜もっと身近に感じる科学〜

    検索東大柏

    探求心と

    好奇心

    探求心と

    好奇心

    10/24       25[金] [土]

  • 東京大学柏キャンパス案内図

    1 基盤科学研究系

    空間情報科学 柏図書館

    物性研究所

    柏の葉アーバンデザインセンター

    生命科学研究系 環境学研究系

    環境安全研究センター

    大気海洋研究所大気海洋研究所気候システム研究系

    高齢社会  総合研究機構

    宇宙線研究所

    人工物工学研究センター  

    情報基盤センター女子中高生理系進路支援事業

    東京大学 未来をのぞこう!

    2 3 4

    5 6

    11

    15

    12

    13 14

    7 8

    9 10

    柏の海で、学ぼう!遊ぼう!

    子どもからおとなまで、学び楽しめる~海のクイズ、海の生き物に触ろう、など~

    気候がわかる、温暖化がわかる

    未来への道~サイエンスが切り拓く~ 広がる世界。バイオロジー

    空間を測ろう、見よう、考えよう 未知なる宇宙に挑む! 超高齢社会に挑む総合科学

    環境維新 再生可能エネルギーと震災復興への道

    人、モノ、自然のより良い関係と         調和を目指して

    宇宙が唄うメッセージのなかに

    最先端の宇宙・素粒子研究を楽しく学べるイベント展示が目白押し!

    環境と安全を守るサポーター

    ガスマスクや安全ゴーグルを試着してみよう!撮影会も実施中!

    東京大学の研究活動から生まれた商品やオリジナルグッズの販売

    10月24日(金)・25日(土) 10:00~16:30

    光・ナノ・極限・物質の世界を探検しよう!

    いろいろな「モノ」達が魅せてくれる多彩な性質を見に来てね

    大学院新領域創成科学研究科

    柏の葉キャンパス駅周辺図

    ららぽーと TX柏の葉キャンパス駅

    UDCK柏の葉キャンパス駅前サテライト1F

    京葉銀行

    無料シャトルバス乗り場

    i

    総合案内

    13

    12

    10123 56

    7

    15

    11 14

    4 8 9救護所

    無料シャトルバス乗り場

    カブリ数物連携

    東京大学

    社会に人にやさしい人工物

    「介護のためのロボット技術」「あなたにフィットするゴルフクラブ診断」

    この世の様々なことは空間と密接に関連しています来て見て触って考えてみませんか?

    研究センター

    数学、物理、天文学で宇宙の謎に迫る!~最先端宇宙研究の魅力、伝えます~

    宇宙研究機構

    コミュニケーションセンター

    ・企画名:駅前出張サイエンスカフェ 2014・開催日時:10月25日(土)15:00-17:00・場所:UDCK  ・主催:KSEL・企画名:サイエンスカフェ 2014・開催日時:10月25日(土) 10:00-11:30・場所:  環境棟6階ラウンジ ・主催:KSEL

    子供向け大人向け

    1 2 35 6 9

    柏キャンパス

    UDCK

    UDCK

    教員・研究員・大学院生がパネル展示により研究内容を解説します

    図書館にのこる科学の足あと

    開館10周年記念「科学史」「世界結晶年」をテーマに、様々な企画を用意して来館をお待ちします

    スパコンで科学の未来を拓く

    最新スパコン「Oakleaf-FX」の見学、三次元可視化システムの体験、ポスター展示

    スタンプラリーに参加して、幅広い科学の世界を体験しよう!

    生命科学を体験しよう ~研究で使っている生き物の顕微鏡観察や工作など~

    10月25日(土)

    超高齢社会を目前にして今我々は何をすべきか!

    高齢者就労(農業)

    3

    大学院新領域創成科学研究科 大学院新領域創成科学研究科