76
hidglobal.com FARGO® DTC5500LMX カードプリンタ モデル X002100 ユーザーガイド PLT-02501 バージョン:1.1 2016 5

FARGO® DTC5500LMX カードプリンタ...1-2 ページ 仕様 PLT-02501, バージョン:1.1 2016 年5 月 1.1.2 米国 本デバイスは FCC 規則パート 15 に準拠しています。以下の

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • FARGO®DTC5500LMX カードプリンタモデル X002100ユーザーガイド

    PLT-02501

    バージョン:1.12016年 5月

    hidglobal.com

  • ii ページ

    著作権© 2015 HID Global Corporation/ASSA ABLOY AB.すべての著作権は HID Global Corporation/ASSA ABLOY AB に帰属します。

    HID Global Corporation の書面による事前の許可なしに、いかなる方法によっても本書を複製、公表、再発行することはできません。

    商標本書に記載されている HID GLOBAL、HID、HID ロゴ、FARGO は HID Global Corporation またはそのライセンサーの米国およびその他の国における商標もしくは登録商標です。

    連絡先海外拠点連絡先は、www.hidglobal.com サイトの事業所一覧をご覧ください。

    北アメリカおよび本社 ヨーロッパ、中東およびアフリカ (EMEA)

    611 Center Ridge DriveAustin, TX 78753USA電話: 866 607 7339Fax: 949 732 2120

    Haverhill Business Park Phoenix RoadHaverhill, Suffolk CB9 7AEEngland電話: 44 (0) 1440 711 822Fax: 44 (0) 1440 714 840

    アジア太平洋 ブラジル

    19/F 625 King’s RoadNorth Point, Island EastHong Kong電話: 852 3160 9833Fax: 852 3160 4809

    Condomínio Business Center Av.Ermano Marchetti, 1435Galpão A2 - CEP 05038-001Lapa - São Paulo / SPBrazil

    電話:+55 11 5514-7100

    HID Global カスタマーサポート:support.hidglobal.com

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

    http://www.hidglobal.com/customer-servicehttp://www.hidglobal.com

  • 目次

    第 1 章 : 仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-11.1 法令準拠 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-1

    1.1.1 認証機関一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-11.1.2 米国 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-21.1.3 カナダ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-21.1.4 台湾 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-21.1.5 日本 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-21.1.6 韓国 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-31.1.7 安全上のご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-31.1.8 安全上のご注意 - 米国 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-31.1.9 安全上のご注意 - フランス領 カナダ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-41.1.10 安全上のご注意 - 台湾 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-61.1.11 安全上のご注意 - 中国 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-7

    1.2 技術仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-91.3 機能仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-101.4 プリンタコンポーネント:プリントリボン. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-111.5 プリンタコンポーネント:白紙カード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-11

    第 2 章 : セットアップおよびインストール手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-12.1 最適な設置場所の選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-1

    2.1.1 結露について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-12.2 開梱および点検. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-22.3 プリンタドライバのインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-2

    2.3.1 ドライバのインストール手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-32.4 印刷リボンの取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-42.5 供給カードホッパへの白紙カードの挿入 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-52.6 プリンタの電源. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-6

    第 3 章 : 印刷設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-13.1 [カード ] タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-13.2 [デバイスオプション ] タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-33.3 [色 ] タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-5

    3.3.1 [色の詳細設定 ] タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-73.4 [キャリブレーション ] タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-83.5 [磁気エンコード ] タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-9

    3.5.1 ISO エンコードオプション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-113.5.2 カスタムエンコードオプション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-113.5.3 RAW バイナリエンコードオプション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-12

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • 1-iv ページ

    3.5.4 JIS II エンコードオプション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-123.5.5 ISO のトラック位置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-13

    3.5.5.1 トラック情報の送信 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-133.6 [ラミネート加工 ] タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-153.7 [オーバーレイ/印字領域 ] タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-17

    3.7.1 印字領域を定義する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-193.8 [K パネルレジン ] タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-203.9 [プリンタ情報 ] タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-21

    第 4 章 : ツールボックス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-14.1 [構成 ] タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-24.2 [ラミネータのキャリブレーション ] タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-34.3 [リボンのキャリブレーション ] タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-44.4 [ラミネータのクリーニング ] タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-54.5 [プリンタのクリーニング ] タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-64.6 [詳細設定 ] タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-7

    4.6.1 設定情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-8

    第 5 章 : トラブルシューティング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-15.1 システム概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-1

    5.1.1 一連の動作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .5-15.2 プリンタエラーボタン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-2

    5.2.1 プリンタエラーボタンおよびオンスクリーンメッセージ . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-25.2.2 エラーメッセージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-25.2.3 エラーメッセージテーブルでのトラブルシューティング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-45.2.4 プリンタ特有のツール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .5-15

    5.2.4.1 その他のプリンタ特有のツール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-16

    第 6 章 : ファームウェアアップグレード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-16.1 アップグレード情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-1

    第 7 章 : 技術サポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7-17.1 技術サポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7-1

    7.1.1 FARGO プリンタでのシリアル番号の読み取り . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .7-1

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 第 1 章

    仕様

    このセクションの目的は、HDP8500 カードプリンタユーザーガイドにおいて、お客様に法令準拠、認証機関一覧、技術仕様、および機能仕様に関する特定の情報を提供することです。

    1.1 法令準拠

    1.1.1 認証機関一覧

    認証機関 法令準拠

    UL 本カードプリンタは UL 60950-1(第 2 版)情報技術機器にリストされています。ファイル番号:E145118

    CSAプリンタメーカーは CSA 標準 C22.2 第 60950-1-07 第 2 版のもと、本カードプリンタを CSA 認定品として販売する権限を UL より付与されています。ファイル番号:E145118

    FCC 本カードプリンタは、FCC 規則のパート 15 に定められたクラス A デジタル装置に関する規制要件に準拠しています。

    CE

    本カードプリンタはテスト済みで EN300-330-1、EN300-330-2、EN301-489-1、EN60950-1:2006 + A11:2009 に準拠しています。注:上記のテストに基づき、プリンタメーカーはカードプリンタが以下の欧州共同体指令を遵守していることを保証し、カードプリンタに CE マークを貼付しています。LVD 2006/95/EC、EMC 2004/108/EC、R&TTE 1999/5/EC、ROHS 2011/65/EU

    認証機関 一覧

    エミッションおよびイミュニティ規格

    FCC Part 15 Class A、RSS-GEN、RSS 210、CNS 13438、EN55022 Class A、EN55024、EN6100-3-2、EN6100-3-3、EN300-330-1、EN300-330-2、EN301-489-1、EN301-489-3、GB9254、GB17625

    安全規格 UL IEC 60950-1(第 2版)、CSA C22.2 No. 60950-1-07(第 2版)、EN60950-1、GB4943、CNS14336

    その他の認証機関 CCC、BSMI、KC

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • 1-2 ページ 仕様

    1.1.2 米国本デバイスは FCC 規則パート 15 に準拠しています。以下の 2 つの条件に従って動作します。

    1. 本機が有害な干渉の原因にならないこと。

    2. 本機は、予期しない動作を引き起こす可能性のある干渉を含め、あらゆる干渉を許容すること。

    注:本機は、FCC 規則のパート 15 に基づくクラス A デジタル装置の制限に準拠していることがテストによって確認されています。これらの制限は、商業環境で装置を使用したときに、有害な干渉を防止する適切な保護を規定しています。本機は無線周波エネルギーを生成、使用し、放射する可能性があるため、取り扱いマニュアルに従って設置および使用されない場合、無線通信に有害な干渉を引き起こすことがあります。本機を住宅地で使用すると、有害な干渉を引き起こす可能性があります。その場合には、使用者が自己負担にて干渉防止措置を講じる必要があります。

    重要:コンプライアンス責任者が、明示的に許可していない変更または改造をラジエーターに対して意図的または非意図的に行った場合、本機を操作するユーザーの権限が無効になる可能性があります。

    1.1.3 カナダ本機は、カナダ産業省ライセンス免除 RSS 基準に準拠しています。以下の 2 つの条件に従って動作します。(1) 本機が有害な干渉の原因にならないこと。 (2) 本機は、予期しない動作を引き起こす可能性のある干渉を含め、あらゆる干渉を許容すること。

    Le présent appareil est conforme aux CNR d'Industrie Canada applicables aux appareils radio exempts de licence. L'exploitation est autorisée aux deux conditions suivantes : (1) l'appareil ne doit pas produire de brouillage, et (2) l'utilisateur de l'appareil doit accepter tout brouillage radioélectrique subi, même si le brouillage est susceptible d'en compromettre le fonctionnement.

    1.1.4 台湾

    經型式認證合格之低功率射頻電機,非經許可,公司、商號或使用者均不得擅自變

    更頻率、加大功率或變更原設計之特性及功能。低功率射頻電機之使用不得影響飛

    航安全及干擾合法通信;經發現有干擾現象時,應立即停用,並改善至無干擾時方

    得繼續使用。前項合法通信,指依電信法規定作業之無線電通信。低功率射頻電機

    須忍受合法通信或工業、科學及醫療用電波輻射性電機設備之干擾。

    經型式認證合格之低功率射頻電機,非經許可,公司、商號或使用者均不得擅自變

    更頻率、加大功率或變更原設計之特性及功能。低功率射頻電機之使用不得影響飛

    航安全及干擾合法通信;經發現有干擾現象時,應立即停用,並改善至無干擾時方

    得繼續使用。前項合法通信,指依電信法規定作業之無線電通信。低功率射頻電機

    須忍受合法通信或工業、科學及醫療用電波輻射性電機設備之干擾。

    1.1.5 日本この装置は総務省の型式指定を受けています。"

    ( 総務省指定番号は第 AC-12056 号です )

    本製品は電波を使用した RFID 機器の読み取り?書き込み装置です。

    そのため使用する用途?場所によっては、医療機器に影響を与える恐れがあります

    この装置は総務省の型式指定を受けています。"

    ( 総務省指定番号は第 AC-12056 号です )

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 仕様 1-3 ページ

    本製品は電波を使用した RFID 機器の読み取り?書き込み装置です。そのため使用する用途?場所によっては、医療機器に影響を与える恐れがあります

    1.1.6 韓国이 기기는 업무용 (A 급 ) 전자파 적합기기로서 판매자 또는 사용자는 이 점을 주의하시길 바라며 , 가정 외의 지역에서 사용하는 것을 목적으로 .

    이 기기는 업무용 (A 급 ) 전자파 적합기기로서 판매자 또는 사용자는 이 점을 주의하시길 바라며 , 가정 외의 지

    역에서 사용하는 것을 목적으로 .

    1.2 安全上のご注意

    1.2.1 安全上のご注意 - 米国

    記号 安全にお使いいただくための注意事項

    危険:これらの注意事項を守らないと、死亡や大けがなど人身事故につながることがあります。 人身事故を防ぐために:操作を実行する前に、下記の「安全上のご注意」をよくお読みください。 特に指定のない限り、修理手順を実行する前には必ず電源コードを外してください。 有資格者のみがこれらの手順を実行するようにしてください。

    ESD:本機は静電気に対して敏感です。そのため、静電気放電によって損傷する場合があります。 損傷を防ぐために:操作を実行する前に、下記の「安全上のご注意」をよくお読みください。回路基板とプリントヘッドアセンブリ内またはその付近のケーブルを扱う際は、確立されたすべての静電気放電 (ESD) 手順を守ってください。 常に適切な個人用接地デバイスを着用してください。特に指定がない限り、修理を行う際は必ずプリンタからリボンとカードを取り外してください。 プリンタで作業を行う際は身に付けているアクセサリを外し、手をきれいに洗ってください。

    注意:

    この記号は、死亡や大けがなど人身事故につながる恐れがある電気的障害に対する警告を示します。

    注意:

    安全のため、建物の外での直接接続に Ethernet を使用しないでください。

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • 1-4 ページ 仕様

    1.2.2 安全上のご注意 - フランス領 カナダ

    Symbole Instructions critiques visant la Sécurité

    Danger:Si ces directives ne sont pas suivies les résultats peuvent être des lésions corporelles ou la mort.Pour éviter des lésions corporelles ou la mort:Rapportez-vous aux avis suivants de sécurité avant de procéder à une opération.Retirez toujours le câble d’alimentation avant d’effectuer des procédures de réparation, sauf spécification contraire.Assurez-vous qu’uniquement des personnes qualifiées réalisent des procédures.

    ESD:

    Ce dispositif est sensible à l’électricité statique. Il peut souffrir des dommages s’il est exposé à des décharges électrostatiques.Pour éviter des dommages :Rapportez-vous aux messages suivants avant de procéder à une opération.Suivez toutes les procédures de Décharges Electrostatiques (ESD) en vigueur durant le maniement des câbles dans ou à proximité des Ensembles de Cartes de Circuit Imprimé et Tête d’Impression.Portez toujours un dispositif de mise à la terre personnelle appropriée.Retirez toujours le ruban et les Cartes de l’Imprimante avant d’effectuer toute réparation, sauf spécification contraire.Retirez tous bijoux et lavez soigneusement vos mains avant de travailler à l’Imprimante.

    Attention:

    Ce symbole est un avis de péril électrique passible de résulter en lésion corporelle ou mort.

    Attention:

    Pour des motifs de sécurité, n’utilisez pas Ethernet pour une connexion directe hors du bâtiment.

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 仕様 1-5 ページ

    Symbole Instructions critiques visant la Sécurité

    Danger:Si ces directives ne sont pas suivies les résultats peuvent être des lésions corporelles ou la mort.Pour éviter des lésions corporelles ou la mort:Rapportez-vous aux avis suivants de sécurité avant de procéder à une opération.Retirez toujours le câble d’alimentation avant d’effectuer des procédures de réparation, sauf spécification contraire.Assurez-vous qu’uniquement des personnes qualifiées réalisent des procédures.

    ESD:

    Ce dispositif est sensible à l’électricité statique. Il peut souffrir des dommages s’il est exposé à des décharges électrostatiques.Pour éviter des dommages:Rapportez-vous aux messages suivants avant de procéder à une opération.Suivez toutes les procédures de Décharges Electrostatiques (ESD) en vigueur durant le maniement des câbles dans ou à proximité des Ensembles de Cartes de Circuit Imprimé et Tête d’Impression.Portez toujours un dispositif de mise à la terre personnelle appropriée.Retirez toujours le ruban et les Cartes de l’Imprimante avant d’effectuer toute réparation, sauf spécification contraire.Retirez tous bijoux et lavez soigneusement vos mains avant de travailler à l’Imprimante.

    Attention:

    Attention:

    Pour des motifs de sécurité, n’utilisez pas Ethernet pour une connexion directe hors du bâtiment.

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • 1-6 ページ 仕様

    1.2.3 安全上のご注意 - 台湾

    繁體中文 射頻發射及安全指令 安全訊息 (小心檢查)

    標記 重要的安全事項說明

    危險 :未按照說明安裝可能造成人員傷亡。

    在可能產生潛在安全問題的地方有警示標記。(如左圖所示)。

    為了避免人員傷害,在進行有此警示標記的操作前,請先參考安全資訊提示。

    為了避免人員傷害,在沒有特別說明的情況下,修理前請關掉電源開關。

    小心 :

    此設備對靜電很敏感。如果受到靜電放電,設備會損壞。

    在可能產生潛在靜電安全問題的地方有警示標記。(如左圖所示)。

    為了避免損壞設備,在進行有此警示標記的操作前,請先參考安全資訊提示。

    為了避免損壞設備,在排放電路板和印刷頭聯合裝置裡面或附近的電線時,請注意觀察所有的靜電放電設備。

    為了避免損壞設備,請隨時佩戴合適的接地裝置 (比如:手腕上戴一個高品質的接地手腕帶以免受到可能的傷害)。

    為了避免損壞設備,如果沒有特殊說明,在做任何修理前,請取下印表機上的色帶和卡。

    為了避免損壞設備,在使用印表機之前,請摘下戒指和手上飾品,並仔細清洗手上的油脂。

    標記 重要的安全事項說明

    危險 : 未按照說明安裝可能造成人員傷亡。

    在可能產生潛在安全問題的地方有警示標記。(如左圖所示)。

    為了避免人員傷害,在進行有此警示標記的操作前,請先參考安全資訊提示。

    為了避免人員傷害,在沒有特別說明的情況下,修理前請關掉電源開關。

    小心 :

    此設備對靜電很敏感。如果受到靜電放電,設備會損壞。

    在可能產生潛在靜電安全問題的地方有警示標記。(如左圖所示)。

    為了避免損壞設備,在進行有此警示標記的操作前,請先參考安全資訊提示。

    為了避免損壞設備,在排放電路板和印刷頭聯合裝置裡面或附近的電線時,請注意觀察所有的靜電放電設備。

    為了避免損壞設備,請隨時佩戴合適的接地裝置 (比如:手腕上戴一個高品質的接地手腕帶以免受到可能的傷害)。

    為了避免損壞設備,如果沒有特殊說明,在做任何修理前,請取下印表機上的色帶和卡。

    為了避免損壞設備,在使用印表機之前,請摘下戒指和手上飾品,並仔細清洗手上的油脂。

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 仕様 1-7 ページ

    1.2.4 安全上のご注意 - 中国

    符号 涉及安全的重要过程

    危险 : 如果不遵循这些安装指南进行操作,可能会导致重伤,甚至死亡。

    可能引发安全问题的信息由警告符号 (如左图所示)来表示。

    为了确保人身安全,在执行前面带有此符号的操作之前,请先阅读下面的安全消息。

    为了确保人身安全,除非另有规定,否则在执行维修过程前,始终应断开电源。

    小心 :

    此设备为静电敏感设备。如果暴露在静电电流下,可能会损坏设备。

    可能引发静电安全问题的信息由警告符号 (如左图所示)来表示。

    为了防止设备或介质受损,在执行前面带有此符号的操作之前,请先阅读下面的安全消息。

    为了防止设备或介质受损,请在处理电路板和打印头部件中或附近的电缆时,遵守所有规定的静电放电 (ESD) 过程。

    为了防止设备或介质受损,请始终佩带适当的个人接地设备 (例如,已接地避免出现潜在损坏的高质量腕带)。

    为了防止设备或介质受损,除非另有规定,否则在执行任何维修过程前,始终应将色带和证卡与打印机分离。

    为了防止设备或介质受损,在操作打印机前,请取下手指和手上的珠宝饰物,并将手上的油渍和污渍彻底清洗干净。

    仅适用于海拔 2000m 以下地区安全使用

    仅适用于非热带气候条件下安全使用

    环境保护 ( 中国 -RoHS)

    环保使用期是基于本产品用于办公环境。

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • 1-8 ページ 仕様

    安全消息 (请仔细阅读)

    符号 涉及安全的重要过程

    危险 : 如果不遵循这些安装指南进行操作,可能会导致重伤,甚至死亡。

    可能引发安全问题的信息由警告符号 (如左图所示)来表示。

    为了确保人身安全,在执行前面带有此符号的操作之前,请先阅读下面的安全消息。

    为了确保人身安全,除非另有规定,否则在执行维修过程前,始终应断开电源。

    小心 :

    此设备为静电敏感设备。如果暴露在静电电流下,可能会损坏设备。

    可能引发静电安全问题的信息由警告符号 (如左图所示)来表示。

    为了防止设备或介质受损,在执行前面带有此符号的操作之前,请先阅读下面的安全消息。

    为了防止设备或介质受损,请在处理电路板和打印头部件中或附近的电缆时,遵守所有规定的静电放电 (ESD) 过程。

    为了防止设备或介质受损,请始终佩带适当的个人接地设备 (例如,已接地避免出现潜在损坏的高质量腕带)。

    为了防止设备或介质受损,除非另有规定,否则在执行任何维修过程前,始终应将色带和证卡与打印机分离。

    为了防止设备或介质受损,在操作打印机前,请取下手指和手上的珠宝饰物,并将手上的油渍和污渍彻底清洗干净。

    仅适用于海拔 2000m 以下地区安全使用

    仅适用于非热带气候条件下安全使用

    环境保护 ( 中国 -RoHS)

    环保使用期是基于本产品用于办公环境。

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 仕様 1-9 ページ

    1.3 技術仕様

    コンポーネント 説明

    カードクリーニングカードクリーニングローラーは、リボンカートリッジに搭載されています。新しいクリーニングローラーは、各リボンカートリッジに付属しています。

    ラミネータークリーニングローラー 新しいクリーニングローラーは、各ラミネートロールに付属しています。

    サポートされるカードサイズおよびカードタイプ

    CR-80 (3.375" L x2.125" W /85.6 mmL x54 mmW)

    カード(標準)サイズ CR-80 端から端 (3.36" L x 2.11" W / 85.3mm L x 53.7mm W)

    カード厚 .027” - 043” / 30mil – 40 mil /.686mm – 1.016mm

    ディスプレイ グラフィックディスプレイ

    サポートされるエンコーディングオプション

    • 125kHz (HID Prox) リーダー• 13.56 MHz (iCLASS, MIFARE, ISO 14443 A/B, ISO 15693) リード/ライトエンコーダ

    • 接触型スマートカードエンコーダは、すべての ISO7816 1/2/3/4 メモリおよびマイクロプロセッサスマートカード (T=0, T=1)、さらに同期カードの読み取り/書き込みを行います。

    • ISO 磁気ストライプエンコーディング、デュアル高および低保磁力、トラック 1、2 および 3

    ホッパ(供給)カード容量 デュアルホッパ:200 枚 (.030” /.762 mm)

    ホッパ(出力)カード容量 100 枚 (.030” /.762 mm)

    ホッパ(リジェクト)カード容量 100 枚 (.030” /.762 mm)

    インターフェース USB 2.0 および内部プリントサーバに接続された Ethernet

    動作状況動作温度:65 °~ 90 °F (18 °~ 32 °C)湿度:20~ 80% 結露しないこと

    オペレーティングシステム

    • Windows® 7、8/ 8.1、10• Windows Server 2003 R1 & R2(32 ビットのみ)

    Windows Server 2008 R1 & R2(R2 64 ビットのみ)• Windows Server 2012、2012 R2• Mac 10.5、10.6、10.7、10.8、10.9、10.10

    オプション

    • インライン印刷およびエンコーディング用のシングルワイヤ Ethernet および USB 2.0 インターフェース

    •(シングルワイヤ Ethernet エンコーディングは iCLASS および接触型スマートカードエンコーディングのみ対応)

    • スマートカードエンコーディング(接触型/非接触型) – アップグレード可能• 磁気ストライプエンコーディング – アップグレード可能 • プリンタクリーニングキット

    色 最大 1670 万色/ピクセルあたり 256 階調

    印刷方法 昇華型/レジン熱転写

    解像度 300 dpi(11.8 ドット/mm)連続階調

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • 1-10 ページ 仕様

    このページは空白です。

    1.4 機能仕様本カードプリンタは、昇華型とレジン熱転写という密接に関連している 2 種類の印刷技術を利用して、高品質の Direct-to-Card 印刷を実現します。

    印刷リボンオプションHID では K から YMCKOKO まで、環境にやさしい幅広い印刷リボンを提供しています。現在提供している製品の一覧は、hidglobal.com/dtc5500lmx を参照してください。

    印刷速度

    • 6 秒/カード (K*)• 8 秒/カード (KO*)• 16 秒/カード (YMCKO*)• 24 秒/カード (YMCKOK*)• 印刷速度はおおよそのバッチ印刷速度で、カードがプリンタに供給されてから排出されるまでの時間を示しています。

    • 印刷速度には、エンコーディング時間や PC による画像処理時間は含まれていません。

    • 処理時間はファイルサイズ、CPU、RAM サイズ、印刷時に使用可能なリソース量によって異なります。

    * Y=イエロー、M=マゼンタ、C=シアン、K=レジンブラック、O=オーバーレイ、F=昇華型レジンの場合に印刷されるリボンの種類とリボンパネル数を示します

    メモリ 128 MB RAM

    電源電圧、電流、および周波数

    電圧/電流:100~ 240 VAC、最大 1.6A周波数:50 Hz および 60 Hz

    重量 38.6 lbs/ 17.5 Kg

    ソフトウェア FARGO Workbench 診断ユーティリティ

    保証• プリンタ - 3 年 • プリントヘッド:UltraCard® 使用の場合、枚数にかかわらず 3 年

    コンポーネント 説明

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 仕様 1-11 ページ

    1.5 プリンタコンポーネント:プリントリボン本カードプリンタは、昇華型および/またはレジン熱転写方式を利用して、白紙カードに画像を直接印刷します。昇華型およびレジン熱転写の印刷方式にはそれぞれ独自のメリットがあるため、プリントリボンはレジンのみ、昇華型のみ、昇華型とレジンの組み合わせに対応します。

    プリントリボンの種類を覚えやすくするため、各リボンにリボンパネルの種類を示す文字コードを開発しました。この文字コードは以下のとおりです:

    = 昇華型イエローパネル

    = 昇華型マゼンタパネル

    = 昇華型シアンパネル

    = レジンブラックパネル(特に明記のない限り Premium)

    = 透明保護オーバーレイパネル

    = 蛍光パネル

    1.6 プリンタコンポーネント:白紙カード

    種類 説明

    カードサイズ 本カードプリンタでは、CR-80 標準サイズのカードを使用できます。

    カード表面

    使用に適したカードの表面は指紋、ほこり、その他の汚れがない光沢のある PVC でなければなりません。また、プリンタで一貫した色を再現するには、カードの表面が凸凹の全くない水平なものでなければなりません。特定の種類の非接触型カードは表面が平坦でないため、均一な色転写ができません。特定の種類のスマートカードチップもカードの表面よりわずかに盛り上がっているため、色転写がうまくいきません。

    UltraCard ブランドカード

    HID Global FARGO ブランドのセキュアなカード発行ソリューションの一部として独占的に入手できる UltraCard の製品ラインは、構造の一貫した品質においてディーラーおよびエンドユーザーから長年にわたり高く評価されています。

    • UltraCard の製品ラインにはブランク在庫に加え、様々な構成の磁気ストライプ、カスタムホログラム、その他の偽造防止機能をご用意しています。

    • UltraCard Premium は、より高品質のカードを必要とする Direct-to-Card (DTC®) アプリケーションへの使用に推奨されるカードです。UltraCard Premium の複合材料の構造は、ラミネートおよび蛍光パネルリボン印刷用途に最適な解像度の印刷品質とともに、最大の耐久性、柔軟性、およびカード寿命を提供します。

    UltraCard PVC カードは中程度の耐久性を備えています。HID では、このカードをラミネート加工に使用することはお勧めしません。

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • 1-12 ページ 仕様

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 第 2 章

    セットアップおよびインストール手順

    このセクションでは、DTC5500LMX カードプリンタのセットアップおよびインストールについて説明します。

    2.1 最適な設置場所の選択以下のガイドラインに従うことで、最適な印刷パフォーマンスを実現できます。

    内部の温度上昇を防ぐために、風通しの良い場所に本機を設置してください。

    寸法を参考にすると、本機の隙間をなるべく少なくすることができます。注:本機はカバーを開いた状態で使用する場合があるため、本体の前面に十分なスペースを確保してください。

    ラジエーターやエアダクトなど熱源の近く、直射日光の当たる場所、誇りの多い場所、機械的振動や衝撃を受ける場所に本機を設置しないでください。

    2.1.1 結露について本機を寒い場所から急に暖かい場所へ持ち込んだり、非常に湿った部屋に置くと、本体の内部に結露が生じる恐れがあります。結露が起きた場合、印刷品質が低下することがあります。

    プラグを抜いて本機を数時間暖かく乾いた部屋に放置し、湿気を蒸発させてからご使用ください。

    注意:安全のため、建物の外での直接接続に Ethernet を使用しないでください。

    Attention : Pour des raisons de sécurité, Ethernet n'est pas conçu pour une connexion directe à l'extérieur du bâtiment.

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • セットアップおよびインストール手順 2-2 ページ

    2.2 開梱および点検プリンタを開梱する際、段ボール箱をチェックして、輸送中に生じた損傷がないことを確認してください。

    以下の付属品がすべて同梱されていることを確認してください。

    ソフトウェアインストール CD(プリンタドライバ、オンラインユーザーガイド、プリンタ診断ツールを含む)

    US/ EU 電源ケーブル

    USB ケーブル (2.0)

    保証書

    2.3 プリンタドライバのインストール このセクションでは、プリンタドライバのインストールに必要なシステム要件と標準的な手順について説明します。インストールに必要なシステム要件は以下のとおりです。DTC5500LMX プリントドライバは以下のオペレーティングシステムに対応しています。

    Windows® 7

    Windows 8/ 8.1 Windows 10

    Windows Server 2003 R1

    Windows Server 2003 R2(32 ビットのみ) Windows Server 2008 R1

    Windows Server 2008 R2(64 ビットのみ) Windows Server 2012

    Windows Server 2012 R2

    Mac 10.5、10.6、10.7、10.8、10.9、10.10

    対応するオペレーティングシステムの詳細については、HID グローバルサポートページをご覧ください。

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 2-3 ページ セットアップおよびインストール手順

    2.3.1 ドライバのインストール手順 ドライバ CD をコンピュータに挿入してインストールプロセスを開始してから、インストールウィザード画面の指示に従います。

    1. [プリンタドライバをインストール ] を選択して、ドライバのインストールウィザードを進めます。 2. [FARGO Workbench をインストール ] を選択して、診断プログラムをインストールします。 3. すべての Windows バージョンにおいて管理者権限が必要です。 4. [スタート ] > [デバイスおよびプリンタ ] の順に進み、[DTC5500LMX プリンタ ] アイコンを右クリックして [印刷設定 ] を選択し、インストール後にプリンタドライバを設定します。

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • セットアップおよびインストール手順 2-4 ページ

    2.4 印刷リボンの取り付けFARGO Direct-to-Card プリンタを正しく機能させるには、非常に特殊な消耗品が必要です。

    The FARGO DTC5500LMX カードプリンタ/ラミネータは、環境にやさしい詰め替え可能なリボンドロワーを使用しています。

    プリンタの耐久性、信頼性、およびカードの印刷品質を最大限に高めるために、FARGO 認定の消耗品のみを使用してください。

    法律で禁じられていない場合、FARGO 認定外の消耗品を使用すると FARGO の保証は無効となります。

    カードの印刷品質を確保するため、リボンの交換ごとにプリンタのクリーニングを行うことをお勧めします。

    レジンのみの印刷リボンは、単一のレジン色が連続的に巻かれています。レジン画像にはオーバーレイに対する保護が必要ないため、保護オーバーレイパネル (O) はついていません。

    印刷リボンを取り付けるには:

    1. リボンドロワーを引いて開けます。2. 印刷リボンをリボンドロワーに挿入します。3. リボンドロワーを閉じます。

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 2-5 ページ セットアップおよびインストール手順

    2.5 供給カードホッパへの白紙カードの挿入FARGO DTC5500LMX カードプリンタでは、シングル給紙カードと連続給紙カード(バッチモード)の印刷が可能です。シングル給紙カードを印刷するには、供給カードホッパからすべてのカードを取り出し、ホッパのドアを閉めたままシングル給紙カードスロット(繰り返し使用可能)にカードを 1 枚セットします。

    1. 印刷面を下にして、(該当する場合)磁気ストライプを上にし、プリンタの前面に寄せてカードをセットします。注意:表面に汚れ、くすみ、凹凸のあるカードはプリンタで使用しないでください。 そのようなカードを印刷すると、印刷品質が低下したり、プリントヘッドの寿命が大幅に短くなる可能性があります。

    カードの種類には、PVC または PVC 仕上げが含まれます。

    カードは出力ホッパまたはリジェクトホッパに排出されます。

    各供給ホッパには 100 枚のカードをセットできます。

    特定の種類のスマートカードチップはカードの表面よりわずかに盛り上がっているため、色転写がうまくいかないことがあります。 カードはチップ周辺に余白を取ってデザインしてください。

    シングル給紙を使用する場合は、供給カードホッパからすべてのカードを取り出し、ホッパのドアは閉めたまま印刷してください。シングル給紙カードスロット(繰り返し使用可能)にカードをセットします。

    2. 供給カードホッパのドアを開きます。3. カードトレイが所定の位置にロックされるまで、カードホッパロードレバーを押し下げます。4. 印刷面を下にして最大 100 枚のカードをホッパにセットします。注:磁気ストライプ付きのカードを使用する場合は、ストライプ部分を上にしてプリンタの前面からセットしてください。

    5. 供給カードホッパドアを閉じ、レバーを印刷位置まで動かします。

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • セットアップおよびインストール手順 2-6 ページ

    2.6 プリンタの電源プリンタを電源に接続するには、この手順を実行します。注:プリンタドライバのインスール中は、指示があるまでプリンタの USB ケーブルを接続しないでください。

    1. 電源ケーブルをプリンタの背面に差し込みます。2. 壁用電源ケーブルを標準の 100-240VAC 電源コンセントに差し込みます。

    3. プリンタの [オン/オフ ] ボタンを押して、プリンタの電源を入れます。

    注: プリンタが「スリープモード」になっている時は電源が切れていますが、印刷ジョブが送信されると電源が自動的に入ります。

    電源ケーブル用レセプター

    オン/オフボタン

    プリンタ背面

    プリンタ前面

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 第 3 章

    印刷設定

    この章では、DTC5500LMX の印刷設定概要について説明します。

    印刷設定メニューへ移動するには、[スタート ] > [デバイスおよびプリンタ ] の順に選択します。プリンタアイコンを右クリックして、[印刷設定 ] を選択します。

    3.1 [カード ] タブ [カード ] タブで、カードのオプションに加え、診断およびキャリブレーションを選択します。

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • 3-2 ページ 印刷設定

    フィールド 説明

    カードサイズ

    CR-80:3.452 x 2.204 インチ(87.7 x 56 ミリ)のみ選択可能です。インチ/ミリ:カードサイズは選択したオプションによってインチまたはミリで表示されます。印字幅および印字長:各カードサイズの印字領域全体の寸法。 注:印字領域の寸法は実際のカードサイズよりも .04 インチ(1 ミリ)大きくなります。これにより画像のオーバープリントが可能になり、画像がカードに転写されたときに端から端まで表示されます。カードのフォーマットをデザインする際は、必ずカードデザインプログラム内のカードサイズをカードの正確な印字幅と長さに設定してください。カードの厚さ(ミリ):プルダウンリストからカードの厚さを選択します。 30 ミリ(初期値)、または 40 ミリを選択できます。

    印刷の向きカードの印刷の向きは 2 つあります。

    • 縦向きはカードを垂直方向に印刷します。• 横向きはカードを水平方向に印刷します。

    印刷枚数 テスト印刷機能を使って、印刷する枚数を選択します。

    カードホッパの選択最初に利用可能:最初に利用可能なホッパ(初期値)を選択します。一番上:一番上のホッパを選択します。一番下:一番下のホッパを選択します。

    診断ドライバ CD に付属の Workbench プログラムを起動します。 また、ドライバ CD に収録されている Workbench ユーザーガイドもご覧いただけます。

    ツールボックス 第 4 章 : ツールボックスを参照してください。

    テスト印刷 1 ページまたは複数ページのセルフテスト印刷がプリンタに送信されます。

    バージョン情報 著作権情報、ドライバのバージョン番号、日付コードを含むダイアログボックスが開きます。

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 印刷設定 3-3 ページ

    3.2 [デバイスオプション ] タブ印刷オプションを設定するには、[デバイスオプション ] タブを使用します。

    フィールド 説明

    消耗品

    すべての印刷ジョブに対してインストールされたリボンおよびフィルムを自動的に検出する:このオプションは、選択したリボンの種類がインストールされたものと同じであることを確認するため場合に使用します。リボンの種類はプリンタによって正しい設定に変更されます。リボンの種類:このオプションは、リボンの種類を手動で選択する際に使用します。 注:このオプションを使用するには、各印刷ジョブ用にインストールされたリボンおよびフィルムを自動的に検出するオプションの選択を解除する必要があります。 ドロップダウンリストから、使用可能なリボンの種類を選択します。

    デュアルサイド

    両面印刷:カードの表面と裏面に印刷します。• リボンパネルの一部を分割:1 つのリボンパネルを使用して、カードの両面に印刷します。• カードの表面に裏面の画像を印刷:2 ページ印刷ファイルの最初のページをカードの裏面に印刷します。このオプションは、スマートカードのチップ面にレジンブラックを印刷する際にも使用できます。注:ファイルの 2 ページ目はカードの表面に印刷されます。

    裏面のみ印刷:カードの裏面のみに印刷されます。

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • 3-4 ページ 印刷設定

    オプション

    注:以下のオプションは選択したリボンの種類に応じて利用できます。 表面を 180 度回転:チップまたは RFID センサーの位置を設定するために、カードデザインの最初のページの印刷の向きを調節します。裏面を 180 度回転:チップまたは RFID センサーの位置を設定するために、カードデザインの 2 ページ目の印刷の向きを調節します。印刷無効:印刷を無効にします。F パネル画像を反転:蛍光画像のネガを作成します。蛍光パネルのリボンの種類を選択することで使用できます。ジョブデータを暗号化:セキュリティ強化のために、印刷ジョブに関する情報を暗号化します。

    フィールド 説明

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 印刷設定 3-5 ページ

    3.3 [色 ] タブ[色 ] タブは、印刷された画像の鮮明度、コントラスト、ガンマ、さらにイエロー、マゼンタ、シアンのカラーバランスを調整します。

    フィールド 説明

    画質

    カラーマッチング:ドロップダウンリストからは、2 種類のカラーマッチングを選択できます。• なし:このオプションは、次のような場合に選択できます。

    - 印刷の色よりも印刷速度に関心がある場合- 以前に印刷された画像の色を補正する場合 - サードパーティー製のカラーマッチングソフトウェアを使用している場合

    • システムカラー管理:複雑なカラーマッチングアルゴリズムを通じて色補正を行います。注:このオプションを使用すると、画面上の色により近くなるように補正が行われるため色ずれが生じます。

    • 代数的:代数的カラーマッチングアルゴリズムを使用します。レジンのディザ処理: 印刷する画像の種類に合わせて、適切なディザ処理法を選択します。

    • グラフィック用に最適化:このオプションは、レジンを使って低品質の画像(クリップアート、ロゴなど)を印刷する場合に選択します。

    • 写真用に最適化:このオプションは、レジンを使って写真品質の画像を印刷する場合に選択します。

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • 3-6 ページ 印刷設定

    熱の設定では、様々なリボンの種類で印刷する場合に温度を調節するためのスライダーを使用します。昇華濃度 (YMC):印刷プロセスでより少ない熱を使用するためにスライダーを左に動かすと、薄めの色で印刷されます。より多くの熱を使用するためにスライダーを右に動かすと、濃い目の色で印刷されます。注:このスライドによる調節は、昇華リボンパネルを使って印刷される画像にのみ影響します。レジン熱、表面: (K):印刷プロセスでより少ない熱を使用するためにスライダーを左に動かすと、薄めの色または低い彩度で印刷されます。より多くの熱を使用するためにスライダーを右に動かすと、濃い目の色または高い彩度で印刷されます。注:この制御によって、レジンテキストとバーコードの鮮明度を高めることができます。レジン熱、裏面: (K):印刷プロセスでより少ない熱を使用するためにスライダーを左に動かすと、薄めの色または低い彩度で印刷されます。より多くの熱を使用するためにスライダーを右に動かすと、濃い目の色または高い彩度で印刷されます。オーバーレイ熱: (O):印刷プロセスでより少ない熱を使用するためにスライダーを左に動かすと、薄めの色または低い彩度で印刷されます。より多くの熱を使用するためにスライダーを右に動かすと、濃い目の色または高い彩度で印刷されます。初期設定:クリックすると、すべてのオプションが工場出荷時の設定に戻ります。

    詳細設定 セクション 3.3.1: [色の詳細設定 ] タブ .

    フィールド 説明

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 印刷設定 3-7 ページ

    3.3.1 [色の詳細設定 ] タブ[色 ] タブで、[詳細設定 ] を選択します。右側のグラフィックに現在の設定が表示されます。

    グループまたはフィールド 説明

    画質

    鮮明度:画像の鮮明度を上げるには、スライダーを右に動かします。画像の鮮明度を下げるには、スライダーを左に動かします。コントラスト:画像のコントラストを上げるには、スライダーを右に動かします。画像のコントラストを下げるには、スライダーを左に動かします。ガンマ:画像のガンマを上げるには、スライダーを右に動かします。画像のガンマを下げるには、スライダーを左に動かします。

    バランス

    イエローバランス : 画像のイエローを強めるには、スライダーを右に動かします。画像のイエローを弱めるには、スライダーを左に動かします。マゼンタバランス :画像のマゼンタを強めるには、スライダーを右に動かします。画像のマゼンタを弱めるには、スライダーを左に動かします。シアンバランス :画像のシアンを強めるには、スライダーを右に動かします。画像のシアンを弱めるには、スライダーを左に動かします。

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • 3-8 ページ 印刷設定

    3.4 [キャリブレーション ] タブ[キャリブレーション ] タブを使って、カードと接触する印字可能領域の位置を制御します。

    グループまたはフィールド 説明

    画像位置

    画像位置制御機能を使って、カード上に画像を位置づけます。 [垂直方向 ] および [水平方向 ] の調整矢印をクリックして、画像位置の値を調節します。 画像位置は前の画面で垂直方向、水平方向、180 度回転のどれが選択されているかによって反転および回転します。

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 印刷設定 3-9 ページ

    3.5 [磁気エンコード ] タブ[磁気エンコード ] タブを選択して、磁気ストライプのエンコード処理を設定します。これらのオプションは、プリンタに任意の磁気ストライプエンコードモジュールがインストールされている場合にのみ使用可能です。

    フィールド 説明

    エンコードオプション

    エンコードモード:エンコードモードおよび保磁力の設定を変更したり、トラック 1、2、3 の ISO 規格を変更することができます。次のオプションから選択できます。

    • ISO エンコード(セクション 3.5.1: ISO エンコードオプション)• カスタムエンコード(セクション 3.5.2: カスタムエンコードオプション)• RAW バイナリエンコード(セクション 3.5.3: RAW バイナリエンコードオプション)• JIS II エンコード(セクション 3.5.4: JIS II エンコードオプション)

    磁気力:カードの種類に一致する磁気ストライプの種類に対して保磁力オプション(エルステッド [Oe])を選択します。

    • 高保磁力 = 4000 エルステッド • FARGO の高保磁力 UltraCard IIIs は 2750 エルステッドです• 中保磁力 = 600 エルステッド• 低保磁力 = 300 エルステッド

    データを左側へ移動:このオプションを選択すると、記録された磁気データがカードの磁気ストライプの左側に移動します。 このオプションは、インサートタイプのリーダーで読み取れるカードが必要な場合に便利です。

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • 3-10 ページ 印刷設定

    磁気トラックオプション

    エンコードモード:上記で選択されたエンコードモードが表示されます。文字サイズ:現在選択されているトラックで磁気データをエンコードする際に使用する、文字データサイズをカスタマイズできます。注:文字サイズにはパリティビットを含みます(有効な場合)。選択肢は選択されたエンコードモードによって異なります。4、5、7、あるいは 8 ビットを選択できます。

    • カスタムエンコード:5 または 7 ビットを選択できます。 • RAW バイナリエンコード:4 または 8 ビット

    ASCII のオフセット:現在選択されているトラックの磁気データをエンコードする際に使用する、ASCII キャラクタのオフセットをカスタマイズできます。注:この文字のオフセット値はトラックでのエンコーディング前に、各磁気ストライプデータ文字の ASCII 値から差し引かれます。次のオプションから選択できます。なし、スペース、ゼロビット密度:現在選択されているトラックで磁気データをエンコードする際に使用する、ビット記録密度(1 インチあたりのビット)をカスタマイズできます。 次のオプションから選択できます。75、128、210、またはカスタム BPI。 LRC の生成:現在選択されているトラックの磁気データをエンコードする際に使用する、LRC 生成モードをカスタマイズできます。 次のオプションから選択できます。LRC なし、奇数パリティ、または偶数パリティキャラクタパリティ:現在選択されているトラックの磁気データをエンコードする際に使用する、エンコードモードをカスタマイズできます。次のオプションから選択できます。パリティなし、奇数パリティ、偶数パリティ ビット順序を反転する:このオプションは、特定のプログラムでデータを暗号化するためキャラクタビットを反転する場合に使用します。先行ゼロを追加する:このオプションは、データの暗号化に関する特定プログラムでエンコードデータの始点を動かすため、磁気ストリングに決められた先行ゼロの数を追加する場合に使用します。初期設定:これをクリックすると、現在のトラックのみが初期値にリセットされます。

    フィールド 説明

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 印刷設定 3-11 ページ

    3.5.1 ISO エンコードオプションISO エンコードを選択すると、フォーマット済みの文字セットが送信されます。

    この選択は [トラック ] タブをアクティベートします。ただし、[トラック ] タブの全機能は無効(グレー表示)になり、ISO の初期値が表示されます。この初期値は下の各トラックにリストされています。[データを左側へ移動 ] オプションは無効のままです。

    3.5.2 カスタムエンコードオプションカスタムエンコードを選択すると、すべてのオプションがアクティブになります。

    初期値は ISO エンコードです。注:初期値は、ISO エンコードの初期値と同じです。

    [磁気トラックオプション ] タブのすべての機能がアクティブです。

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • 3-12 ページ 印刷設定

    3.5.3 RAW バイナリエンコードオプションRAW バイナリエンコードを選択すると、フォーマット済みの文字セットでなく raw バイナリ文字列が送信されます。

    保磁力のドロップダウン機能はアクティブで、[データを左側に移動 ] オプションは非アクティブです。

    [磁気トラックオプション ] タブのすべての機能は、[ビット密度 ] のみにアクティブです。

    3.5.4 JIS II エンコードオプションJIS II エンコードを選択すると、特定の規格が使用されます。

    このオプションを選択すると、[磁気トラックオプション ] タブ、[保磁力 ] および [データを左側に移動 ] オプションがすべて無効になります。

    保磁力の初期値は 600 Oe です。

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 印刷設定 3-13 ページ

    3.5.5 ISO のトラック位置磁気エンコードモジュールは、ISO 7811-2 磁気文字列に従ってトラックにエンコードします。

    3.5.5.1 トラック情報の送信磁気トラックデータは、アプリケーションソフトウェアからプリンタドライブにテキスト文字列形式で送信されます。

    プリンタドライバが磁気トラックデータとその他の印刷可能なオブジェクトを区別するためには、特殊文字を加えて磁気データをエンコードする必要があります。これらはエンコードされるデータとエンコードするトラックを指定し、データ文字列の始点と終点にマークを付けます。

    場合によっては、これらの特殊文字は ID ソフトウェアアプリケーションによって自動的にトラックデータの文字列に追加されます。

    ほとんどの場合、ユーザーはこれらの文字を慎重にデータの文字列に追加しなければなりません。これらの文字がトラックデータに追加されなかった場合、磁気トラック用のテキストがカードに印刷されてしまいます。

    この状態を回避するため、トラック情報は下記のとおり入力しなければなりません。

    トラックデータを入力する場合、~(チルダ)文字が最初に入力され、続いてデータにエンコードされるトラック番号(1、2、あるいは 3)が入力されます。トラック番号の後には、エンコードされるデータが入力されます。

    このデータ文字列の最初の文字はトラックの特定のスタートセンチネル (SS) で、最後の文字は特定のエンドセンチネル (ES) でなければなりません。

    SS と ES の間の文字またはデータには、各トラック固有の有効な文字をすべて含むことができます。

    しかし、これらの文字数は各トラックの最大文字数によって制限されます。

    トラックデータを区分する場合、適切なフィールドセパレータ(FS)を使用しなければなりません。ASCII ????????? は SS、ES、FS、および各トラックに対して定義された有効な文字を示します。

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • 3-14 ページ 印刷設定

    サンプル文字列のレビュー

    トラック 1:~1%JULIEANDERSON^1234567890?

    トラック 2:~2;1234567890987654321?

    トラック 3:~3;1234567890987654321?

    ASCII コードおよび文字表

    トラック スタートセンチネルエンドセンチネル

    フィールドセパレータ 有効な文字 最大文字数

    トラック 1 % ? ^ ASCII 32-95(表を参照) 78

    トラック 2 ; ? = ASCII 48-63(表を参照) 39

    トラック 3 ; ? = ASCII 48-63(表を参照) 106

    ASCII コード 文字 ASCII コード 文字 ASCII コード 文字

    32 スペース 54 6 76 L

    33 ! 55 7 77 M

    34 56 8 78 N

    35 # 57 9 79 O

    36 $ 58 : 80 P

    37 % 59 ; 81 Q

    38 および 60 < 82 R

    39 ' 61 = 83 S

    40 ( 62 > 84 T

    41 ) 63 ? 85 U

    42 * 64 @ 86 V

    43 + 65 A 87 W

    44 ' 66 B 88 X

    45 - 67 C 89 Y

    46 . 68 D 90 Z

    47 / 69 E 91 [

    48 0 70 F 92 \

    49 1 71 G 93 ]

    50 2 72 H 94 ^

    51 3 73 I 95 _

    52 4 74 J

    53 5 75 K

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 印刷設定 3-15 ページ

    3.6 [ラミネート加工 ] タブこれらのオプションを使用すると、プリンタのラミネート加工プロセスを制御できます。ラミネータが検出されない場合、ラミネート加工タブは有効ですが、すべての機能は無効になります。

    フィールド 説明

    ラミネート加工モード

    ラミネート加工するカードの側面を指定します。• ラミネート加工なし • 表面• 裏面 • 最初に利用可能な側面

    LAM1/ LAM2

    ラミネート加工の種類 ラミネートの種類は、可用性によって 1 ロールまたは 2 ロール用に指定できます。ラミネートの種類は、ラミネート加工に必要な温度によって異なります。

    ラミネート加工温度オフセット 伝達温度:スライダーを動かして温度を調節します。

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • 3-16 ページ 印刷設定

    ラミネート加工の位置

    ラミネートの水平位置を調整するために使用します。調整は水平位置のみ必要です。初期値は 0 です。位置を調整するには、左右調整用矢印をクリックします。調整用矢印はパッチがカード上で動く方向を指し示します。最大水平値は 100 ピクセル(10 ピクセル = 0.03 [0.8mm])です。

    すべての印刷ジョブに対してインストールされたラミネートを自動的に検出する

    このオプションは、インストールされたラミネート加工を自動検出する場合に使用します。初期設定:ラミネート加工の滞留時間と伝達温度を自動的に設定します。

    フィールド 説明

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 印刷設定 3-17 ページ

    3.7 [オーバーレイ/印字領域 ] タブ[オーバーレイ/印字領域 ] タブは、カード上に表示するオーバーレイ (O) パネルおよび/または印字領域の場所を制御しカスタマイズする場合に使用します。初期設定では、このオプションはカード全面に印刷しオーバーレイするように設定されています。

    カード表示領域の方向は、テンプレートで指定された方向によって決まります。

    フィールド 説明表面/裏面 領域定義を適用するカードの面を指定します。

    オーバーレイ/印字領域

    オーバーレイまたは印字領域を定義します。 カード全面:カード全面にオーバーレイおよび/または印刷する場合に選択します。定義領域:選択および定義した領域にのみオーバーレイおよび/または印刷する場合に選択します。非定義領域:選択および定義した領域外にオーバーレイおよび/または印刷する場合に選択します。スマートチップエリアを除く:通常スマートチップがある場所以外のスペースにのみオーバーレイおよび/または印刷する場合に選択します。磁気ストライプエリアを除く:通常 ISO 規格スマートチップがある場所以外のスペースにのみオーバーレイおよび/または印刷する場合に選択します。署名エリアを除く:通常署名パネルがある場所以外のスペースにのみオーバーレイおよび/または印刷する場合に選択します。

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • 3-18 ページ 印刷設定

    オーバーレイ/印刷領域(続き)

    印刷およびオーバーレイ:このオプションは、印刷処理とオーバーレイ処理の両方に定義領域を適用します。オーバーレイのみ:定義領域がオーバーレイ処理にのみ適用されます。カード全面に印刷され、オーバーレイのみに影響します。印刷のみ(オーバーレイなし):定義領域が印刷処理にのみ適用されます。オーバーレイは無効になります。

    セキュリティオプション

    ビジュアルセキュリティソリューション:ビジュアルセキュリティオプションを有効にします。オプションはカードの表面にのみ使用できます。すべてのカードの初期値は [ビジュアルセキュリティなし ] です。このフィールドは、テンプレートでのカードの向きに基づいてオプションを提供します。

    水平方向のデザイン:A – 左上B – 右上C – 左下D – 右下

    垂直方向のデザイン:E – 左上F – 右上G – 左下H – 右下

    べリマーク:このオプションは将来の使用のために予約されています。ホロマーク:このオプションはホログラムセキュリティに使用します。注:このオプションを選択すると、オーバーレイ/印字領域が無効になり、セキュリティオプションが選択できるようになります。

    フィールド 説明

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 印刷設定 3-19 ページ

    3.7.1 印字領域を定義する1. [表面 ] または [裏面 ] を選択します。2. ドロップダウンリストから [オーバーレイ/印字領域 ] を選択します。このオプションを選択すると、初期設定の黒い領域がカードデザインエリアのグリッドに表示されます。

    3. 希望するカードの位置に領域を拡大したり移動するには、マウスボタンを押しながらドラッグします。領域のサイズと座標は変更と同時に更新されます。

    注:領域を削除するには、[削除 ] をクリックします。

    4. 作業を完了したら、[OK] をクリックします。

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • 3-20 ページ 印刷設定

    3.8 [K パネルレジン ] タブ[K パネルレジン ] タブは、フルカラーリボンのレジンブラック (K) パネルを印刷する場所を制御する場合に使用します。K パネルを含まないリボンの種類を使って印刷する場合、すべての [K パネルレジン ] オプションが無効になります。

    レジンブラックテキストは彩度の高い鮮明な色(バーコードに最適)の実現に最適です。初期設定では、プリンタドライバは印刷リボンのレジンブラック (K) パネルを使って、すべての True-type ブラックテキストと True-type バーコードを印刷します。

    True-type でないブラックテキストまたはバーコードを印刷する場合は、[すべてのブラックを K パネルで印刷する ] オプションを選択します。プリンタドライバは選択したオプションで指定されたように、印刷リボンのレジンブラック (K) パネルを使って黒色の画像領域を印刷します。

    フィールド 説明表面/裏面 領域定義を適用するカードの面を指定します。

    すべてのブラックを Kパネルで印刷する

    オーバーレイまたは印字領域を定義します。 カード全面:このオプションは、画像の全領域に存在するすべてのブラックに対してレジンブラック (K) を印刷する場合に選択します。定義領域:選択および定義された領域にレジンブラック (K) パネルを印刷する場合に使用します。非定義領域:選択および定義された領域外にレジンブラック (K) パネルを印刷する場合に使用します。

    K の下にある YMC で印刷

    レジンブラック (K) の真下にあるイエロー (Y)、マゼンタ (M)、およびシアン (C) リボンパネルを使って、決められた定義/非定義領域にすべてのブラックを印刷します。 このオプションは、レジンブラックテキストまたはバーコードをカラー背景に印刷して 2 色をより段階的に変化させる場合に選択します。

    K のみ印刷 レジンブラックのみを使って決められた定義/非定義領域にすべてのブラックを印刷します。あるいは、印字テキストやバーコードの鮮明度を最大化するため白の背景にレジンブラックを印刷します。

    領域のサイズおよび位置を変更する場合は、隅と側面をマウスボタンを押しながらドラッグします。水平、垂直、X、Y 座標は 変更に応じて更新されます。

    領域は K パネルに対して 5 つまで追加できます。

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 印刷設定 3-21 ページ

    3.9 [プリンタ情報 ] タブ[プリンタ情報 ] タブには、プリンタのリボン、フィルム、ラミネート (LAM1)、およびラミネート (LAM2) に関する情報が表示されます。

    グループまたはフィールド 説明

    リボン リボンの種類、再注文番号、残量を表示します。

    プリンタ

    プリンタを表示します。 • カード枚数• シリアル番号• バージョン

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • 3-22 ページ 印刷設定

    このページは空白です。

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 第 4 章

    ツールボックス

    ツールボックスは DTC5500LMX カードプリンタ印刷設定の [カード ] タブにあります。 詳しい情報は、セクション 3.1: [カード ] タブをご覧ください。

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • ツールボックス 4-2 ページ

    4.1 [構成 ] タブ[カード ] タブでツールボックスを選択すると、この初期設定画面が開きます。詳しい情報は、セクション 3.1: [カード ] タブをご覧ください。

    フィールド 説明

    プリンタのオプション機能

    プリンタにインストールされている機能を自動的に検出する: 選択した場合、インストールされているプリンタ機能の情報をドライバがファームウェアから取得し、適切なオプションを自動的にチェックします。この機能は読み取り専用なので、更新できません。選択した場合、プリンタまたはモジュールが検出されなければエラーメッセージが表示されます。このオプションを選択できない場合、ユーザーはプリンタに含まれているオプションを選択します。

    イベント監視 このオプションを使用するとイベントを監視することができ、対処が必要な場合にユーザーに通知されます。

    言語設定 プルダウンリストから、プリンタに表示される言語を設定できます。

    OK ウィンドウが閉じ、設定の変更が保存されます。

    キャンセル ウィンドウが閉じ、設定の変更がキャンセルされます。

    ヘルプ このウィンドウに関するヘルプが開きます。

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 4-3 ページ ツールボックス

    4.2 [ラミネータのキャリブレーション ] タブ[ラミネータの キャリブレーション ] タブは、ラミネータを自動的に検出する場合や、[構成 ] タブの機能として手動でチェックする場合に使用できます。

    注:ラミネート加工モジュールはキャリブレーション前にウォームアップが必要です。キャリブレーションも、プリンタ LCD から実行できます。

    ラミネータのキャリブレーションを行うには、次の手順を実行します。

    1. ラミネート材がキャリブレーションを行うすべてのステーションにインストールされていることを確認します。

    2. ラミネータのふたが閉じていることを確認します。3. [LAM1 キャリブレーション ] または [LAM2 キャリブレーション ] をクリックします。プリンタの LCD に「キャリブレーション成功」と表示されます。

    4. LCD ディスプレイで [OK] ボタンをクリックして、手順を完了します。

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • ツールボックス 4-4 ページ

    4.3 [リボンのキャリブレーション ] タブリボンのキャリブレーションを行うには、次の手順を実行します。

    1. リボンカートリッジを取り除きます。2. プリンタのカバーが閉じていることを確認します。3. [キャリブレーション ] ボタンをクリックします。手順が成功するとプリンタがビープ音を 2 回、失敗すると 1 回発します。

    4. [OK] ボタンをクリックして、手順を完了します。

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 4-5 ページ ツールボックス

    4.4 [ラミネータのクリーニング ] タブプリンタをクリーニングするには、次の手順を実行します。

    1. カードホッパからすべてのカードを取り出します。2. リボンドロワーを取り外し、リボンを取り除きます。3. 空のリボンドロワーを再度挿入します。4. クリーニングカードの両側の用紙をはがします。??磁気エンコードモジュールがプリンタにインストールされている場合は、小さなライナーストリップをはがさないでください。

    5. クリーニングカードをカードホッパのインフィードローラーに挿入します。下のダイアグラムを参照してください。

    6. 下の [開始 ] ボタンをクリックします。7. 必要であれば、クリーニングカードをプリンタに直接挿入します。8. クリーニングルーチンが完了すると、クリーニングカードがプリンタから排出されます。9. リボンドロワーを取り外し、リボンを再インストールします。10.リボンドロワーをプリンタに再挿入します。

    注:クリーニングルーチンは、現在の印刷ジョブがすべて完了した後に開始します。標準 CR80 サイズのクリーニングカードを必ず使用してください。

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • ツールボックス 4-6 ページ

    4.5 [プリンタのクリーニング ] タブプリンタをクリーニングするには、次の手順を実行します。

    1. カードホッパからすべてのカードを取り出します。2. リボンドロワーを取り外し、リボンを取り除きます。3. 空のリボンドロワーを再度挿入します。4. クリーニングカードの両側の用紙をはがします。注:磁気エンコードモジュールがプリンタにインストールされている場合は、小さなライナーストリップをはがさないでください。

    5. クリーニングカードをカードホッパのインフィードローラーに挿入します。下のダイアグラムを参照してください。

    6. [開始 ] ボタンをクリックします。7. 必要であれば、クリーニングカードをプリンタに直接挿入します。8. クリーニングルーチンが完了すると、クリーニングカードがプリンタから排出されます。9. リボンドロワーを取り外し、リボンを再インストールします。10.リボンドロワーをプリンタに再挿入します。

    注: クリーニングルーチンは、現在の印刷ジョブがすべて完了した後に開始します。標準 CR80 サイズのクリーニングカードを必ず使用してください。

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 4-7 ページ ツールボックス

    4.6 [詳細設定 ] タブ[詳細設定 ] タブは、内部のプリンタ設定を調節する場合に使用します。これらの設定は各プリンタに対して工場でカスタマイズされています。

    注:すべての変更がファームウェアの設定に影響します。

    設定を変更するにはセルの数値をクリックするか、上矢印/下矢印をクリックして値を変更するか、値を選択して新しい値を入力してください。

    フィールド 説明

    設定 この欄には設定の名前が表示されます。

    初期設定 この欄にはデフォルトの設定値が表示されます。

    現在値 この欄には現在の設定値が表示されます。

    適用 変更された値を適用します。

    初期値に戻す 初期設定の値に戻します。

    磁気確認を有効にする このオプションは、データが正確にトラックに書き込まれていることを確認する場合に使用します。

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • ツールボックス 4-8 ページ

    4.6.1 設定情報設定 説明

    ヘッド抵抗

    これは工場出荷時の設定です。基板またはプリントヘッドを交換した場合、この数値を調整します。プリントヘッドの設定番号はプリントヘッドの下側に表示されています。番号は R=XXXX のように示されます。

    印字左開始位置 このオプションは、カードに印刷される画像の垂直位置を調整して画像が中央に表示されるようにする場合に使用します。最大調整範囲は +/- 127 です。.01 インチ刻みで増加します。

    画像の明るさこのオプションは、熱の量を増やしたり減らしたりすることによって印刷画像の全体的な明るさを設定する場合に使用します(印刷中はプリントヘッドによって使用されます)。注:高すぎる値を設定すると、リボンが詰まったり故障する恐れがあります。

    印字上開始位置 このオプションは、カードに印刷される画像の長さまたは水平位置を調整して、画像が中央に表示されるようにする場合に使用します。注:低すぎる負の値を設定すると、リボンが絡まったり故障する恐れがあります。

    磁気エンコード開始位置

    このオプションは、プリンタがカードの磁気ストライプ上にある磁気トラックデータのエンコード開始点を調整する場合に使用します。注:低すぎる負の値を設定すると、磁気ストライプがエンコーディングヘッドに達する前にプリンタによってエンコーディングが開始される場合があります。最大調整範囲は +/- 80 です。.01 インチ刻みで増加します。

    印刷リボンの張力 リボン張力のオプションは、印刷時のリボンの張り具合(ドラッグ)を強めたり弱めたりする場合に使用します。

    リボンキャリブレーション(グリーン)

    この値はキャリブレーションによって決まるため、調整できません。 注:この値は工場出荷時の設定であるため、技術者の指示がない限り変更することはできません。

    レジン熱調節

    この調整は、印刷されたプラックプレミアムレジンテキストおよびバーコードがぼやけていたり、薄すぎたり、濃すぎる場合に使用します。最大調整範囲は +/- 100 です。注:この制御は、レジンテキストおよびバーコードの転写を調節する際に役立ちます。

    スリープタイム スリープタイムの設定では、プリンタが一定時間使用されないために省電力のスリープ状態に入るまでの時間を調整します。

    OLED コントラスト(ディスプレイコントラスト)

    このオプションは、プリンタの OLED (該当する場合)のコントラストを上げたり下げたりする場合に使用します。

    リボンキャリブレーション(ブルー)

    この設定値はキャリブレーションによって決まるため、調整できません。注:この値は工場出荷時の設定であるため、技術者の指示がない限り変更することはできません。

    クリーニングレート このオプションは、クリーニングが必要なことを示すメッセージがプリンタに表示されるまでに印刷されるカードの枚数を調節する場合に使用します。初期値は 3000 枚です。

    磁気 HI-Co 電圧オフセット

    この設定値はキャリブレーションによって決まるため、調整できません。注:この値は工場出荷時の設定であるため、技術者の指示がない限り変更することはできません。

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 4-9 ページ ツールボックス

    磁気 Lo-Co 電圧オフセット

    この設定値はキャリブレーションによって決まるため、調整できません。注:この値は工場出荷時の設定であるため、技術者の指示がない限り変更することはできません。

    リボングリーン LED レベル

    この設定値はキャリブレーションによって決まるため、調整できません。注:この値は工場出荷時の設定であるため、技術者の指示がない限り変更することはできません。

    リボンブルー LED レベルこの設定値はキャリブレーションによって決まるため、調整できません。注:この値は工場出荷時の設定であるため、技術者の指示がない限り変更することはできません。

    設定 説明

    2016年 5月 PLT-02501, バージョン:1.1

  • ツールボックス 4-10 ページ

    このページは空白です。

    PLT-02501, バージョン:1.1 2016年 5月

  • 第 5 章

    トラブルシューティング

    5.1 システム概要プリンタの一連の動作を知っておくと、プリンタのトラブルシューティングを行う�