28
何でも入れられるプラグインを準備 プラグインとは、特定の機能を持たせた道具で、ホーム ページが大工道具の箱とすれば、ノコギリという道具は プラグインの一種です。 フリーエリアプラグインとメールフォームプラグインを設 定します。 フリーエリアは、何でも入れられる小さい箱のようなも ので、あとでアクセス解析タグと背景画像用タグを設置 するのに使います。 1~6ページ

Fc2blog setting

Embed Size (px)

Citation preview

何でも入れられるプラグインを準備

• プラグインとは、特定の機能を持たせた道具で、ホームページが大工道具の箱とすれば、ノコギリという道具はプラグインの一種です。

• フリーエリアプラグインとメールフォームプラグインを設定します。

• フリーエリアは、何でも入れられる小さい箱のようなもので、あとでアクセス解析タグと背景画像用タグを設置するのに使います。

• 1~6ページ

プラグインの設定画面を表示する

• FC2FC2FC2FC2ブログの管理画面に左のようなサイドバーが縦に並んでいます。

• プラグインの設定をクリックします

不要なプラグイン削除

• 最初から追加されているすべてのプラグインを削除します

①クリック

②クリック

不要なプラグイン削除後の画面

• すべて削除するとこんな感じになります。

• 次は公式プラグイン追加をクリックします

クリック

フリーエリアとメールフォームの追加

②クリック

③クリック

スクロール

• 拡張プラグインのフリーエリアとメールフォームというプラグインを追加します

• フリーエリアは、背景画像とアクセス解析タグの設置をする場所になります。

プラグインの準備完了

②クリック

③クリック

スクロール

②クリック

• メールフォームの青で囲まれたチェックボックスをはずして、設定ボタンをクリックしてください。

• フリーエリアの詳細な設定は、アクセス解析タグの設置と、背景画像設置の項目で行います。

ホームページの訪問者数を把握するアクセス解析タグ

• ホームページを作ったら次に大事なのがアクセス解析の設定です。

• どんな訪問者がいるか、今日は何人見に来てくれたか、平均何分滞在しているか、どんなキーワードで検索されたなどが把握できます。

• 人気のある記事の続編を書いたり、人気のない記事から次の記事の内容を決めたりできます。これはとても重要です。

• 7~15ページ

FC2IDFC2IDFC2IDFC2ID画面に戻る

• マイサービスをクリックします

• FC2IDFC2IDFC2IDFC2IDをクリックします

①クリック

②クリック

アクセス解析のサービスを追加します

• サービス追加をクリックします

②クリック

アクセス解析サービスの追加

• スクロールして画面の一番下を表示させます

• アクセス解析のサービスの追加をクリックします

スクロール

クリック

利用規約に同意

• 利用規約に同意して登録するをクリックします

クリック

アクセス解析タグ取得

• スクロールして画面の一番下を表示させます

• タグ取得をクリックします

スクロール

クリック

アクセス解析タグをコピー

• CtrlCtrlCtrlCtrlボタンを押しながらローマ字の【CCCC】でコピーができます。

• 何も表示がでませんが、上の操作でコピーできていますので、次のページにいきましょう。

クリック

コピー

アクセス解析タグの貼る場所に移動

• フリーエリアの詳細をクリックします

②クリック

③クリック

スクロール

クリック

①貼り付け

②クリック

アクセス解析タグの貼り付け

• CtrlCtrlCtrlCtrlを押しながらローマ字の【VVVV】を押すとさきほどコピーしたタグが貼り付けできます。

背景画像の設置

• ホームページの背景画像を1~5枚用意します。

• デジカメやスマートフォン、またはインターネットにある著作権フリーな画像をとってきて、パソコンのわかりやすいところに保存します。デスクトップが良いでしょう。

• 画像の大きさが大きい場合は、画像縮小サービスを活用します。

• 横1024102410241024ピクセル×縦768768768768ピクセルが理想です。

• 16~22ページ

背景用の画像をファイルのアップロード

• FC2FC2FC2FC2ブログの管理画面に左のようなサイドバーが縦に並んでいます。

• ファイルのアップロードをクリックします

クリック

背景画像を選択

• パソコン内に保存した背景用画像を選びます。

• 開くをクリックします。

①クリック

②クリック

画像をアップロードした場所(URLURLURLURL)をメモ

コピー

• 画像をアップロードしたURLURLURLURLが赤字で表示されます。

• 上記URLURLURLURLは、①クリックの操作でもブラウザが開かれるので確認できます。次ページで解説。

クリック

コピー

画像をアップロードした場所(URLURLURLURL)をメモ

• ブラウザでアップロードした画像が確認できます

• ブラウザ画面の上部にあるURLURLURLURLをコピーします

プラグインのフリーエリアに画像URLURLURLURL貼り付け

①貼り付け

②クリック

• 画像のアップロードしたURLURLURLURLを下記の指示にしたがって、フリーエリアに貼り付け(Ctrl+VCtrl+VCtrl+VCtrl+V)します。

• ◯◯のところにURLURLURLURLを貼り付け

<div id="view"><div id="view"><div id="view"><div id="view"><img src="<img src="<img src="<img src="①①">">">"><img src="<img src="<img src="<img src="②②">">">"></div></div></div></div>

TwitterTwitterTwitterTwitterとFacebookFacebookFacebookFacebookを連携する

• ブログの名前、説明、あなたの名前訪問者に記事を気に入ってもらえれば、twittertwittertwittertwitterやFacebookFacebookFacebookFacebookでホームページを口コミしてくれます。

• TwitterTwitterTwitterTwitterやFacebookFacebookFacebookFacebookをやっていなくても設定することをおすすめします。

• 22~28ページ

ホームページ上段のキャッチコピーを変更

• プロフィールの編集をクリック。

クリック

キャッチコピーとメニュー

• キャッチコピーを書きます。

• メニューに表示したい記事、またはカテゴリのURLURLURLURLを下記のように書きます。

<ul><ul><ul><ul><li><li><li><li><a href="<a href="<a href="<a href="◯◯">">">">△△

</a></a></a></a></li></li></li></li><ul><ul><ul><ul>

クリック

環境設定の変更をする

• 環境設定の変更をクリックします

クリック

ブログの名前、説明、運営者名を決定します

• ブログの名前、説明、あなたのお名前は、ホームページに表示されます。

• ブロとも限定公開でブログの名前、説明、あなたのお名前の付け方を解説する予定ですのでぜひチェックしてください。

口コミで訪問者を増やすための設定

• twittertwittertwittertwitterとの連携をクリックします

クリック

twittertwittertwittertwitterとFacebookFacebookFacebookFacebookの連携、検索バー非表示

• twittertwittertwittertwitterとFacebookFacebookFacebookFacebookの連携を有効にするにチェックを入れる。

• ボタンの形も数種類選べます。

• 検索バーの設定で、利用しないを選択します。

• 更新を押すと、さきほど変更したtwittertwittertwittertwitterとFacebookFacebookFacebookFacebookの設定、検索バーの設定が反映されます。

①クリック

②クリック

選択

③クリック