8
~問屋団地の守り神“丁間稲荷大明神"~ 前橋市問屋町2丁目3番地4 撮影 問屋センター事務局 前橋問屋センター ニュース 編集広報特別委員会 発行協同組合前橋問屋センター M A E B A S H I T O N Y A C E N T E R N E W S 2 0 1 8 No. 288 平成 30 年 3 月 1 日

前橋問屋センター ニュース 288No.288 平成30年3月1日 協同組合前橋問屋センターの環境交通委員会(阿部 純治委員長)は、年6回(基本的に奇数月)団地内の

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 前橋問屋センター ニュース 288No.288 平成30年3月1日 協同組合前橋問屋センターの環境交通委員会(阿部 純治委員長)は、年6回(基本的に奇数月)団地内の

~問屋団地の守り神“丁間稲荷大明神"~前橋市問屋町2丁目3番地4

撮影 問屋センター事務局

前橋問屋センターニュース編集▶広報特別委員会 発行▶協同組合前橋問屋センター

M A E B A S H I T O N Y A C E N T E R N E W S

2 0 1 8

No.288平成 30 年 3 月 1日

Page 2: 前橋問屋センター ニュース 288No.288 平成30年3月1日 協同組合前橋問屋センターの環境交通委員会(阿部 純治委員長)は、年6回(基本的に奇数月)団地内の

 協同組合前橋問屋センターの環境交通委員会(阿部純治委員長)は、年6回(基本的に奇数月)団地内の巡視を行い、駐車違反等の車両に注意喚起するとともに、空き缶、紙くず、タバコの吸い殻などを回収することにより、団地内の環境美化に努めています。 平成29年は実績として委員会を6回開催し、45台の車に注意喚起のビラを貼付しました。 なお、注意喚起の内容は次のとおりです。  交差点内駐車(5m駐車) 1台  歩道への乗り上げ駐車 10台  駐車できない場所への駐車 33台  保管場所法違反 1台           計45台(昨年は46台) また、本年1月17日に行った巡視には、大友町交番所長である前橋警察の児玉警部補にもパトカーで同行していただきました。パトカーに一緒に回ってもらうことにより、違法駐車の抑止力の向上に繋がったものと考えます。パトカーの同行は昨年、一昨年に引き続き行ったものです。

 このように、環境交通委員会では、組合員企業の営業活動が円滑にできるよう、団地内の交通面と環境面のより良い状態を確保するように巡視しています。 なお、問屋団地内の薄くなった道路標示「止まれ」については、東西と南北の主要道路は、平成28年4月に塗り替えていただきましたが、主要道路以外の細街路の止まれの塗り替えについても、環境交通委員会で調査し、平成29年11月に前橋警察署長あて要望しました。

 平成29年11月21日に全国商団連50周年記念式典において、組合員3人が標記表彰を受賞されましたので、年末懇親会に合わせて受賞祝賀会を12月13日㈬料亭「小松」で開催しました。 初めに都丸正樹理事長と組合顧問であり商工会議所の

会頭でもある曽我孝之様からご挨拶をいただきました。 続いて、多年にわたり組合の事業に従事し、卸商業団地組合の振興発展に顕著な成績をあげたことは他の模範と認められるとして「中小企業庁長官表彰を受賞された岡野訓也氏」、前橋問屋センターの役員として多年にわたり優れた指導力を発揮されたとして「独立行政法人中小企業基盤整備機構理事長表彰を受賞された都丸和俊氏」がそれぞれ出席されましたので、理事長から記念品(目録)を諸田主任と柿沼主事から花束を贈呈しました。なお、多年にわたり組合事業を積極的に推進したとして「全国卸商業団地協同組合連合会会長表彰を受賞された柳井保平氏」は残念ながら欠席となりましたので、記念品は後日事務局からお渡しいたしました。 その後、高野紘一監事の乾杯の発声で祝宴となり、懐かしい思い出話等に花が咲くなど、大変賑やかな受賞祝賀会並びに年末懇親会となりました。

環境交通委員会の活動状況報告

中小企業庁長官表彰等受賞祝賀会並びに役員年末懇親会を開催

岡野訓也氏 都丸理事長 都丸和俊氏

M A E B A S H I T O N YA C E N T E R N E W S No.2882018/03

2

Page 3: 前橋問屋センター ニュース 288No.288 平成30年3月1日 協同組合前橋問屋センターの環境交通委員会(阿部 純治委員長)は、年6回(基本的に奇数月)団地内の

 組合新年会は1月30日㈫、三翠楼「松し満」で開催されました。 当日は、年初の大変お忙しい中にもかかわらずご来賓の皆様にご参加をいただくとともに、多くの組合員が出席して大変賑やかに行うことができました。 はじめに、主催者として都丸正樹理事長から、今年一年の景気動向や優れた経営者の条件等について挨拶がありました。 来賓として前橋市長 山本 龍様から、問屋団地周辺では西毛広域幹線道路が開通するなど、様々な前向きなマインドの中でチャンスを拡げていって欲しいとのエールをいただきました。 前橋商工会議所会頭 曽我孝之様からは、外から見た前橋の住みやすさや昨年11月の商工会議所全国観光

大会への感謝とともに問屋センターと商工会議所の連携を更に深めていきたい、とのお話がありました。 また、㈱群馬銀行常務執行役員本店営業部長の小林哲様、しののめ信用金庫理事長の横山慶一様におかれましては、本組合の会合に初めてご参加いただきましたので、ご挨拶を頂戴しました。 そして、群馬銀行 小林様の乾杯のご発声により宴席がはじまり、組合員各企業の近況や業界の景気動向、さらには組合活動、共栄会活動にいたるまで多種多様な話題で賑やかに来賓・組合員の交流が夜も更けるまで行われました。

 平成29年12月1日、㈿前橋問屋センターの組合員である社会福祉法人陽光会(代表:高玉真光先生)の「特別養護老人ホームサンライフアネックス」が新たに開設しました。 サンライフアネックスは、介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)として、原則、要介護3以上の方のうち、

常時介護を受けることが必要な方が利用でき定員70名。短期入所生活介護(ショートステイ)として、短期的に施設介護が必要な場合等に利用できる方で定員10名となっています。 また、サンライフアネックスには、元総社北小学校のすぐ近くにあることを踏まえ、前橋市や地域の方々の要望に応えて学童保育所「ひかり学童クラブ(小学1年生から6年生、定員120名)」が併設されています。 そして、この施設は、問屋町に既に開設されている「特別養護老人ホームサンライフ問屋町」から歩いて5分程度と隣接していることや基幹病院である「老年病研究所附属病院」からも歩いて10分程度の距離にあり、地域包括ケアに必要な医療と福祉の連携がとても取りやすくなっています。

組合新年会を開催

特別養護老人ホーム“サンライフアネックス”の完成、開業

曽我会頭

都丸理事長

山本市長

M A E B A S H I T O N YA C E N T E R N E W S No.2882018/03

3

Page 4: 前橋問屋センター ニュース 288No.288 平成30年3月1日 協同組合前橋問屋センターの環境交通委員会(阿部 純治委員長)は、年6回(基本的に奇数月)団地内の

 前橋問屋センターの外部顧問である"あすか税理士法人"の田村元所長にお話を伺いました。 新しい事務所は、前の事務所の通りを挟んだ南側に新築され、昨年10月末に完成、11月6日から業務を開始しました。事務室の広さは、前の建物の時と同じ程度ですが、以前は1階、2階と分かれていたものが、今度はワンフロアーで仕事が出来るので、大変効率が良くなったとのことです。 設計は、東京の業者に頼んだが、中学、高校の同級生で気心も知れており、こちらの思いも伝わりやすかった気がするとのこと。この同級生は木造建築を専門にしているので、今回も木をふんだんに使ったものとなったそうです。 高い天井には立派な木の梁が幾重にも連なり、大きな古民家を彷彿とさせる木造建築になっています。机等も、スチールなどのオフィス家具でなく、設計士のオーダーによる木製の作り付けのものとなっていて、数多い間接照明とともに心和らぐ雰囲気を醸し出しています。ブラインドも和紙のような材質を使い、木との調和が図られています。遊び心も満載

でキャットウオークと呼ばれる珍しい中2階の回廊もありました。 また、設計にあたっては働きやすい職場環境とセキュリティを一番に考えたそうです。 以前はプレハブ構造の建物だったので、夏は暑く冬は寒かったが、新しい建物は高気密、高断熱でお願いしたこともあり、寒い日の翌日の朝も温もりが残っているとのこと。 マイナンバーの重要度が増したことを受け、セキュリティをしっかりやるため思い切って事務所を新築したこともあり、1階は鉄筋で駐車場にして、2階を事務室にしてセキュリティ面の万全を期したとのことでした。 開放的な雰囲気と木の香りが漂う中で、執務をしている16人の所員の方々のモチベーションも大変上がっているようにお見受けしました。

“あすか税理士法人”の新しい事務所が完成しました

 ㈿前橋問屋センター「第53回通常総会」の日程が、1月30日㈫開催の常務理事会において協議・検討され、次のとおり決まりましたので、お知らせいたします。 業務等日程調整を行っていただき、多くの組合員の皆様の出席をお願いいたします。

記1 日 時  平成30年5月29日㈫ 午後4時から2 場 所  前橋問屋センター会館2階「龍の間」 なお、総会終了後、来賓をお招きして組合員交流会を開催しますので、併せてご出席のほどよろしくお願いいたします。

㈿前橋問屋センター第53回通常総会日程のお知らせ

あすか税理士法人所長 田村元氏

M A E B A S H I T O N YA C E N T E R N E W S No.2882018/03

4

Page 5: 前橋問屋センター ニュース 288No.288 平成30年3月1日 協同組合前橋問屋センターの環境交通委員会(阿部 純治委員長)は、年6回(基本的に奇数月)団地内の

組 合 ト ピ ッ ク ス

 1月8日㈪(成人の日)に問屋町公園で"どんどん焼き"(問屋町自治会主催)が行われました。 当日は、曇り空でしたが風もなく、どんどん焼には絶好の天気となりました。午前9時に火入れをすると竹と篠が乾いていたせいか、今年は火の回るのが早く、つくられた櫓は瞬く間に燃え上がりました。 櫓は、牛池川近くの竹藪で自治会有志の方々が、竹と篠を切り出して拵えたとのこと、本当にご苦労さまです。櫓には、当団地の組合企業のだるまも数多く配置されるとともに、特にてっぺんに組合企業のだるまが乗っており壮観な感じがしました。

 当日は、冷え込みましたので、皆で炎に包まれた櫓を遠巻きにして暖を取っていると、炎から離れているのに時折大変熱いなど、火の強さというものを実感しました。このどんどん焼きには、小さな子供からお年寄りまで100人ほどの地域の方々が集まりますので、問屋町の一大風物詩の趣があります。 火入れの後に、参加者全員にご婦人方の手作りによる「甘酒」、「お汁粉」、「豚汁」が振る舞われ、体はもちろん心まで温まることができました。また、まゆ玉やするめを残り火であぶって食べるなどして、今年一年の無病息災、家内安全、商売繁盛を祈りました。

 毎年2月の最初の午の日(今年は7日㈬でした)に全国の稲荷神社で初午祭りを行いますが、問屋団地内にある丁間稲荷(ちょうけんいなり)神社でも初午祭典が行われました。 当日は、最低気温がマイナス4.5度という大変厳しい冷え込みでしたが、関係者50人ほどが見守る中で、総社神社の神主を招き祈祷、お祓いを受け、組合も組合員企業の益々の商売繁盛を祈念し玉串奉奠を行ってきました。ここ数年露天商は出ていないようですが、関係役員の方々により甘酒や炙った鰯が参加者に振る舞

われました。 稲荷神社の社地は、慶長7年(1602)総社藩主秋元長朝(ながとも)による天狗岩用水開削にあたり、丁間台(測量器)を拵え夜間提灯の灯りを目当てに測量を実施した基点と伝えられるとともに、京都の伏見稲荷を勧請(かんじょう)し、崇高をさらに高めたと言われています。また、ここには市指定重要文化財で県内最古の様式を持つ「笠薬師塔婆(かさやくしとうば)」もあります。

問屋町で"どんどん焼き"が行われました

丁間稲荷神社初午祭典が行われました

M A E B A S H I T O N YA C E N T E R N E W S No.2882018/03

5

Page 6: 前橋問屋センター ニュース 288No.288 平成30年3月1日 協同組合前橋問屋センターの環境交通委員会(阿部 純治委員長)は、年6回(基本的に奇数月)団地内の

1 策定の趣旨 前橋市では、平成20年度から29年度までの10年間を計画期間とする第六次前橋市総合計画に掲げた将来都市像「生命都市いきいき前橋」の実現に向け、積極的なまちづくりを進めてきました。 この間、社会経済状況は大きく変わり、税収など財政面で厳しい状況が続くとともに、少子高齢化が進み、これまで経験したことのない人口減少も目前に迫っており、低成長時代を前提とした自治体経営が求められています。 このような厳しい時代の中でも、市民がまちに愛着や誇りを持ち、多様な価値観のもと、「前橋らしさ」を発揮しながら持続可能なまちづくりを進めることが大切です。 そこで、前橋市では、まちづくりの基本理念であるビジョンを『めぶく。~良いものが育つまち(where good things grow.)~』とし、将来都市像を『新しい価値の創造都市・前橋』とする第七次前橋市総合計画を策定しました。 これからの10年間を見据えた計画として、この4月からスタートします。

2 ビジョンと将来都市像 まちづくりの基本理念を表すビジョン『めぶく。』は、「前橋の未来に向かって、これまで大切にしてきたまちの誇りや可能性を受け継ぎ、磨き育て、新たな価値を生み出しながら、将来を担う子や孫たちの世代に未来への襷として繋いでいくことを、ここに暮らすすべての人で実現する。」という想いを込めた言葉です。 また、『新しい価値の創造都市・前橋』を将来都市像に位置付け、「市民一人ひとりが個性と能力を生かし、個々に輝くことにより、新たな前橋らしさを創造するまち」を目指すまちの姿としました。 第七次前橋市総合計画では、ビジョンを地域全体で共有しながら、将来都市像の実現を目指します。

3 将来都市像の実現を目指すために 第七次前橋市総合計画では、これからのまちづくりを進めるキーワードを「地域経営」としています。市民、企業・団体、行政それぞれが、「他人ごと」ではなく「自

分ごと」として、地域の課題を捉え、自主的・自律的に、また連携して課題解決に取り組むことが重要です。 さらに、市民、企業・団体、行政のそれぞれが大切にする姿勢として、「認め合い、支えあう」、「つながり、創造する」、「未来への責任を持つ」という3つの行動指針を掲げています。 そして、この行動指針を持ちながら、「①教育・人づくり」、「②結婚・出産・子育て」、「③健康・福祉」、「④産業振興」、「⑤シティプロモーション」、「⑥都市基盤」の6つの柱に基づく具体的な施策を進めていきます。

第七次前橋市総合計画がスタートします

前橋市政策部長 藤井由行氏

めぶく。~良いものが育つまち(where good things grow.)~

<基本構想の全体イメージ図>

行動指針

将来都市像

都市基盤

産業振興

人口の目標土地利用の方針

教育・

人づくり

結婚・出産・子育て

健康・福祉

シティプロモーション

新しい価値の創造都市前 橋

認め合い、支え合う

つながり、創造する

未来への責任を持つ

政策方針

ビジョン

M A E B A S H I T O N YA C E N T E R N E W S No.2882018/03

6

Page 7: 前橋問屋センター ニュース 288No.288 平成30年3月1日 協同組合前橋問屋センターの環境交通委員会(阿部 純治委員長)は、年6回(基本的に奇数月)団地内の

共栄会だより

共栄会新年会を開催

第37回ボウリング大会を開催

 前橋問屋センター共栄会の新年会が1月12日㈮、午後6時30分から「金光」で行われました。 高野和之会長から、各種事業や組合からの委託事業に幹事、会員、会員企業の皆様にご協力をいただいた

ことへの感謝の挨拶がありました。組合を代表して廣田哲也常務理事からは、組合事業に共栄会としても大変協力をいただいていることのお礼と今後とも共栄会の発展を祈念するとのご挨拶がありました。 原澤康隆監査の乾杯の発声により会が始まり、今後の共栄会の事業計画はもちろんのこと、各組合員企業の動向など情報交換を行うとともに、海外情勢も話題になるなど、大変盛り上がった新年会となりました。そして都丸雄太副会長の締めの発声で会は元気よく閉められ、お開きとなりました。 今年が会員皆様にとって最良の年となりますように祈念するとともに、今後とも共栄会事業への積極的な参加をお願いいたします。(M・I)

 第37回共栄会ボウリング大会は、2月8日㈭午後6時30分から例年同様、国領町にあるエメラルドボウルで行われました。大会は、高野和之共栄会会長の挨拶と始球式で始まりました。 1チーム3名で編成され、5社33名の参加で11レーンを使用して行われ、各レーンで好プレイや珍プレイが見られるたびにハイタッチと歓声で大いに盛り上がりましたので、参加者全員

がリフレッシュできたものと拝見いたしました。 本年度の大会は、阿部産業㈱が946ピンというハイスコアで栄えある優勝を飾りました。このボウリングを通して、職場のコミュニケーションの向上、愛社精神のアップにも一役買ったものと思われます。 今回、参加されなかった企業も企業内でチーム編成ができない場合は、他の企業と合同で申し込むこともできますので、是非次回は参加していただきたいと思います。(T・S)

成績表は下記のとおり。*スコアは2ゲーム、3人トータル*女子は1ゲームにつきハンディ35ピン優 勝 横綱−ABE(菊地潔・須田和章・横堀由起夫) 946ピン(阿部産業㈱)2 位 ぎんちゃん 871ピン(㈱レストランスワン)3 位 KBIX1 856ピン(ケービックス㈱)ラッキーセブン賞(7位)    KBIX2 813ピン(ケービックス㈱)ブービー賞(10位)    関脇−ABE 776ピン(阿部産業㈱)

(ハイゲーム賞)男子 大鐘 康仁(阿部産業㈱) 217ピン女子 安積 綾子(ケービックス㈱) 180ピン

優勝 横綱-ABE ハイゲーム賞 安積綾子さん・大鐘康仁さん

高野共栄会会長

M A E B A S H I T O N YA C E N T E R N E W S No.2882018/03

7

Page 8: 前橋問屋センター ニュース 288No.288 平成30年3月1日 協同組合前橋問屋センターの環境交通委員会(阿部 純治委員長)は、年6回(基本的に奇数月)団地内の

前橋問屋センター会館利用のご案内(駐車場完備)会議・講習会・研修会・展示会等に是非ご利用ください。 会館には貸室が 11室あり、数名から 350 名まで対応可能です。 会議室での物販・飲食(アルコール含む)もできます。

協同組合 前橋問屋センター TEL027-251-1175( 代 )※ 空室状況、利用料金表等の詳細は下記ホームページをご覧ください。

http://www.maebashi-tc.jpホームページから貸室の「仮予約」もできます。フェイスブックも是非ご覧ください。

申込み

常務理事会●1月30日㈫午後4時から三翠楼「松し満」会議室で開催。①平成30年度組合研修視察、その他について審議・承認された。事務局から9件の報告事項がありそれぞれ承認された。

委員会報告■広報特別委員会●1月16日㈫正午から当会館1階会議室で開催され、前橋問屋センターニュース第288号(H30/3/1発行)について、執筆者及び紙面の割付について協議し、8面とすることで決定した。

 次回は、3月16日㈮と決定された。

■環境交通委員会●1月17日㈬午前11時30分から当会館1階会議室で開催し、参加委員、事務局を二班に分け、団地内の路上駐車状況及び環境衛生状況について、巡視、指導した。

 なお、今回も昨年、一昨年に引き続き、パトカーにて同行(大友町交番所長である前橋警察の児玉警部補)していただいた。

違反駐車の状況 東側巡視班  駐車できない場所への駐車2台 西側巡視班  交差点内駐車・歩道への乗り上

げ駐車 3台         歩道への乗り上げ駐車 2台         逆方向駐車 1台         駐車できない場所への駐車 1台

事務局だより1月1日 前橋問屋センターニュース第287号

発行・元旦1月4日 協同組合前橋問屋センター仕事始め1月7日 前橋商工会議所新年互礼会1月8日 問屋町どんどん焼き1月9日 前橋初市まつり1月12日 共栄会新年会1月16日 広報特別委員会1月17日 環境交通委員会1月23日 群馬県中小企業団体中央会新年会・

講演会1月30日 常務理事会・組合新年会2月7日 丁間稲荷神社初午祭典2月8日 ボウリング大会2月16日 会館エレベーター機械室工事2月18日 日帰りスキーツアー2月19日 常務理事会2月21日 前橋法人会合同研修会2月26日 共栄会役員会

編集後記 2月に入っても寒い日が続いています。今年は記録的寒波に日本列島が覆われているようです。前橋市内でも1月に2度積雪があり、これから大雪が来ない事を祈るばかりです。こんな寒さの中、凍った滝をいくつか見てきました。今年の氷瀑は良いようです。共栄会ではスキーツアーも実施されました。この寒さを楽しんでみたらいかがでしょうか。

(Y・H)

  M A E B A S H I T O N YA C E N T E R I N F O R M AT I O N