34
協賛企画書Ver.RPA / ビジネス AI カンファレンス 2020 RPA 賢者、 DX スペシャリストが語る 業務フルオートメーション化“完全攻略”への道 日経コンピュータ/日経クロステック「RPA大調査」連動企画 協賛企画書Ver.1

ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

協賛企画書Ver.2

RPA/ビジネスAIカンファレンス 2020RPA賢者、DXスペシャリストが語る

業務フルオートメーション化“完全攻略”への道

日経コンピュータ/日経クロステック「RPA大調査」連動企画

協賛企画書Ver.1

Page 2: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

開催趣旨

RPAによる企業のDX推進は、現場主導の部門導入から全社展開に波及するなど新たな段階に

突入しました。大企業が先行する形とはいえ、中堅・中小企業においても普及期を迎えています。

日本におけるRPAの活用レベルは、業務効率化の域を脱したとは言えませんが、先進企業の多く

が業務のフルオートメーション化や完全デジタル化を目指し、経営と現場が一体となって次のステ

ージへと舵を切っています。

日経コンピュータは、2019年8月~9月にかけて国内企業163社を対象にRPA活用の実態調査

を行いました。有効回答は90件。RPAによって自動化したPC作業時間は2020年末に、この質問

に回答した50社の合計で年1700万時間に達することが浮き彫りになりました。これは、2019年ま

での2.8倍にあたる結果であり、10万6200人月分のPC作業が自動化される計算。RPA導入企業

が今後もハイペースで自動化の対象業務を増やしていくことは明らかです。

このほか調査では「RPAツールによって開発・稼働させているソフトウェアロボットの台数」「導入

時期」「推進体制」「導入しているRPAツール」などを調べました。その結果、自動化したソフトロボ

の数により回答企業が「超先進集団」「先進集団」「メイン集団」の3つのグループに分かれ、それぞ

れに特長とさまざまな課題を有することが判明。成否を分ける重要なポイントも見えてきました。

本カンファレンスでは、今回の調査結果を基にRPAの現場活用や全社導入を進める最新の事例

講演をアレンジしつつ、企業が抱える課題の解決策となるIT企業やコンサルティング会社の皆様

の商材やサービスの優位性を訴求する絶好の場を提供いたします。ぜひ協賛をご検討ください。

Page 3: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

ニュース、特集、事例など、多岐にわたりRPAの最新情報を発信しています

日経コンピュータ2019年5月30日号

特集「RPA活用の三原則」先行14社に見る 導入・展開・活用の勘所

日経xTECH、日経ビジネス電子版に掲載されたRPA関連記事(一部)

日経BP書籍 「RPAの真髄」先進企業に学ぶ成功の条件

(2019年2月4日発行)

「RPA総覧」ソフトウエアロボット 企画・導入・運用の全て

(2018年3月28日発行)日経BP総研 イノベーションICTラボ 編

日経コンピュータ2019年10月31日号特集「RPA大調査」

90社が明かした成果・実態・工夫

Page 4: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

過去5回開催。デジタル化や業務自動化に挑む経営層などビジネスリーダーが多数来場

Page 5: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

名称:RPA/ビジネスAIカンファレンス 2020

~RPA賢者、DXスペシャリストが語る業務フルオートメーション化“完全攻略”への道

会期: 2020年3月24日(火)

会場: ウェスティンホテル東京 http://www.westin-tokyo.co.jp/

主催: 日経クロステック

協力: 日経ビジネス電子版、日経クロステックActive、日経コンピュータ

日経BP 総合研究所

受講料: 無料(事前登録制)

受講者数: 終日800名~1000名(予定)

受講対象: 企業の経営層、経営企画、営業/マーケティング、人事・総務、経理・財務

設計・製造、情報システム部門のマネージャー、担当者など

開催概要

※2020年1月14日現在の予定であり変更になる場合がございます

Page 6: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

■以下の様な切り口(例)を織り交ぜた講演をご検討ください

• 対象業務や部署の選び方

• 複数部門に「横展開」するための王道

• 理想の導入推進体制

• 経営にコミットさせる方法

• 中小企業向けRPA導入の勘所

• ●つの課題と克服法

• ERPとの連携、アドオンとしての活用

• OCRとの組み合わせ活用術

• 「先進事例」に学ぶ成功の秘訣

• 先入観にとらわれないツール選び、優れた機能の活用法

RPA/DX賢者としてご登壇いただきます

Page 7: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

プログラム(予定)

※2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

■RPA/DX戦略マネジメントトラック予備枠(400名規模会場)

9:50-10:30 特別講演 予

10:40-11:20 協賛講演 備

11:30-12:10 協賛講演 枠 ■展示(ホワイエスペース)

■RPA/DX戦略マネジメントトラック(400名規模会場) ■RPA/DXテクニカルトラック(150名規模会場)

13:00-13:40 特別講演① 13:00-13:40 特別講演②

13:50-14:30 協賛講演 13:50-14:30 協賛講演

14:40-15:20 協賛講演 14:40-15:20 協賛講演

15:20-15:40 Coffee Break 15:20-15:40 Coffee Break

15:40-16:20 協賛講演 15:40-16:20 協賛講演

16:30-17:10 協賛講演 16:30-17:10 協賛講演

17:20-18:00 特別講演③ 17:20-18:00 特別講演④

※午後開催を想定していますが、状況により  マネジメントトラックを午前スタートにして

講演枠を拡大する場合がございます

12:30-18:00

 

Page 8: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

ご協賛料金 500万円(税別)

RPA/DX戦略マメジメントトラックの講演枠(400名規模の会場、40分間)1枠提供

全登録者のリスト提供(想定提供数;1000~1200件前後)

簡易展示ユニット1台提供

※以下の媒体に2ページの講演レビュー記事(PR)掲載

日経ビジネス 2020年5月18日号(5/15発売)

日経コンピュータ 2020年5月14日号(5/12発売)

日経ビジネス電子版&日経 xTECH Special 2020年5月13日(予定)~4週間掲載

(媒体ダブルネーム/PR記事;1HTMLページ制作、誘導メニューは本件オリジナル。別途各社共通のINDEXページ有)

イベント会場での社名ロゴ掲出

カタログ等のPR資料を受付にて配付(1点)

個別アンケートの実施(任意) ※運営ルールに基づく形にて(別途事務局よりご案内)

協賛メニュー(RPA/DX戦略マネジメントトラック)

※2020年1月14日現在の予定であり変更になる場合がございます

Page 9: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

ご協賛料金 200万円(税別)

RPA/DXテクニカルトラックの講演枠(150名規模の会場、40分間)1枠提供

自社セッションの登録者リスト提供(想定提供数;300~400件前後)

簡易展示ユニット1台提供

※以下の媒体に1ページの講演レビュー記事(PR)掲載

日経コンピュータ 2020年5月14日号(5/12発売)

イベント会場での社名ロゴ掲出

カタログ等のPR資料を受付にて配付(1点)

個別アンケートの実施(任意) ※運営ルールに基づく形にて(別途事務局よりご案内)

協賛メニュー(RPA/DXテクニカルトラック)

※2020年1月14日現在の予定であり変更になる場合がございます

Page 10: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

簡易展示ユニットの仕様(イメージ)

※仕様は変更になる可能性がございます

Page 11: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

2019年開催実績

Page 12: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

2019年開催実績①

名称:RPA/ビジネスAIカンファレンス 2019 Fall

2020年ニッポンの成長戦略~AIとソフトロボの活用で実現する真のDX

日時:2019年9月26日(木)

(カンファレンス 10:30~18:00 / 展示 12:00~18:00)

会場:ウェスティンホテル東京(B2F)

主催:日経BP総研

協賛:アビームコンサルティング、インテル、ストックマーク

日立ソリューションズ/オートメーション・エニウェア・ジャパン

協力:日経ビジネス電子版、日経 xTECH、日経コンピュータ

来場者数:872名(事前登録者 1,394名、当日登録者 2名)

告知サイト: https://project.nikkeibp.co.jp/event/rpa190926/

Page 13: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

2019年9月26日開催;講演者一覧

東京証券取引所IT開発部

情報システム部長神倉 隆 氏

アビームコンサルティング戦略ビジネスユニット執行役員 プリンシパル

安部 慶喜 氏

メタルワン経営企画部

業務改革・DI室 室長齊藤 桂司 氏

ストックマーク代表取締役CEO

林 達 氏

日立ソリューションズ営業企画本部

営業戦略部エバンジェリスト松本 匡孝 氏

日本たばこ産業たばこ事業本部

製造グループ 技術部甘露寺 久長 氏

インテルビジネス・クライアント

テクノロジー・エバンジェリスト坂本 尊志 氏

ビジネス書作家戸田 覚 氏

J.フロント リテイリング業務統括本部

シェアードサービス推進部石井 勝也 氏

Page 14: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

受講者属性①-1(19年9月26日アンケート集計結果)

■IT立場

■勤務先業種

9.2%

Page 15: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

受講者属性①-2(19年9月26日アンケート集計結果)

■勤務先従業員数

■所属部門

8.8%

Page 16: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

受講者属性①-3(19年9月26日アンケート集計結果)

■年齢

■役職

Page 17: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

2019年開催実績②

名称:RPA/ビジネスAIカンファレンス 2019

~経営とビジネスを再定義するデジタルワークフォース戦略~

日時:2019年3月27日(水)

(カンファレンス 9:50~17:10 / 展示 12:00~17:30)

会場:ウェスティンホテル東京(B2F)

主催:日経BP総研 イノベーションICTラボ

協賛:アビームコンサルティング、Blue Prism、デリバリーコンサルティング、

ジェンパクト、KPMGコンサルティング、NTTアドバンステクノロジ、

NTTデータ イントラマート、ストックマーク

協力:日経ビジネス電子版、日経 xTECH、日経コンピュータ

来場者数:1,223名(事前登録者 1,975名、当日登録者 2名)

告知サイト: https://project.nikkeibp.co.jp/event/rpa190327/

Page 18: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

2019年3月27日開催;講演者一覧

荏原製作所籔内 寿樹 氏

富士フイルムホールディングス柴田 英樹 氏

オリックス・ビジネスセンター沖縄

平良 一恵 氏

オリックス・ビジネスセンター沖縄

松田 貴久美 氏

全日本空輸野村 泰一 氏

日本生命保険高倉 禎 氏

Blue Prism市川 義規 氏

アビームコンサルティング安部 慶喜 氏

ジェンパクト田中 淳一 氏

NTTアドバンステクノロジ高木 康志 氏

ストックマーク林 達 氏

デリバリーコンサルティング関 貴士 氏

NTTデータ イントラマート久木田 浩一 氏

住友林業情報システム成田 裕一 氏

住友林業情報システム市東 千春 氏

KPMGコンサルティング福島 豊亮 氏

みずほ銀行八木沼 克実 氏

Page 19: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

受講者属性②-1(19年3月27日アンケート集計結果)

Page 20: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

受講者属性②-2(19年3月27日アンケート集計結果)

Page 21: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

受講者属性②-3(19年3月27日アンケート集計結果)

Page 22: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

2018年開催実績

Page 23: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

2018年開催実績①

名称:RPA/ビジネスAIカンファレンス 2018

~デジタル戦略×人材戦略の成否を握るRPA~

日時:2018年3月28日(水)

(カンファレンス 9:20~18:00 / 展示 12:00~18:00)

会場:ウェスティンホテル東京(B2F)

主催:日経BP総研 イノベーションICT研究所(現 イノベーションICTラボ)

協賛:アビームコンサルティング、アクセンチュア、Blue Prism、

FCEプロセス&テクノロジー、日本IBM、NTTアドバンステクノロジ、ソフトバンク、

アシスト、デリバリーコンサルティング、FPTジャパン、

ベリントシステムズジャパン/プリマジェスト/エス・アンド・アイ

協力:日経ビジネスオンライン、日経 xTECH、日経コンピュータ

来場者数:1,192名(事前登録者 1,684名、当日登録者 10名)

告知サイト: http://ac.nikkeibp.co.jp/cn/rpa/2018/

Page 24: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

2018年3月28日開催;講演者一覧

メタデータ野村 直之 氏

東京センチュリー末兼 英治 氏

日本IBM田端 真由美 氏

ベリントシステムズジャパン武田 典久 氏

ソフトバンク吉田 剛 氏

アビームコンサルティング安部 慶喜 氏

NTTアドバンステクノロジ

濱野 輝夫 氏

三井住友フィナンシャルグループ

山本 慶 氏

デリバリーコンサルティング

関 貴士 氏

FCEプロセス&テクノロジー

永田 純一郎 氏

アシスト佐藤 彰広 氏

Blue Prism山田 聡 氏

住友商事柏倉 慎太朗 氏

プリマジェスト市川 仁之 氏

エス・アンド・アイ田邊 紀彦 氏

アクセンチュア下野 崇 氏

FPTジャパンNguyen Huu Long 氏

テレビ朝日渡辺 和幸 氏

ディー・エヌ・エー大脇 智洋 氏

ソフトバンク上永吉 聡志 氏

Page 25: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

受講者属性①-1(18年3月28日アンケート集計結果)

Page 26: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

受講者属性①-2(18年3月28日アンケート集計結果)

Page 27: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

受講者属性①-3(18年3月28日アンケート集計結果)

Page 28: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

2018年開催実績②

名称:RPA/ビジネスAIカンファレンス 2018 Fall~業務自動化の限界を超えるRPA~

日時:2018年9月26日(水)

(カンファレンス 9:50~18:00 / 展示 12:00~18:00)

会場:ウェスティンホテル東京(B2F)

主催:日経BP総研 イノベーションICTラボ

協賛:アビームコンサルティング、アシスト、オートメーション・エニウェア・ジャパン、

Blue Prism、デリバリーコンサルティング、レイヤーズ・コンサルティング、

Minoriソリューションズ、NTTコミュニケーションズ/NTTコムソリューションズ 、

UiPath、ユーザックシステム

協力:日経ビジネスオンライン、日経 xTECH、日経コンピュータ

来場者数:1,195名(事前登録者 1,914名、当日登録者 1名)

告知サイト; https://project.nikkeibp.co.jp/event/rpa0926/

Page 29: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

2018年9月26日開催;講演者一覧

LIXIL西原 寛人 氏

コニカミノルタ田中 久美子 氏

デリバリーコンサルティング関 貴士 氏

レイヤーズ・コンサルティング山本 和幸 氏

住友電気工業中村 伸裕 氏

アルヒ西田 哲 氏

オートメーション・エニウェア・ジャパン

内田 隆平 氏

NTTコムソリューションズ五十嵐 丈也 氏

NTTコムソリューションズ宿澤 賢太郎 氏

アビームコンサルティング安部 慶喜 氏

アシスト佐藤 彰広 氏

イオンディライト松本 彦人 氏

ユーザックシステム小ノ島 尚博 氏

富士フイルムホールディングス柴田 英樹 氏

UiPath長谷川 康一 氏

Minoriソリューションズ吉田 晴香 氏

サントリービジネスシステム神田 浩志 氏

Blue Prismアムジャド・バーバル 氏

東京電力エナジーパートナー秋田 正憲 氏

Page 30: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

受講者属性②-1(18年9月26日アンケート集計結果)

Page 31: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

受講者属性②-2(18年9月26日アンケート集計結果)

Page 32: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

受講者属性②-3(18年9月26日アンケート集計結果)

Page 33: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

2020年 2月下旬 ご協賛申込締切2020年 2月末頃 告知サイトUP(集客プロモーション開始)2020年 3月24日 カンファレンス開催2020年 4月上旬 受講登録者リストご提供、開催報告書ご提出2020年 5月中旬 講演レビュー掲載

■お問い合わせ先日経BP 技術メディア広告部E-Mail: [email protected]

TEL 03-6811-8025東京都港区虎ノ門4丁目3番12号

今後のスケジュール(予定)

Page 34: ビジネスAIカンファレンス2020...2020年1月14日現在の計画でタイムテーブル、構成、トラック名称など予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

1. 顧客情報の範囲提供する顧客情報は、「氏名」「勤務先会社名」「勤務先部署名・役職名」「勤務先郵便番号」「勤務先(または自宅)住所」「勤務先(または自宅)電話番号」「勤務先(または自宅)FAX番号」「電子メールアドレス」「業種など」の登録された情報のなかで貴社が希望する項目とします。「業種など」はイベント単位で異なる場合がありますので、事前に担当者までお問い合わせください。

2. 顧客情報の提供方法顧客情報は「日経BP リードジェン支援システム」を使用してご提供いたします。データの取得方法などは貴社ご担当者様宛に弊社からメールでご案内いたします。問い合わせ先:日経BP リード・サポートセンター( E-mail:[email protected]

3. 顧客情報の利用目的提供した顧客情報は、その元となった貴社主催または協賛セミナーの内容に関連した、貴社製品/サービスのご案内に限定してご利用ください。

4. 顧客情報の利用方法提供した顧客情報を元に、最初に顧客に連絡を取る際には、「提供した顧客情報の元となった貴社主催または協賛のイベント名」「貴社名」「貴社の連絡先」「顧客情報の変更・削除および情報提供停止の方法」を必ず明示してください。

5. 提供した顧客情報の管理責任について提供した顧客情報は「個人情報の保護に関する法律」などに基づいて貴社の責任において管理・運用願います。万が一、事故などで顧客または貴社に損害が生じた場合、弊社では一切の責任を負いかねます。

日経BPでは顧客情報の提供にあたり,以下の内容を遵守していただくことを前提といたします。是非,ご確認いただきますようお願い申し上げます。

個人情報取り扱いに関するルール