15
いばらきワイン産業連絡協議会について 茨城県のワインに関するポテンシャルー牛久シャトー 連絡協議会のアウトライン 協議会の活動内容 県予算の獲得 栽培・醸造・PR活動の紹介

いばらきワイン産業連絡協議会についてtsukuba-vineyard.sakura.ne.jp/.../20191218Takahashi_PP.pdfいばらきワイン産業連絡協議会について (1)名称いばらきワイン産業連絡協議会

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

いばらきワイン産業連絡協議会について

• 茨城県のワインに関するポテンシャルー牛久シャトー

• 連絡協議会のアウトライン

• 協議会の活動内容 県予算の獲得

• 栽培・醸造・PR活動の紹介

1903年 牛久醸造場 竣工 ボルドー似のテロワール?神谷傳兵衛 1856年生まれ

・茨城県では明治時代からヨーロッパ種ブドウを植えてきた実績がある

そもそものスタートは?

いばらきワインサミット(茨城県内ワイン用葡萄生産者等連携会議)開催

.開催日時 平成27年7月8日(水) 14:00~16:00内容(1)いばらきワインサミット開催の経緯・趣旨

八千代ワインチャレンジ会 代表 西村勝夫氏(2)茨城県でワイン葡萄が栽培できるか?

Tsukuba Vineyard 高橋 学氏(3)各産地のワイン用葡萄生産の状況と課題(情報交換(それぞれ5分程度で発表をお願いいたします。))(4)今後の産地間・生産者間連携について

県予算「農林水産物地域ブランド力向上支援事業」獲得への準備・原課への説明・農林水産・産業振興・6次化等課長クラスとの懇親会・知事(橋本)との面会

具体的な活動内容 県への要望書の提出茨城県におけるワイン用葡萄栽培技術及びワイン醸造技術の向上に関する要望書1醸造用ブドウ栽培技術の向上に関する要望

1)農業総合センター園芸研究所における適正品種の選抜2)普及センターにおける指導員の拡充3)梨農園の棚を積極的に利用するための転換奨励策(伐採報奨金)の導入4)若い人が新規参入できるための技術指導と農園の無償貸与

2ワイン醸造技術の向上に関する要望1)工業技術センターにおける設備・人員面での支援2)小規模醸造設備の新設に対する資金面での支援

訪問予定者1 八千代夢ワイン株式会社 代表取締役 西村勝夫 連絡会会長2 八千代夢ワイン株式会社 取締役 澤木薫 連絡会 監事3 八千代夢ワイン株式会社 取締役 榎本寿朗4 笠間ワインを楽しむ会 会長 塙博光 連絡会 副会長5 Domaine MITO㈱ 代表取締役 宮本絋太郎 連絡会副会長6 Domaine MITO㈱ 取締役 大塚巌7 ㈱カドヤカンパニー 専務取締役 岡 崎洋司8 Tsukuba Vineyard 代表 高橋学 連絡会 監事9 茨城県議会議員 村上典男 連絡会顧問10 茨城県議会議員 加藤良明11 茨城県中小企業団体中央会 連携推進課 大畠雅弘 連絡会事務局

中小企業団体中央会とは事業協同組合をはじめとする連携組織に対する支援を通じて、構成員である県内中小企業の振興発展を図ることを目的に活動しています。茨城県中小企業団体中央会は、「中小企業等協同組合法」及び「中小企業団体の組織に関する法律」に基づき、連携組織の支援機関として昭和30年12月に設立しました。県内で活動している約600の事業協同組合などの連携組織(構成員である中小企業者数は約3万社)を会員としています。 茨城県中小企業団体中央会は、47都道府県にそれぞれひとつと上部団体として全国中小企業団体中央会があり、中小企業連携組織対策に係る様々な事業活動を展開しています。

いばらきワイン産業連絡協議会について

(1)名 称 いばらきワイン産業連絡協議会

(2)事務所の所在地茨城県水戸市桜川二丁目2番35号(茨城県中小企業団体中央会内)

事業協同組合をはじめとする中小企業連携組織に対する県内唯一の支援機関。連携組織の支援を通じて、県内中小企業の振興発展を図る。

(3)会員資格

①茨城県内でワイン用葡萄の生産を行う者

②茨城県内でワイン醸造を行う者

③茨城県内でワインの卸売、小売また提供を行う者

④その他、本協議会の趣旨に賛同し、本会の目的達成のために必要と思われる者

※本協議会の趣旨に賛同する者を賛助会員とすることができる。

(4)事業計画の概要①会員相互の意見及び情報交換に関する事業②会員の資質の向上を図るための研修会等の開催並びに情報の収集及び提供に関する事業③会員の振興を図るための事業④行政及び関係機関との連絡調整及び建議陳情⑤前各号に掲げるもののほか、本会の目的を達成するために必要な事業(5)役員の定数及び任期①役員の定数イ.会長1人ロ.副会長3人ハ.監事2人②役員の任期2年とし再任を妨げない。(6)会費の額及び徴収方法①会費の額イ.個人:年額10,000円ロ.法人・団体:年額20,000円

研修内容:栽培&醸造関連

2016年研修経歴8月18日 栃木ココファーム視察研修12月15日 笠間圃場 栽培技術講習会 講師:茨城研農業総合センター果樹担当指導員

2017年研修経歴8月2日 山梨池川ブドウ園 栽培技術研修 講師:池川 仁 氏8月3日 シャトー酒折他ワイナリー ワイン醸造研修(飯島氏)と設備見学8月24日 つくば市内圃場 栽培技術研修 講師:池川 仁 氏

11月1日 八千代圃場 栽培技術研修 講師:池川 仁 氏11月7日 足利市バックヤードワイナリー 醸造技術研修 講師:増子敬公 氏

2018年研修経歴1月30日 牛久シャトー 栽培技術研修 講師:池川 仁 氏5月9日 山梨池川ブドウ園圃場 栽培技術研修 講師:池川 仁 氏8月2日 牛久シャトー 醸造技術研修 講師:安蔵 光弘(メルシャン製造部長チーフワインメーカー)10月24日 水戸周辺圃場 栽培技術研修 講師:池川 仁 氏12月6日 牛久シャトー 醸造技術研修 講師:高橋 千秋 氏(united sake consulting)

PR活動の具体例 2018年2月15日開催