2
株式会社JR東日本リテールネット(本社:東京都新宿区西新宿2丁目3番地1号/代表取締役社長:高橋 眞)は、 2020年8月15日(土)JR木更津駅改札外 みなと口(西口)に、バウムクーヘン専門店の「せんねんの木」がプロデュー スする新ブランド「BAACUS」(バークス)を開業いたします。 「せんねんの木」グループは千葉県内に4店舗を構え、一番人気の「とろなまチョコバウム」は年間3万個を販売。メディアに も多数取り上げられており、おとりよせネット 「ベストお取り寄せ大賞」では、昨年、洋菓子・スイーツ部門で銅賞を受賞する など、大人気の手作りバウムクーヘン専門店です。木更津駅にオープンする「BAACUS」では、限定商品として千葉県館山 の須藤牧場とコラボレーションしたソフトクリームなどの商品を展開いたします。 2020年8月4日 メディアで話題、千葉の大人気バウムクーヘン専門店 「せんねんの木」の新ブランド「BAACUS」が JR木更津駅西口にオープン! ー 2020年8月15日(土)開業ー <概要> ショップ名 : BAACUS(バークス) 木更津駅店 住所 :千葉県木更津市富士見1丁目 JR木更津駅西口 改札外 営業時間:9:00~18:00 開業日時:2020年8月15日(土)9:00 株式会社)JR東日本リテールネット HP https://j-retail.jp/ 1

メディアで話題、千葉の大人気バウムクーヘン専門 …...2020/08/04  · 株式会社JR東日本リテールネット(本社:東京都新宿区西新宿2丁目3番地1号/代表取締役社長:高橋

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: メディアで話題、千葉の大人気バウムクーヘン専門 …...2020/08/04  · 株式会社JR東日本リテールネット(本社:東京都新宿区西新宿2丁目3番地1号/代表取締役社長:高橋

株式会社JR東日本リテールネット(本社:東京都新宿区西新宿2丁目3番地1号/代表取締役社長:高橋 眞)は、2020年8月15日(土)JR木更津駅改札外 みなと口(西口)に、バウムクーヘン専門店の「せんねんの木」がプロデュースする新ブランド「BAACUS」(バークス)を開業いたします。 「せんねんの木」グループは千葉県内に4店舗を構え、一番人気の「とろなまチョコバウム」は年間3万個を販売。メディアにも多数取り上げられており、おとりよせネット 「ベストお取り寄せ大賞」では、昨年、洋菓子・スイーツ部門で銅賞を受賞するなど、大人気の手作りバウムクーヘン専門店です。木更津駅にオープンする「BAACUS」では、限定商品として千葉県館山の須藤牧場とコラボレーションしたソフトクリームなどの商品を展開いたします。

2020年8月4日

メディアで話題、千葉の大人気バウムクーヘン専門店

「せんねんの木」の新ブランド「BAACUS」が JR木更津駅西口にオープン!

ー 2020年8月15日(土)開業ー

<概要> ショップ名 : BAACUS(バークス) 木更津駅店 住所 :千葉県木更津市富士見1丁目 JR木更津駅西口 改札外 営業時間:9:00~18:00 開業日時:2020年8月15日(土)9:00

株式会社)JR東日本リテールネット HP https://j-retail.jp/

1

Page 2: メディアで話題、千葉の大人気バウムクーヘン専門 …...2020/08/04  · 株式会社JR東日本リテールネット(本社:東京都新宿区西新宿2丁目3番地1号/代表取締役社長:高橋

< 「BAACUS」(バークス)ブランド紹介>

「BAACUS」(バークス)では、せんねんの木グループが展開するブランドすべて(「せんねんの木」、「カステラボ」、「フィナンシェ・パーティー」)のスイーツを集約した唯一の店舗です。看板商品のバウムクーヘンはもちろんのこと、カステラ、フィナンシェなどを展開します。また、「BAACUS」限定商品として、千葉県館山にある須藤牧場とコラボレーションした、食べ歩きできる フレッシュなソフトクリームなどが登場いたします。

■ソフトクリーム 350円(税込) (※価格は変更になる場合がございます。)

館山の自然の中で健康に育ったホルスタインと ジャージー牛のミルクから作られた牧場直送の 新鮮なソフトクリームです。 今後、市内の高校・短大の学生と コラボレーションした新商品の販売なども 予定しています。

<BAACUS(バークス)限定商品> <須藤牧場について> 須藤牧場は、館山市の自然いっぱいの山間部に位置し、乳牛140頭を飼養する生乳生産を主とした牧場です。

※画像はイメージです

■キューブカステラ JUKUSEI 3個入 810円(税込) 窯から出したカステラを一晩寝かせ、美味しさを熟成させた、その名も“JUKUSEI”。寝かせたことでしっとりとした食感に変化し、程よい甘みと コクのあるカステラに出来上がります。

■フィナンシェ(プレーン) 1個 200円(税込) フィナンシェの決め手となる焦がし バターは北海道産バターを使用。 小麦は100%国産を使用し千葉県九十九里伝統の手作り塩「山武の塩」で旨味とアクセントを付けました。

<定番人気商品>

■せんねん輪うむ Sサイズ 1,026円(税込) せんねんの木、定番のバウムクーヘン「せんねん輪うむ」。農林水産大臣賞受賞の新鮮なプレミアムエッグをふんだんに使用した、自慢のふっくら濃厚バウムクーヘンをお楽しみ下さい!

■プチバウムケーキ 各種 1個453円(税込)~ お取り寄せグルメとして人気の「とろなまバウムクーヘンチョコ」をはじめ、プチ サイズでしか味わえない「4種のベリームース」、さらに「せんねんの木ブリュレ」などを取り揃えております。

■とろなまチョコ 1ホール 1,598円(税込) どっしりとしたチョコムースは口に入れた瞬間とろっとろに!まるでチョコレートフォンデュのよう! チョコレート好きな方も大満足なバウムクーヘンです。

2