2
みなさまからのご注文、心よりお待ちしております。 ※尚、在庫状況により、セット内容が変更する場合もございますのでご了承ください。 中山直基 Naoki Nakayama 都井美穂子 Mihoko Toi 根本輝久 Teruhisa Nemoto 小早川幸一郎 Koichiro Kobayakawa 小泉千夏 Chinatsu Koizumi 橋場優 Yu Hashiba 矢作千春 Chiharu Yahagi 上坊菜々子 Nanako Uebo 黒澤俊夫 Toshio Kurosawa クロスメディアフェア 絶好調です! 吉田倫哉 Tomoya Yoshida 儲かっている会社の経営者の方々との話 に、「楽しい会社」というキーワードがよく 出てきます。会社の規模や業種に関わら ず、楽しい会社には良い人材が集まり、良 い仕事をし、良い業績を上げ、さらに楽し い会社になるという好循環が生まれてい ます。楽しい人たちが楽しい本をつくる楽 しい会社となるよう、自分自身が楽しくな ければいけないと思う最近です。 先月は、新人営業マンが入ったので、横浜方 面の担当引き継ぎをしてまわりました。 もう一人の営業も引継ぎして回っていたの ですが、寂しくなるねぇと最後に飲みに行こ うかと誘われたお店が何店舗かあったらし いのです。 でも私は誰一人として声をかけてもらえま せんでした。 社交辞令でもいいから、声をかけてほしか った・・・。少しいじけてる今日この頃です。 日経新聞電子版をはじめました。いつもス マホで移動中に読んでいます。紙の新聞 と違うところは記事単位で切り抜いて保 存しておけるところでしょうか? なかなか 便利な機能なんですが evernote なんか と連携できない点がちょっと残念なところ です。それとやっぱり電池が減るスピード も速くなってますね。いつのまにか残り 10 %くらいになっているのでモバイルバッテ リーが手放せません。 先日腸炎になってしまい、お腹がすいても 食べられないという辛い体験をしました。 おそらく数日前に食べた焼き肉が原因の ウイルス性腸炎で、一緒に食べにいった 同僚もお腹を壊していたようです。でも厳 密に言うと、鉄板が焦げるから早く肉を焼 けと急かした焼き肉屋のおじさんが原因 です。美味しかったので文句はありません が、やっぱりお肉はよく焼いた方が良さそ うです。 母は私が幼い頃からずっと仕事をしてい ました。毎日朝と夜、母のハイヒールの音 を聞くうちに、私はいつのまにかその靴音 を他と聞き分けられるようになっていまし た。そんな母もとうとう定 年 退 職。家に居 るようになって数日間は部屋の整理や模 様替えを楽しんでいるようでした。本人は まだ働くつもりのようですが、ひとまずお つかれさま~、という気持ちです。 妹と暮らし始めて 4 ヶ月くらい経ちました。 一時期、私が家に帰ると妹の彼氏が毎晩 家にいて、それで一回私がブチギレました が、それ以外は順調です。今では彼氏も一 緒にごはんを食べる仲。妹はお弁当や夜 ごはんも用意してくれるし、へこんだ時に もすぐに話ができるのは心強く、うまくい けばいいことづくめです。が、超仲良しな 妹とモメたくらいなので、やっぱりルーム シェアって結構難しいっすよ…。 校長先生から卒業証書を受け取ったあと、 ともに門出を迎える友だちと家族の前で 将来の夢を発表するという粋な行いが、私 の小学校ではありました。「お嫁さん」や 「先生」が絶大な人気を得る中、「小説家に なりたいです…!」と躊躇なく言ってのけた のを今でも鮮明に覚えています。今、こう やって出版社に勤めているのもなにかの 縁かもしれませんね。 電子音楽好きの旦那にくっついて、夜通し 行われるという野外フェスに行ってきまし た。音楽をほとんど聴かない完全ド素人な 私は、テント&寝袋生活という非日常感と フェス飯のみを楽しみに参加。山の中でお 酒飲みながら、気持ち良さそうに踊る人た ちを眺めつつ、芝生に寝っころがってのん びりするのは、至福のひとときでした。途 中、アブの大群に襲われて大奮闘したの もいい思い出です。 ハーフマラソンに出て来ました。6月はさ すがに、暑くて、暑くて。でもなんとか、完 走!こんどは、東京マラソンかなぁ!?運と体 力が必要ですね。 あっ、夏に向けて体を絞らなきゃ!(ちなみ にさっき8月発売予定「◯◯㊙手帳」の統 計サンプルとしてスクワットしましたがま だ体力衰えていない認定をいただいたと ころです ^^) 最近家から徒歩1分の場所に、ダーツバー ができました。最寄の駅から、15 分程のと ころに家があるので、「こんなところに!」と 驚いています。以前ダーツにはまってたこ ともあり、週一で通っています。 当初は、ローカルの大会なんかにも、よく 参加していました。 また練習をしてローカルの大会に参加し たいと思ってます。 実際にご展開いただいた書店員さんのお声 展開当日から書籍に動き があったので、このあとど のくらい売り上げが伸び てくれるのか期待大です! 展開予定の棚が大きく、フェ ア本の点数が少ないことを 相談したところ、他の売れ筋 書籍と合わせて展開するこ とになり、助かりました。 拡材をいただく度に思うこと ですが、パネル・棚飾りが本当 に素敵です!拡材を使用するこ とで棚自体が目立ち、お店の雰 囲気もだいぶ変わりました。 発掘良品セットについてき た手描きPOPが力作で、が んばって売らなくちゃ!とい う気持ちになりました。 今月からご案内しているクロスメディアフェアですが、半月も経たずにご注文件数が70件超えと大好評です。北は北海道から、 南は沖縄までご注文いただいています!と声を大にしていいたいところですが…北は群馬止まり、南は鹿児島までといったご注 文状況です。北海道、東北地方の書店員さん!ぜひぜひクロスメディアフェアをご検討ください。もちろん、その他地域のみなさ まのご注文もお待ちしております。全国各地で盛り上がっていきましょう! アメリカのビジネス書トレンド 2 3 営業日誌/新入社員紹介 スタッフのつぶやき… 4 An ordinary office worker to a great business man. クロスメディア・パブリッシング 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷 4-20-3 東栄神宮外苑ビル Tel : 03-5413-3140 Fax : 03-5413-3141 http://www.cm-publishing.co.jp 書店の皆様へのお知らせ クロスメディアかわら Vol.58 2013.7 1 Hilight!

クロスメディアかわら Hilight!A Whole New Mind: Why Right-Brainers Will Rule the Future (3/7/2006) (邦題)習慣の力 The Power of Habit(講談社) 著:チャールズ・ドゥイック

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: クロスメディアかわら Hilight!A Whole New Mind: Why Right-Brainers Will Rule the Future (3/7/2006) (邦題)習慣の力 The Power of Habit(講談社) 著:チャールズ・ドゥイック

みなさまからのご注文、心よりお待ちしております。※尚、在庫状況により、セット内容が変更する場合もございますのでご了承ください。

中山直基Naoki Nakayama

都井美穂子Mihoko Toi

根本輝久Teruhisa Nemoto

小早川幸一郎Koichiro Kobayakawa

小泉千夏Chinatsu Koizumi

橋場優Yu Hashiba

矢作千春Chiharu Yahagi

上坊菜々子Nanako Uebo

黒澤俊夫Toshio Kurosawa

クロスメディアフェア絶好調です!

吉田倫哉Tomoya Yoshida

儲かっている会社の経営者の方々との話

に、「楽しい会社」というキーワードがよく

出てきます。会社の規模や業種に関わら

ず、楽しい会社には良い人材が集まり、良

い仕事をし、良い業績を上げ、さらに楽し

い会社になるという好循環が生まれてい

ます。楽しい人たちが楽しい本をつくる楽

しい会社となるよう、自分自身が楽しくな

ければいけないと思う最近です。

先月は、新人営業マンが入ったので、横浜方

面の担当引き継ぎをしてまわりました。

もう一人の営業も引継ぎして回っていたの

ですが、寂しくなるねぇと最後に飲みに行こ

うかと誘われたお店が何店舗かあったらし

いのです。

でも私は誰一人として声をかけてもらえま

せんでした。

社交辞令でもいいから、声をかけてほしか

った・・・。少しいじけてる今日この頃です。

日経新聞電子版をはじめました。いつもス

マホで移動中に読んでいます。紙の新聞

と違うところは記事単位で切り抜いて保

存しておけるところでしょうか? なかなか

便利な機能なんですが evernote なんか

と連携できない点がちょっと残念なところ

です。それとやっぱり電池が減るスピード

も速くなってますね。いつのまにか残り10

%くらいになっているのでモバイルバッテ

リーが手放せません。

先日腸炎になってしまい、お腹がすいても

食べられないという辛い体験をしました。

おそらく数日前に食べた焼き肉が原因の

ウイルス性腸炎で、一緒に食べにいった

同僚もお腹を壊していたようです。でも厳

密に言うと、鉄板が焦げるから早く肉を焼

けと急かした焼き肉屋のおじさんが原因

です。美味しかったので文句はありません

が、やっぱりお肉はよく焼いた方が良さそ

うです。

母は私が幼い頃からずっと仕事をしてい

ました。毎日朝と夜、母のハイヒールの音

を聞くうちに、私はいつのまにかその靴音

を他と聞き分けられるようになっていまし

た。そんな母もとうとう定年退職。家に居

るようになって数日間は部屋の整理や模

様替えを楽しんでいるようでした。本人は

まだ働くつもりのようですが、ひとまずお

つかれさま~、という気持ちです。

妹と暮らし始めて4ヶ月くらい経ちました。

一時期、私が家に帰ると妹の彼氏が毎晩

家にいて、それで一回私がブチギレました

が、それ以外は順調です。今では彼氏も一

緒にごはんを食べる仲。妹はお弁当や夜

ごはんも用意してくれるし、へこんだ時に

もすぐに話ができるのは心強く、うまくい

けばいいことづくめです。が、超仲良しな

妹とモメたくらいなので、やっぱりルーム

シェアって結構難しいっすよ…。

校長先生から卒業証書を受け取ったあと、

ともに門出を迎える友だちと家族の前で

将来の夢を発表するという粋な行いが、私

の小学校ではありました。「お嫁さん」や

「先生」が絶大な人気を得る中、「小説家に

なりたいです…!」と躊躇なく言ってのけた

のを今でも鮮明に覚えています。今、こう

やって出版社に勤めているのもなにかの

縁かもしれませんね。

電子音楽好きの旦那にくっついて、夜通し

行われるという野外フェスに行ってきまし

た。音楽をほとんど聴かない完全ド素人な

私は、テント&寝袋生活という非日常感と

フェス飯のみを楽しみに参加。山の中でお

酒飲みながら、気持ち良さそうに踊る人た

ちを眺めつつ、芝生に寝っころがってのん

びりするのは、至福のひとときでした。途

中、アブの大群に襲われて大奮闘したの

もいい思い出です。

ハーフマラソンに出て来ました。6月はさ

すがに、暑くて、暑くて。でもなんとか、完

走!こんどは、東京マラソンかなぁ!?運と体

力が必要ですね。

あっ、夏に向けて体を絞らなきゃ!(ちなみ

にさっき8月発売予定「◯◯㊙手帳」の統

計サンプルとしてスクワットしましたがま

だ体力衰えていない認定をいただいたと

ころです ^^)

最近家から徒歩1分の場所に、ダーツバー

ができました。最寄の駅から、15分程のと

ころに家があるので、「こんなところに!」と

驚いています。以前ダーツにはまってたこ

ともあり、週一で通っています。

当初は、ローカルの大会なんかにも、よく

参加していました。

また練習をしてローカルの大会に参加し

たいと思ってます。

実際にご展開いただいた書店員さんのお声

展開当日から書籍に動き

があったので、このあとど

のくらい売り上げが伸び

てくれるのか期待大です!

展開予定の棚が大きく、フェ

ア本の点数が少ないことを

相談したところ、他の売れ筋

書籍と合わせて展開するこ

とになり、助かりました。

拡材をいただく度に思うこと

ですが、パネル・棚飾りが本当

に素敵です!拡材を使用するこ

とで棚自体が目立ち、お店の雰

囲気もだいぶ変わりました。

発掘良品セットについてき

た手描きPOPが力作で、が

んばって売らなくちゃ!とい

う気持ちになりました。

今月からご案内しているクロスメディアフェアですが、半月も経たずにご注文件数が70件超えと大好評です。北は北海道から、南は沖縄までご注文いただいています!と声を大にしていいたいところですが…北は群馬止まり、南は鹿児島までといったご注文状況です。北海道、東北地方の書店員さん!ぜひぜひクロスメディアフェアをご検討ください。もちろん、その他地域のみなさまのご注文もお待ちしております。全国各地で盛り上がっていきましょう!

はじめまして。7月1日より営業として入社いたしました大沢卓士と申します。前職は、出版社で法人営業

をしておりました。同じ営業というお仕事ではありますが、新たなチャレンジだと考えており、貪欲にいろ

いろなことを吸収したいと考えております。まだまだ若輩者でございますので、皆様から様々ご指導頂け

れば幸いです。何卒、よろしくお願いいたします。

実は高校時代までラグビーや野球などスポーツを中心に人生を送っており、あまり本に親しくはなかったのです。しかし、

大学入学時に読んだ村上春樹さんや沢木耕太郎さんに衝撃を受け、常に鞄に4,5冊本を常備する生活に突入しました。

(もちろん、持ち歩いているだけに近かったのですけど…)特に小説やビジネス書が

好きで、最近はハードボイルドものにはまっています。

違ったところではサーフィンが趣味ですが、ここ一年で体重が大きく増えてしまっ

たので、この夏は、まずダイエットから始めようと思っています。

皆様、これから末永くよろしくお願いいたします。アメリカのビジネス書トレンド2 3 営業日誌/新入社員紹介 スタッフのつぶやき…4

An ord i n a r y offi c e wor k e r to a gr e a t bu si n e ss man.

クロスメディア・パブリッシング 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-20-3 東栄神宮外苑ビル Tel : 03-5413-3140 Fax : 03-5413-3141 http://www.cm-publishing.co.jp

書店の皆様へのお知らせ

クロスメディアかわら版Vol.58 2013.71

Hilight!

Page 2: クロスメディアかわら Hilight!A Whole New Mind: Why Right-Brainers Will Rule the Future (3/7/2006) (邦題)習慣の力 The Power of Habit(講談社) 著:チャールズ・ドゥイック

順位 タイトル 邦題(翻訳書がないものは訳)

BARNES & NOBLE BOOKSELLERS 6月のTOP10

このコーナーでは某商社NY本店に勤務するビジネス書大好き人間

が、日々通う書店のビジネス書コーナーで感じたことをお話しして

いきます。

日本ではそろそろ梅雨も開けるころですね。この時期、芸術のメッ

カ、リンカーン・センターでは、めずらしい出し物が目白押し。中止

になっちゃったみたいですけど、三池崇史監督『悪の教典』を流すと

いう話もあったらしいですよ。驚きです。

それではさっそく今月のランキングを見ていきましょう。

今月も不動の1位『Lean In: Women, Work, and the Will to

Lead(LEAN IN(リーン・イン ) 女性、仕事、リーダーへの意欲)』

をふくめ、上位は見慣れたラインナップ。8位『The Power of

Habit: Why We Do What We Do in Life and Business(習慣の力

The Power of Habit)』、9位『The 48 Laws of Power(権力 (

パワー )に翻弄されないための48の法則)』などを筆頭に、6位以

下も粘り強くランクに留まっている既出の書籍がほとんどです。

けれども今月は、そんな強者たちのなかに新しく割り込んできたパ

ワフルな書籍が二冊あります!

1冊目は『Rumsfeld's Rules: Leadership Lessons in Business,

Politics, War, and Life(ラムズフェルドのルールービジネス・政

治・戦争・人生におけるレッスン)』。ドナルド・ヘンリー・ラムズ

フェルドは、ジョージ・W・ブッシュ大統領時代に国防長官を務め

た政治家で、日本人にもよく名が知られています。若いころは中道

右派だったみたいですが、世に知られているのは、イラク戦争を主

導した彼の姿。率直なもの言いでも有名な彼なので、政治的立場は

さておき、注目を集める本であることは違いありません。

2冊目は、『Lincoln Unbound: How an Ambitious Young Railsplit-

ter Saved the American Dream--and How We Can Do It Again

(縛られないリンカーン 野望に満ちた労働者がどうやってアメリ

カンドリームを救ったか―再び奇跡を起こす方法)』。日本でもスピ

ルバーグ監督の『リンカーン』が少し前に公開されましたね。リンカ

ーンが人気の偉人なのは昔からですが、最近また波がきているよう

です。1位のシェリル・サンドバーグといい、スティーブ・ジョブズ

といい、アメリカ人はやっぱり「ヒーロー」好きですよね。ニューカマ

ーが上位に食い込んだ今月。来月も素晴らしい本に出会えることを

期待しましょう。

それでは、来月のランキングをお楽しみに!

アメリカのビジネス書トレンドクロスメディアかわら版 Vol.58 2013.7 クロスメディアかわら版 Vol.58 2013.7

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

(邦題)LEAN IN(リーン・イン) 女性、仕事、リーダーへの意欲(日本経済新聞出版社)著:シェリル・サンドバーグ

(仮題)ネガティブ・シンキングの力―いい結果を達成する自由なアプローチ著:ボブ・ナイト

The Power of Negative Thinking: An Unconventional Approach to Achieving Positive Results (3/5/2013)

(邦題)ファストフードが世界を食いつくす(草思社)著:エリック・シュローサーFast Food Nation: The Dark Side of the All-American Meal

(邦題)ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代(三笠書房)著:ダニエル・H・ピンク

A Whole New Mind: Why Right-Brainers Will Rule the Future (3/7/2006)

(邦題)習慣の力 The Power of Habit(講談社)著:チャールズ・ドゥイック

(邦題)ニッケル・アンド・ダイムド―アメリカ下流社会の現実(東洋経済新報社)著:B.エーレンライクNickel and Dimed: On (Not) Getting By in America

The 48 Laws of Power (邦題)権力(パワー)に翻弄されないための48の法則(角川書店)著:ロバート・グリーン

(邦題)天才! 成功する人々の法則(講談社)著:マルコム・グラッドウェルOutliers: The Story of Success

Lean In: Women, Work, and the Will to Lead

(仮題)縛られないリンカーン 野望に満ちた労働者がどうやってアメリカンドリームを救ったか―再び奇跡を起こす方法著:リッチ・ローリー

Lincoln Unbound: How an Ambitious Young Railsplitter Saved the American Dream--and How We Can Do It Again (6/11/2013)

(仮題)ラムズフェルドのルール―ビジネス・政治・戦争・人生におけるレッスン著:ドナルド・ラムズフェルド

Rumsfeld's Rules: Leadership Lessons in Business, Politics, War, and Life

The Power of Habit: Why We Do What We Do in Life and Business

営業日誌九州出張

三流は

良不調体

で休む

流二

良不調体

もで

いなま

流一は

康健

クタオ

るあで

員社平

は90

が%

長部

は80

の%

人がお礼を言

いなわ

員役

は100%朝7時

おに

るす

流三

尻に敷

流二

白関主亭

流一は

てえあ

尻に敷

るいてれか

流三

TOEIC700点を

指目

流二

スネジビ

話会英

に通う

流一は

てえあ

強勉

いなし

流三

は「

育体

意得

」たしで

と言う

流二

は「

学数

意得

」たしで

と言う

流一は「

語国

意得

」たしで

と言う

員社平

注ぐ

長部

分半

いらく

注ぐ

員役

手相

に合

たせわ

タイミングで注ぐ

員社平

をトカカ

てし

も気

いなしに

長部

をラベ

使

履く

員役

は必ず

をもひ

結び直

てし

履く

員社平

のもなき

を飲む

長部

くちんうのンイワ

を語る

員役

的終最

酎焼

に行

くつき

員社平

始業5

前分

長部

15

前分

員役

は遅くとも1

前間時

はに

来ている

員社平

でグロべ

題話

おの

長部

載掲

おの

員役

けつき

の5軒らか

選ぶ

員社平

は5

考分

たえ

挙句

回後

長部

空たい

間時

てめとま

返す

員役

内以分

信返

るす

家 庭 学 習 学 問 体調管理 足 元 気配りお 酒 お 礼 出社時間 メールの返信お 店 一流役員が実践している

はたなあ

部長(二流)クラス?

それとも

役員(一流)クラス?

万部突破!

東京・大阪で大ブレイク中!

8

安田正

定価

)込税(

ISBN978-4-8443-7305-6 仕

事の

哲学

※お近くに書店がない場合のご注文は(株)ブックライナー   0120-39-8899(9:00-19:00)発売/インプレスコミュニケーションズ新刊情報はこちらから http://www.cm-publishing.co.jp/

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷 4-20-3東栄神宮外苑ビル 電話 : 03-5413-3140/FAX : 03-5413-3141クロスメディア・パブリッシング

6 月 13 日の西日本新聞一面に、『一流社員が実践している仕事の哲学』の全3段広告が掲載されました!今回の出張ではこの広告を手土産がわりに(笑)営業して参りました。

先月は、半年振りに九州(小倉~博多~久留米~熊本~鹿児島)に出張

してきました。運悪く、梅雨入り宣言が出たその日に行ってしまったの

で、出張中の1週間ずっと雨に降られて残念な感じでしたが。

8万部突破の『一流役員が実践している仕事の哲学』と「2013クロス

メディアフェア」の案内をメインに気合を入れて営業してきたのですが

『仕事の哲学』があまり売れていないので、驚いてしまいました。

首都圏では、しかけ販売で500冊以上売っていただいているお店も多

数ある商品です。九州では、100冊以上売っていただいたお店が1店

舗だけでした。一流役員というキーワードが地方に合っていないのか、

売れているという情報が届いてなかったのか、考えさせられる地方出

張になりました。

営業では、いかに正しい情報をタイムリーに届けるかということを考

えていきたいと思います。出張も頻繁にできるわけではないので、

フォローする体制も整えていきますので、よろしくお願いいたします。

ちなみに、「2013クロスメディアフェア」は大好評でした。

展開棚の写真を送っていただければ、選書などオリジナルで対応もい

たします。ご興味のある書店様は、ぜひ一度ご連絡を。

お待ちしております。

写真などはこちらのアドレスに送ってください。

[email protected]

By 中山

はじめまして。7月1日より営業として入社いたしました大沢卓士と申します。前職は、出版社で法人営業をしており

ました。同じ営業というお仕事ではありますが、新たなチャレンジだと考えており、貪欲にいろいろなことを吸収した

いと考えております。まだまだ若輩者でございますので、皆様から様々ご指導頂ければ幸いです。何卒、よろしくお願

いいたします。

実は高校時代までラグビーや野球などスポーツ中心の人生を送っており、あまり本に親しくはなかったのです。しか

し、大学入学時に読んだ村上春樹さんや沢木耕太郎さんに衝撃を受け、常に鞄に4,5冊本を常備する生活に突入

しました。(もちろん、持ち歩いているだけに近かったのですけど…)特に小説

やビジネス書が好きで、最近はハードボイルドものにはまっています。

違ったところではサーフィンが趣味ですが、ここ一年で体重が大きく増えてし

まったので、この夏は、まずダイエットから始めようと思っています。

皆様、これから末永くよろしくお願いいたします。