3
SA-0309 このカタログの記載内容は2012年7月現在のものです。 本社/東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー 〒108-8050 ■ソリューション営業統括本部 ●オフィス営業本部 第一営業部 ☎(03)5791-5524 第二営業部 ☎(03)5791-3931 ●交通・社会インフラ営業本部 第一営業部 ☎(03)5791-5853 第二営業部 ☎(03)5791-5531 ●本商品はネットワーク機器です。正しい知識を持った方が設置および初期設定を行ってください。●補償対象となる設置場所は日本国内に限ります。●仕様・デザインは改良のため、予告なく変更する場合があります。 ●本商品の保守用性能部品の最低保有期間は製造打ち切り後5年です。 商品の故障、誤動作、または停電などの外部要因などによる付随的損害については当社は一切責任は負いませんので、あらかじめご了承くだ さい。 ●本商品を輸出される場合には、外国為替及び外国貿易管理法並びに米国の輸出管理関連法規などの規制をご確認のうえ、必要な手続きをおとりください。●Windowsは、米国マイクロソフトコーポレーション の米国およびその他の国における登録商標です。●Mac OSは、米国およびその他の国におけるApple Computer,Inc.の登録商標です。●インテル、Pentiumは、アメリカ合衆国およびその他の国におけるIntel Corporationの商標です。●その他の商品名、会社名は各社の商標または登録商標です。●カラーは印刷の都合上、実際とは異なる場合があります。 ●営業拠点 東北支社 ☎(022)297-5835 中部支社 ☎(052)220-3930 関西支社 ☎(06)6367-0393 九州支社 ☎(092)473-1511 札幌営業所 ☎(011)281-1035 ●お客様相談室: 0570-001393 ☎(050)5507-8039 URL http://www.saxa.co.jp/ E-mail [email protected] 大宮営業所 ☎(048)650-9311 静岡営業所 ☎(054)653-7711 金沢営業所 ☎(076)255-0393 高松営業所 ☎(087)861-7450 広島営業所 ☎(082)511-7555 ●ご使用の際は、取扱説明書をお読みください。 ●設置は屋内の振動の少ない場所に正しく設置してください。 ●水、湿気、湯気、ほこり、油煙などの多い場所には設置しないでください。 火災、故障、感電の原因となることがあります。 安全に関するご注意 Storage Server 搭載CPU:インテル ® Pentium ® プロセッサー G850、動作周波数:2.9GHz 搭載容量:2GB 製品タイプ CPU メモリ 物理容量:SATA3 2TB(2×1TB)、論理容量/RAID構成:930GB/RAID1 ストレージ 2×1000BASE-T LANコネクタ(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応、RJ-45、背面) ネットワークインタフェース インストールOS:Windows ® Storage Server 2008 R2 Essentials OS 標準インタフェース:4×USB 2.0(4×背面) 機能一覧 幅200mm×奥行き335mm×高さ270mm、幅220mm×奥行き400mm×高さ275mm(正面パネルopen時および電源ケーブル、ゴム足を含む) 本体外形寸法 9kg 質量 1×300W 80PLUS ® 取得電源、AC100V±10% 50/60Hz±3Hz (AC100V用電源ケーブル1本を添付) 電源 50VA/48W(100V待機時)、 105VA/102W(100V高負荷時) 消費電力 動作時:10~35℃/20~80%(ただし結露しないこと)、保管時:-10~50℃/20~80%(ただし結露しないこと) 温湿度条件 VCCI Class-A 適合規格 無償保証内容:5年オンサイト保守サービス 月~金、9:00~17:30 翌営業日対応目標、国民の祝日および年末年始などのサクサ指定日を除く 保証期間 主な仕様 システム構成 ・自宅PCから、会社PCやサーバへ簡単にアクセス可能。 ・社外協力会社などとのファイル共有を実現。 リモートアクセス ・SB1000が自己診断。 ・バックアップエラーなどが通知された場合、 サポートセンタへ通知を行います。 P C バックアップ /ファイル 共 有 自宅 ゲスト (協力会社) RAID1による冗長化でデータバックアップ機能を強化。 ・ユーザごとに、アクセス権限を設定。 ・クライアントPCのデータ自動バックアップ。 ファイルサーバ 自己診断&通知機能 インターネット SS1000α クライアントPC サクササポートセンタ ・最大25台 ・Windows/Mac HDD (RAID1) クラウドバックアップ(オプション) サーバファイルのデータを クラウドサーバへ自動バックアップ。 UPS 近日対応 サクサ ファイルサーバ セキュアなデータ管理を実現するファイルサーバ。 安心・安全・簡単導入のオフィスモデルです。 簡単運用 リモート接続 PC自動バックアップ 5年間無償機器保証 自己診断&通知

セキュアなデータ管理を実現するファイルサーバ。 安心・安全 ... · 2012-09-13 · 簡単導入&安心運用を実現! 自己診断機能を搭載した次世代サーバ、誕生。

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: セキュアなデータ管理を実現するファイルサーバ。 安心・安全 ... · 2012-09-13 · 簡単導入&安心運用を実現! 自己診断機能を搭載した次世代サーバ、誕生。

SA-0309

このカタログの記載内容は2012年7月現在のものです。

本社/東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー 〒108-8050

■ソリューション営業統括本部

●オフィス営業本部第一営業部 ☎(03)5791-5524第二営業部 ☎(03)5791-3931

●交通・社会インフラ営業本部第一営業部 ☎(03)5791-5853第二営業部 ☎(03)5791-5531

●本商品はネットワーク機器です。正しい知識を持った方が設置および初期設定を行ってください。●補償対象となる設置場所は日本国内に限ります。●仕様・デザインは改良のため、予告なく変更する場合があります。●本商品の保守用性能部品の最低保有期間は製造打ち切り後5年です。●商品の故障、誤動作、または停電などの外部要因などによる付随的損害については当社は一切責任は負いませんので、あらかじめご了承ください。●本商品を輸出される場合には、外国為替及び外国貿易管理法並びに米国の輸出管理関連法規などの規制をご確認のうえ、必要な手続きをおとりください。●Windowsは、米国マイクロソフトコーポレーションの米国およびその他の国における登録商標です。●Mac OSは、米国およびその他の国におけるApple Computer,Inc.の登録商標です。●インテル、Pentiumは、アメリカ合衆国およびその他の国におけるIntel Corporationの商標です。●その他の商品名、会社名は各社の商標または登録商標です。●カラーは印刷の都合上、実際とは異なる場合があります。

●営業拠点東 北 支 社 ☎(022)297-5835 中 部 支 社 ☎(052)220-3930 関 西 支 社 ☎(06)6367-0393九 州 支 社 ☎(092)473-1511札幌営業所 ☎(011)281-1035

●お客様相談室: 0570-001393 ☎(050)5507-8039

URL http://www.saxa.co.jp/E-mail [email protected]

大宮営業所 ☎(048)650-9311静岡営業所 ☎(054)653-7711金沢営業所 ☎(076)255-0393高松営業所 ☎(087)861-7450広島営業所 ☎(082)511-7555

●ご使用の際は、取扱説明書をお読みください。●設置は屋内の振動の少ない場所に正しく設置してください。●水、湿気、湯気、ほこり、油煙などの多い場所には設置しないでください。 火災、故障、感電の原因となることがあります。

安全に関するご注意

Storage Server

搭載CPU:インテル® Pentium® プロセッサー G850、動作周波数:2.9GHz

搭載容量:2GB

製品タイプ

CPU

メモリ

物理容量:SATA3 2TB(2×1TB)、論理容量/RAID構成:930GB/RAID1ストレージ

2×1000BASE-T LANコネクタ(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応、RJ-45、背面)ネットワークインタフェース

インストールOS:Windows® Storage Server 2008 R2 EssentialsOS

標準インタフェース:4×USB 2.0(4×背面)機能一覧

幅200mm×奥行き335mm×高さ270mm、幅220mm×奥行き400mm×高さ275mm(正面パネルopen時および電源ケーブル、ゴム足を含む)本体外形寸法

9kg質量

1×300W 80PLUS®取得電源、AC100V±10% 50/60Hz±3Hz(AC100V用電源ケーブル1本を添付)電源

50VA/48W(100V待機時)、105VA/102W(100V高負荷時)消費電力

動作時:10~35℃/20~80%(ただし結露しないこと)、保管時:-10~50℃/20~80%(ただし結露しないこと)温湿度条件

VCCI Class-A適合規格

無償保証内容:5年オンサイト保守サービス 月~金、9:00~17:30 翌営業日対応目標、国民の祝日および年末年始などのサクサ指定日を除く保証期間

主な仕様

システム構成

・自宅PCから、会社PCやサーバへ簡単にアクセス可能。・社外協力会社などとのファイル共有を実現。

リモートアクセス

・SB1000が自己診断。・バックアップエラーなどが通知された場合、 サポートセンタへ通知を行います。

PCバックアップ/ファイル共有

自宅ゲスト

(協力会社)

RAID1による冗長化でデータバックアップ機能を強化。・ユーザごとに、アクセス権限を設定。・クライアントPCのデータ自動バックアップ。

ファイルサーバ

自己診断&通知機能

インターネット

SS1000α

クライアントPC

サクササポートセンタ

・最大25台 ・Windows/Mac

HDD(RAID1)

クラウドバックアップ(オプション)サーバファイルのデータをクラウドサーバへ自動バックアップ。

UPS

近日対応

サクサ ファイルサーバ

セキュアなデータ管理を実現するファイルサーバ。安心・安全・簡単導入のオフィスモデルです。

簡単運用 リモート接続PC自動バックアップ5年間無償機器保証 自己診断&通知

BeepBeep

5年間無償機器保証(オンサイト対応&製品保証)

通常、サーバ購入時に別途保守契約が必要とされています。SB1000を導入していただいたお客様には、設置時から5年間分の無償機器保証(交換パーツ代不要)が付いています。さらに製品に不具合が起こった際には、サーバ専門技術者による駆けつけ修理を行いますので、サーバ運用が心配な方にも安心して導入いただけます。

※自然災害または、お客様過失による場合は、有償修理となります。※オンサイト対応は、翌営業日対応目標となります。※故障箇所により、内容が異なります。

自己診断機能&通知機能

SB1000は自己診断機能により、CPUの温度検知をはじめ、構成機器に通常動作と異なる動きを検知した場合、サポートセンタにメールで知らせる仕組みになっています。常にSB1000が自分の状態を診断し、故障する前にオンサイト対応を行うことができるため、大事なデータが消えてしまうのを未然に防ぐことができます。

SB1000自体が、定期的に自己診断を行います。

不具合に繋がる動きを検知した場合、メールでサポートセンタに通知を行います。

メール通知確認後、お客様先に専門技術者が駆けつけ、交換などを行います。

ネットワーク障害により、サポートセンタに通知ができない場合や、重大な不具合が起こった場合は、本体からビープ音とランプ表示でお知らせいたします。

例えば、突然電源が入らなくなったら・・・。

導入後も安心してお使いいただけます。

※通知はネットワーク復旧後に行われます。ただし、48時間を越えるネットワーク障害の場合は通知ができないことがあります。

※すべての不具合を検知できるわけではありません。

大事なファイルサーバが壊れたらどうしよう・・・。

故障して大事なデータが消えてしまうのでは?

インターネット

サポートセンタ

来てください!

専門の技術者がお客様先に訪問し、修理対応いたします。

Page 2: セキュアなデータ管理を実現するファイルサーバ。 安心・安全 ... · 2012-09-13 · 簡単導入&安心運用を実現! 自己診断機能を搭載した次世代サーバ、誕生。

簡単導入&安心運用を実現!自己診断機能を搭載した次世代サーバ、誕生。

PCの増設に伴って、データが増え続けている中、

企業には個人情報の管理や内部統制といった、

コンプライアンスへの対応が強く求められています。

サクサ ファイルサーバ「SB1000」は、

個々で管理されている個人情報などのデータ資産を

簡単に共有でき、万全のデータバックアップにより

PC故障によるデータ損失を防ぎます。

システムに詳しい人がいなくても、

SB1000が定期的に障害の自己診断を行っているため

システム運用を止めない設計になっています。

さらに、HDD・本体の5年間の無償保証がついており、

駆けつけ保守対応しますので安心して運用いただけます。

サクサ ファイルサーバ

簡単運用、ファイル共有

SB1000にアクセスするためのツールをPCにインストールするだけで、「バックアップ」「リモート接続」「共有フォルダアクセス」を簡単な手順でご利用いただけます。また、新しくユーザアカウントを作成(PC追加など)したり、他者に公開したくない個人用フォルダの作成も、シンプルな画面で手順に沿って簡単に設定することができます。

SB1000にアクセスするためのツールをPCにインストールします。

自分用のアカウントでログイン後、個人用フォルダや共有フォルダにアクセスできます。

データが一括管理され、複数の人と共有できます。PC内のハードディスク利用も抑えることができます。

PC自動バックアップ

SB1000は定期的にPCを自動的にバックアップしています。バックアップデータを元にデータを復旧させることができるので、間違ってPCのデータを削除してしまった、PCが壊れてしまったなど、万が一のときも安心です。また、復旧作業も専用ツールで簡単にできるので操作の不安もありません。

大切なデータをサーバに保存し忘れても。

スケジュール設定により自動的にバックアップされます。

万が一のときも安心です。

突然PCが壊れてしまっても。 新しいPCでSB1000に登録。 SB1000の個人フォルダ、共有フォルダなどから、最終保存データを元に復旧できます。

リモート接続で外出先からもアクセス

インターネットを経由して、SB1000にリモート接続ができます。タブレット端末、スマートフォン、PCなどのブラウザを使い、簡単操作で資料の閲覧、保存が可能です。

外出中にお客様からの問合せ。 外出中だと、急ぎの対応ができませんでした。

そんなときは、タブレット端末、スマートフォン、PCブラウザからSB1000に接続。

SB1000内の個人フォルダに保存している見積ファイルを開く。

見積内容などの閲覧が可能です。 今までは外出中には迅速に対応できなかったこともスムーズに行えます。

推奨セット

セキュリティのさらなる向上のためにはUTMとの組み合わせ運用をお勧めします。大切な共有データをネットワークの脅威から守る対策として、効果的なネットワークセキュリティを構築します。

SS1000α(UTM)との組み合わせで、セキュリティがさらに向上。

ファイアウォール IDP ウイルスブロック 迷惑メールブロック Webアンチウイルス URLフィルタリング P2P対策

簡単 安心 便利SS1000αSB1000

サーバの設定なんて難しいのでは?

インストール

間違って個人PCデータを消してしまった。PCが壊れた。どうしよう・・・。

急な問合せにも外出先から対応できます。

この前の見積金額っていくらだっけ?

※リモート接続には、WindowsLiveアカウントの取得が必要です。※タブレット、スマートフォンを利用した閲覧には、別途アプリケーションが必要です。

アクセスツールの画面 ログイン時の画面 利用時の画面

御見積書

SA-0309

このカタログの記載内容は2012年7月現在のものです。

本社/東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー 〒108-8050

■ソリューション営業統括本部

●オフィス営業本部第一営業部 ☎(03)5791-5524第二営業部 ☎(03)5791-3931

●交通・社会インフラ営業本部第一営業部 ☎(03)5791-5853第二営業部 ☎(03)5791-5531

●本商品はネットワーク機器です。正しい知識を持った方が設置および初期設定を行ってください。●補償対象となる設置場所は日本国内に限ります。●仕様・デザインは改良のため、予告なく変更する場合があります。●本商品の保守用性能部品の最低保有期間は製造打ち切り後5年です。●商品の故障、誤動作、または停電などの外部要因などによる付随的損害については当社は一切責任は負いませんので、あらかじめご了承ください。●本商品を輸出される場合には、外国為替及び外国貿易管理法並びに米国の輸出管理関連法規などの規制をご確認のうえ、必要な手続きをおとりください。●Windowsは、米国マイクロソフトコーポレーションの米国およびその他の国における登録商標です。●Mac OSは、米国およびその他の国におけるApple Computer,Inc.の登録商標です。●インテル、Pentiumは、アメリカ合衆国およびその他の国におけるIntel Corporationの商標です。●その他の商品名、会社名は各社の商標または登録商標です。●カラーは印刷の都合上、実際とは異なる場合があります。

●営業拠点東 北 支 社 ☎(022)297-5835 中 部 支 社 ☎(052)220-3930 関 西 支 社 ☎(06)6367-0393九 州 支 社 ☎(092)473-1511札幌営業所 ☎(011)281-1035

●お客様相談室: 0570-001393 ☎(050)5507-8039

URL http://www.saxa.co.jp/E-mail [email protected]

大宮営業所 ☎(048)650-9311静岡営業所 ☎(054)653-7711金沢営業所 ☎(076)255-0393高松営業所 ☎(087)861-7450広島営業所 ☎(082)511-7555

●ご使用の際は、取扱説明書をお読みください。●設置は屋内の振動の少ない場所に正しく設置してください。●水、湿気、湯気、ほこり、油煙などの多い場所には設置しないでください。 火災、故障、感電の原因となることがあります。

安全に関するご注意

Storage Server

搭載CPU:インテル® Pentium® プロセッサー G850、動作周波数:2.9GHz

搭載容量:2GB

製品タイプ

CPU

メモリ

物理容量:SATA3 2TB(2×1TB)、論理容量/RAID構成:930GB/RAID1ストレージ

2×1000BASE-T LANコネクタ(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応、RJ-45、背面)ネットワークインタフェース

インストールOS:Windows® Storage Server 2008 R2 EssentialsOS

標準インタフェース:4×USB 2.0(4×背面)機能一覧

幅200mm×奥行き335mm×高さ270mm、幅220mm×奥行き400mm×高さ275mm(正面パネルopen時および電源ケーブル、ゴム足を含む)本体外形寸法

9kg質量

1×300W 80PLUS®取得電源、AC100V±10% 50/60Hz±3Hz(AC100V用電源ケーブル1本を添付)電源

50VA/48W(100V待機時)、105VA/102W(100V高負荷時)消費電力

動作時:10~35℃/20~80%(ただし結露しないこと)、保管時:-10~50℃/20~80%(ただし結露しないこと)温湿度条件

VCCI Class-A適合規格

無償保証内容:5年オンサイト保守サービス 月~金、9:00~17:30 翌営業日対応目標、国民の祝日および年末年始などのサクサ指定日を除く保証期間

主な仕様

システム構成

・自宅PCから、会社PCやサーバへ簡単にアクセス可能。・社外協力会社などとのファイル共有を実現。

リモートアクセス

・SB1000が自己診断。・バックアップエラーなどが通知された場合、 サポートセンタへ通知を行います。

PCバックアップ/ファイル共有

自宅ゲスト

(協力会社)

RAID1による冗長化でデータバックアップ機能を強化。・ユーザごとに、アクセス権限を設定。・クライアントPCのデータ自動バックアップ。

ファイルサーバ

自己診断&通知機能

インターネット

SS1000α

クライアントPC

サクササポートセンタ

・最大25台 ・Windows/Mac

HDD(RAID1)

クラウドバックアップ(オプション)サーバファイルのデータをクラウドサーバへ自動バックアップ。

UPS

近日対応

サクサ ファイルサーバ

セキュアなデータ管理を実現するファイルサーバ。安心・安全・簡単導入のオフィスモデルです。

簡単運用 リモート接続PC自動バックアップ5年間無償機器保証 自己診断&通知

BeepBeep

5年間無償機器保証(オンサイト対応&製品保証)

通常、サーバ購入時に別途保守契約が必要とされています。SB1000を導入していただいたお客様には、設置時から5年間分の無償機器保証(交換パーツ代不要)が付いています。さらに製品に不具合が起こった際には、サーバ専門技術者による駆けつけ修理を行いますので、サーバ運用が心配な方にも安心して導入いただけます。

※自然災害または、お客様過失による場合は、有償修理となります。※オンサイト対応は、翌営業日対応目標となります。※故障箇所により、内容が異なります。

自己診断機能&通知機能

SB1000は自己診断機能により、CPUの温度検知をはじめ、構成機器に通常動作と異なる動きを検知した場合、サポートセンタにメールで知らせる仕組みになっています。常にSB1000が自分の状態を診断し、故障する前にオンサイト対応を行うことができるため、大事なデータが消えてしまうのを未然に防ぐことができます。

SB1000自体が、定期的に自己診断を行います。

不具合に繋がる動きを検知した場合、メールでサポートセンタに通知を行います。

メール通知確認後、お客様先に専門技術者が駆けつけ、交換などを行います。

ネットワーク障害により、サポートセンタに通知ができない場合や、重大な不具合が起こった場合は、本体からビープ音とランプ表示でお知らせいたします。

例えば、突然電源が入らなくなったら・・・。

導入後も安心してお使いいただけます。

※通知はネットワーク復旧後に行われます。ただし、48時間を越えるネットワーク障害の場合は通知ができないことがあります。

※すべての不具合を検知できるわけではありません。

大事なファイルサーバが壊れたらどうしよう・・・。

故障して大事なデータが消えてしまうのでは?

インターネット

サポートセンタ

来てください!

専門の技術者がお客様先に訪問し、修理対応いたします。

Page 3: セキュアなデータ管理を実現するファイルサーバ。 安心・安全 ... · 2012-09-13 · 簡単導入&安心運用を実現! 自己診断機能を搭載した次世代サーバ、誕生。

簡単導入&安心運用を実現!自己診断機能を搭載した次世代サーバ、誕生。

PCの増設に伴って、データが増え続けている中、

企業には個人情報の管理や内部統制といった、

コンプライアンスへの対応が強く求められています。

サクサ ファイルサーバ「SB1000」は、

個々で管理されている個人情報などのデータ資産を

簡単に共有でき、万全のデータバックアップにより

PC故障によるデータ損失を防ぎます。

システムに詳しい人がいなくても、

SB1000が定期的に障害の自己診断を行っているため

システム運用を止めない設計になっています。

さらに、HDD・本体の5年間の無償保証がついており、

駆けつけ保守対応しますので安心して運用いただけます。

サクサ ファイルサーバ

簡単運用、ファイル共有

SB1000にアクセスするためのツールをPCにインストールするだけで、「バックアップ」「リモート接続」「共有フォルダアクセス」を簡単な手順でご利用いただけます。また、新しくユーザアカウントを作成(PC追加など)したり、他者に公開したくない個人用フォルダの作成も、シンプルな画面で手順に沿って簡単に設定することができます。

SB1000にアクセスするためのツールをPCにインストールします。

自分用のアカウントでログイン後、個人用フォルダや共有フォルダにアクセスできます。

データが一括管理され、複数の人と共有できます。PC内のハードディスク利用も抑えることができます。

PC自動バックアップ

SB1000は定期的にPCを自動的にバックアップしています。バックアップデータを元にデータを復旧させることができるので、間違ってPCのデータを削除してしまった、PCが壊れてしまったなど、万が一のときも安心です。また、復旧作業も専用ツールで簡単にできるので操作の不安もありません。

大切なデータをサーバに保存し忘れても。

スケジュール設定により自動的にバックアップされます。

万が一のときも安心です。

突然PCが壊れてしまっても。 新しいPCでSB1000に登録。 SB1000の個人フォルダ、共有フォルダなどから、最終保存データを元に復旧できます。

リモート接続で外出先からもアクセス

インターネットを経由して、SB1000にリモート接続ができます。タブレット端末、スマートフォン、PCなどのブラウザを使い、簡単操作で資料の閲覧、保存が可能です。

外出中にお客様からの問合せ。 外出中だと、急ぎの対応ができませんでした。

そんなときは、タブレット端末、スマートフォン、PCブラウザからSB1000に接続。

SB1000内の個人フォルダに保存している見積ファイルを開く。

見積内容などの閲覧が可能です。 今までは外出中には迅速に対応できなかったこともスムーズに行えます。

推奨セット

セキュリティのさらなる向上のためにはUTMとの組み合わせ運用をお勧めします。大切な共有データをネットワークの脅威から守る対策として、効果的なネットワークセキュリティを構築します。

SS1000α(UTM)との組み合わせで、セキュリティがさらに向上。

ファイアウォール IDP ウイルスブロック 迷惑メールブロック Webアンチウイルス URLフィルタリング P2P対策

簡単 安心 便利SS1000αSB1000

サーバの設定なんて難しいのでは?

インストール

間違って個人PCデータを消してしまった。PCが壊れた。どうしよう・・・。

急な問合せにも外出先から対応できます。

この前の見積金額っていくらだっけ?

※リモート接続には、WindowsLiveアカウントの取得が必要です。※タブレット、スマートフォンを利用した閲覧には、別途アプリケーションが必要です。

アクセスツールの画面 ログイン時の画面 利用時の画面

御見積書