49
ライドシェアからみたタクシー改革の方策 ~ライドシェアの手法とタクシー事業の近未来~ 有限会社 三ケ森タクシー 代表取締役 貞包健一 1

ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

ライドシェアからみたタクシー改革の方策

~ライドシェアの手法とタクシー事業の近未来~

有限会社 三ケ森タクシー代表取締役 貞包健一

1

Page 2: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

1.時間距離併用運賃

2.定期券

3.高齢者フリーパス券

4.のりのり100

5.のりのり150

6.ちくタクきっぷ

タクシーメーターによる通常の運賃初乗 1.6kmまで650円 以後330m毎に80円

同じ区間を毎日乗車するような方におすすめ。乗り放題・月額定額制

65歳以上限定。近距離の移動を自家用車代わりに利用したい方におすすめ。乗り放題・月額定額制

月額1万円以上利用される方におすすめ。10%割引

月額1万5千円以上利用される方におすすめ。15%割引

筑鉄で三ヶ森⇔黒崎間を利用する方におすすめ。乗継きっぷ。

タクシーのメニュー

Page 3: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

はじめに

ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の補償が十分担保されていないと言われています。私もライドシェアの上陸を歓迎しようとは思っていません。

ただ、タクシーの現状(顧客の減少や運転手不足)を何とか変えたい一心で、ライドシェアの良さを研究し、取り入れることができないかと考えています。

3

Page 4: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

躍進するライドシェア~アメリカ・ロンドンの事例から

出典:Jonathan Hall, Alan Krueger ”An Analysis of the Labor Market for Uber’s Driver-Partners in the US”January 2015.

アメリカの各都市でのUberドライバー

サービス開始からの月数

Ub

erドライバーの人数

4

Page 5: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

ウーバー、米の出張族にも人気タクシーやレンタカー上回る

2016/1/23 11:38【日経WEB】

配車アプリ大手、米ウーバーテクノロジーズのサービスを出張中の移動手段として使う人が米国で増えている。2015年10~12月期にはウーバーを使

う人の比率がタクシーやレンタカーを初めて上回った。料金の相対的な安さに加え、配車や精算が簡単にできる利便性が多忙な出張族に評価されている。

出張経費管理ソフトを企業に提供する米サーティファイがまとめた。顧客企業が15年10~12月期に処理した900万件以上の出張経費を分析した。10~12月期に出張でウーバーを利用した人の比率は41%となり、レンタカー(39%)とタクシー(20%)を逆転した。1~3月期はレンタカー(36%)、タクシー(35%)、ウーバー(29%)の順番だった。ウーバーは14年に企業向けの経費精算システムを導入。出張など仕事で

サービスを利用した場合、費用を会社に直接請求できるようにした。法人市場の開拓に力を入れてきた成果が表れた。

5

Page 6: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

ロンドンではPHVが増えている

出典:TfL6

Page 7: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

シェアリングエコノミーとは

ソーシャルメディアの発達により可能になったモノ、お金、サービス等の交換・共有により成り立つ経済のしくみのこと例えば・・・■移動手段(自動車、バイク・自転車、ボート)

■普段使わないもの(家庭用品、イベント関連器具、スポーツ関連グッズ)

■物理的なスペース(ガレージ、駐車スペース、オフィススペース、空室)

CtoC Consumer-to-Consumer個人間、とりわけ一般消費者同士の間で行われる商取引

PtoP peer ‐to ‐peer対等の者(Peer)同士が通信をすることを特徴とする通信方式

7

Page 8: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

これからのシェアリングエコノミー市場

市場の飽和度

潜在的な需要

大小

自動車

デジタルメディア

物理メディア

時間

金(貸借)

出典:Sharing EconomyA study by LATITUDE in Collaboration with shareable magazine

アウトドアグッズ

自転車

家具道具

空き部屋

料理

旅行宿泊

倉庫職場

8

Page 9: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

日本のシェアリングサービスをどれくらい知っていますか?

スペース・あきっぱ!(駐車場)・軒先パーキング(駐車場)・スペースマーケット(会議室)・Airbnb(宿泊)・とまりーな(民伯)

人手や時間・Casy(家事)・Any+Times(家事、語学等)・AsMama(子育て)・タスカジ(家事)・TIME TICKET(時間の提供)

お金(クラウドファウンディング)

・Motion Gallery・MoonShot・キッチンスターター

もの・YumesShare(機械・工具)

車や移動・Anyca(自家用車)・のってこ!(相乗り)・軽town(運送)・Uber,Lyft(ライドシェア)

9

Page 10: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

代表的なライドシェアUber 2009年3月創業。世界68ヶ国373都市で、サービスを提供。

非公開IT企業であるが、評価額は500億ドル以上と言われている。2014年8月 東京都内でタクシーの配車サービス開始2015年2月 「みんなのUber」のテストを実施(福岡市)2015年10月 「UberRECYCLE」を開催サービスの種類

Uber-X, Uber-XL, Uber-BLACK, Uber-SUB, Uber-TAXI, Uber-POOLUber-RUSH(2015 年10月~米国3都市)、Uber-EATS, Uber for Business

Lyft 2012年創業。アメリカ国内206都市で、サービスを提供。中国のKuaidi,インドのOla,東南アジアのGrabtaxiと連携か。サービスの種類Lyft , Lyft-PLUS, Lyft-LINE

Grabtaxi2011年創業。マレーシア、シンガポール、タイ、ベトナム、インドネシア、フィリピン。言語は、6カ国語。サービスの種類Economy, 6-seater, 13-seater, GrabCar+(Premium)

カリフォルニア州での規制緩和2003年9月交通ネットワーク会社(TNC)という新たな枠組みで許可。

10

Page 11: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

ロンドンでの乗車2015年3月

Uber Addison Lee

11

Page 12: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

何故、ライドシェアが躍進したか?

• ドライバーからの視点

どんな人がドライバーになり、どんな魅力があって

増えてきたのか?※Jonathan Hall, Alan Krueger ”An Analysis of the Labor Market for Uber’s Driver-Partners

in the US” January 2015.

• 顧客側からの視点

お客様がタクシーよりもライドシェアを選択したの

は何故か?※University of California Transportation Center

App-Based, On-Demand Ride Services :Comparing Taxi and Ridesourcing Trips and User

Characteristics in San Francisco

12

Page 13: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

ドライバーの特性比較*Jonathan Hall, Alan Krueger ”An Analysis of the Labor Market for Uber’s Driver-Partners in the US” January 2015.

Uber タクシー

18~29歳 19.1% 8.5%

30~39歳 30.1% 19.9%

40~49歳 26.3% 27.2%

50~64歳 21.8% 36.6%

65歳以上 2.7% 7.7%

女性 13.8% 8.0%

学歴:高卒まで 12.2% 52.5%

0

10

20

30

40

18~29 30~39 40~49 50~64 ≧65

Uber

タクシー

Uberは、一般労働者に近い。

13

Page 14: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

ドライバーの労働時間比較

週の労働時間 Uber タクシー

1~15時間 51% 4%

16~34時間 30% 15%

35~49時間 12% 46%

50時間以上 7% 35%

0

10

20

30

40

50

60

Uber

タクシー

14

Page 15: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

ドライバーの収入比較~Uber対タクシー~

0

5

10

15

20

25

30

35

Uber売上

タクシー給与

$/H

15

Page 16: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

労働時間毎の売上の比較~Uber-Xの場合~

週の労働時間 15時間以下 16~34時間 35~49時間 50時間以上

ボストン $19.25 $20.21 $20.78 $20.48

シカゴ $15.60 $16.12 $16.21 $16.03

ロサンゼルス $16.37 $17.07 $17.07 $16.97

ニューヨーク $26.03 $28.47 $29.65 $29.61

サンフランシスコ $23.74 $25.51 $25.36 $25.36

数字は、1時間当たりの正味の収入

Uber-Xの1時間あたりの収入は、週

15時間以下の場合が若干低いが、労働時間による差が小さい。

16

Page 17: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

アメリカにおけるウーバー・ドライバーの分析のまとめ*

1.働く時間や日数を自由に選べる柔軟性がドライバーの雇用を生み出している。

2.働く時間によっても、時給が大きく変わらない点も好まれている。

3.ウーバーのドライバーは、年齢や学歴等において、一般の労働者に似ている。

4.タクシードライバーのような雇用障壁が少ないことと、時間の融通性が正規雇用から外れた労働者の受け皿になってきた。5.収入は、タクシードライバーと同等かより多い。

6.評価制度によって、良い評価に自信がある優良なドライバーを寄せてくる。また、さらに良くなろうとして全体的にサービスレベルが向上し、収入も向上する。*Jonathan Hall, Alan Krueger ”An Analysis of the Labor Market for Uber’s Driver-Partners in the US” January 2015.

17

Page 18: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

ライドシェア・アプリを使う理由

0 5 10 15 20 25 30 35 40

支払が簡単

待ち時間が短い

目的地に早く着く

呼ぶのが簡単

飲酒後だから

駐車がいらない

信頼できる

快適・安全

安い

公共交通がない

タクシーがない

その他

18

Page 19: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

ライドシェアとタクシーの待ち時間~サンフランシスコの事例から

待ち時間 ライドシェア タクシーを家で依頼した場合

流しのタクシーを待った場合

10分以内 93% 35% 39%

10~20分 7% 41% 29%

20分< 0% 23% 32%

N数 97 282 226

出典 University of California Transportation CenterApp-Based, On-Demand Ride Services :Comparing Taxi and Ridesourcing Trips and User Characteristics in San Francisco

月~金曜日 午前4時~午後6時のデータ

ライドシェア:UberX , Lyft , Sidecar

サンフランシスコでは、ライドシェアの方が圧倒的に待ち時間が少ない。

19

Page 20: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

ライドシェアがなかったら何を利用するか?~サンフランシスコの事例から

車を持っている 車を持たない 合計

タクシー 41% 35% 39%

バス 17% 33% 24%

鉄道 7% 10% 9%

徒歩 9% 6% 8%

自転車 2% 3% 2%

自家用車 10% 0% 6%

友人・家族の送り 1% 2% 1%

その他 12% 10% 11%

合計 100% 100% 100%

N数 175 124 302

取り込んでいる需要は、タクシーだけではない。

20

Page 21: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

ロンドンでの事例から(Addison-Lee)1000人あたりの台数比較

0 1 2 3 4 5 6 7

PHV(London)

taxi(London)

タクシー(東京特別区)

ロンドンでは、taxiとPHVを加え

ると、東京に比べてかなり多い台数であるが、運転手の給料が低い状況ではない。

21

Page 22: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

B2B需要にPHVが応えている

需要

供給

Londonの場合

約70%

22

Page 23: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

PHVとタクシーの評価比較

2 2.5 3 3.5 4 4.5 5

きれいな車両

事前の価格承認

運転手の態度

車の質

電話予約

価格の透明性

運転の仕方

支払の容易さ

予約の容易さ

価格

地理の知識

待ち時間

Black Cab Addison Lee

顧客側からの重要度

5段階評価の点数Addison Lee 社資料より23

Page 24: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

ライドシェアを利用する理由(まとめ)

• 支払が簡単、明瞭会計

(事前に価格がわかることも含めて)

• 簡単に呼ぶことができる

(いつでもどこでも。予約も簡単)

• 呼んだらすぐ来る(特にアメリカの場合)

• 料金が安い

• ドライバーの接客が良い(評価制度から)

24

Page 25: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

ライドシェアから学べること

ライドシェアの躍進⇒利用者・運転者・運営会社の三方良し⇒見習うべきことがある。

1)配車アプリは欠かせない。

必須の内容:

①クレジット支払②事前に運賃がわかること

③迅速な配車 ④運転手の評価 ⑤国際性

2)柔軟な働き方ができること

(企業内パート運転手の研究など)

3)安価にできる工夫を考える

(安ければ需要はまだまだある)25

Page 26: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

タクシー事業の現状

25,000

27,000

29,000

31,000

33,000

35,000

37,000

39,000

140,000

160,000

180,000

200,000

220,000

240,000

260,000

280,000

7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26

輸送人員(万人) 運送収入(千万円) 車両数(両) 日車営収(円)

輸送人員が40%程減少していることが問題!

26

Page 27: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

減車で売上が上がったか?

25,000

27,000

29,000

31,000

33,000

35,000

37,000

185,000 190,000 195,000 200,000 205,000 210,000 215,000 220,000 225,000

日車営収

(円)

車両数(両)

車両数vs日車営収

27

Page 28: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

車両数よりも消費力の方が影響しそう

y = 0.1657x - 51988R² = 0.5216

25,000

27,000

29,000

31,000

33,000

35,000

37,000

460,000 470,000 480,000 490,000 500,000 510,000 520,000 530,000

日車営収(円)

名目GDP(10億円)

28

Page 29: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26

福祉限定車両数の推移(国土交通省調べ)両

平成29

Page 30: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

17,000

19,000

21,000

23,000

25,000

27,000

29,000

14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26

運転代行随伴用自動車数の推移(警察庁調べ)

平成

30

Page 31: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

7,000

8,000

9,000

10,000

11,000

12,000

13,000

14,000

15,000

16,000

18 19 20 21 22 23 24 25 26

自家用有償福祉車両数の推移(国土交通省調べ)

平成

31

Page 32: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

タクシー事業の現状の総括1)輸送人員が大幅に減少したのは、タクシーが需要ニーズを満たさなくなったから。

2)一方、代行や福祉限定車両は伸びており、タクシー事業者がその需要を取り込めなかったことは反省すべき。

3)特措法は、車両の増加を止める点で効果がないとは言えないが、本質的な改善にはならない。

4)特に運賃に関しては、利用者ニーズとの認識ギャップが大きく、取り組むべき重要課題のひとつである。

5)道路運送法におけるタクシーの役割は基本的に何も進歩していない。その時代に合った“顧客のためにできること”をどんどん変えていく必要がある。“できないこと”を列記する法律ではだめ。

32

Page 33: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

移動ニーズは満たされているか?配車アプリだけで需要が増える?

• 配車アプリの開発と運賃先決めは必須

運転手評価制度も有効

• Uber-BLACKでは伸びなくて、Uber-Xだから伸びた ⇒ 安いサービスも必要

• 今のタクシーでは、移動ニーズは満たされていない。

33

Page 34: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

利用者と事業者の認識ギャップ

14.8

58.4

17

32.8

0% 20% 40% 60% 80% 100%

事業者

利用者重要である

やや重要である

それ以外

41.3

25.4

42.5

46.9

0% 20% 40% 60% 80% 100%

事業者

利用者

Q1.運賃が少しでも安いこと

Q2.座席・ソファーなど乗り心地のいいこと

タクシーの将来ビジョン小委員会報告書より

34

Page 35: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

願望の交通手段は?

0% 20% 40% 60% 80% 100%

願望の

代表交通手段

実際の

代表交通手段

鉄道

貸切バス

路線バス

自家用車

タクシー

オートバイ

自転車

車いす

徒歩

その他

障害者が望む交通手段は?

出典:秋山哲男、三つ星昭宏「高齢社会の技術」より35

Page 36: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

タクシーの潜在需要は?~移動ニーズは満たされているか?

運賃が安くなれば、MUST需要の数倍の潜在需要がある筈。

CEO Travis Kalanick氏によると、サンフランシスコにおけるUberの年間売上げは5億ドル。年間1.4億ドルだというサンフランシスコのタクシー市場自体を大幅に上回ってる。(2015年1月)

36

Page 37: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

安価なハイヤー運賃事例

初乗 15分または5km 800円加算 15分または6km 800円 北九州交通圏:会員制 年会費3,000円

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

3500

4000

4500

5000

0 5 10 15

安価ハイヤー タクシー 深夜タクシー円

深夜運賃の半額以下

Km37

Page 38: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

安価なハイヤーとタクシーの実績比較

安価ハイヤーH22.3~10

北九州交通圏H21年度

三ケ森タクシー

H22.3~10 昭和63年1月

日車営収 30,052円 18,919円 28,337円 30,773円

日車実車キロ 161.7Km 56.4Km 71.2Km 135.2Km

日車走行キロ 353.0Km 162.8Km 189.5Km 306.5Km

実車率 45.8% 34.6% 37.6% 44.1%

走行キロ単価 85.1円 116.2円 149.5円 100.4円

燃料代比率*1 11.7% 8.6% 6.7% 10.0%

*1 燃料代比率=日車営収÷(日車走行キロ/6×60) 燃費6km/L ,ガス単価60円/L

38

Page 39: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

安価なハイヤーとタクシーの走行時間の比較

2.85

2.26

6.47

4.73

4.26

7.65

9.42

10.48

2.88

0% 20% 40% 60% 80% 100%

三ケ森タクシー

北九州平均

安価ハイヤー

実車 空車 休憩・待機

1日の勤務時間を17時間と仮定。平均旅行速度:25km/h と仮定。

走行していない時間が非常に少ない

17時間/日

タクシーは、待機時間を有効活用する方法を考えるべき。 ただし、全体的に安くす

るのは売上向上に結び付かない。

39

Page 40: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

代行運転の料金(北九州の場合)

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

3500

0 2 4 6 8 10

代行A 代行B 代行C 深夜タクシー円

5km以上になると、

タクシー1台よりも、2人体制の代行運転の方が安い。

Km

タクシー

代行

40

Page 41: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

京丹後市の有償運送

平成28年1月29日開催京丹後市地域公共交通会議資料

「公共交通空白地有償運送」(以前の「過疎地有償運送」)の位置付け。

プラットホームをUberが担う。

Uberが、過疎地から全国制覇を目指していくか・・・

41

Page 42: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

京丹後市でのUber有償運送事業計画NPO法人「気張る!ふるさと丹後町」

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

3500

0 2 4 6 8 10

Uber有償運送 タクシー円

Km

タクシー

Uber有償運送

42

Page 43: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

タクシー運賃はいくらまで下げられるか?

運賃を下げれば売上が上がるが

価格弾力性≧1であれば(通常は1以下)

運賃高い 低い

売上

高い

時間当たり走れる距離で頭打ちになる

限界点

43

Page 44: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

タクシー運賃に影響するものは?

運転手時給=f(キロ当たり単価)×f(走行速度)×f(走行時間率)

最低賃金以上で希望値

休憩なし実車率100%でMAX

運賃に相当する

道路の混雑度や制限速度で決まる。タクシーレーンの設定で速度が上がれば運賃を安くすることもできる。

タクシー運賃が高い・安いという議論には、上記因子をよく考える必要がある。

44

Page 45: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

限界点を計算してみよう~物理的に運転できる距離から

平均走行速度25km/hとして(市街地の平均値)

空車走行

実車走行

休憩

1時間の中で、食事・トイレ休憩10分以外全て走行。実車率(実車距離/走行距離)=40%とする。

最大限走行するパターン

10分

30分

20分

1時間中

実車走行距離=25km/h×20/60=8.3km

一方、最低限欲しい売上は

時給800円、歩合給40%として、

800÷0.4=2,000円/h

よって、運賃の限界点は

2,000円÷8.3km=241円/km

需要がいくらあっても、これ以上は下げ

れない。が

もっと下げるには、“乗り合い”しかない

Uberのように会社経費がないとまだ下げれる。

45

Page 46: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

タクシー会社で“ミニお出かけ交通”を~「Chariot」のように

「Chariot」2014年4月創業(サンフランシスコ)通勤に特化したライドシェア①自宅の住所と会社の住所を入力する。②ルート名を登録し、提案する。③定められた希望人数に達し、定期券を購入すれば、新たにルートが設定される。

今から先手を打っていきませんか?

現状:空港乗合タクシー、コミュニティバス、地域の乗合タクシー、デマンド型乗合タクシーなどは、運行を始めるまでにかなりの労力を要し、しかも利用があるかも始めてみないとわからない。

ルートや需要をクラウドソーシングすることで、早く、自由に、確実な利用者のもとでルートを設定することができる。

タクシーが始めるべき!

46

Page 47: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

まとめ:タクシー業界が研究すべきこと

1.世界におけるライドシェアの実態

表面的な調査ではなく、運行実績(実車率や収入)

を細かく研究するべき

2.ライドシェアアプリを全てのタクシーに導入すること

運賃の事前決定は早急に制度化へ

3.低価格な運行の調査研究

1)安価なタクシーの運行実績調査

2)深夜における運転代行実績と運賃

⇒実車率50%以上、走行時間率8割への挑戦

4.柔軟な運転手雇用、自らライドシェアの可能性47

Page 48: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

タクシー制度のあり方について~大胆な提案

現在のタクシー100台(例)

流しのできるタクシー 50台

ハイヤー的なタクシー 50台

近未来のタクシー会社

2種免許、運転手登録制度台数規制、運賃規制メーター設置義務

1種免許、運転手登録制度台数や運賃規制なし乗合可、運送区域拡大

有償運送タクシー会社が運営するボランティア送迎

配車アプリを全車義務化・運賃の事前提示・運転手の評価・会社全体での評価平均値

半分に削減

ぶら下がり

運行管理は、NPOではなく、運送事業者に!

48

Page 49: ライドシェアからみたタクシー改革の方策 - チーム … › pdf › doc1.pdfはじめに ライドシェアは、白タクであり、安全性や事故の 補償が十分担保されていないと言われていま

ご清聴ありがとうございました。

49