25
生命保険団体扱インターネットサービス パソコン入替・担当者交代マニュアル パソコン画面でご覧の場合、項目名をクリックすると該当のページへジャンプできます . パソコン入替の手続き . 新担当者様へ 生保団体ネットのご案内 . 各種手続きの必要性について P.2 . パソコン入替・担当者交代のパターン P.3 ◆手続きの流れ P.10 ◆4-新パソコンの初期設定 P.11 Windows8.1/Windows10でご利用いただくための注意事項 ◆4-新パソコンを生保団体ネット センターへ登録 P.17 端末IDの登録操作 ◆4-新旧パソコンにおける最終確認 P.22 ◆手続きの流れ P.4 ◆3-新旧担当者の利用するIDとパスワードの取扱 P.5 a)業務用IDの追加 b)業務用IDの削除 c)管理用のパスワード変更 ◆3-担当者情報の変更申込 P.7 ◆ご利用内容・スケジュールの確認 P.23 ◆参考ドキュメント P.25 . 担当者交代の手続き 1

パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

パソコン入替・担当者交代マニュアル

パソコン画面でご覧の場合、項目名をクリックすると該当のページへジャンプできます

4. パソコン入替の手続き

5. 新担当者様へ 生保団体ネットのご案内

1. 各種手続きの必要性について P.2

2. パソコン入替・担当者交代のパターン P.3

◆手続きの流れ P.10

◆ 4-① 新パソコンの初期設定 P.11

Windows8.1/Windows10でご利用いただくための注意事項

◆ 4-② 新パソコンを生保団体ネット センターへ登録 P.17

端末IDの登録操作

◆ 4-③ 新旧パソコンにおける最終確認 P.22

◆手続きの流れ P.4

◆ 3-① 新旧担当者の利用するIDとパスワードの取扱 P.5

a)業務用IDの追加

b)業務用IDの削除

c)管理用のパスワード変更

◆ 3-② 担当者情報の変更申込 P.7

◆ご利用内容・スケジュールの確認 P.23

◆参考ドキュメント P.25

3. 担当者交代の手続き

1

Page 2: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

生保団体ネットを利用しているパソコン入替や利用する担当者の交代がある場合、

それぞれ必要な手続きがあります。

手続きをされないと以下のように生保団体ネットの利用に支障をきたす可能性があります

ので、必ず実施ください。

●パソコン入替時に必要な手続きをしないと?

・・・新しいパソコンでログインできない

●担当者交代時に必要な手続きをしないと?

・・・新しい担当者へ生保団体ネット センターからのメールが届かない

サポートデスクから新担当者に連絡ができない(旧担当者にお電話することになる)

2

1. 各種手続きの必要性について

Page 3: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。

3

2. パソコン入替・担当者交代のパターン

上記以外(パソコンや担当者の増減があるケース)はサポートデスクまでお電話ください

4.パソコン入替の手続き

3.担当者交代の手続き

「3.担当者交代の手続き」「4.パソコン入替の手続き」

パソコン入替かつ担当者交代の場合

パソコン入替のみの場合

担当者交代のみの場合

Page 4: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

◆ 手続きの流れ

4

次ページよりそれぞれの手続きについてご説明します

3. 担当者交代の手続き

※変更申込は1日に1回までとなりますので、「業務用IDの追加」 と 「業務用IDの削除」 と

「担当者情報の変更」 はそれぞれ別の日にご操作ください。

a)業務用IDの追加

b)業務用IDの削除c)管理用パスワードの変更

担当者情報の変更申込

3-①

3-②

3-①

新しいID・パスワードの到着

まず新担当者の利用する業務用IDを追加する必要があります。お申込いただいた業務用IDは、センターでの発行後、ID通知書として郵送いたしますので、1週間程度かかりますことをご了承ください。

既に業務用IDを3つご利用の場合は、「業務用IDの削除」を

先に行ってください

1週間程度

1営業日

Page 5: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

≪操作をされる前に、利用開始情報一式をご用意ください≫生保団体ネットの利用開始時にセンターからお届けした以下の利用開始情報一式をお手元にご用意ください。

・ID通知書・パスワード通知書・暗号鍵通知書 ・・・ ファイル暗号化を「要」とされた団体様のみ

※なお、業務を新担当者様へ交代される際は、上記を新担当者様へ お渡しいただくことになります。

◆3-① 新旧担当者の利用するIDとパスワードの取扱

5

◆ 3-① 新旧担当者の利用するIDとパスワードの取扱

「業務用ID」は担当者個人宛に発行しているものですので、交代される際は、必ず

ID追加・削除の変更申込を行なってください。

≪注意事項≫※既に業務用IDを3つご利用の場合は、先にID削除を行ってから、新しいIDの追加を

行って下さい。(業務用IDは最大で3つまでとなっております)

※IDの追加と削除の変更申込は同時に実行できません。

※新しいID・パスワードをお届けするまでに1週間程度かかります。⇒「団体受信開始日が迫っている」、「既に受信開始日が過ぎデータが即時必要」等の場合は、

サポートデスクまでお電話ください。

≪操作方法≫①管理用IDでログイン し、以下のメニューを選択下さい。

「管理者メニュー」 → 「お申込内容の変更」 → 「生保団体ネット利用情報の変更」

②上記画面にて、新担当者様が利用する業務用IDを追加してください。

③新しいID・パスワードを受け取ったら、当該IDでログインできることをご確認ください。⇒ログインしたときに暗号鍵の入力画面が表示された場合は、 「暗号鍵通知書」に記載の

暗号鍵を入力してください。

a)業務用IDの追加(「業務用ID」 の利用者が交代される場合)

Page 6: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

6

管理用IDは追加・削除ができませんので、新担当者様は、管理用IDのパスワード変更

を行なってください。

パスワード変更は下記の操作後、即時に反映されます。

≪操作方法≫

・現在の管理用のパスワードが 「旧担当者様が設定したパスワード」 の場合

①管理用ID と 「旧担当者様が設定したパスワード」でログイン

② 「システムメニュー」 → 「パスワード変更」 を選択

・現在の管理用のパスワードが 「パスワード通知書に記載された初期パスワード」 の場合①管理用ID と 初期パスワードでログイン② 「パスワード変更画面」 が表示されます。

※ログインしたときに暗号鍵の入力画面が表示された場合は、「暗号鍵通知書」に記載の暗号鍵を入力してください。

c)管理用IDのパスワード変更(「管理用ID」の利用者が交代される場合)

「業務用ID」は担当者個人宛に発行しているものですので、交代される際は、必ず

ID追加・削除の変更申込を行なってください。

ID削除は変更申込を受付した翌営業日に反映されます。

≪操作方法≫①管理用IDでログイン し、以下のメニューを選択下さい。

「管理者メニュー」 → 「お申込内容の変更」 → 「生保団体ネット利用情報の変更」

②上記画面にて、旧担当者様が利用していた業務用IDを削除してください。

b)業務用IDの削除(「業務用ID」 の利用者が交代される場合)

◆ 3-① 新旧担当者の利用するIDとパスワードの取扱

Page 7: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

管理用IDでログインし、 「管理者メニュー」 → 「お申込内容変更」 をクリックします。

[団体情報変更]ボタンを押します。

月払団体株式会社 XA12345678901234

操作マニュアル 生保会社から団体様へ 各種ドキュメント メニューへ

変更する内容の 「変更後」 欄に、変更後の団体情報を入力してください。

※背景がピンクの項目は、生保会社の確認が必要な項目です。

入力後、ページ下部の「確認画面へ」ボタンを押します。

≪注意事項≫

・「変更後」欄に入力すると、該当項目のチェックボックスに自動的にチェックが入ります。

このチェックを外すと、「変更後」欄に入力されていても、変更されませんのでご注意ください。

・登録済の情報を削除するには、該当項目のチェックボックスにチェックをつけ、「変更後」欄は空欄

にしてください。(「役職名」・「部署名」・「メールアドレス2」など必須項目でない項目は削除可能)

7

管理用IDでログイン1

変更する項目を選択します2

現在登録されている団体様の情報を確認し、変更内容を入力します3

◆ 3-② 担当者情報の変更申込

◆ 3-② 担当者情報の変更申込

Page 8: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

「変更後」欄に変更後の団体情報が赤字で表示されます。(右図の点線枠内)内容を確認し、問題なければページ下部の「一時保存」 ボタンを押します。

「一時保存を実行します」と表示されますので、[実行]ボタンを押します。

「一時保存処理が完了しました」と表示されますので、[了解]ボタンを押します。

[email protected]

操作マニュアル

お申込内容変更のトップ画面に戻りますので、ページ下部の[お申込の最終確認へ] ボタンを押します。

月払団体株式会社 XA12345678901234

操作マニュアル 生保会社から団体様へ 各種ドキュメント メニューへ

8

変更内容を確認し、一時保存します4

「お申込の最終確認へ」ボタンを押します5

◆ 3-② 担当者情報の変更申込

Page 9: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

「変更後」欄に変更後の団体情報が

赤字で表示されます。

誤りがないことを確認後、必要であれば

画面の内容を印刷し、ページ下部の

[この内容で申込む] ボタンを押します。

「申込変更処理を実行します。よろしいですか?」

と表示されますので、[実行]ボタンを押します。

これで担当者情報の変更申込の操作は完了です。

※メールアドレスを変更された場合、申込完了した日の夜間に 「変更申込完了メール」を変更後のメールアドレス宛にお送りします。

9

登録内容を確認します6

[email protected]

操作マニュアル

以上で担当者交代の手続きは完了です。

◆ 3-② 担当者情報の変更申込

「5.新担当者様へ 生保団体ネットのご案内」をぜひご覧ください

Page 10: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

新旧パソコンにおける最終確認

新パソコンの初期設定

新パソコンを生保団体ネット センターへ登録

◆ 手続きの流れ

10

4-①

4-②

4-③

次ページより順に沿ってご操作ください

4. パソコン入替の手続き

生保団体ネットは個人情報保護の観点より、団体様が使用するパソコンをセンターに登録することにより、登録されたパソコンのみ使用できるようにしています。

Page 11: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

新パソコンで、生保団体ネットのログイン画面にアクセスします1

以下のいずれかの方法で、新パソコンでログイン画面を表示させます。

方法1.生保団体ネットよりお送りしたメール文面に記載のURLのリンクをクリックする。(新パソコンで生保団体ネットからお送りしたメールを見ることができない場合は、旧パソコンからメール転送などのご対応をお願いします)

・【受信開始可能連絡】メール・【未照会未取得連絡】メール・【返信依頼】メール など

方法2.ID通知書・パスワード通知書に記載されたURLを Internet Explorer のアドレス欄に入力する。

まず、入替後の新パソコンにて、以下の手順でログイン操作をお試しください。

◆ 4-① 新パソコンの初期設定

ログイン画面にてアドオン(ActiveX)をインストールします2

生保団体ネットのログイン画面が表示されます。※ブラウザはInternet Explorerである必要があります。

別のブラウザで表示された場合は、URLをInternet Explorerのアドレスバーに入力して表示させてください。

ログイン画面が表示されると、画面下部(または上部)に下図のような「情報バー」が表示されることがあります。その場合は以下の操作を行ってください。① 情報バー内の[インストール]ボタンを押します。

(情報バーが画面上部に表示されている場合は、情報バーをクリックし、「このアドオン(またはActiveX)をインストール」をクリックします)

② 「このプログラムの変更を許可しますか?」と表示されますので、「はい」ボタンを押します。(「このソフトウェアをインストールしますか?」の場合は、「インストールする」ボタンを押します)

◆ 4-① 新パソコンの初期設定

「パスワードを保存しますか?」 という

情報バーが表示された場合は、

安全にご利用いただくため

[このサイトではしない]をクリックして

いただくようお願いします。

11

Windows 8.1 は15ページ、Windows 10 は16ページの注意事項をご確認ください。

Page 12: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス◆ 4-① 新パソコンの初期設定

Internet Explorer メニューバーの①[ツール] → ②[インターネットオプション] → ③[セキュリティ]タブを選択→ ④[信頼済サイト]を選択 → ⑤[サイト]ボタンを押します。

[信頼済みサイト]画面では、[このWebサイトをゾーンに追加する]に「 https://www.seiho-linc.jp 」を入力(⑥)し、⑦[追加]を押します。

[Webサイト]欄に上記アドレスが移動したことを確認し、⑧[閉じる]ボタンを押します

※メニューバーが表示されていない場合、キーボードの[Alt]キーを押すと表示されます

3 信頼済サイトに登録します

③ すでにこのアドレスが表示されていることもあります

このアドレス全体をコピーしておくと

次ページの④、⑤の操作でアドレスの貼り付けが可能です

⑤⑥

12

Page 13: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス◆ 4-① 新パソコンの初期設定

上記操作が終わりましたら、[インターネットオプション]の画面を[OK]ボタンで閉じて、

Internet Explorerのウィンドウを一旦全て閉じます。その後再度Internet Explorerでログイン画面を立ち上げてください。

[インターネットオプション]画面で → ①[プライバシー]タブを選択 → ②[サイト]ボタンを押し、[サイトごとのプライバシー操作]画面では、[Webサイトのアドレス]に「seiho-linc.jp」を入力(③)し、④[許可]を押します。[管理しているWebサイト]欄に上記アドレスが移動して[常に許可]となったことを確認し、⑤[OK]ボタンを押します。

[インターネットオプション] → ①[プライバシー]タブを選択 → ②[ポップアップブロック]の[設定]ボタン

を押し、[ポップアップブロックの設定]画面では、[許可するWebサイトのアドレス]に「www.seiho-linc.jp」を

入力(③)し、④[追加]を押します。

[許可されたサイト]欄に上記アドレスが移動したことを確認し、⑤[閉じる]ボタンを押します。

5 ポップアップを許可するサイトに登録します ※前ページと同様[インターネットオプション]での操作です

4 サイトごとのプライバシーを許可します ※前ページと同様[インターネットオプション]での操作です

↑必ず確認!

④③

[設定]が押せない場合、この項目の登録は不要です

13

Page 14: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

業務用ID・管理用IDどちらでも構いませんが、追加した業務用IDがある場合は、そのIDをご使用ください。

<[ログイン]ボタンを押した結果>

■ログインできた場合⇒「4-③ 新旧パソコンにおける最終確認」 へお進みください。

■ 「アプリケーションエラー 端末IDが登録されていません」 が表示された場合⇒初期設定は完了です。 「4-② 新パソコンを生保団体ネットセンターへ登録」 へお進みください。

■ 「アプリケーションエラー」以外のエラーが表示された場合⇒ログイン画面の下部にある「ログイン操作のよくあるご質問(FAQ)」 をご覧いただくか、サポートデスクまでお電話ください。

※ログインしたときに暗号鍵の入力画面が表示された場合は、 「暗号鍵通知書」 に記載の暗号鍵を入力してください。

ログイン画面にて IDとパスワードを入力します7

◆ 4-① 新パソコンの初期設定

14

互換表示設定 ×

④③

Internet Explorer メニューバーの①[ツール] → ②[互換表示設定]を選択し、[互換表示設定]画面では、[追加するWebサイト]に「seiho-linc.jp」を入力(③)し、④[追加]を押します。[互換表示に追加したWebサイト]欄に上記アドレスが移動したことを確認し、⑤[閉じる]ボタンを押します。

※メニューバーが表示されていない場合、キーボードの[Alt]キーを押すと表示されます

互換表示で表示するサイトに登録します6

Page 15: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

◆スタイルモード(モダンUI)画面ではご利用いただけませんWindows8.1には、「スタイルモード(モダンUI)画面」 と 「デスクトップ画面」 の2つの画面があります。「デスクトップ画面」 のInternet Explorerでご利用ください。

※スタイルモード画面からデスクトップ画面へ切り替えるには、キーボードの「Windows」キー(右図参照)を押しながら「D」キーを押してください。

※生保団体ネットよりお送りしたメールのリンクをクリックしたときに、「スタイルモード画面」のInternet Explorerでログイン画面が表示されてしまう場合

⇒メールに記載されたURLをコピーし、「デスクトップ画面」のInternet Explorerのアドレスバーに貼り付け、ログイン画面をお気に入り登録いただくことをおすすめします。

Windows8.1でご利用いただく場合の注意事項

◆タブレットモード画面でのタッチパネル操作には対応しておりません

タッチパネル操作は、マウス操作と同等の操作のみ可能です。

Windowsキー

<特徴>

① 全画面で表示されており画面上部にメニューが無い

② アドレスバーが画面下部に表示されている

スタイルモード画面の

Internet Explorer

ご利用いただけません

デスクトップ画面の

Internet Explorer

ご利用いただけます

確認されましたら、11ページへお戻りください

15

Page 16: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

◆ブラウザ 「Microsoft Edge」 はご利用いただけません

Windows10には、「Microsoft Edge」 と 「Internet Explorer」 の2つのブラウザがあります。デスクトップ画面の 「Internet Explorer」 でご利用ください。

◆Internet Explorerの表示のしかた

①[スタート] → ②[すべてのアプリ] → ③[Windows アクセサリ] → ④[Internet Explorer]

Windows10でご利用いただく場合の注意事項

◆タブレットモード画面でのタッチパネル操作には対応しておりません

タッチパネル操作は、マウス操作と同等の操作のみ可能です。

確認されましたら、11ページへお戻りください

Microsoft Edge

ご利用いただけませんInternet Explorer

ご利用いただけます

<特徴>

① 「戻る」の矢印がグレーでツールバーがない

② 「・・・」からInternet Explorerへ切り替えが可能

① ②

①④

16

Page 17: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

「アプリケーションエラー 端末IDが登録されていません」を解消するため、新パソコンの端末ID(※)をセンターに登録します。

※パソコンを個々に識別するための番号で、Windowsの 「プロダクトID」 という値を利用しています

17

◆ 4-② 新パソコンを生保団体ネット センターへ登録

次ページ以降の手順で操作してください。

旧パソコンが 有る 場合

以下の手順を実施してください。

<手順>

① サポートデスクに「旧パソコンの端末IDリセット希望」の旨、

お電話ください。

② ①の翌営業日以降に新パソコンでログインを行う。⇒「端末IDを登録します」と表示されますので、[OK]ボタンを押してください。

新パソコンの端末IDが自動的に登録されます。

終了されましたら「4-③ 新旧パソコンにおける最終確認」へお進みください

◆ 4-② 新パソコンを生保団体ネット センターへ登録

旧パソコンが 無い 場合

Page 18: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

端末IDの登録操作

旧パソコンと新パソコンの端末IDを確認します1

◆ 4-② 新パソコンを生保団体ネット センターへ登録

18

以下の手順で端末IDを確認しメモなどに控えてください。

◆Windows 8.1

右クリック

「プロダクトID」の値を控える

画面左下の角で右クリック → 表示されたメニューで[システム]を選択すると

端末IDが確認できます。

◆Windows 10

画面左下の[スタート]ボタンを右クリック → 表示されたメニューで[システム]を選択すると端末IDが確認できます。

右クリック

「プロダクトID」の値を控える

Page 19: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

19

①管理用IDでログインします。

② [システムメニュー] → [端末ID設定]

をクリックすると、現在登録済の端末ID

が表示されます。

③メモしておいた旧パソコンの端末IDを

選択し、[変更]ボタンを押します。

※表示された旧パソコンの端末IDが複数ある場合はどれを選択しても構いません。

[変更後端末ID]の欄に、メモしておいた

新パソコンの端末IDを入力し、[変更]

ボタンを押します。

00000-1111-22222-333

00000-1111-22222-333

月払団体株式会社 XA3000123456789A

00000-1111-22222-333

555-555555-6666-7777

月払団体株式会社 XA3000123456789A

旧パソコンでログインし、[端末ID設定]画面へ進みます2

新パソコンの端末IDを入力します3

◆ 4-② 新パソコンを生保団体ネット センターへ登録

Page 20: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

20

確認してページ下部の[設定]ボタン

を押します。

確認画面で[実行]ボタンを押し、

端末ID登録が完了します。

00000-1111-22222-333

月払団体株式会社 XA3000123456789A

555-555555-6666-7777

月払団体株式会社 XA3000123456789A

新パソコンの端末IDが表示されます

新パソコンの端末IDが表示されます4

月払団体株式会社 XA3000123456789A

新パソコンの端末IDを登録します5

◆ 4-② 新パソコンを生保団体ネット センターへ登録

Page 21: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

21

管理用IDでログインしてください。

<[ログイン]ボタンを押した結果>

■ログインできた場合⇒端末IDの登録操作は以上で完了です。

※ で旧パソコンの端末IDが複数登録されていた場合、 ~ を繰り返し、旧パソコンの端末IDを全て新パソコンの端末IDに変更してください。

■「アプリケーションエラー 端末IDが登録されていません」 と表示された場合

⇒新パソコンの端末IDが誤っている可能性があります。 の手順からやりなおしてください。

※ログイン時に暗号鍵の入力画面が表示された場合は、 「暗号鍵通知書」 に記載の暗号鍵を入力してください。

新パソコンでログインを行ないます6

22 5

終了されましたら 「4-③ 新旧パソコンにおける最終確認」 へお進みください

◆ 4-② 新パソコンを生保団体ネット センターへ登録

Page 22: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

22

◆ 4-③ 新旧パソコンにおける最終確認

◆ 送受信デフォルトフォルダの設定新パソコンで、コードデータ・非定型データの送受信に使用するデフォルトフォルダを

設定します。

(コードデータをご利用の場合、コードデータ・非定型データの送受信に必須の設定です)

<操作手順>①業務用IDでログインし、以下のメニューを選択下さい。

[システムメニュー] → [送受信デフォルトフォルダ設定]

②[参照]ボタンを押し、定型データ・非定型データの送受信に使用するフォルダを指定してください。4箇所全てを指定し、画面下の[設定]ボタンを押して実行すれば設定完了です。

※送受信デフォルトフォルダは、必ずパソコンのローカルディスク上のフォルダを設定してくださいネットワーク上の共有フォルダを設定すると、送受信の際にエラーになります

◆ 旧パソコンに残ったデータの確認・削除旧パソコンに残った生保団体ネットのデータを確認し、必要に応じて新パソコンへ

移動してください。旧パソコンに残ったデータは、個人情報を含んでいるため、必

ず削除してください。

●生保団体ネットのデータとは?

・帳票データの払込案内等の印刷用PDFデータ

・帳票データをExcel形式やCSV形式でダウンロードしたデータ

・コードデータ

・非定型データ

以上でパソコン入替の手続きは完了です。

◆ 4-③ 新旧パソコンにおける最終確認

Page 23: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

23

◆ ご利用内容・スケジュールの確認

生保団体ネットをご利用いただく前に、貴団体のご利用内容やスケジュールをご確認ください。

5. 新担当者様へ 生保団体ネットのご案内

◆ ご利用内容とは?貴団体から生保団体ネットへ申込された情報です。この内容に基づきご利用いただいております。申込には以下の2つがあります。

・新規申込 ・・・ 生保団体ネットへ初めて申込されたときの内容・変更申込 ・・・ ご利用開始後に申込情報の変更をされた内容

◆ ご利用内容の確認方法

1.管理用ID または 業務用IDでログインします

2.「各種照会」タブ → 「申込状況照会」に進みます

3.表示された「お申込受付番号」の中で、ステータスが「申込完了」となっている一番上の番号をクリックすると最新の申込情報が表示されます

ご利用内容の確認

生保団体ネットで利用中の生保会社

利用中の業務情報

※「表示」ボタンを押して詳細をご確認ください

団体様の情報

生保団体ネットのその他利用情報

Page 24: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

◆ スケジュールとは?生保団体ネットのスケジュールとは、生保会社との保険料請求等のデータを受信・返却する予定のことです。申込情報をもとにスケジュールは作成され、これに沿って操作いただきます。

◆ スケジュールの確認方法

1.管理用ID または 業務用IDでログインします

2.「各種照会」タブ → 「スケジュール照会」に進みます

24

スケジュールの確認

月払団体株式会社 XA12345678901234操作マニュアル 生保会社から団体様へ 各種ドキュメント メニューへ

スケジュール 説明

団体受信開始日 生保会社からのデータを受信可能となる日

団体返信締日 データを生保会社に返却する締切日

状況 説明

事前照合「氏名コード」 と 「所属コード」を確認するためのデータ交換 (1ヶ月)

※事前照合をお申込みの団体様のみ

操作訓練 本サービスの操作練習期間 (1~3ヶ月(1~3回))

本番運用 本サービスの本番運用期間

Page 25: パソコン入替・担当者交代マニュアル...生命保険団体扱インターネットサービス 入替・交代のパターンをご確認いただき、該当のページをご覧ください。3

生命保険団体扱インターネットサービス

◆ 「センターからのお知らせ」 について生保団体ネットご利用のすべての団体様への各種お知らせを掲示しています。

◆ 「生保会社から団体様へ」 について各生保会社の画面操作手順、ならびに生保からの個別連絡事項やお知らせを掲示しています。

◆ 「操作マニュアル」 について生保団体ネットの各種画面操作やスケジュール変更などの操作手順を掲示しています。

◆ 参考ドキュメント

25

ログイン後の画面右上に、各種操作マニュアルやご案内を掲載しております。ぜひご活用ください。

センターからのお知らせ(ご利用にかかる連絡事項)

生保会社から団体様へ(各生保会社からの連絡事項)

(各生保会社が提供するマニュアル)

操作マニュアル(生保団体ネットの操作手順書)

生保団体ネット サポートデスク

03-5962-7611営業時間:9:00~18:00

(土日祝日と12/31~1/3を除く営業日)

※お客様応対のサービス向上のため録音させていただきます。