2
©TEZUKA PRO/KODANSHA にできること ATOM Settingの基本① マニュアル 基本機能 拡張機能 発展機能 操作 ATOMの機能は3段階に分かれています 基本機能 拡張機能 発展機能 本体だけで楽しめる機能 Wi-Fi環境がある、またはスマホ、 タブレットがあれば楽しめる機能 SETTING 01 ENTERTAINMENT TALK GAME INFO OTHERS ACTION 月額1000円(税別)のATOM ベーシックプラン に加入すれば楽しめる機能(要Wi-Fi環境) 情報の取得 設 定・メンテナンス インストール インストール ATOM本体 Windowsパソコン/タブレット iPhone/iPad Android 端末 ATOM楽しみ 広がる ATOM Setting Wi-Fi アクセスポイント(親機 ) ※画面は開発中のものです ※今後のバージョンアップにより仕様が変更される可能性があります。 「ATOM Setting」のインストール先は iPhone / iPad、Android 端末、Windo ws パソコン/タブレットから選択可能。 ATOM 本体の接続先と同一の Wi-Fi 親 機でネット接続することで、各種設定操 作が可能になります。 ATOM Setting 設定専用アプリについて 今号より詳しく紹介します 「メールお知らせ機能」や「ニュ ース・天気予報」など、ATOM の 拡張・発展機能の設定に必要なの が専用アプリ「ATOM Setting」。 お手持ちの端末に無料でダウンロ ード&インストールできます。こ こではそのインストール、および 起動方法を紹介します。 ボクと、 「ATOM Setting」の インストールされた端末を 同じWi-Fi 親機から ネット接続してね

マニュアル SETTING 01 ENTERTAINMENT OTHERS ATOM 楽しみ 広がる ATOM … · 2018-09-03 · ATOM本体とATOM Settingをインストールした端末が、同一の Wi-Fi親機からインターネット接続されている必要があります。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: マニュアル SETTING 01 ENTERTAINMENT OTHERS ATOM 楽しみ 広がる ATOM … · 2018-09-03 · ATOM本体とATOM Settingをインストールした端末が、同一の Wi-Fi親機からインターネット接続されている必要があります。

©TEZUKA PRO/KODANSHA

にできること ATOM Settingの基本①マニュアル

基本機能拡張機能発展機能

操 作

ATOMの機能は3段階に分かれています

基本機能 拡張機能 発展機能本体だけで楽しめる機能 Wi-Fi環境がある、またはスマホ、

タブレットがあれば楽しめる機能

SETTING 01 ENTERTAINMENT

TALK

GAME

INFO

OTHERS

ACTION

月額1000円(税別)のATOMベーシックプランに加入すれば楽しめる機能(要Wi-Fi環境)

情報の取得

設定・メンテナンス

インストール

インストール

ATOM本体

Windowsパソコン/タブレット

iPhone/iPadAndroid端末

ATOMの楽しみが広がるATOM Setting

Wi-Fiアクセスポイント(親機)

※画面は開発中のものです

※今後のバージョンアップにより仕様が変更される可能性があります。

「ATOM Setting」のインストール先はiPhone / iPad、Android 端末、Windows パソコン/タブレットから選択可能。ATOM 本体の接続先と同一の Wi-Fi 親機でネット接続することで、各種設定操作が可能になります。

ATOM Setting

設定専用アプリについて今号より詳しく紹介します「メールお知らせ機能」や「ニュース・天気予報」など、ATOM の拡張・発展機能の設定に必要なのが専用アプリ「ATOM Setting」。お手持ちの端末に無料でダウンロード&インストールできます。ここではそのインストール、および起動方法を紹介します。

ボクと、「ATOM Setting」の

インストールされた端末を同じWi-Fi親機からネット接続してね

Page 2: マニュアル SETTING 01 ENTERTAINMENT OTHERS ATOM 楽しみ 広がる ATOM … · 2018-09-03 · ATOM本体とATOM Settingをインストールした端末が、同一の Wi-Fi親機からインターネット接続されている必要があります。

©TEZUKA PRO/KODANSHA ©TEZUKA PRODUCTIONS

にできることマニュアル操 作

ATOM Settingをインストールする

ATOM Settingを起動する

インストールする端末を準備する

ホーム画面でATOM Settingのアイコンをタップします

接続されるとメイン画面が表示されます

接続するATOMをタップ(クリック)します

●Wi-Fi親機は共通ですか?

●子機同士の相互通信は許可されていますか?

【接続するATOMが表示されない場合の対応】

【端末の認証画面が表示された時の対応】

1

1

3

2

ATOM Settingの基本①―インストールと起動

「SETTING 02」では「ATOM Settingの基本②」としてATOM Settingでできることの概要を紹介します

ATOM 本体と ATOM Setting をインストールした端末が、同一のWi-Fi 親機からインターネット接続されている必要があります。

Wi-Fi 子機同士の相互通信が許可されていない場合は ATOM が表示されません。Wi-Fi 親機の取扱説明書をご確認ください。

認証コードは〇〇です

ATOM Setting

iPhone / iPad OS iOS8.2 以上

OS Android5.1以上OSWindows7、Windows8、 Windows8.1以上WebブラウザーWindows Internet Explorer10、11以上

端 末 環 境

Android端末

Windowsパソコン/タブレット

タップまたはクリック

(Windowsならデスクトップ画面のアイコンをダブルクリック)

ATOMに初接続する端末の場合、認証コード入力画面が表示されます。AT OMが発話する認証コードを入力し、OKをタップ

(またはクリック)してください。認証コードはランダムな2ケタの数字です。

ATOM Setting を起動するためには、ATOM と「ATOM Setting」をインストールしたスマホやタブレット、パソコンなどの端末が、同じ無線 LAN 親機のネットワークに接続している必要があります。

設定専用アプリ「ATOM Setting」は下記の端末(OS のバージョンに注意)に無料でダウンロード&インストールできます。お手持ちの端末の OS のバージョンは端末の取扱説明書などをご確認ください。

お手持ちの端末の種類により、ダウンロード元となるショップ(もしくはサイト)が異なります。それぞれ下記のショップよりダウンロード&インストールをしてください。

インストールする2

ダウンロード&インストールした「ATOM Setting」のアイコンをタップ(スマホもしくはタブレットの場合)、またはダブルクリック(W indows パソコンの場合)してください。

ATOM Setting に正しく接続されると、上のようなメイン画面が表示されます。なお「AT OM Setting」の接続中は、ATOM の目は緑色に光ります。※画面は開発中のものです

※変更・更新の可能性があります。公式サイトで最新情報をご確認ください。

★ iPhone/ iPadの場合App Storeからダウンロードしてインストールする★ Android端末の場合Google Playストアからダウンロードしてインストールする★ Windows パソコン/タブレットの場合コミュニケーション・ロボットATOM公式サイトからダウンロードしてインストールする

画面に同一 Wi-Fi 環境下でつながっているATOMが表示されます。今回接続するATOMを選んで、タップ(またはクリック)してください。接続するATOMが表示されない場合は右の注釈をご覧ください。