6
工業会活動 20 平成30(2018)年11月のJA2018東京の機会にモロッコ王国政府の幹部が来日し、同 国の航空宇宙産業についてのセミナーを開催した。その後に来日メンバーのAli Seddiki 氏(同国 産業・投資・貿易・デジタル経済省 航空宇宙産業課長)より同国航空宇宙産業 の詳細な資料を入手したのでここに紹介する。 モロッコ王国における航空宇宙産業の紹介 1. 航空宇宙産業の歴史 2000年に仏サフラン・エアクラフトエンジ ン社が工場を開設し、同国の航空宇宙産業が 始まった。その後、欧州企業を中心に工場開 設による進出が増えており、現在は約130が進出している。 これらの企業は多数の航空機OEMプログ ラムへ部品を供給している。 エアバス社:A320, A320NEO, A330, A330NEO, A350ボーイング社:737, 767, 777, 777X, 787ボンバルデア社:G5000, CRJシリーズ等 エンブラアル社:170, 175, 140, 145スホーイ社(ロシア):SJ100 コマック社(中国):ARJ21, C919 2. 産業規模 売上げ12億米ドル(約1,320億円)、雇用人 1 5,500 人、企業数 約 130 社となる。 2014年から2018年にかけて、売上げは33%増、 雇用人員は55%増、企業数は30%増となって いる。 なお、輸出産業として同国で1番大きな規 模の自動車産業の売上げは72 億米ドル(約 7,920億円)、雇用人員は84,000人とのこと。 他の産業も含めた情報は同国 産業・投資・ 貿易・デジタル経済省の HPhttp://www. mcinet.gov.ma/en)にあるので参照されたい。 企業は航空宇宙産業全般に及ぶ8分野への進 出がなされている。8分野は装備品組立、航 空機部品組立、エンジニアリング、MROCONFIDENTIAL INFORMATION AND PROPERTY OF ADMIE. MOROCCO NOW. DO NOT DISTRIBUTE WITHOUT AGREEMENT. 3 130 52 22 5 2018 2008 2004 2000 A 20-YEARS JOURNEY TO BUILD A LEADING AEROSPACE INDUSTRY Sources: Companies website, Moroccan Ministry of Industry and Trade MATIS aerospace joint-venture IMA aerospace engineering school Boeing sourcing ecosystem Industrial acceleration plan Safran Aircraft Engines Midparc launching Number of companies Non-exhaustive (航空宇宙産業の企業数の推移)

モロッコ王国における航空宇宙産業の紹介 · Surce A, ATA, ONDA, BC analyses 7h 3h Strng advantage for tecnlgcal transfers subsa anageent (地理的優位性)

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: モロッコ王国における航空宇宙産業の紹介 · Surce A, ATA, ONDA, BC analyses 7h 3h Strng advantage for tecnlgcal transfers subsa anageent (地理的優位性)

工業会活動

20

平成30(2018)年11月のJA2018東京の機会にモロッコ王国政府の幹部が来日し、同国の航空宇宙産業についてのセミナーを開催した。その後に来日メンバーのAli Seddiki 氏(同国 産業・投資・貿易・デジタル経済省 航空宇宙産業課長)より同国航空宇宙産業の詳細な資料を入手したのでここに紹介する。

モロッコ王国における航空宇宙産業の紹介

1. 航空宇宙産業の歴史2000年に仏サフラン・エアクラフトエンジン社が工場を開設し、同国の航空宇宙産業が始まった。その後、欧州企業を中心に工場開設による進出が増えており、現在は約130社が進出している。これらの企業は多数の航空機OEMプログ

ラムへ部品を供給している。エアバス社: A320, A320NEO, A330,

A330NEO, A350等ボーイング社:737, 767, 777, 777X, 787等ボンバルデア社:G5000, CRJシリーズ等エンブラアル社:170, 175, 140, 145等スホーイ社(ロシア):SJ100コマック社(中国):ARJ21, C919

2. 産業規模売上げ12億米ドル(約1,320億円)、雇用人

員 1万 5,500人、企業数 約 130社となる。2014年から2018年にかけて、売上げは33%増、雇用人員は55%増、企業数は30%増となっている。なお、輸出産業として同国で1番大きな規模の自動車産業の売上げは72億米ドル(約7,920億円)、雇用人員は8万4,000人とのこと。他の産業も含めた情報は同国 産業・投資・貿易・デジタル経済省のHP(http://www.mcinet.gov.ma/en)にあるので参照されたい。企業は航空宇宙産業全般に及ぶ8分野への進出がなされている。8分野は装備品組立、航空機部品組立、エンジニアリング、MRO、

CONFIDENTIAL INFORMATION AND PROPERTY OF ADMIE. MOROCCO NOW. DO NOT DISTRIBUTE WITHOUT AGREEMENT. 3

130

52

22

5

2018200820042000

A 20-YEARS JOURNEY TO BUILD A LEADING AEROSPACE INDUSTRY

Sources: Companies website, Moroccan Ministry of Industry and Trade

MATIS aerospacejoint-venture

IMA aerospace engineering school

Boeing sourcing ecosystem

Industrial acceleration plan

Safran Aircraft Engines

Midparclaunching

Number of companies

Non-exhaustive

(航空宇宙産業の企業数の推移)

Page 2: モロッコ王国における航空宇宙産業の紹介 · Surce A, ATA, ONDA, BC analyses 7h 3h Strng advantage for tecnlgcal transfers subsa anageent (地理的優位性)

平成31年3月  第783号

21

機械加工、特殊工程、板金加工、ハーネス(配線)作業となる。下記のチャートではそれぞれの分野への進出企業も示されており、サフラン社、ボンバルデア社等の欧米大手企業が例示されている。

(主な企業の具体例)サフラン社

現地関係会社7社、売上げ4億米ドル(約440億円)強、従業員4,000人以上

ボンバルデア社 2014年に工場設立 従業員は約850名の規模2020年には鉄道部門の工場も設立予定。

CONFIDENTIAL INFORMATION AND PROPERTY OF ADMIE. MOROCCO NOW. DO NOT DISTRIBUTE WITHOUT AGREEMENT. 4

Employees (k employees)

MOROCCO'S AEROSPACE INDUSTRY SPREADS ITS WINGS

Sales(USD bn)

Companies(# companies)

+33 %

2018

1.2

2014

0.9

+55 %

2018

15.5

2014

10.0

+30 %

2018

130

2014

100

Source: Office des changes, AMDIE, Mazars 2016 Commercial Aerospace Study Insight for Suppliers

Integration(% local integration)

+71 %

2018

29 %

2014

17 %

Morocco’s Aerospace ranked #5 most attractive country for suppliers#1 in Africa

(売上げ、従業員数等の2014年と2018年の比較)

CONFIDENTIAL INFORMATION AND PROPERTY OF ADMIE. MOROCCO NOW. DO NOT DISTRIBUTE WITHOUT AGREEMENT. 6

STRONG INSTALLED CAPABILITIES

A High Value and diversified Supply Chain

EngineeringMechanic, Electric,

Electronic, HydraulicStudy, design, FEA,

Simulations 3D Printing

Sheet metal worksCutting metals stamping , bending, shot peening, or

welding processes

Electrical wiringWiring /technical

harnesses electronics systems testing

Aeronautic Equipment

Equipment, final assembly & test ( Actuators, Cockpit

& Cabin Equipment)

Aero structureAssembly work packages

(fuselage, nacelles…) Composite structural & non-

structural

MROHeavy/line engine support

services interiors

Special processesAnodizing

(OAC,OAD,OAS,OAT…) Plating, coating, phosphating,

passivation

MachiningCNC machining

/aluminum/steel/titaniummetal analysis/

mechanical testing

Source: AMDIE, GIMAS

(航空宇宙産業における重点取組8分野)

Page 3: モロッコ王国における航空宇宙産業の紹介 · Surce A, ATA, ONDA, BC analyses 7h 3h Strng advantage for tecnlgcal transfers subsa anageent (地理的優位性)

工業会活動

22

ボーイング社との長期的な関係は2001年にサフラン社とのJV設立(MATIS社)で始まり、2016年にはボーイングが調達拠点としての機能を立ち上げたとのこと。同国航空宇宙産業への売上げ・雇用人員への影響も大きいこと

が数字で示されている。オフセットは無いと記載していることは注目点である(注:矢印はSJACが追加)。

MATIS社は売上げ7千万米ドル(約77億円)、従業員1,200人とのこと。

FTA(Free Trade Agreement)をアフリカで米国と唯一締結しており、他に55ヵ国と締結しアフリカでは1番の規模であることも強調されている。

CONFIDENTIAL INFORMATION AND PROPERTY OF ADMIE. MOROCCO NOW. DO NOT DISTRIBUTE WITHOUT AGREEMENT. 10

3 HOURS AWAY FROM WESTERN EUROPE AND 7 FROM THE US

A platform for travelers between Africa, Middle-East, Europe & America

16 international airports

Triple Open Sky agreement with the US, the EU and Canada

Casablanca #1 hub between Europe and Africa

More than 1,200 weekly flights

Source: RAM, IATA, ONDA, BCG analyses

7h

3h

Strong advantage for technological transfers & subsidiary management

(地理的優位性)

CONFIDENTIAL INFORMATION AND PROPERTY OF ADMIE. MOROCCO NOW. DO NOT DISTRIBUTE WITHOUT AGREEMENT. 15

BOEING SUCCESSFUL SOURCING ECOSYSTEM IN MOROCCO

We have witnessed the unique opportunities that Morocco offers to aerospace subcontractors to reduce their cost while producing high quality aerospace products

Ray ConnerPresident of Boeing Commercial Airplanes

1. Yearly expected exports, in-country direct and indirect revenues 2. Expected number of direct jobs created 3. No replacement of existing industriesSources: Institutional sites, AMDIE

Long-term relationship between Morocco and Boeing

• 2001: joint-venture with Safran in Casablanca

• 2016: launch of Boeing sourcing ecosystem

Convergence Between operational and quality requirement of Boeing and Morocco unique subcontractors ecosystem

120 suppliers

$1bneconomic impact1

8,700jobs2

0offset3

(ボーイング社との長期的な関係)

Page 4: モロッコ王国における航空宇宙産業の紹介 · Surce A, ATA, ONDA, BC analyses 7h 3h Strng advantage for tecnlgcal transfers subsa anageent (地理的優位性)

平成31年3月  第783号

23

3. 同国の魅力地理的な優位さ、政治経済の安定、訓練された安価な労働力が挙げられている。

1) 地理的な有利な点として欧州には3時間範囲のフライトで行けるとの近さを強調しており、北米にも7時間のフライトで行けるとのこと。また、航空インフラも整っていることが挙げられている。米国・EU・カナダとはオープンスカイ

協定を締結しており、週に1,200便以上のフライトがあるとのこと。

2) 同国のマクロ経済指標も良好である。GDP成長率、インフレーション率、失業率、政府負債率につき具体的な数値が示されている。アフリカの投資先として最も高いランクの評価を受けており、別資料ではStandard & Poor's のレーテングはBBBとのこと。安定した政治

 (労働力優位性の他国との比較)

CONFIDENTIAL INFORMATION AND PROPERTY OF ADMIE. MOROCCO NOW. DO NOT DISTRIBUTE WITHOUT AGREEMENT. 19

... WITH STRONG MACRO-ECONOMIC FUNDAMENTALS

Real GDP growth, IMF Inflation rate, IMF Unemployment rate, IMF General government gross debt, IMF

Steady GDP growth Low inflation Decreasing unemployment Sustainable public debt

Medium-term macroeconomic prospects are stable

Fitch, March 2018

Inflation is low and well-anchoredIMF Article IV, November 2017

Raising potential growth and reducing unemployment are top priorities for the government

IMF, March 2018

Public debt is sustainableIMF Article IV, November 2017

2018-2022

4.1%

2011-2017

3.7%

2000-2010

4.7%

2018-2022

1.9%

2011-2017

1.2%

2000-2010

1.8%

2018-2022

8.9%

2011-2017

9.3%

2000-2010

10.7%

2018-2022

59.7%

2011-2017

60.7%

2000-2010

57.4%

Source: IMF, UNCTAD, Fitch, BCG Analysis

(GDP,インフレ率等のマクロ経済指標の推移)

Page 5: モロッコ王国における航空宇宙産業の紹介 · Surce A, ATA, ONDA, BC analyses 7h 3h Strng advantage for tecnlgcal transfers subsa anageent (地理的優位性)

工業会活動

24

状況も好まれる要因とのこと。3) 訓練された安価な労働力の供給も行われているとのこと。併せて、年間約2,500人の航空工学専攻のエンジニアを国内で養成しており、海外の大学との提携も拡大させている。

4. 今後について同国の航空宇宙産業については年20%の成

長を目指している。売上げを12億米ドル(約1,320億円)から2021年には26億米ドル(約2,860億円)とし、企業数は約130社から約220社をそれぞれの目標としている。大きな成長の為に、海外からの投資を呼び込むための政府施策は外国投資家の保護の他

CONFIDENTIAL INFORMATION AND PROPERTY OF ADMIE. MOROCCO NOW. DO NOT DISTRIBUTE WITHOUT AGREEMENT. 5

A FORECAST GROWTH OF MORE THAN 20% PER YEAR IN THE COMING YEARS

1. On the basis of existing capabilities, excluding the additional turnover generated by the expected 90 new companies / Source: Experis, MIICEN, BCG Analysis

20212018

X 2

$ 2.6 bn1

$ 1.2 bn

~130

+ 90

20302018

~220

Forecast turn over evolution based on backlog ($ bn) Number of aeronautic players present in Morocco

A turnover multiplied by at least 2 times in 5 years +130 new companies expected to choose Morocco by 2030

Forecast based on current backlog - Not

including Boeing's ecosystem

(今後の数値目標)

CONFIDENTIAL INFORMATION AND PROPERTY OF ADMIE. MOROCCO NOW. DO NOT DISTRIBUTE WITHOUT AGREEMENT. 22

AN ATTRACTIVE SET OF GOVERNMENT INCENTIVES

Investment: tailor-made participation to investment costs

Recruitment & Training: direct financial incentives to cover costs

Government Subsidies5 year tax exemption

...then 8.75% tax for the next 20 years

20% flat fee for individual tax for employees

Tax Free ZonesLand, office space, and industrial plants in main cities

Exemption from export fees

Financial support for building and equipment

Special Economic ZonesMeetings and direct line with Minister of Industry, Trade and Investment

Support from AMDIE (Moroccan Investment and Export Development Agency): end-to-end assistance for investors and exporters

Government support

Source: AMDIE, MIICEN

(外国からの投資に対する優遇策)

Page 6: モロッコ王国における航空宇宙産業の紹介 · Surce A, ATA, ONDA, BC analyses 7h 3h Strng advantage for tecnlgcal transfers subsa anageent (地理的優位性)

平成31年3月  第783号

25

に政府補助等が挙げられている。

5. 日本企業の進出状況約60社の日本企業が進出しており、4万人

弱の雇用を生み出している。カサブランカ市内には大手商社の事務所の

他に富士フィルム㈱、㈱電通、JT(日本たばこ産業㈱)、ヤマハ発動機㈱、日本通運㈱等の事務所もある。金融フリーゾーンもカサブランカ市内にあり、丸紅㈱が2017年に各種税制面で優遇措置があるステイタスを獲得している。

6. まとめ(所感にかえて)同国は自動車産業における製造拠点としての産業基盤があり、日本の自動車関連企業の同国進出は既に行われている。インフラ増強のために、大型の火力発電所

(これも日本企業の出資)も稼働を始めるなど、産業基盤の整備も進んでいる。

モロッコ航空宇宙工業会(GIMAS:Moroccan Aerospace Industries Association、WEBはhttp://www.gimas.org/)は欧州企業の

現地グループ会社を含めて約90社の会員企業を有するとのこと。

海外からの投資については専門機関としてAMDIE(Moroccan Investment and Export Development Agency)があり、投資条件の窓口となっている。航空宇宙産業でも欧州の各企業が製造拠点としての投資を増やしており、今後も注目していきたい。

〔(一社)日本航空宇宙工業会 国際部長 羽中田 実〕

(全産業における日本企業の進出状況)