12
BNYメロン・アセット・マネジメント・ジャパン株式会社 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館 <運用報告書に関するお問い合わせ先> ドキュメンテーション部 電話番号:03-6756-4725 受付時間:営業日の9:00~17:00 ■当ファンドの仕組みは次の通りです。 類 追加型投信/海外/株式 間 2020年10月19日まで 主に投資信託証券に投資を行い、安定的な 分配金原資の獲得と信託財産の成長を図 ることを目指して運用を行うことを基本 とします。 主要運用対象 ケイマン籍外国投資信託である「メロン・ オフショア・ファンズ-BNYメロン・パ シフィック・エクイティ・インカム・ファ ンド(円クラス)」 (注1) および国内籍証券投 資信託である「BNYメロン・マネーポー トフォリオ・ファンド(適格機関投資家専 用)」 (注2) を主要投資対象とします。 投資信託証券への投資割合には、制限を設 けません。 株式への直接投資は行いません。 外貨建資産への直接投資は行いません。 毎決算時(原則として毎月17日。休業日の 場合は翌営業日)に、基準価額水準等を勘 案して委託会社が決定します。ただし、分 配対象額が少額の場合には分配を行わな いことがあります。 (注1) 本書において、「パシフィック・エクイティ・インカム・フ ァンド」という場合があります。 (注2) 本書において、「マネーポートフォリオ・ファンド」という場 合があります。 パシフィック好配当株式 ファンド (毎月分配型) (愛称:パシフィック・オーシャンズ) 追加型投信/海外/株式 運 用 報 告 書 第3作成期 第12期(決算日:2011年11月17日) 第13期(決算日:2011年12月19日) 第14期(決算日:2012年1月17日) 第15期(決算日:2012年2月17日) 第16期(決算日:2012年3月19日) 第17期(決算日:2012年4月17日) 受益者のみなさまへ 平素は、格別のお引立てにあずかり厚く御礼申し上 げます。 さて、「パシフィック好配当株式ファンド(毎月分配 型)」は、2011年11月17日に第12期、2011年12月19日に 第13期、2012年1月17日に第14期、2012年2月17日に 第15期、2012年3月19日に第16期、2012年4月17日に 第17期決算を行いました。ここに、作成期中の運用状 況をご報告申し上げます。 今後とも一層のご愛顧を賜りますよう、お願い申し 上げます。

パシフィック好配当株式 ファンド (毎月分配型) (愛 …...6期(2011年5月17日) 9,670 45 4.1 99.8 20,003 7期(2011年6月17日) 9,254 45 3.8 99.4 21,118 8期(2011年7月19日)

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: パシフィック好配当株式 ファンド (毎月分配型) (愛 …...6期(2011年5月17日) 9,670 45 4.1 99.8 20,003 7期(2011年6月17日) 9,254 45 3.8 99.4 21,118 8期(2011年7月19日)

BNYメロン・アセット・マネジメント・ジャパン株式会社東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館

<運用報告書に関するお問い合わせ先>

ドキュメンテーション部

電話番号:03-6756-4725

受付時間:営業日の9:00~17:00

Filename: w3_パシフィック好配当株式(毎月分配型)_1204

LastSave:5/9/2012 16:06:00 LastPrint:5/9/2012 16:06:00

size: 182*200 (PDF:上 48.50 下 48.54 左右 13.99)

■当ファンドの仕組みは次の通りです。 商 品 分 類 追加型投信/海外/株式

信 託 期 間 2020年10月19日まで

運 用 方 針

主に投資信託証券に投資を行い、安定的な

分配金原資の獲得と信託財産の成長を図

ることを目指して運用を行うことを基本

とします。

主要運用対象

ケイマン籍外国投資信託である「メロン・

オフショア・ファンズ-BNYメロン・パ

シフィック・エクイティ・インカム・ファ

ンド(円クラス)」(注1)および国内籍証券投

資信託である「BNYメロン・マネーポー

トフォリオ・ファンド(適格機関投資家専

用)」(注2)を主要投資対象とします。

組 入 制 限

投資信託証券への投資割合には、制限を設

けません。

株式への直接投資は行いません。

外貨建資産への直接投資は行いません。

分 配 方 針

毎決算時(原則として毎月17日。休業日の

場合は翌営業日)に、基準価額水準等を勘

案して委託会社が決定します。ただし、分

配対象額が少額の場合には分配を行わな

いことがあります。

(注1) 本書において、「パシフィック・エクイティ・インカム・ファンド」という場合があります。

(注2) 本書において、「マネーポートフォリオ・ファンド」という場合があります。

パシフィック好配当株式 ファンド

(毎月分配型) (愛称:パシフィック・オーシャンズ)

追加型投信/海外/株式

運 用 報 告 書

第3作成期 第12期(決算日:2011年11月17日) 第13期(決算日:2011年12月19日) 第14期(決算日:2012年1月17日) 第15期(決算日:2012年2月17日) 第16期(決算日:2012年3月19日) 第17期(決算日:2012年4月17日)

受益者のみなさまへ

平素は、格別のお引立てにあずかり厚く御礼申し上げます。

さて、「パシフィック好配当株式ファンド(毎月分配型)」は、2011年11月17日に第12期、2011年12月19日に第13期、2012年1月17日に第14期、2012年2月17日に第15期、2012年3月19日に第16期、2012年4月17日に第17期決算を行いました。ここに、作成期中の運用状況をご報告申し上げます。

今後とも一層のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

Page 2: パシフィック好配当株式 ファンド (毎月分配型) (愛 …...6期(2011年5月17日) 9,670 45 4.1 99.8 20,003 7期(2011年6月17日) 9,254 45 3.8 99.4 21,118 8期(2011年7月19日)

― 1 ―

Filename: w3_パシフィック好配当株式(毎月分配型)_1204

LastSave:5/9/2012 16:06:00 LastPrint:5/9/2012 16:06:00

size: 182*200 (PDF:上 48.50 下 48.54 左右 13.99)

■設定以来の運用実績 基 準 価 額

決 算 期 (分配落)

税込み

分配金

期 中

騰落率

投資信託証券

組 入 比 率

純 資 産

総 額

(設 定 日) 円 円 % % 百万円

2010年11月8日 10,000 - - - 15,604

1期(2010年12月17日) 9,909 45 △ 0.5 99.7 17,648

2期(2011年1月17日) 10,051 45 1.9 99.5 19,133

3期(2011年2月17日) 9,873 45 △ 1.3 99.1 19,102

4期(2011年3月17日) 8,977 45 △ 8.6 98.1 17,498

期 5期(2011年4月18日) 10,133 45 13.4 99.4 19,744

6期(2011年5月17日) 9,670 45 △ 4.1 99.8 20,003

7期(2011年6月17日) 9,254 45 △ 3.8 99.4 21,118

8期(2011年7月19日) 9,116 50 △ 1.0 98.1 19,243

9期(2011年8月17日) 8,150 50 △ 10.0 99.3 15,267

10期(2011年9月20日) 7,758 50 △ 4.2 98.9 13,030

期 11期(2011年10月17日) 7,578 50 △ 1.7 99.1 11,582

12期(2011年11月17日) 7,801 50 3.6 98.8 10,586

13期(2011年12月19日) 7,653 50 △ 1.3 97.8 7,895

14期(2012年1月17日) 7,572 50 △ 0.4 99.6 6,040

15期(2012年2月17日) 8,321 50 10.6 98.8 5,520

16期(2012年3月19日) 9,215 50 11.3 99.4 6,592

期 17期(2012年4月17日) 8,687 50 △ 5.2 99.2 6,943

(注1) 基準価額の騰落率は分配金込みです。 (注2) 当ファンドの運用方針に対し、適切に比較できる指数がないためベンチマークおよび参考指数などは設定しておりません。

Page 3: パシフィック好配当株式 ファンド (毎月分配型) (愛 …...6期(2011年5月17日) 9,670 45 4.1 99.8 20,003 7期(2011年6月17日) 9,254 45 3.8 99.4 21,118 8期(2011年7月19日)

― 2 ―

Filename: w3_パシフィック好配当株式(毎月分配型)_1204

LastSave:5/9/2012 16:06:00 LastPrint:5/9/2012 16:06:00

size: 182*200 (PDF:上 48.50 下 48.54 左右 13.99)

■当作成期中の基準価額と市況等の推移 基 準 価 額

決算期 年 月 日 騰 落 率

投資信託証券 組 入 比 率

円 % %(期 首)2011年10月17日 7,578 - 99.1

10月末 8,258 9.0 98.7第12期 (期 末)2011年11月17日 7,851 3.6 98.8(期 首)2011年11月17日 7,801 - 98.8

11月末 7,547 △ 3.3 98.4第13期 (期 末)2011年12月19日 7,703 △ 1.3 97.8(期 首)2011年12月19日 7,653 - 97.8

12月末 7,445 △ 2.7 96.7第14期 (期 末)2012年1月17日 7,622 △ 0.4 99.6(期 首)2012年1月17日 7,572 - 99.6

1月末 7,917 4.6 99.2第15期 (期 末)2012年2月17日 8,371 10.6 98.8(期 首)2012年2月17日 8,321 - 98.8

2月末 9,032 8.5 99.5第16期 (期 末)2012年3月19日 9,265 11.3 99.4(期 首)2012年3月19日 9,215 - 99.4

3月末 8,934 △ 3.0 99.0第17期 (期 末)2012年4月17日 8,737 △ 5.2 99.2

(注1) 期末基準価額は分配金込み、騰落率は期首比です。 (注2) 当ファンドの運用方針に対し、適切に比較できる指数がないためベンチマークおよび参考指数などは設定しておりません。

■当作成期の分配金のお知らせ

決算期 第12期

(2011年11月17日) 第13期

(2011年12月19日)第14期

(2012年1月17日)第15期

(2012年2月17日)第16期

(2012年3月19日) 第17期

(2012年4月17日)1万口当たり分配金(税込み) 50円 50円 50円 50円 50円 50円 分配金落ち後基準価額 7,801円 7,653円 7,572円 8,321円 9,215円 8,687円

◇分配金をお支払いする場合

分配金は原則として決算日から起算して5営業日までにお支払いを開始しております。 ◇分配金を再投資する場合

お手取り分配金は、各決算日の基準価額に基づいて、税引後無手数料でみなさまの口座に繰り入れて再投資いたしました。

<お知らせ>

●復興特別所得税について 復興特別所得税とは、東日本大震災からの復興財源を確保するため、2013年から2037年までの各年分の所得税の額に2.1%を乗じた金額が、追加的に課税されるものです。 このため、2013年1月1日から2013年12月31日までの間においては、普通分配金並びに解約時又は償還時の差益に対し、所得税7%に2.1%の率を乗じた復興特別所得税が付加され、10.147%(所得税及び復興特別所得税7.147%、並びに住民税3%(法人受益者は7.147%の源泉徴収が行われます。))の税率が適用されます。 なお、復興特別所得税に係る記載後の目論見書の再交付をご希望される受益者の方につきましては、お申し出いただければ再度、目論見書改訂後に送付させていただきますので、その旨を販売会社までお申し出下さい。

●約款変更のお知らせ 受託銀行が合併により、三井住友信託銀行株式会社に商号変更したため、約款に所要の変更を行いました。(2012年4月1日)

Page 4: パシフィック好配当株式 ファンド (毎月分配型) (愛 …...6期(2011年5月17日) 9,670 45 4.1 99.8 20,003 7期(2011年6月17日) 9,254 45 3.8 99.4 21,118 8期(2011年7月19日)

― 3 ―

Filename: w3_パシフィック好配当株式(毎月分配型)_1204

LastSave:5/9/2012 16:06:00 LastPrint:5/9/2012 16:06:00

size: 182*200 (PDF:上 48.50 下 48.54 左右 13.99)

■市場概況 当作成期、パシフィック地域の先進国(オーストラリ

ア、ニュージーランド、シンガポールおよび香港)の株式市場は上昇しました。各市場のリターンは、オーストラリアの S&P/ASX200 指数が+2.3%、ニュージーランドのNZSX浮動株50トータルリターンが+5.2%、香港のハンセン指数が+11.4%、シンガポール ST 指数が+9.0%となっています。(前営業日ベース) 期初から 2011 年 12 月にかけて、ギリシャの財政悪

化など欧州債務問題の影響から投資家が慎重な姿勢をとったため、世界的に株式市場は軟調な展開が続きました。2012 年1月から2月にかけては、欧州債務問題に対する懸念が後退したことや、連邦公開市場委員会(FOMC)において米金融当局が超低金利政策を長期間にわたって継続する意向を表明したこと、そして中国で緩和的な金融政策が採用されるであろうとの期待などから、株価は世界的に上昇しました。しかしながら、3月には中国経済の先行きに対する懸念が浮上したことなどから株式市場は調整局面を迎え、期末にかけて上値の重い展開となりました。 ■基準価額の推移 基準価額は、当作成期初の 7,578 円から当作成期末

には 8,687 円となりました。期中の分配金(税込み)累計 300 円を加え、基準価額は 1,409 円上昇し、期中騰落率は+18.6%となりました。 ■基準価額の主な変動要因 上昇要因 ・ 2011 年 10 月、米国経済指標の改善や、欧州連合

(EU)が欧州債務危機に対する包括戦略に合意したことを受けて株価が上昇したこと

・2012 年1月、欧州債務問題に対する懸念の後退や、米連邦準備制度理事会(FRB)が超低金利政策を2014 年後半まで継続する方針を発表したことを好感して株価が上昇したこと

・ 2012 年2月、中国人民銀行が 2011 年 12 月に続いて預金準備率の引き下げを発表し、中国経済の成長期待が高まったこと

・ 2012 年1月~2月、米国と新興国の経済成長に対する楽観的な見方から投資家のリスク選好が強まり、パシフィック地域の先進国通貨に対して円安が進行したこと

各国株式市場の推移

90

95

100

105

110

115

120

S&P/ASX200指数 NZSX 浮動株50トータルリターン

香港ハンセン指数 シンガポールST指数

2011/10/14 2011/11/14 2012/1/14 2012/3/14 2012/4/162011/12/14

(2011/10/14を100として指数化)

2012/2/14

為替の推移(対円)

90

95

100

105

110

115

豪ドル ニュージーランドドル

香港ドル シンガポールドル

2011/10/14 2011/11/14 2011/12/14 2012/1/14 2012/2/14 2012/3/14 2012/4/16

(2011/10/14を100として指数化)

基準価額の推移

7,000

7,500

8,000

8,500

9,000

9,500

10,000

基準価額(分配金込み)

基準価額

2011/10/17

(円)

2011/11/17 2011/12/17 2012/1/17 2012/2/17 2012/4/172012/3/17

Page 5: パシフィック好配当株式 ファンド (毎月分配型) (愛 …...6期(2011年5月17日) 9,670 45 4.1 99.8 20,003 7期(2011年6月17日) 9,254 45 3.8 99.4 21,118 8期(2011年7月19日)

― 4 ―

Filename: w3_パシフィック好配当株式(毎月分配型)_1204

LastSave:5/9/2012 16:06:00 LastPrint:5/9/2012 16:06:00

size: 182*200 (PDF:上 48.50 下 48.54 左右 13.99)

下落要因 ・ 2011 年 11 月、ギリシャが EU による包括的支援策の受け入れ是非について国民投票を実施すると発表したこ

と及びイタリア国債の利回りが急上昇したことから、投資家の慎重な姿勢が強まり世界的に株価が下落したこと

・ 2012 年3月、中国全国人民代表大会(全人代)で 2012 年の経済成長目標が引き下げられたことなどから、中国経済の先行きに不透明感が浮上したこと

■運用概況 当ファンドは、2つの投資対象ファンドのうち、「パシフィック・エクイティ・インカム・ファンド」の組入比

率を高位に保ちました。以下は当該ファンドの状況です。 国別配分 国別の投資配分は、当作成期間を通じてオーストラリアを 大とし、次いで香港、シンガポール、ニュージ

ーランドの順番としました。期末時点における配分は、オーストラリア49.0%、香港29.3%、シンガポール12.1%、ニュージーランド 9.6%でした。 業種別配分 業種別配分は、当作成期間を通じて金融、一般消費財・サービス、電気通信サービスが上位を占めました。

期末時点における配分は、金融 28.5%、一般消費財・サービス 27.5%、電気通信サービス 14.0%となりました。 ■収益分配 (単位;円、1万口当たり)

第 12 期 第 13 期 第 14 期 第 15 期 第 16 期 第 17 期

分配対象額 234 240 247 257 265 270

うち当期の収益 58 52 53 58 54 52

うち当期の収益以外 176 187 193 198 211 217

当期分配金(税引前) 50 50 50 50 50 50

うち当期の収益 50 50 50 50 50 50

うち当期の収益以外 - - - - - -

翌期繰越分配対象額 184 190 197 207 215 220

(単位未満切捨てのため、合計等が合わない場合があります。該当がない場合は-と表示)

当作成期においては、毎期、当該期の収益から 50 円の収益分配を行いました。なお、信託財産中に留保した収

益については、運用の基本方針に基づいて運用いたします。 ■今後の投資方針 当ファンドでは、引続き運用の基本方針に則り、「パシフィック・エクイティ・インカム・ファンド」を高位に

組み入れた運用を行います。 「パシフィック・エクイティ・インカム・ファンド」では、パシフィック地域の先進国市場に上場している株式

の中から、相対的に配当利回りの高い銘柄を中心に組み入れたポートフォリオを構築します。また、配当利回り水準以外にも流動性や財務内容などを確認しながら上述の投資戦略を継続してまいります。 今後ともご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

Page 6: パシフィック好配当株式 ファンド (毎月分配型) (愛 …...6期(2011年5月17日) 9,670 45 4.1 99.8 20,003 7期(2011年6月17日) 9,254 45 3.8 99.4 21,118 8期(2011年7月19日)

― 5 ―

Filename: w3_パシフィック好配当株式(毎月分配型)_1204

LastSave:5/9/2012 16:06:00 LastPrint:5/9/2012 16:06:00

size: 182*200 (PDF:上 48.50 下 48.54 左右 13.99)

■1万口(元本10,000円)当たりの費用明細 項 目 第12期~第17期

(a) 信 託 報 酬 36円 (投 信 会 社) ( 4) (販 売 会 社) ( 30) (受 託 銀 行) ( 2)

(b) 保 管 費 用 等 1円

合 計 37円

(注1) 期中の費用(消費税等のかかるものは消費税等を含む)は、追

加・解約により受益権口数に変動があるため、下記の簡便法により算出した結果です。 (a)信託報酬=期中の平均基準価額×信託報酬率 (b)保管費用等は、各金額を各月末現在の受益権口数の単純平均で除したものです。

(注2) 各項目ごとに円未満は四捨五入してあります。

■売買および取引の状況(自 2011年10月18日 至 2012年4月17日) 投資信託証券

決 算 期 第 12 期 ~ 第 17 期

買 付 売 付

口 数 金 額 口 数 金 額

口 千円 口 千円国内 BNYメロン・マネーポートフォリオ・ファンド(適格機関投資家専用) 9,993,005 10,000 79,962,517 80,000

外国

パシフィック・エクイティ・インカム・ファンド 1,488,627,122 1,334,000 8,673,501,105 6,636,000

合計証券数・金額 1,498,620,127 1,344,000 8,753,463,622 6,716,000

(注1) 金額は受け渡し代金。 (注2) 単位未満は切り捨てです。

■利害関係人との取引状況等(自 2011年10月18日 至 2012年4月17日)

期中における利害関係人との取引はありません。 (注) 利害関係人とは投資信託及び投資法人に関する法律第11条第1項に規定される利害関係人です。

■組入資産の明細 投資信託証券 (2012年4月17日現在)

第3作成期末(第 17 期末)

口 数 評 価 額 比 率

口 千円 %BNYメロン・マネーポートフォリオ・ファンド(適格機関投資家専用) 97,027,885 97,095 1.4

パシフィック・エクイティ・インカム・ファンド 7,911,769,376 6,791,462 97.8

合 計 8,008,797,261 6,888,558 99.2

(注1) 比率欄は、純資産総額に対する評価額の比率です。 (注2) 評価額の単位未満は切り捨てです。

Page 7: パシフィック好配当株式 ファンド (毎月分配型) (愛 …...6期(2011年5月17日) 9,670 45 4.1 99.8 20,003 7期(2011年6月17日) 9,254 45 3.8 99.4 21,118 8期(2011年7月19日)

― 6 ―

Filename: w3_パシフィック好配当株式(毎月分配型)_1204

LastSave:5/9/2012 16:06:00 LastPrint:5/9/2012 16:06:00

size: 182*200 (PDF:上 48.50 下 48.54 左右 13.99)

■投資信託財産の構成 (2012年4月17日現在) 第3作成期末(第17期末)

項 目 評 価 額 比 率

千円 %投 資 信 託 受 益 証 券 6,888,558 96.8コ ー ル ・ ロ ー ン 等 、 そ の 他 227,312 3.2投 資 信 託 財 産 総 額 7,115,870 100.0

(注) 評価額の単位未満は切り捨てです。

■資産、負債、元本および基準価額の状況 (2011年11月17日)、 (2011年12月19日)、 (2012年1月17日)、 (2012年2月17日)、 (2012年3月19日)、 (2012年4月17日)現在

項 目 第12期末 第13期末 第14期末 第15期末 第16期末 第17期末

(A) 資 産 10,952,682,070円 8,499,816,335円 6,431,661,908円 5,633,302,011円 6,729,690,891円 7,115,870,618円

コ ー ル ・ ロ ー ン 等 257,063,850 237,820,434 121,317,384 97,844,432 177,458,297 227,311,671

投資信託受益証券(評価額) 10,455,617,868 7,721,995,576 6,015,344,358 5,454,457,445 6,552,232,351 6,888,558,636

未 収 入 金 240,000,000 540,000,000 295,000,000 81,000,000 - -

未 収 利 息 352 325 166 134 243 311

(B) 負 債 365,922,438 604,478,683 391,550,774 112,800,603 136,983,403 172,748,301

未 払 収 益 分 配 金 67,857,269 51,584,573 39,884,860 33,174,062 35,770,037 39,962,960

未 払 解 約 金 289,296,024 545,433,452 346,669,927 75,132,176 96,553,086 127,709,250

未 払 信 託 報 酬 8,565,605 7,252,528 4,801,627 4,290,825 4,456,740 4,881,731

そ の 他 未 払 費 用 203,540 208,130 194,360 203,540 203,540 194,360

(C) 純 資 産 総 額 (A-B) 10,586,759,632 7,895,337,652 6,040,111,134 5,520,501,408 6,592,707,488 6,943,122,317

元 本 13,571,453,853 10,316,914,784 7,976,972,197 6,634,812,412 7,154,007,591 7,992,592,002

次 期 繰 越 損 益 金 △ 2,984,694,221 △ 2,421,577,132 △ 1,936,861,063 △ 1,114,311,004 △ 561,300,103 △ 1,049,469,685

(D) 受 益 権 総 口 数 13,571,453,853口 10,316,914,784口 7,976,972,197口 6,634,812,412口 7,154,007,591口 7,992,592,002口

1万口当たり基準価額 (C/D) 7,801円 7,653円 7,572円 8,321円 9,215円 8,687円

(注1) 当ファンドの第12期首元本額は15,285,180,419円、第12~17期中追加設定元本額は2,875,190,268円、第12~17期中一部解約元本額は10,167,778,685円です。

(注2) 1口当たり純資産額は、第12期末0.7801円、第13期末0.7653円、第14期末0.7572円、第15期末0.8321円、第16期末0.9215円、第17期末0.8687円です。

Page 8: パシフィック好配当株式 ファンド (毎月分配型) (愛 …...6期(2011年5月17日) 9,670 45 4.1 99.8 20,003 7期(2011年6月17日) 9,254 45 3.8 99.4 21,118 8期(2011年7月19日)

― 7 ―

Filename: w3_パシフィック好配当株式(毎月分配型)_1204

LastSave:5/9/2012 16:06:00 LastPrint:5/9/2012 16:06:00

size: 182*200 (PDF:上 48.50 下 48.54 左右 13.99)

■損益の状況 第12期(自2011年10月18日 至2011年11月17日) 第15期(自2012年1月18日 至2012年2月17日) 第13期(自2011年11月18日 至2011年12月19日) 第16期(自2012年2月18日 至2012年3月19日) 第14期(自2011年12月20日 至2012年1月17日) 第17期(自2012年3月20日 至2012年4月17日)

項 目 第12期 第13期 第14期 第15期 第16期 第17期

円 円 円 円 円 円

(A) 配 当 等 収 益 80,635,450 61,827,049 47,856,143 39,410,899 39,235,558 47,091,859

受 取 配 当 金 80,629,869 61,819,352 47,848,639 39,407,168 39,229,709 47,085,431

受 取 利 息 5,581 7,697 7,504 3,731 5,849 6,428

(B) 有 価 証 券 売 買 損 益 295,539,339 △ 158,583,744 △ 70,218,230 491,113,579 552,132,868 △ 394,627,564

売 買 益 489,589,288 47,279,088 15,559,985 597,565,159 615,615,789 17,809,969

売 買 損 △ 194,049,949 △ 205,862,832 △ 85,778,215 △ 106,451,580 △ 63,482,921 △ 412,437,533

(C) 信 託 報 酬 等 △ 8,769,145 △ 7,460,658 △ 4,995,987 △ 4,494,365 △ 4,660,280 △ 5,076,091

(D) 当期損益金(A+B+C) 367,405,644 △ 104,217,353 △ 27,358,074 526,030,113 586,708,146 △ 352,611,796

(E) 前 期 繰 越 損 益 金 △3,137,000,554 △2,152,223,441 △1,781,737,425 △1,524,730,566 △ 926,394,330 △ 342,578,262

(F) 追 加 信 託 差 損 益 金 △ 147,242,042 △ 113,551,765 △ 87,880,704 △ 82,436,489 △ 185,843,882 △ 314,316,667

(配 当 等 相 当 額) ( 58,573,894) ( 44,641,158) ( 34,521,621) ( 29,645,726) ( 53,984,533) ( 81,027,211)

(売 買 損 益 相 当 額) (△ 205,815,936) (△ 158,192,923) (△ 122,402,325) (△ 112,082,215) (△ 239,828,415) (△ 395,343,878)

(G) 計 (D+E+F) △2,916,836,952 △2,369,992,559 △1,896,976,203 △1,081,136,942 △ 525,530,066 △1,009,506,725

(H) 収 益 分 配 金 △ 67,857,269 △ 51,584,573 △ 39,884,860 △ 33,174,062 △ 35,770,037 △ 39,962,960

次期繰越損益金(G+H) △2,984,694,221 △2,421,577,132 △1,936,861,063 △1,114,311,004 △ 561,300,103 △1,049,469,685

追 加 信 託 差 損 益 金 △ 147,242,042 △ 113,551,765 △ 87,880,704 △ 82,436,489 △ 185,843,882 △ 314,316,667

(配 当 等 相 当 額) ( 58,573,894) ( 44,641,158) ( 34,521,621) ( 29,645,726) ( 53,984,533) ( 81,027,211)

(売 買 損 益 相 当 額) (△ 205,815,936) (△ 158,192,923) (△ 122,402,325) (△ 112,082,215) (△ 239,828,415) (△ 395,343,878)

分 配 準 備 積 立 金 191,765,185 151,566,463 122,882,727 107,826,710 100,287,075 94,883,831

繰 越 損 益 金 △3,029,217,364 △2,459,591,830 △1,971,863,086 △1,139,701,225 △ 475,743,296 △ 830,036,849

(注1) 損益の状況の中で(B)有価証券売買損益は期末の評価換えによるものを含みます。 (注2) 損益の状況の中で(C)信託報酬等には信託報酬に対する消費税等相当額を含めて表示しています。 (注3) 損益の状況の中で(F)追加信託差損益金とあるのは、信託の追加設定の際、追加設定をした価額から元本を差し引いた差額分をいいます。 (注4) 分配金の計算過程

第12期計算期間末における費用控除後の配当等収益(78,755,345円)、信託約款に規定する収益調整金(58,573,894円)および分配準備積立金(180,867,109円)より分配対象収益は318,196,348円(10,000口当たり234円)であり、うち67,857,269円(10,000口当たり50円)を分配金額としております。 第13期計算期間末における費用控除後の配当等収益(54,366,391円)、信託約款に規定する収益調整金(44,641,158円)および分配準備積立金(148,784,645円)より分配対象収益は247,792,194円(10,000口当たり240円)であり、うち51,584,573円(10,000口当たり50円)を分配金額としております。 第14期計算期間末における費用控除後の配当等収益(42,860,156円)、信託約款に規定する収益調整金(34,521,621円)および分配準備積立金(119,907,431円)より分配対象収益は197,289,208円(10,000口当たり247円)であり、うち39,884,860円(10,000口当たり50円)を分配金額としております。 第15期計算期間末における費用控除後の配当等収益(39,076,968円)、信託約款に規定する収益調整金(29,645,726円)および分配準備積立金(101,923,804円)より分配対象収益は170,646,498円(10,000口当たり257円)であり、うち33,174,062円(10,000口当たり50円)を分配金額としております。 第16期計算期間末における費用控除後の配当等収益(38,926,581円)、信託約款に規定する収益調整金(53,984,533円)および分配準備積立金(97,130,531円)より分配対象収益は190,041,645円(10,000口当たり265円)であり、うち35,770,037円(10,000口当たり50円)を分配金額としております。 第17期計算期間末における費用控除後の配当等収益(42,015,768円)、信託約款に規定する収益調整金(81,027,211円)および分配準備積立金(92,831,023円)より分配対象収益は215,874,002円(10,000口当たり270円)であり、うち39,962,960円(10,000口当たり50円)を分配金額としております。

Page 9: パシフィック好配当株式 ファンド (毎月分配型) (愛 …...6期(2011年5月17日) 9,670 45 4.1 99.8 20,003 7期(2011年6月17日) 9,254 45 3.8 99.4 21,118 8期(2011年7月19日)

― 8 ―

Filename: w3_パシフィック好配当株式(毎月分配型)_1204

LastSave:5/9/2012 16:06:00 LastPrint:5/9/2012 16:06:00

size: 182*200 (PDF:上 48.50 下 48.54 左右 13.99)

<BNYメロン・パシフィック・エクイティ・インカム・ファンド(円クラス)の状況> BNYメロン・パシフィック・エクイティ・インカム・ファンド(円クラス)は、パシフィック好配当株式ファン

ド(毎月分配型)が投資対象とする外国籍投資信託です。 当ファンドの直前の計算期末である 2011 年 10 月末の状況をご報告申し上げます。

■費用の明細

損益計算書および純資産変動計算書 (2010 年 10 月 29 日(設定日)から 2011 年 10 月 31 日)

日本円 収益 受取配当金 1,080,597,108その他収益 14,350,577収益合計 1,094,947,685 費用 管理報酬 117,427,835管理事務代行報酬 10,062,552保管報酬 6,703,845取引報酬 3,949,278保護預り報酬 2,632,006専門家費用 2,339,439受託者報酬 1,670,848印刷公告費 1,430,633創立費 351,828その他費用 2,034,540費用合計 148,602,804 投資純利益 946,344,881 以下にかかる実現純損益 投資有価証券にかかる損失 ( 722,403,409)為替取引にかかる損失 ( 20,008,014)当期実現純利益 203,933,458 以下にかかる未実現評価損益の純変動 投資有価証券にかかる評価損 ( 2,691,559,155)運用による純資産の純減少額 ( 2,487,625,697) 資本の変動 受益証券発行額 22,640,000,000受益証券買戻額 ( 7,197,350,577)資本の純変動額 15,442,649,423 分配 ( 1,233,192,526) 当期首純資産額 0当期末純資産額 11,721,831,200

Page 10: パシフィック好配当株式 ファンド (毎月分配型) (愛 …...6期(2011年5月17日) 9,670 45 4.1 99.8 20,003 7期(2011年6月17日) 9,254 45 3.8 99.4 21,118 8期(2011年7月19日)

― 9 ―

Filename: w3_パシフィック好配当株式(毎月分配型)_1204

LastSave:5/9/2012 16:06:00 LastPrint:5/9/2012 16:06:00

size: 182*200 (PDF:上 48.50 下 48.54 左右 13.99)

■組入有価証券明細(2011年10月31日現在)

通 貨 銘 柄 名 株 数 時 価

(円ベース) 比 率 (%)

豪 ド ル WESTPAC BANKING CORP 335,370 617,565,652 5.26<48.50%> MYER HOLDINGS LTD 2,789,083 600,574,209 5.12

SEVEN WEST MEDIA LTD 2,020,131 599,993,805 5.12 DAVID JONES LTD 2,132,800 596,505,651 5.09 TELSTRA CORP LTD 2,238,202 572,434,375 4.88 NATIONAL AUSTRALIA BANK LTD - NAB 258,900 548,946,356 4.68 BENDIGO AND ADELAIDE BANK 641,865 500,955,978 4.27 METCASH LTD 1,332,028 458,262,311 3.91 GOODMAN FIELDER LTD 9,895,400 449,014,924 3.83 COMMONWEALTH BANK OF AUSTRALIA 52,000 211,373,548 1.80 APN NEWS AND MEDIA LTD 1,370,609 98,943,294 0.84 G.U.D. HOLDINGS LTD 149,900 96,586,715 0.82 GWA GROUP LTD 399,400 75,788,031 0.65 CSR LTD 311,528 62,712,143 0.54 TABCORP HOLDINGS LTD 228,000 55,302,773 0.47 TATTS GROUP LTD 249,000 47,659,783 0.41 ENVESTRA LTD 516,400 27,479,617 0.23 NAVITAS LTD 50,300 17,221,890 0.15 APA GROUP 35,200 12,632,713 0.11 PREMIER INVESTMENTS LTD 26,800 11,276,380 0.10 BT INVESTMENT MANAGEMENT LTD 62,700 10,397,485 0.09 AMP LIMITED 20,800 7,344,662 0.06 MINCOR RESOURCES NL 98,200 6,886,446 0.06 CABCHARGE AUSTRALIA LTD 4,500 1,563,001 0.01

香 港 ド ル BOSIDENG INTL HLDGS LTD 27,468,000 602,689,259 5.14<29.21%> HUANENG POWER INTL INC -H- 11,638,000 417,002,127 3.56

CHINA MOLYBDENUM CO LTD -H- 9,482,950 372,235,669 3.18 GUANGZHOU R+F PROPERTIES -H- 3,243,200 251,021,039 2.14 SILVER BASE GROUP HOLDINGS 2,874,000 243,561,575 2.08 MIDLAND HOLDINGS LTD 5,792,000 226,188,332 1.93 SINGAMAS CONTAINER HOLDINGS 10,328,000 187,110,713 1.60 CHINA ZHONGWANG HOLDINGS LTD 7,060,800 184,772,433 1.58 VTECH HOLDINGS LTD 157,200 116,212,879 0.99 RENHE COMMERCIAL HOLDINGS 9,614,960 107,418,820 0.92 CATHAY PACIFIC AIRWAYS LTD 535,000 77,001,598 0.66 CHINA PHARMACEUTICAL GROUP 3,198,000 69,203,305 0.59 YUEXIU TRANSPORT INFRASTRUCTURE LTD 1,876,000 63,820,390 0.54 WEIQIAO TEXTILE CO LTD -H- 1,287,000 55,700,221 0.48 KOWLOON DEVELOPMENT CO LTD 705,000 53,360,129 0.46 CHINA HAIDIAN HOLDINGS LTD 5,830,000 48,116,311 0.41 PACIFIC TEXTILES HOLDINGS LTD 1,043,000 46,189,887 0.39 GZI REAL ESTATE INVESTMENT TRUST 1,173,000 42,384,042 0.36 TEXWINCA HOLDINGS LTD 362,000 36,252,801 0.31 REGAL REAL ESTATE INVESTMENT TRUST 1,887,000 34,756,249 0.30

Page 11: パシフィック好配当株式 ファンド (毎月分配型) (愛 …...6期(2011年5月17日) 9,670 45 4.1 99.8 20,003 7期(2011年6月17日) 9,254 45 3.8 99.4 21,118 8期(2011年7月19日)

― 10 ―

Filename: w3_パシフィック好配当株式(毎月分配型)_1204

LastSave:5/9/2012 16:06:00 LastPrint:5/9/2012 16:06:00

size: 182*200 (PDF:上 48.50 下 48.54 左右 13.99)

通 貨 銘 柄 名 株 数 時 価

(円ベース) 比 率 (%)

香 港 ド ル HOPEWELL HIGHWAY INFRASTRUCTURE LTD 790,500 34,291,703 0.29<29.21%> PCCW LTD 971,000 30,687,308 0.26

DICKSON CONCEPTS INTL LTD 672,500 30,594,308 0.26 SMARTONE TELECOMMUNICATIONS 156,500 22,997,314 0.20 AUPU GROUP HOLDING CO LTD 2,996,000 19,901,951 0.17 HOPEWELL HOLDINGS LTD 83,000 16,958,367 0.14 ROAD KING INFRASTRUCTURE LTD 334,000 14,522,458 0.12 EAGLE NICE (INTL) HLDGS LTD 722,000 9,010,913 0.08 SHENZEN INVESTMENT LTD 484,000 8,183,980 0.07

ニュージーランドドル TELECOM CORP OF NEW ZEALAND 3,572,079 575,303,552 4.91<8.20%> SKY CITY ENTERTAINMENT GROUP 924,100 207,835,757 1.77

WAREHOUSE GROUP LIMITED/THE 225,800 48,345,034 0.41 ARGOSY PROPERTY TRUST 871,000 44,269,659 0.38 GOODMAN PROPERTY TRUST 459,500 28,609,457 0.24 NUPLEX INDUSTRIES LTD 156,700 25,984,091 0.22 FISHER AND PAYKEL HEALTHCARE 109,879 16,195,737 0.14 AUCKLAND INTL AIRPORT LTD 102,900 15,363,185 0.13

シンガポールドル STARHUB LTD 1,823,000 322,218,348 2.75<11.09%> SINGAPORE POST LTD 2,272,000 145,964,311 1.25

UMS HOLDINGS LTD 5,500,000 117,207,687 1.00 VENTURE CORP LTD 174,000 73,506,143 0.63 MAPLETREE LOGISTICS TRUST 1,352,000 72,453,154 0.62 STARHILL GLOBAL REIT 1,861,000 69,986,151 0.60 ASCENDAS REAL ESTATE INVEST TRUST 527,000 67,714,077 0.58 ASCENDAS INDIA TRUST 1,178,000 62,021,043 0.53 BAKER TECHNOLOGY LTD 3,492,000 60,189,594 0.51 FRASERS COMMERCIAL TRUST 1,046,400 51,813,068 0.44 SINGAPORE TELECOM LTD 258,000 51,585,171 0.44 TECHNICS OIL AND GAS LTD 644,000 35,722,646 0.30 LIPPO MALLS INDONESIA RETAIL TRUST 879,000 28,648,818 0.24 FJ BENJAMIN HOLDINGS LTD 1,212,000 26,587,968 0.23 SATS LTD 121,000 18,656,706 0.16 PARKWAY LIFE REIT 141,000 15,863,465 0.14 HIAP SENG ENGINEERING LTD 892,000 15,374,890 0.13 CAPITACOMMERICAL TRUST 207,000 14,660,989 0.13 CAPITAMALL TRUST 120,000 14,102,529 0.12 SIA ENGINEERING CO LTD 54,000 12,455,353 0.11 WEE HUR HOLDINGS LTD 630,000 11,056,382 0.09 K-REIT ASIA 172,000 10,618,891 0.09

合 計 168,961,084 11,369,881,679 97.00

通貨欄の< >内は、純資産総額に対する各通貨別評価額の比率です。

Page 12: パシフィック好配当株式 ファンド (毎月分配型) (愛 …...6期(2011年5月17日) 9,670 45 4.1 99.8 20,003 7期(2011年6月17日) 9,254 45 3.8 99.4 21,118 8期(2011年7月19日)

― 11 ―

Filename: w3_パシフィック好配当株式(毎月分配型)_1204

LastSave:5/9/2012 16:06:00 LastPrint:5/9/2012 16:06:00

size: 182*200 (PDF:上 48.50 下 48.54 左右 13.99)

<BNYメロン・マネーポートフォリオ・ファンド(適格機関投資家専用)の状況>

BNYメロン・マネーポートフォリオ・ファンド(適格機関投資家専用)は、パシフィック好配当株式ファンド(毎月分配型)が投資対象とする国内の証券投資信託です。

当証券投資信託の決算は、年1回(毎年1月)です。以下は決算期末である 2012 年1月 17 日現在の状況です。

■1万口(元本10,000円)当たりの費用明細 項 目 当 期

(a) 信 託 報 酬 3円 (投 信 会 社) ( 2) (販 売 会 社) ( 1) (受 託 銀 行) ( 0)

合 計 3円

(注1) 期中の費用(消費税等のかかるものは消費税等を含む)は、追

加・解約により受益権口数に変動があるため、下記の簡便法により算出した結果です。 (a)信託報酬=期中の平均基準価額×信託報酬率

(注2) 各項目ごとに円未満は四捨五入してあります。

■組入資産の明細

親投資信託残高 (2012年1月17日現在) 期首(前期末) 当 期 末

口 数 口 数 評 価 額

千口 千口 千円BNYメロン・マネーポートフォリオ・マザーファンド 307,615 298,835 299,522

(注) 口数・評価額の単位未満は切り捨てです。

下記は、BNYメロン・マネーポートフォリオ・マザーファンド全体(302,166 千口)の内容です。 国内(邦貨建)公社債 (2012 年1月 17 日現在)

当 期 末 残存期間別組入比率 区 分

額面金額 評 価 額 組入比率 う ち B B 格以下組入比率 5年以上 2年以上 2年未満

千円 千円 % % % % %300,000 299,963 99.0 - - - 99.0

国 債 証 券 (300,000) (299,963) (99.0) (-) (-) (-) (99.0)300,000 299,963 99.0 - - - 99.0

合 計 (300,000) (299,963) (99.0) (-) (-) (-) (99.0)

(注1) ( )内は非上場債で内書きです。 (注2) 組入比率は、純資産総額に対する評価額の割合です。 (注3) 単位未満は切り捨てです。 (注4) -印は組み入れなしです。 (注5) 評価については金融商品取引業者、価格情報会社等よりデータを入手しています。

国内(邦貨建)公社債銘柄別 (2012 年1月 17 日現在)

種 類 銘 柄 名 利 率 額 面 金 額 評 価 額 償還年月日 % 千円 千円 国 債 証 券 第 165 回 国庫短期証券 - 20,000 19,999 2012/1/20

第 178 回 国庫短期証券 - 20,000 19,996 2012/3/21 第 213 回 国庫短期証券 - 100,000 99,994 2012/2/10 第 220 回 国庫短期証券 - 100,000 99,986 2012/3/9 第 227 回 国庫短期証券 - 60,000 59,986 2012/4/10

合 計 300,000 299,963 (注) 額面・評価額の単位未満は切り捨てです。