50
なでしこレディースホスピタル H29年度5S活動の取り組み 運営委員会 30317

なでしこレディースホスピタル外来5 S活動 • 5S対象場所:① 処置室②器材庫③1階フロア全体(日々の清掃箇所) • 決めた理由 ①処置室・・・

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • なでしこレディースホスピタルH29年度5S活動の取り組み

    運営委員会

    H30年3月17日

  • 外来5S活動• 5S対象場所:①処置室②器材庫③1階フロア全体(日々の清掃箇所)

    • 決めた理由①処置室・・・ 5S活動が始まった当初より処置室を対象箇所に挙げて

    いるが実行に移せていない。処置後に手洗いがしにくい。患者のプライバシーの保護が保たれていない。診察室の改装を機会とし備品の整理・整頓を考慮した配置を考える。

    ②器材庫・・・パンフレットの場所がわからず探しているムダな時間がある。

    ③外来フロア全体・・・流し台や床や壁の清掃を行っているが他部署の担当の清掃箇所 も含め汚れが目立ち患者への快適な空間になっていない。

    医療安全・業務改善の視点からの期待

  • 処置室

    5~6月にかけて産婦人科診察室の改装が行われ、それに伴い処置室のレイアウトも変えた。棚を一部取り除いて高さがなくなり威圧感がなくなった

  • プライバシーの保護を考慮した空間の確保については事務請求し、レイアウトを考慮中である。現在もスクリーンで対応している。問診は内科処置室を利用するようにしている昨年の監査で指摘されていた処置後に手洗いができるレイアウトが実現した

    長い机があり手洗いが困難

    長い机の位置を変えた

  • 器材庫

  • 一階フロア全体

    ・事務部、検査部との話し合いで必要な時に

    フロアのワックス掛けは依頼するとし、

    H29年は2回のワックス掛けがされた。

    スタッフスペースも1回のワックス掛けができた。

    トイレなど、気になった時の意見交換は

    1~2回/年しかできていない。

  • 今後の課題

    ①汚れのひどい箇所は随時清掃を継続しているが、マンパワーが不足している。

    ⇒定期清掃依頼を適宜おこなう

    ②処置室はプライバシーの確保の為の空間を早急に対応する。

    ③器材庫は医師にパンフレット類の確認をし、整理・整頓を実施する。

    ④フロア全体の環境整備について3部署で意見交換し環境整備に横断的に取り組む。

  • 事務所5S活動

    ・ 5S対象場所:

    1F休憩室キャビネットの整理整頓と有効活用象場所:

    サーバー室・受付カウンター下

    ・ 決めた理由

    大きな場所を取りながら、それに見合った有効活用

    ができていないため

    ・ 医療安全・業務改善の視点からの期待

    誰でも効率よく必要書類をとりだすことができる。

    事務室内にも整理整頓効果の波及を期待。

  • 活動前の1階休憩室キャビネット

    活動前

    • 包装紙に入ったまま使用し、何が入っているのか分かりにくく見た目も汚い

    • 種類ごとに分類されておらず在庫確認がしにくい

    • キャビネットの上に物が置かれ、掲示物が見えない

  • 活動後

    廃物利用により書類棚を作成、見た目も美しく

    在庫確認がしやすくなった

    種類ごとに分類し見出しを貼ることで何がどこにあるのか分かりやすくなった

  • 移動ラックに置いていた在庫を休憩室キャビネットに移動したので、入院カルテラックとして使用できるようになった

  • 今後の活動計画

    • 在庫変動により乱雑になりがちなので整理整頓を徹底する

    • 全スタッフが意識して整理整頓に取り組む

  • 放射線5S活動

    5S対象場所:操作室(X線室前・CT室前)、予備室(エコー周辺)

    決めた理由

    以前、5S活動の対象場所に置いてある物品が

    変わってきたため、配置などの整理を行う必要を感じた。

    医療安全・業務改善の視点からの期待

    業務などで物品の出し入れをしても、業務終了時には定位置に

    戻せるようにしたい。

    配置してある物品が出し入れしやすくなり、在庫管理も容易にで

    きる。

  • 予備室(エコー周辺):業務終了時

    業務終了時は様々な物品や機器などの配置が散々して

    いる。これを業務終了後には後片付けと機器を定位置に戻す。

  • • エコー装置ではプローブの配線が絡んでいたり、電源ケーブルが緩んでいることがあるので配線確認を行い定位置に戻す。エコーゼリーの補充も忘れないようにする。

    • 机の上は使用済みのタオルを洗濯に出し、PC周辺の機器類を引出に収納する。その他の物品は定位置を決めて戻すようにする。

    • ベットはタオルケットの汚れなどを確認して綺麗にしておく。

  • 操作室(CT室前)

    H27年 H29年

    CTの付属機器が変わり配置物が変わった。検査伝票などの配置は多少変わったが在庫管理の手順は変えていない。

  • 操作室(X線室前)

    H27年 H29年

    医療機器の更新にともない取説や保守管理などの書類が増え、すぐに取り出せるように配置した。

  • 今後の課題

    これからも物品の取り出しやすさと在庫確認が出来ることを踏まえて、必要なものに応じて

    工夫しながら配置を決めていきたい。

  • 栄養科5S活動5S対象場所:備品倉庫

    決めた理由5S活動の初年度に取り組んだ場所ですが、はじめということでやり方がよくわからず、中途半端な取り組みで終わってしまいました。管理の仕方もきちんと決めていなかったので、時間の経過と共に活動前の状態に戻りつつあります。備品の出し入れはスタッフ全員が関わる業務ですので、もう一度活動場所としてあげることにした。

    医療安全・業務改善の視点からの期待

    •不必要なものが取り除かれスペースが有効に使える。•定期的に清掃が行える。•必要なものがすぐに取り出せる。

  • 備品倉庫活動前 活動後

    書類の入った

    ダンボールを移動して、床のスペースをあけた。

    ・不要品を処分し、棚にスペースを作った。

    ・かごの中に入れるものを決めてラベルをつけた。

    ・ミキサーとフードプロセッサーの箱には付属品の在庫数を記入。

    ・すでに定位置が決まっている備品にはあえて置き位置の

    ラベルはつけなかった。

    中間

  • 活動の結果・不要品が取り除かれ、床や棚に空きスペースができた

    → 清掃がしやすくなった。物が取り出しやすい

    ・日常よく使うものや複数の人が取り出すものは手の届く位置に置く

    → 物が取り出しやすい。在庫状況がわかりやすい

    ・季節物や特定の人しか取り出さないものは上に置く

    → スペースの有効活用

    ・ケースの中身はラベルで表示

    → 物を探す手間が省ける。在庫状況がわかりやすい

    ・すでに置き場所や定数が周知されているものにはあえてラベルはつけない

    → 5S活動が業務の負担にならないようにする

    ・整理整頓の担当者を決める

    → 毎月の棚卸し日に栄養士が行う

  • 今後の課題

    ・清掃の担当者が決めれていないが、4月に調理従事者の作業

    工程を見直すので、その時に担当を決める予定。

    ・現在は不要品も倉庫内にまとめて置いているが、栄養科では

    不要品でも他部署では必要品になるかもしれないので、使え

    そうな物品は全部署での共有化が必要。

  • 薬剤部の5S活動

    5S対象場所:錠剤調剤棚

    決めた理由調剤室にて、規格違いの医薬品のある場所が

    いろいろなところに別れていてわかりにくいとの

    意見があったため整理整頓をおこない、薬剤が

    分かりやすい状況にする。

    医療安全・業務改善の視点からの期待

    誰であっても、迷わずに薬剤の場所がわかる

  • 整頓状況

    ・注射薬(主にアンプル)の棚の薬品名の記載

    のラベルを手書きのものから印字のものに変

    更した。

    ・前年度に終了できなかった内服薬・外用薬の

    棚の薬品名の印字を統一のものにした。

    ・同一成分の注射薬をできるだけかためた後、

    薬効の類似するものもできるだけ近くになる

    ように配置した。

  • • 変更後

  • 整頓状況1)

    活動前 中間状況

  • 整頓状況2)

  • 整頓状況3)

    活動前 活動後

  • 結果と課題

    医療安全・業務改善の視点からの結果

    配置変更してから間もないので、他職種の方の意見

    が得られていないため改善されているかどうかの評価ができない。

    問題があれば再度検討したいと考えてる。

  • 産科病棟5S活動5S対象場所:倉庫

    決めた理由:患者のケアに必要な物品のストックが倉庫には置いてある。

    定置定数は決めてあるが定置定数が適切とは言えない。

    今回、定置定数を再設定することで、物品が取り出しやすく、足りな

    い状況をなくす。

    医療安全・業務の視点からどのようなことを期待

    患者が適切な時期適切な物品を使用して、治療やケアを受ける

    ことが医療安全、患者の満足につながると考える。

  • 分娩に必要な物品を収納している棚。定数を決め、業者と相談しながら搬入してもらっている。棚上段は収納する箱をそろえることで、収納しやすく整理した。

  • 定数が守られているので特に問題はない

  • 右奥の棚は乳業会社の必要物品が置かれているが、整理することで

    使用する棚は上2段にすることができた。下2段は他の業者からの

    物品を収納することができた。床に置いてあったものが3分の2に減り、

    倉庫内で動きやすくなり物品を取り出し易くなった。

  • 結果と課題

    ・今回、5S活動において、倉庫担当者と担当者以外の

    スタッフとともに活動することができた。

    ・物品の請求方法を変更することで、不足やあふれたり

    することがなくなり、定数の見直しをするきっかけに

    なった。

    ・業者が直接管理している物もあり、何度も業者に声を

    かけたり、定数を見やすく表示することで管理ができて

    いる。

    ・必要な物品が必要な時に使えることは、患者の安全で

    満足のいくケアへとつながる。

    今後も担当スタッフを中心に改善を続けていきた。

  • 混合病棟5S活動5S対象場所①器材庫(整理整頓)②汚物庫(整理・整頓・清掃)③フアイル類の整理 ④使用したものを定位置に片付ける(躾)

    決めた理由①前年度からの継続:毎日点検することをルール化しているが守られ

    ていない。定位置に物品をもどせない。②不要な物がある。おむつなど乱雑におかれていて出しにくい。

    床面の清掃ができていない。③不要なフアイルが多い④定位置は決まっているがものを出しっぱなしにしている。

    医療安全・業務の視点からどのようなことを期待しているか①清掃することで感染を防止する。②物が安全に取り出せる。③物を探す無駄な時間をはぶき、業務をスムーズに行うことができる。④探す手間を省くことが出来る。物がなくなることがない

  • 器材庫(整理・整頓)器材庫の整理・整頓の責任者を決めた。

    →定期的に点検し整理整頓する。またスタッフへ整理整頓を呼びかける。

    ・物品の定位置を決める。→使用後は定位置へ片づけることがほぼ習慣化。

    ・不要な物を1年間かけて検討し、不要な物は処分(廃棄)

  • ②汚物庫(整理・整頓・清潔)・定期清掃日を毎週日曜日とし、スタッフ全員で床面の清掃、汚物槽の周囲の拭き掃除を実施している。オムツ用のゴミバケツを洗浄することで臭気を軽減することができた。

    ③フアイルの整理・不要なフアイルの処分・不要なフアイルを廃棄した。種類別にフアイル色で分別する予定。

    ④使用したものを定位置に片付ける。・片づけられてない時は、スタッフ同士で声掛けをする。

    ・物品の定位置を決め表示をする。→定位置を決めることで、物品を戻すことが出来る。

    ⑤その他・朝の10分間の病室の環境整備(高頻度接触面の清掃)→習慣化・医療物品の定数管理(インシデントから)患者の状態に応じて常に定数を見直す。物品の残数が5になったら定数を補充するとした。

  • 現在の様子

    ①器材庫 ②汚物室 ③フアイル

    常に整理整頓

    ④定位置に片付ける 前回と変わらず・・・

    文房具は定位置を決め

    小さなスペースに収納

    持ち主のないペン

  • 5S活動のまとめ1)スタッフが自主的に5Sへ参加するようになった。

    ・器材庫の責任者を決め整理整頓を取り組んだ。スタッフが自主的に整理整頓に取り組んでくれるようになり、不要な物(1年以上使用しない物)を検討してくれた。

    ・汚物室は看護助手を中心に整理整頓を継続してくれた。またオムツカートも整理し物が取り出しやすくなった。

    2)決められたことの習慣化・器材庫・汚物室の整理整頓・清掃・朝の10分間の環境整備・物品を定位置に片付ける

  • 検査室

    今年度の目的

    • 管理者以外のスタッフが参加すること。

    実施内容と課題

    ①朝の清掃の見直し

    チェックリストを作成し、個人差をなくす。

    ②在庫数の再検討

    検査件数や納期を考慮した在庫管理。

    発注リストの作成し、在庫数を表示する。

  • 昨年度 1か月 1週間 1週間納入業者 物品 規格 納期 件数 件数 件数 必要個数

    宮野医療器 エミクリーン 洗浄液 600ml 3~5日 2652 221 55 1本以下 1

    エミライズ 溶血剤 200ml 3~5日 2652 221 55 1本以下 1

    エミディル 希釈液 10L 3~5日 2652 221 55 1本以下 1

    CRP試薬ユニット 2本(50回/1本) 3~4日 2652 221 55 1本 1

    関薬 ウロペーパー6 100枚x10本/箱 6~10日 269 22.4 5.5 1本 1

    ネオエスト(尿エストロゲン) 10回/箱 6~10日 182 15.1 3.8 1箱以下 1

    クイックナビ ノロ 10回/箱 6~10日 34 2.8 0.7 1箱以下 1

    MRウレア 25回/箱 6~10日 50 4.2 1.1 1箱以下 1

    プライムチェック HSV 5回/箱 6~10日 18 1.5 0.02 1箱以下 1

    アイピット 30本/箱 6~10日 98 8.2 2.1 1箱以下 1

    メディセオ ゴナスティックW 20回/箱 1~3日 965 76.6 19.2 1箱 1

    エラスターゼテスト 10回/箱 1~3日 250 20.8 5.2 1箱 1

    チェックPROM 10回/箱 1~3日 90 7.5 1.9 1箱以下 1

    スズケン イムノエース RSV 10回/箱 1~2日 73 6.1 1.5 1箱以下 2

    イムノエース アデノ 10回/箱 1~2日 309 25.5 6.4 1箱 1

    EZストレップA 10回/箱 1~2日 275 22.9 5.7 1箱 1

    マイコプラズマ 10回/箱 1~2日 53 4.4 1.1 1箱以下 1

    イムノエース flu 10回/箱 1~2日 359 29.9 7.5 1箱 1

    イムノエース hmpv 5回/箱 1~2日 29 2.4 0.6 1箱以下 1

    ファルコ A管 50本/箱 1~2日 350 300 72 2箱 2

    B管 VJ-DK052E760 100本/箱 1~2日 500 400 96 1箱 1

    C管 VJ-CA052H764 100本/箱 1~2日 200 125 30 1箱 1

    F管 VJ-FH052G763 100本/箱 1~2日 300 200 48 1箱 1

    A2管 NP-PN0909-3 100本/箱 1~2日 140 70 17 1箱以下 1

    E1管 NP-EN0205-3 100本/箱 1~2日 100 13 3 1箱以下 1

    小児用血培ボトル(T4P) 1本 1~2日 10 7 2 2本 5 病棟ストック

    BBLカルチャースワブ(T1) 50本/箱 1~2日 200 140 34 1箱 1シンプレップ(P5) 50個/箱 1~2日 250 200 48 2箱 2

    Todd Hewitt Bros(GBS) 1本 1~2日 100 90 22 1箱以下 1

    コバスPCRスワブ(QS) 100本/箱 1~2日 200 100 24 1箱以下 1

    S採便容器(K5) 50個/箱 1~2日 100 25 6 1箱以下 1

    定数

  • パウチして掲示する

    1、検査室が記入2、宮野医療器様が記入

    3、納品後、消去する

    1 2/25 2/26

       宮野医療器様      商品名  発注数 記入日 宮野医療器様 受け日

    1 ドライケム TP

    2        ALB

    3        T-BiI

    4        AST

    5        ALT

    6        γーGT

    7        AMY

    8        ALP

    9        CPK

    10        LDH

    11        Che

    12        BUN

    13        CRE

    14        UA

    15        Mg

    16        Ca

    17        GLU

    18       Na・K・CL

    19       アンモニア

    20 富士ヘパリンチューブ1.5ml

    21 富士ヘパリンチューブ0.5ml

    22 富士へパリンチューブプレイン

    23   ドライケム  混合カップ

    24   ドライケム オートチップ

    25     エミクリーン

    26     エミライズ

    27     エミデイル 10L

    28   ウリエース Tb

    29  血球記録紙(TF50KS-E2)

    30  心電図記録紙(OP-623TE)

    31  冷蔵庫記録紙(RP-06)

    32   エコーパド(胸部用)

    33   エコーパド(四肢用)

    34 エクセローデTHE(5セット)

    35 ニップローデ3(小児用)

    36 マイクロセルDPP2チャンバー(精液用)

    37 イワキ遠沈管(25本入り)

    38 ディスポマウスピースHタイプ100本

    1

    1

    2/25

    2/25

    2/26

    2/26

    Sheet1

       宮野医療器様 ミヤノ イリョウ キ サマ

          商品名 ショウヒンメイ 発注数 ハッチュウ スウ記入日 キニュウ ヒ宮野医療器様 受け日 ミヤノ イリョウ キ サマ ウ ヒ

    1ドライケム TP

    2       ALB

    3       T-BiI

    4       AST

    5       ALT

    6       γーGT

    7       AMY

    8       ALP

    9       CPK

    10       LDH

    11       Che

    12       BUN

    13       CRE

    14       UA

    15       Mg

    16       Ca

    17       GLU

    18      Na・K・CL

    19      アンモニア

    20富士ヘパリンチューブ1.5ml フジ

    21富士ヘパリンチューブ0.5ml フジ

    22富士へパリンチューブプレイン フジ

    23  ドライケム  混合カップ コンゴウ

    24  ドライケム オートチップ

    25    エミクリーン

    26    エミライズ

    27    エミデイル 10L

    28  ウリエース Tb

    29 血球記録紙(TF50KS-E2) ケッキュウ キロクシ

    30 心電図記録紙(OP-623TE) シンデンズ キロクシ

    31 冷蔵庫記録紙(RP-06) レイゾウコ キロクシ

    32  エコーパド(胸部用) キョウブ ヨウ

    33  エコーパド(四肢用) シシ ヨウ

    34エクセローデTHE(5セット)

    35ニップローデ3(小児用) ショウニ ヨウ

    36マイクロセルDPP2チャンバー(精液用) セイエキ ヨウ

    37イワキ遠沈管(25本入り) トオ チン カン ホン イ

    38ディスポマウスピースHタイプ100本 ポン

    Sheet2

    Sheet3

  • 5Sを終えて

    • 患者様用のトイレは1日3回清掃を行っても汚れる。きれいに使っていただくように掲示物などで訴えるのも大切。

    • 以前より多めに在庫しておく習慣があり、検査件数や納期を考慮した在庫数管理は今回は難しかった。 作成した発注リストを活用して、徐々に管理できるようにしたい。

  • 中央材料室5S対象場所

    ①流し台の整理整頓②ステンレス棚

    決めた理由①流し台の上には、文房具や洗浄剤、プラ手などが混在して

    整理整頓ができていない。②流し台の両端の引き出しに、取扱説明書や洗濯ネット、滅菌

    シートなどがあり定置が決まっていないので、必要物品が取り出しにくい。

    ③ステンレス棚には、業者と中材スタッフが定数管理をしているが、余分な在庫を抱えないように定数を見直す。

    医療安全・業務改善の視点からの期待①物品が定置に置いてあることで、物がすぐに取り出せ無駄な時間が省ける。

    ②整理・整頓された状態を維持していくことで、無駄の削除につながる。

    ③物品の使用頻度により、定数管理が出来てコスト削減になる。

  • ◎管理業者を表示の色で

    分けた。

    ◎定数を表示した。

    ◎物品の稼働状況を見な

    がら定数の見直しを

    適宜おこなった。

    ◎定数と発注する在庫数を

    表示した。

    例)

    定数30 残5個で発注

  • 小さいトレーやカゴを使って物品を整理した。

  • 結果と課題

    結果①流し台の引き出しは、必要な時に取り出しやすい

    ようにした。②ステンレス棚は、ラベルを新しくし使用頻度により

    定数を見直すことで、ムダな在庫を削減しコスト削減につなげた。

    課題・中材スタッフが5S活動の必要性を理解し行動を変えていけるようにする。

    ・常に必要なものを扱い、使いやすい物品の配置を習慣化する。

  • 3年目の5S活動はいかがでしたか?

    スタートしても継続することは難しいですね。

    でも、まずスタートできたことを成果として

    次の課題に取り組みましょう。

    来年度も宜しくお願いします。

    なでしこレディースホスピタル�H29年度5S活動の取り組み外来5S活動処置室スライド番号 4器材庫一階フロア全体今後の課題 事務所5S活動活動前の1階休憩室キャビネットスライド番号 10スライド番号 11今後の活動計画 放射線5S活動予備室(エコー周辺):業務終了時�スライド番号 15操作室(CT室前)操作室(X線室前)今後の課題栄養科5S活動備品倉庫�    活動前                活動後活動の結果今後の課題薬剤部の5S活動整頓状況スライド番号 25整頓状況1)整頓状況2)整頓状況3)結果と課題産科病棟5S活動スライド番号 31スライド番号 32スライド番号 33結果と課題混合病棟5S活動器材庫(整理・整頓)スライド番号 37現在の様子5S活動のまとめ検査室スライド番号 41スライド番号 42スライド番号 435Sを終えて中央材料室スライド番号 46スライド番号 47スライド番号 48結果と課題スライド番号 50