9
428 使用圧力は、ロック機構に付いている側のポートには、 0.15MPa以上の圧力を供給してください。 それ以下ですとロックが解除されません。 (J1○Lシリーズは0.2MPa以上) ロック付シリンダ個別注意事項) ご使用前に必ずお読みください。 『安全にお使いいただくために』および共通注意事項も併せてご確認ください。 警告 ロック付シリンダの制御は、必ず以下の空気圧回路で行っ てください。 必ず起動前に、先にロック機構の付いていない側のポートに 給気されるような回路にしてください。 これ以外の空気圧回路ではロック機構が働かなかったり、暴 走などの危険性があります。 特に下図のような、3ポジションの電磁弁と組合せた空気 圧回路では絶対に制御しないでください。 ロック機構の付いている側のポートから排気されないとロッ クしません。 空気圧回路上の注意 使用圧力について 注意 図のようにストロークエンドで ロック時に遊びがあるように設 計されています。 ポートAより空気圧がぬけた時 に遊び寸法分負荷が落下します。 ご注意ください。 ロック側ストローク端での遊び寸法について 注意 ヘッド側ロックの場合 使用不可回路 ロッド側ロックの場合 ダブルサプライ クローズドセンタ ポートB ポートA 遊び寸法� (バックラッシ)� 負 荷� シリーズ J1○L φ20、φ25 φ32、φ40 φ40~φ100 1以下 1.5以下 1以下 K1○L チューブ内径 (単位:mm) ロック時の遊び寸法

ロック付シリンダ /個別注意事項...ロック付シリンダ /個別注意事項 ご使用前に必ずお読みください。『安全にお使いいただくために』および共通注意事項も併せてご確認ください。警告

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ロック付シリンダ /個別注意事項...ロック付シリンダ /個別注意事項 ご使用前に必ずお読みください。『安全にお使いいただくために』および共通注意事項も併せてご確認ください。警告

428

使用圧力は、ロック機構に付いている側のポートには、0.15MPa以上の圧力を供給してください。それ以下ですとロックが解除されません。

(J1○Lシリーズは0.2MPa以上)

ロック付シリンダ/個別注意事項�ご使用前に必ずお読みください。『安全にお使いいただくために』および共通注意事項も併せてご確認ください。

警告ロック付シリンダの制御は、必ず以下の空気圧回路で行ってください。必ず起動前に、先にロック機構の付いていない側のポートに

給気されるような回路にしてください。

これ以外の空気圧回路ではロック機構が働かなかったり、暴

走などの危険性があります。

特に下図のような、3ポジションの電磁弁と組合せた空気圧回路では絶対に制御しないでください。ロック機構の付いている側のポートから排気されないとロッ

クしません。

空気圧回路上の注意 使用圧力について

注意

図のようにストロークエンドで

ロック時に遊びがあるように設

計されています。

ポートAより空気圧がぬけた時

に遊び寸法分負荷が落下します。

ご注意ください。

ロック側ストローク端での遊び寸法について

注意ヘッド側ロックの場合

使用不可回路

ロッド側ロックの場合

ダブルサプライ

クローズドセンタ

ポートB

ポートA

遊び寸法�(バックラッシ)�

負 荷�

シリーズ

J1○Lφ20、φ25

φ32、φ40

φ40~φ100

1以下1.5以下1以下K1○L

チューブ内径(単位:mm)

ロック時の遊び寸法

Page 2: ロック付シリンダ /個別注意事項...ロック付シリンダ /個別注意事項 ご使用前に必ずお読みください。『安全にお使いいただくために』および共通注意事項も併せてご確認ください。警告

ロック付シリンダ/個別注意事項�ご使用前に必ずお読みください。『安全にお使いいただくために』および共通注意事項も併せてご確認ください。

警告ロックを手動解除する前に、必ずロック機構の付いていない側のポートに給気してからロックを解除してください。ロック機構の付いていない側のポートが排気状態のままロッ

クを解除しますと、ロック機構に無理な力が加わったり、負

荷の自重等によってピストンロッドが急激に動く(落下する)

ことがあり危険です。

手動ロック解除方法〈J1○Lシリーズ〉

手動でロックを解除するには、手動解除口からM3(長さ20mm

程度)のボルトを差し込み、内部のロックピストンにねじこ

んでボルトを引っ張るとロックを解除できます。

なお、通常の運転時には、ボルトを外しておいてください。

ロックの手動解除

〈K1○Lシリーズ〉

手動でロックを解除するには、手動解除口からM4(長さ30㎜程

度)を差し込み、内部のロックピストンにねじこんでボルト

を引っ張るとロックを解除できます。

なお、通常の運転時には、ボルトを外しておいてください。

解除状態を保持させたい場合は、あらかじめ手動でロックを

解除させるボルトにナットを組み付けておけば、ボルトを引

っ張った状態でナットをカバー側に締めてボルトが戻らない

ようにすることができます。

なお、通常の運転時にはボルト・ナットを外しておいてくだ

さい。

小ねじM4�(長さ30程度)�

ロックピストン�

ボルト�(M3 長さ20程度)�

429

Page 3: ロック付シリンダ /個別注意事項...ロック付シリンダ /個別注意事項 ご使用前に必ずお読みください。『安全にお使いいただくために』および共通注意事項も併せてご確認ください。警告

430

ロック付シリンダ/J1○L、K1○Lシリーズチューブ内径/φ20、φ25、φ32、φ40、φ50、φ63、φ80、φ100

J1○Lシリーズ K1○Lシリーズ

作動形式複 動 形 ○ ○

クッションダンパクッション

エアクッション

支持形式基 本 形

片 側 フ ート 形

両 側 フ ート 形

軸 方 向フート形

軸 直 角フート形

ロッド側フランジ形

ヘッド側フランジ形

ア イ 形

アイ形ショートタイプ

ク レ ビ ス 形

ロッド側トラニオン形

ヘッド側トラニオン形

センタトラニオン形

○ -

- ○

チューブ内径0φ20

0φ25

0φ32

0φ40

0φ50

0φ63

0φ80

φ100

○ -

○ -

○ -

○ ○

- ○

- ○

- ○

- ○

○ ○

○ -

○ -

- ○

- ○

○ ○

○ ○

- ○

- ○

- ○

○ ○

○ ○

- ○

スイッチ付A X 形

S R 形

Z C 形

○ ○

○ ○

○ -

付属品〔オプション〕 ●Y金具 ●I金具

Page 4: ロック付シリンダ /個別注意事項...ロック付シリンダ /個別注意事項 ご使用前に必ずお読みください。『安全にお使いいただくために』および共通注意事項も併せてご確認ください。警告

J1 G L H 2 — —20 AF 250 — J ——— L — Y — B

エアシリンダ /ロック付

J1○Lシリーズφ20、φ25、φ32、φ40

表示方法

磁石の有無

作動形式

2 複動形片側ロッド

チューブ内径(mm)

20

25

32

40

φ20

φ25

φ32

φ40

ストローク(mm)

標準ストローク(P. 432)を

参照してください。

G 磁石内蔵 スイッチ付可能

スイッチの種類

無記号

AF

AG

AH

AJ

AE

AK

AL

JA

JB

JC

JD

S

BE

BF

BH

BJ

CE

CF

JJ

JK

JL

JM

スイッチなし

AX101

AX105

AX111

AX115

AX125

AX11A

AX11B

ZC201A

ZC201B

ZC205A

ZC205B

SR 405

AX201

AX205

AX221

AX225

AX211

AX215

ZC230A

ZC230B

ZC253A

ZC253B

DC5~30V

AC5~120

AC5~120V

DC5~30V

AC85~115V

DC5~28V

DC10~28V

AC80~220V

DC5~30V

DC10~28V

DC28V以下

DC30V以下AC120V以下

有接点

無接点

防塵カバー

無記号

J

JN

JK

防塵カバーなし(標準)

ジャバラ付(ナイロンターポリン)

ジャバラ付(クロロプレン)

ジャバラ付(コーネックス)

支持形式

N

L

LS

A

B

R

H

C

注1)LSはφ20・25のみ

ノーズ形

両側フート形

片側フート形

ロッド側フランジ形

ヘッド側フランジ形

ロッド側トラニオン形

ヘッド側トラニオン形

アイ形(基本形)

スイッチの数

無記号

2

1

スイッチなし

2個付

1個付

ロッド先端金具

無記号

Y

I

金具なし

Y金具付

I金具付

ブラケッ ト

注)ブラケッ ト付はR形、H形、

C形のみ。

無記号

B

ブラケッ トなし

ブラケッ ト付

支持金具形式チューブ内径(mm) φ20

フート金具

フランジ金具

トラニオン金具

ブラケッ ト

J120-L

J120-A

J120-T

J120-BA

J120-BC

C用

R、H用

φ25

J120-L

J120-A

J120-T

J120-BA

J120-BC

φ32

J132-L

J132-A

J132-T

J132-BA

J132-BC

φ40

J140-L

J140-A

J140-T

J140-BA

J140-BC

パッキンセット形式チューブ内径

(mm)パッキンセッ ト

J120-PS

J125-PS

J132-PS

J140-PS

φ20

φ25

φ32

φ40

注)パッキンセッ トはロッ ドパッキンのみです。

ロッド先端特殊形状

P.265、266を参照して下さい。

無記号 標準品

ロック位置

H

R

無記号

ND

NB

ES

EF

基本形

ボスカッ ト形

ポート取出し軸方向タイプ

カバーマウン ト底面取付

カバーマウン ト前面取付

注)ヘッドカバー、ロッドカバー形状と支持形式との組合せ表(P.432)を参照してください。

注2)ヘッドカバー、ロッドカバー形状と支持形式との組合せ表(P.432)を参照してください。

431

チューブ内径

(mm)

φ20

φ25

φ32

φ40

J120-AJ

J125-AJ

J132-AJ

J140-AJ

J120-SJ

J125-SJ

J132-SJ

J140-SJ

J120-ZJ

J125-ZJ

J132-ZJ

J140-ZJ

AX形スイッチ SR形スイ ッチ ZC形スイ ッチ

スイッチ取付金具取付金具形式

ヘッドカバー・ロッドカバー形状

ヘッド側ロックロッド側ロック

Page 5: ロック付シリンダ /個別注意事項...ロック付シリンダ /個別注意事項 ご使用前に必ずお読みください。『安全にお使いいただくために』および共通注意事項も併せてご確認ください。警告

432

J1○Lシリーズφ20、φ25、φ32、φ40

エアシリンダ/ロック付

仕様作 動 形 式

使 用 流 体

使 用 圧 力 範 囲

保 証 耐 圧 力

周 囲 温 度

使 用 ピ ス ト ン 速 度

ク ッ シ ョ ン

ストローク長さの許容値

ロ ッ ク 位 置

ロ ッ ク 時 の 移 動 量

支 持 形 式

単  位 複動形

無給油空気

0.2~1

1.5

-10~70

20~700

ダンパ

250mm以下: □

251~900mm: □

ヘッド側、ロッド側

φ20、φ25:1以下 φ32、φ40:1.5以下

基本形、片側フート形、両側フート形

ロッド側フランジ形、ヘッド側フランジ形

ロッド側トラニオン形、ヘッド側トラニオン形、アイ形

+1.00

+1.40

MPa

MPa

mm/s

mm

mm

標準ストローク (単位:mm)

チューブ内径標準ストローク

15 25 30 50 75 100 125 150 175 200 250 300 350 400 450 500

限  界

ストローク

φ20

φ25

φ32

φ40

900

900

900

900

保持力 (単位:N)

チューブ内径(mm) 保持力

φ20

φ25

φ32

φ40

220

330

550

860

ヘッドカバー・ロッドカバー形状と支持形式の組合せ (単位:mm)

注)・中間位置にスイッチを設定する場合は、リレーなどの応答速度との関係上シリンダ最大速度を300㎜/s以内としてください。・使用温度範囲については凍結しない状態で使用してください。

磁石を標準装備。ストロークエンドで圧縮空気が排気されるとピストンをロックするロック機構付シリンダです。落下防止、再運転時のトラブル防止に最適です。

ロック位置

ロッド側

ヘッド側

○:対応可能 △:φ20、φ25のみ対応可能

ヘッドカバーロッドカバーの形状

ノーズ形/N

両側フート形/L

片側フート形/LS

ロッド側フランジ形/A

ヘッド側フランジ形/B

ロッド側トラニオン形

/R

ヘッド側トラニオン形

/H

アイ形(基本形)/C

支 持 形 式

基本形ボスカット形/NDポート取出し軸方向/NB基本形ボスカット形/NDポート取出し軸方向/NBカバーマウント底面取付形/ESカバーマウント前面取付形/EF

-○

-○

○-

○-

△△

△△

○○

○○

○-

○-

○○

○○

○-

○-

○-

○-

JIS記号

ロック付シリンダヘッド側ロック

ロック付きシリンダロッド側ロック

付き ダ ド側

Page 6: ロック付シリンダ /個別注意事項...ロック付シリンダ /個別注意事項 ご使用前に必ずお読みください。『安全にお使いいただくために』および共通注意事項も併せてご確認ください。警告

エアシリンダ/ロック付J1○Lシリーズ

スイッチ付/スイッチの詳細仕様、取扱い上の注意、取付方法はP.901を参照してください。

スイッチ一覧

種類 スイッチ記号 負荷電圧範囲 負荷電流範囲 最大開閉容量 保護回路 表示灯 結線方法 コード長さ 適合負荷

AX101

AX105

AX111

AX115

AX125

AX11A

AX11B

ZC201A

ZC201B

ZC205A

ZC205B

SR405

AX201

AX205

AX211

AX215

AX221

AX225

ZC230A

ZC230B

ZC253A

ZC253BJM

JL

JK

JJ

BJ

BH

CF

CE

BF

BE

S

JD

JC

JB

JA

AL

AK

AE

AJ

AH

AG

AF

DC5~30VAC5~120V

DC30V以下AC120V以下

DC:40mA以下AC:20mA以下

AC5~120V

DC5~30V

AC85~115VDC5~28V

DC10~28V

AC80~220V

DC5~30V

DC5~30V

DC10~28V

DC28V以下

DC:5~40mAAC:5~20mA

5~20mA

5~40mA

AC:2~25mADC:0.1~40mA

DC:5~40mA

2~300mA

5~40mA

MAX.200mANPNオープンコレクタ出力

4~50mA

MAX100mA

DC:1.5WAC:2VA

2VA

1.5W

30VA

発光ダイオード(ON時赤色点灯)

0.3mm2 2芯外径φ4mmコード軸方向取出し

1.5m

5m

1.5m

5m

5m

0.5m

0.5m

1m

3m

1m

3m

5m

1.5m

5m

1.5m

5m

1.5m

5m

1m

3m

1m

3m

小形リレーPLC

小形リレーPLCIC回路

小形リレーPLC

4ピンコネクタ式コード軸方向取出し

0.2mm2 2芯外径φ3mmコード軸方向取出し

0.5mm2 2芯外径φ6mmコード軸方向取出し

0.3mm2 2芯外径φ4mmコード軸方向取出し

0.3mm2 3芯外径φ4mmコード軸方向取出し

0.2mm2 2芯外径φ3mmコード軸方向取出し

0.2mm2 3芯外径φ3mmコード軸方向取出し

なし

発光ダイオード(ON時赤色点灯)

なし

発光ダイオード(ON時赤色点灯)

ネオンランプ(OFF時赤色点灯)

発光ダイオード(ON時赤色点灯)

発光ダイオード(2灯式 赤/緑)

発光ダイオード(ON時赤色点灯)

発光ダイオード(ON時点灯)

発光ダイオード(ON時点灯)

なし

あり

なし

あり

なし

なし

あり

あり

あり

あり

あり

有接点

無接点

注)・保護回路なしのスイッチにおいては、誘導負荷(リレー等)を使用する場合は必ず負荷に保護回路(SK-100)を付けてください。・AX形スイッチは上記以外の形式についても取付け可能です。巻末のスイッチ仕様欄を参照してください。

スイッチ付最小ストローク

チューブ内径

(mm)

1個付 2個付

有接点 無接点 有接点 無接点

AX ZC201 ZC205 SR AX ZC AX ZC SR AX ZC

スイッチ取付数

φ20、φ25

φ32、φ4010 10 15

15

1010 10 15 15 35 20 10

(単位:mm)

�AX形スイッチコード式 コネクタ式

�ZC形スイッチ �SR形スイッチ

433

Page 7: ロック付シリンダ /個別注意事項...ロック付シリンダ /個別注意事項 ご使用前に必ずお読みください。『安全にお使いいただくために』および共通注意事項も併せてご確認ください。警告

434

部番 部 品 名 称 材   質

シリンダチューブ

ピストンロッド

ロッドカバー

ヘッドカバー

ピストンA

ピストンB

ブッシュ

ロッドパッキン押え板

磁石

ピストンワッシャ

ワッシャ

ピストンパッキン

ロッドパッキン

ステンレス鋼

機械構造用炭素鋼(クロームメッキ付)

アルミニウム合金

アルミニウム合金

アルミニウム合金

アルミニウム合金(耐摩耗性表面処理付)

ドライベアリング

冷間圧延鋼

冷間圧延鋼

冷間圧延鋼

ニトリルゴム

ニトリルゴム

部番 部 品 名 称 材   質

ピストンロッド用Oリング

クッションパッド

止め輪

ロッド先端ナット

ノーズナット

ピストンナット(ロック付き)

ロック用ピストン

ロックカバー

ロック用スプリング

ロック用パッキン

ブッシュ

六角穴付ボルト

ニトリルゴム

ウレタンゴム

ばね鋼

一般構造用圧延鋼

一般構造用圧延鋼

機械構造用炭素鋼

ステンレス鋼

アルミニウム合金

ピアノ線

ニトリルゴム

ドライベアリング

構造

主要部品

エアシリンダ/ロック付J1○Lシリーズ

ロッド側ロック

ヘッド側ロック

※上図は基本形です。

Page 8: ロック付シリンダ /個別注意事項...ロック付シリンダ /個別注意事項 ご使用前に必ずお読みください。『安全にお使いいただくために』および共通注意事項も併せてご確認ください。警告

エアシリンダ/ロック付J1○Lシリーズ

形状寸法基本形 (単位:mm)

φ20

φ25

φ32

φ40

20(20)22(22)22(22)24(24)

13

17

19

22

30

30

32

41

0φ8H9

0φ8H9

φ10H9

φ12H9

06

08

10

12

φ28

φ31

φ38

φ46

31.534.040.548.0

12.512.518.018.0

13.014.518.022.0

18.519.522.526.0

16000

16000

16000

20000

-0.1-0.3-0.1-0.3-0.1-0.3-0.1-0.3

φ22

φ22

φ24

φ30

31

35

40

42

5

6

7

8

24.024.530.030.0

14.014.515.015.0

0M8×1.25M10×1.50M12×1.25M14×1.50

12

12

14

16

内径 A B1 B2 CD D E EJ EK EL ET EW FP H h J K KK L

φ20

φ25

φ32

φ40

69

74

85

87

R11R11R13R15

M22×1.5M22×1.5M24×2.0M30×2.0

0φ8

φ10

φ12

φ14

R12R12R14R16

50.054.562.564.5

7

7

8

9

16(13)18(15)20(16)22(18)

24

28

30

32

105

114

129

135

12

12

15

15

7.07.57.57.5

115

124

141

147

内径 LRLF MB MM MR PX RH VF WF XG YX YP ZE

※�A・VF寸法の( )内数字は、ねじ長さ寸法です。�他の支持金具につきましてはJ1シリーズを参照ください。

ロッド側ロック

ボスカット形 ポート取出し軸方向基本形

2ーRc1/8

CD

MR

MB

LR

D

J K L

LF+ストローク�

ZE+ストローク�

XG+ストローク�

PX+ストローク�YXWF

VF

RHh

A

H+ストローク�

 M3×0.5�(手動操作口)�

MM

KK

MBロッド先端ナット�二面幅B1

ノーズナット�二面幅B2

KRc1/8

EK

EW

E

EL

ETEJ

ヘッド側ロック

ボスカット形 ポート取出し軸方向基本形 CD

MR

MB

LR

2ーRc1/8

JK L

LF+ストローク�

ZE+ストローク�

XG+ストローク�

PX+ストローク�YPWF

VF

RHh

A

H+ストローク�

  M3×0.5�(手動操作口)�

MM

KK

MBロッド先端ナット�二面幅B1

ノーズナット�二面幅B2

Rc1/8

FP

8

EK

EW

E

EL

ETEJ

435

Page 9: ロック付シリンダ /個別注意事項...ロック付シリンダ /個別注意事項 ご使用前に必ずお読みください。『安全にお使いいただくために』および共通注意事項も併せてご確認ください。警告

436

エアシリンダ/ロック付J1○Lシリーズ

形状寸法カバーマウント形 (単位:mm)

φ20

φ25

φ32

φ40

20(20)22(22)22(22)24(24)

φ5.5φ5.5φ6.6φ9.0

φ20f8

φ22f8

φ24f8

φ28f8

6

8

10

12

13

17

19

22

φ22

φ22

φ24

φ30

23.025.528.030.0

20.022.523.025.0

31

35

40

42

5

6

7

8

24.024.530.030.0

30.032.535.037.0

0M8×1.25M10×1.50M12×1.25M14×1.50

28

34

40

48

14

17

20

24

21.527.531.437.2

0φ8

φ10

φ12

φ14

内径 A AB B DB1 FP FZ G H h J JE KK LE LH LM MM

φ20

φ25

φ32

φ40

M5×0.80M5×0.80M6×1.00M8×1.25

50.054.562.564.5

06.506.508.610.8

0φ6.60φ6.60φ9.0φ11.0

φ11.0φ11.0φ14.0φ17.5

20

24

30

36

□34

□38

□46

□56

34

38

46

56

□24

□28

□36

□42

10

10

12

12

8

10

10

10

18

20

22

22

18

20

22

22

13.015.516.018.0

093

102

115

119

内径 PJ PX SPSB SQ TQ UH UJ VH VI W WC XS YK ZL

※�A寸法の( )内数字は、ねじ長さ寸法です。

カバーマウント底面取付

ポート取出し軸方向

カバーマウント前面取付

※カバーマウントは、ヘッド側ロックのみとなります。

D

LH

LM

LE

TQ

2ーSB�2ーSQ深ザグリ深サSP

UJ

W JE JH+ストローク�

XSh

FZ

A

PX+ストローク�

ZL+ストローク�

2ーRc1/8 M3×0.5�(手動操作口)�

MM

KK

ロッド先端ナット�二面幅B1 Rc1/8

FP

8

ポート取出し軸方向

D

GVI JH+ストローク�

h

WC YKA PX+ストローク�

ZL+ストローク�

2ーRc1/8 M3×0.5�(手動操作口)�

MM

KKロッド先端ナット�二面幅B1

VH

2ーPJ

2ーAB

UH�

3

B

Rc1/8

FP

8